█ 携帯電話の月分割(機種代)値下がり情報
新しい機種がでると、ドーンと機種の月分割代が下がります。下がるタイミングやいつぐらいまで待てばよいか等情報お願いします。
参考になるホームページなど †
※買って後悔した機種スレ2 http://c.2ch.net/test/-/keitai/1238461792/1-
※動画撮影・再生機能で携帯を評価するスレ 4Mbps http://c.2ch.net/test/-/keitai/1260435719/1-
※スマートフォン情報http://m.kakaku.com/search/search.asp?category=0005&query=%83X%83%7D%81%5B%83g%83t%83H%83%93&submit=%8C%9F%8D%F5
- 月分割料金が下がったのに気付かれた方、情報提供お願いします。※人気機種は、なかなか値下がりしません。また、気付いたときには、生産終了で気に入った色がない状態だった。など悔しいおもいをしないためにご協力お願いします。 -- K?
- 3D対応のスマートホンが登場したらしい。詳しい方情報お願いします。 -- 4?
- au、スマホ利用料金を2年間、最大3割下げ。固定通信サービスとセット割りで、2012年3月1日から。 -- 6?
ソフトバンク †
キャンペーン †
※[ソフトバンクのキャンペーン]
2010年4月27日から2010年11月末までにXシリーズ(X02Tなど)を機種変更または他社より変更した場合、つぎの特典あり。『PCサイトダイレクトの定額料の上限額』が(5,985円/月)→(4,410円/月)に下がった。※すでに持っている人も上記期限までにパケットし放題フラットに加入すればキャンペーンの対象となるらしい
スレ †
※ソフトバンク新規・機種変更購入相談 スレ Part4 http://c.2ch.net/test/-/keitai/1266156178/1-
※ソフトバンク2010年夏モデル スレ Part2 http://c.2ch.net/test/-/keitai/1274144754/1-
※SoftBank X06HT (HTC Desire) スレPart34http://c.2ch.net/test/-/keitai/1278593944/1-
※SoftBank X02T スレPART7 http://c.2ch.net/test/-/keitai/1275631411/1-
情報 †
※ソフトバンク口コミ情報http://m.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?cd=3143
※ソフトバンク携帯電話の注目ランキングhttp://m.kakaku.com/ranking/itemranking.asp?c=3143
※ソフトバンク新機種情報http://m.kakaku.com/keitai/softbank/ma_0/?Spec103=16&chkallprice=1&sort=date
※機種変更のとき
ソフトバンク機種 | 7/10 | 12/1 | 5/2 |
---|
X02T | 月々2580円×24回 | | |
---|
X06HT | 月々2580円×24回 | | |
---|
iPhone3Gs(16GB) | 月々1580円×24回 | | |
---|
iPhone3Gs(32GB) | | | |
---|
iPhone4G(16GB) | | 月々1920円×24回 | 月々1920円×24回 |
---|
iPhone4G(32GB) | | 月々2400円×24回 | 月々2400円×24回 |
---|
003SH(シャープ製アンドロイド) | | 月々3580円×24回 | 月々3200円×24回 さらに月割引2200円ある |
---|
005SH(シャープ製アンドロイド) | | | 月々3990円×24回 さらに月割引2200円ある |
---|
001HT(ハイテック製) | | | 月々2420円×24回 さらに月割引2200円ある |
---|
001DL(DELL製) | | | 月々2420円×24回 さらに月割引2200円ある |
---|
003Z(ZTE製) | | | 月々3990円×24回 さらに月割引1500円ある |
---|
※見やすくするため出だしは、日付、機種型番から始めて下さい †
書き込み情報 †
- 2010年7月10日現在、
�X02Tは、月々2580円×24回、
�X06HTは、月々2580円×24回、
�iPhone3Gs(16GB)は、月々1580円×24回。
※割引は、プランにより少し変動するらしい。 --
- 2010年12月1日現在、
�iPhone4G(16GB)は、月々1920円×24回、
�iPhone4G(32GB)は、月々2400円×24回、
�003CH(シャープ製12月発売開始)は、月々3580円×24回。 -- F?
- 2011年5月2日現在、
�iPhone4G(16GB)は、月々1920円×24回、
�iPhone4G(32GB)は、月々2400円×24回、
�003SH(シャープ製アンドロイド)は、月々3200円×24回。
�005SH(シャープ製アンドロイド)は、月々3990円×24回。
�001HT(ハイテック製)は、月々2420円×24回。
�001DL(DELL製)は、月々2420円×24回。
�003Z(ZTE製)は、月々3990円×24回。
(注意)さらに�から�は、月割引2200円ある。�は、月割引さらに1500円
※パケット使放題(5485円)とSベーシックパック(315円)は、必ず入らないといけない。 -- 3692?
AU †
キャンペーン †
※[AUのキャンペーン]
- キャンペーン(2010年9月30日まで):ISシリーズ新規契約にかぎり、月の機種代分割が1095円割引(最大24ヵ月)。
- キャンペーン:ガンガン学割(家族みんな学割適用)受付期間2011年1月28日〜5月31日まで。基本使用料390円/月
スレ †
※AU( by KDDI)新規・機種変更購入相談スレ31 http://c.2ch.net/test/-/keitai/1271864930/1-
※AU (by KDDI)2010年夏モデル スレ Part14 http://c.2ch.net/test/-/keitai/1277556654/1-
情報 †
※au口コミhttp://m.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?cd=3140
※AU新機種情報http://m.kakaku.com/keitai/au/ma_0/?Spec103=17&chkallprice=1&sort=date
※au携帯電話の注目ランキングhttp://m.kakaku.com/ranking/itemranking.asp?c=3140
※機種変更のとき
AU 機種 | 7/10 | 1/30 | 5/2 |
---|
リブリオ(東芝製) | 月々1111円×24回 | | |
---|
SH006 | 月々2412円×24回 | | |
---|
SH003 | 月々2412円×24回 | | |
---|
IS01(シャープ製) | 月々1500円×24回 | | |
---|
IS02(東芝製) | 月々1500円×24回 | | |
---|
IS03(シャープ製) | | 月々2625円×24回 | 月々1125円×24回 |
---|
IS06(パンテック製) | | 月々2406円×24回 | 月々456円×24回 |
---|
IS04 | | | 月々1225円×24回 |
---|
IS05 | | | 月々1125円×24回 |
---|
HTC | | | 月々1343円×24回 |
---|
※見やすくするため出だしは、日付、機種型番から始めて下さい †
書き込み情報 †
- 2010年7月11日現在、
�スマートフォン IS01(シャープ製)とIS02(東芝製)は、月々1500円×24回
�ビブリオ(東芝製)は、月々1111円×24回
�SH006とSH003は、月々2412円×24回 --
- 2010年12月17日から下がったみたいですね。S003とCA005が新規1円まで落ちてました。ヤマダとデオデオは10500〜15750円でしたね。http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12385016 -- 4?
- 2011年1月30日現在、スマートフォン
�IS03(シャープ製)は、月々2625円×24回
�IS06(パンテック製)は、月々2406円×24回 -- 896?
- 2011年5月2日現在、スマートフォン
�IS03(シャープ製)は、月々1125円×24回
�IS06(パンテック製)は、月々456円×24回
�IS04は、月々1225円×24回
�IS05は、月々1125円×24回
�HTCは、月々1343円×24回
※必ずダブル定額かISフラットに入らないといけない。 -- 6326?
ドコモ †
スレ †
※docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part19 http://c.2ch.net/test/-/keitai/1272123047/1
※docomo 2010年夏モデル機種スレ Part11 http://c.2ch.net/test/-/keitai/1277259874/1
情報 †
※ドコモ新機種情報http://m.kakaku.com/keitai/docomo/ma_0/?Spec103=16&chkallprice=1&sort=date
※ドコモ口コミ情報http://m.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?cd=3141
※docomo(ドコモ)携帯電話の注目ランキングhttp://m.kakaku.com/ranking/itemranking.asp?c=3141
※機種変更のとき
ドコモ機種 | 7/10 | 1/30 | 5/2 |
---|
SO-01B(ソニーエリクソン製) | 月々1666円×24 | | 月々1435円×24 |
---|
F-06B(富士通製) | 月々2492円×24回 | | |
---|
SC-01B(サムスン製) | 月々861円×24 | | 月々630円×24 |
---|
SC-01C(サムスン製) | | 月々1393円×24 | 月々1190円×24 |
---|
SC-02B(サムスン製) | | 月々1372円×24 | 月々1400円×24 |
---|
T-01B(東芝製) | 月々1505円×24 | | |
---|
T-01C(東芝製) | | 月々1547円×24 | 月々1540円×24 |
---|
SH-03C | | 月々1568円×24回 | 月々1330円×24回 |
---|
L-04C | | | 月々490円×24 |
---|
L-06C | | | 月々1610円×24 |
---|
N-04C | | | 月々1260円×24 |
---|
Xperia Arc | | | 月々1330円×24 |
---|
※月分割+頭金を払う必要あり。頭金は、お店よって違うらしい。あるお店では、Bシリーズが5250円、Cシリーズが7350円
※見やすくするため出だしは、日付、機種型番から始めて下さい †
書き込み情報 †
- 2010年7月10日現在(※機種変更のとき)、
�スマートフォン SC-01B(サムスン製)は、月々861円×24。
T-01B(東芝製)は、月々1505円×24。
SO-01B(ソニーエリクソン製)は、月々1666円×24回
�F-06B(富士通製)は、月々2492円×24回 --
- 2011年1月30日現在(※機種変更のとき)、
�SC-01Cは、月々1393円×24。
�SC-02Bは、月々1372円×24。
�T-01Cは、月々1547円×24。
�SH-03Cは、月々1568円×24回
※月分割+頭金を払う必要あり。頭金は、お店よって違うらしい。あるお店では、Bシリーズが5250円、Cシリーズが7350円だった。 -- mw?
- 3月15日より新しい定額プランが始まった。http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12787900 -- 6932?
- 2011年5月2日現在(※機種変更のとき)、
�SC-01Cは、月々1190円×24。
�SC-02Bは、月々1400円×24。
�T-01Cは、月々1540円×24。
�SH-03Cは、月々1330円×24回
�SC-01Bは、月々630円×24。
�SO-01Bは、月々1435円×24。
�L-04Cは、月々490円×24。
�L-06Cは、月々1610円×24。
�N-04Cは、月々1260円×24。
�Xperia Arcは、月々1330円×24。
※月分割+頭金を払う必要あり。頭金は、お店よって違うらしい。 -- 6565?
イー・モバイル †
情報 †
※イー・モバイル口コミ情報http://m.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?cd=3142
※イー・モバイル携帯電話http://m.kakaku.com/keitai/emobile/#ranking
※イー・モバイル携帯電話の注目ランキングhttp://m.kakaku.com/ranking/itemranking.asp?c=3142
※機種変更のとき
イー・モバイル機種 | 7/10 | | |
---|
S21HT(HTC製2.8インチ) | 頭金100円で月々1800円×24 | | |
---|
S22HT(HTC製2.4インチ) | 頭金100円で月々1800円×24 | | |
---|
H11T | 頭金1円で月々900円×24 | | |
---|
※見やすくするため出だしは、日付、機種型番から始めて下さい †
書き込み情報 †
- 2010年7月10日現在(※機種変更のとき)、
�S21HT(HTC製2.8インチ)やS22HT(HTC製2.4インチ)は、アシスト1800のとき、頭金100円で月々1800円×24。
�H11Tは、アシスト900のとき、頭金1円で月々900円×24。 --
- 月分割が下がったのに気づかれた方、どんどん報告お願いします。(※機種変更のタイミングを迷っている方には助かります) --
WILLCOM(ウィルコム) †
情報 †
※ウィルコムPHS http://m.kakaku.com/keitai/willcom/#ranking
※ウィルコムHSの注目ランキングhttp://m.kakaku.com/ranking/itemranking.asp?c=3151
※見やすくするため出だしは、日付、機種型番から始めて下さい †
- 月分割が下がったのに気づかれた方、どんどん報告お願いします。(※機種変更のタイミングを迷っている方には助かります) --
§(おまけ)ソフトバンク携帯の解像度 †
※<携帯の解像度>(精細度)
※文字の精細度示すppi(pixel per inch)(ピクセル/インチ)は、液晶ディスプレイの画素の細かさを示す指標。数値が大きいほど細かい。
<ソフトバンク機種(一部)の解像度や精細度>(2010年6月)
画素数 | 解像度の通称 | 3.7〜4.1インチ(対角線の長さ) | 3.3〜3.5インチ(対角線の長さ) |
---|
1024×768 | XGA | | |
960×640 | | iPhone4G(精細度326ppi) | |
1024×480 | ハーフXGA | 941SH(精細度?ppi) | |
854×480 | フルワイドVGA | | 945SH(精細度?ppi),942SH(精細度?ppi) |
800×480 | ワイドVGA | X02T(精細度?ppi),X06HT(精細度?ppi) | 940SC(精細度?ppi),941SC(精細度?ppi) |
640×480 | VGA | | |
480×320 | | iPhone3Gs(精細度163ppi) | |
427×240 | フルワイドQVGA | | |
400×240 | ワイドQVGA | | |
320×240 | QVGA | | |
※iPhone4Gの精細度326ppiは、高い値※15型1024×768液晶モニターで85の値、17型1280×1024液晶モニターで96の値なので
※ハーフXGA(1024×480)のメリットは、横画面でPCサイトが全幅表示可能。フルワイドVGA854×480では、全幅表示できない。
※941SH、942SH、940SCの精細度を知るには、文字サイズを最小にして文字入力(メールなど)し比較する。(ソフトバンクカタログには、P50くらいに原寸大の文字入力画面一覧があるのでそれでも比較可能)
<ソフトバンク機種(一部)の画面サイズや色数>(2010年6月)
| メインディスプレイ解像度 | 縦cm×横cm(画面) | インチ(対角線の長さ)※ 1インチ=2.54cm | メインディスプレイ表示方式 | メインディスプレイ表示色数 | |
iPhone4G | 960×640 | | 3.5インチ | ? | ? | 2010/6発売 |
X06HT | 800×480 | | 3.7インチ | 有機EL | 最大7万色 | 2010/6発売 |
X02T | 800×480 | 9.0×5.4 | 10.4cm≒4.1インチ | TFT | 最大6万色 | 2009/12発売 |
iPhone3Gs | 480×320 | 7.6×5.1 | 9.1cm≒3.5インチ | ? | ? | 2009/6発売 |
945SH | 854×480 | | 3.4インチ | モバイルASV液晶 | 最大1677万色 | 2010/7発売 |