█ ダイエット器具の効果的な使い方と成功報告
ダイエット器具の効果的な使い方と成功報告をお願いします。また、質問やアドバイスなどもどんどんお願いします。
総合 †
●器具
※『カラダトレーナー』ヘッドホン型で年齢入力と脈拍数(センサーを耳たぶにはさむ)情報をもとに運動の強弱をナビゲート。※なかなか続かない方には、おすすめ。 『カラダトレーナー』の体験報告: http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B0014OFM4A/ref=aw_d_cr_toys/377-0578039-2037433?qid=1282617354&sr=1-3
※万歩計・歩数計について語るスレ 2歩 http://c.2ch.net/test/-/kaden/1212518030/1-
●本
※『体脂肪を燃やす、自転車トレーニング』http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/375-3654639-5895036?is=l&qid=1285169709&a=4862484670&sr=8-1
※『体脂肪を燃やすゆったりスイミング―楽なフォームで速く泳ぐ!燃焼型スイム・スタイルの決定版 (別冊宝島 (1041))』
�http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-7574907-0584368?is=l&qid=1285170690&a=4796641319&sr=8-2
�http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/4796641319/ref=aw_d_cr_books/377-7574907-0584368?qid=1285170690&sr=8-2
※『血液の汚れをとれば病気は治る―石原結実式 (別冊宝島)(ムック)』http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-2854941-3859619?is=l&qid=1285227212&a=4796652809&sr=8-1
●上級者向け
※『チューブトレーニングとリハビリテーション―自分で“負荷”を調節できる!(単行本)山本 利春 (著)』
�http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-9346349-0599428?is=l&qid=1285232427&a=4309270115&sr=8-1
�http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_sim_p_dp_2/377-9346349-0599428?qid=1285232427&a=4309270115&sr=8-1
※『部分ひきしめチューブ・エクササイズ―超簡単 美しく変わる(単行本)山本 利春 (著)』http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-9346349-0599428?qid=1285232427&a=4576961020&sr=8-1&er=1
(1)LEG MAGIC(レッグマジック) †
情報 †
http://legmagic-info.seesaa.net/category/5542424-1.html
書き込み情報 †
- LEG MAGIC(レッグマジック):ワンセットたったの60秒。※CMでは、(一番筋肉の量が多い)太ももの内側と外側に効き目があり、脂肪が燃焼しやすいらしい。 -- M?
- ももの内側によくきいている。1分なら続けられそう。長期使用された方体験報告よろしくお願いします。 -- 7?
(2)筋肉刺激系フィットネス機器 †
※パワープレート(Power Plate)は、振動する器具の上に立って利用するダイエット器具です。さまざまな体勢を取ることで体各部に効果的に振動を与えます。筋肉が刺激され短期間で筋力が向上したり、柔軟性が増すと言われています。加速度トレーニング)の理論に基づき、振動より体に自然な反応を引き起こすと言われています。
※このダイエット器具の振動は、1秒間に25回〜30回の割合で筋肉の収縮を刺激します。
それによって、使用頻度としては1日15 分間、週3回の、筋力の向上や血流の改善が行われるといいます。
※自分で自ら動く必要があると、運動が苦手な人などは、ついつい億劫になってしまいます。しかし、パワープレート(Power Plate)は、ダイエット機器のほうが動いてくれます。基本的には、器具の上に立って指定されたポーズをとっていればいいので、取り組みやすいというメリットがあります。いろいろためしてみたけれど、長続きしなかった、という方にはおすすめです。
一度ためしてみる価値のあるダイエット器具といえるのではないでしょうか。
最近、人気が増しているようですが、それもうなづけます。
ダイエット機器としてパワープレートはさまざまな効果があり、結構促進、筋力・柔軟性の向上、可動域の拡大、セルライトの減少などがうたわれています。
また、骨密度の増加といった、多くの効果が期待されます。体にかかる負担が少ないため、体力に自信のない人、年配にも手軽に利用できると言われています。
※しかし、体に振動を与えるダイエット器具ですので、使用にあたっては注意が必要です。妊娠中の女性、腫瘍、ヘルニア、糖尿病などの持病がある人、偏頭痛のある人などは使用を控えましょう。
情報 †
書き込み情報 †
※『S LINE MAX』、『SLIM SHAPE』、『EXCELLENT BODY トレーニングベルト』、『SLENDER SHAPER』、『AIMEDIA TURBO BELT』、『ツインビートEMS』、『アルインコMCR6000』など体験報告お願いします。
体験報告やアドバイスや質問などお願いします。
(3)Wii fit と ニンテンドーDS †
任天堂のダイエット器具、wii fit(ウィー フィット)が大人気です。フィット、というのは、フィットネスのことです。wii fitでは、ヘルスメーターのような器具の上に乗ることで、体重測定はもちろん、筋力トレーニング、ヨガ、有酸素運動など、40種類以上もの運動ができます。いろいろな運動が手軽にでるので、遊び感覚で飽きず続けられるのです。たとえば、有酸素運動のには、フープダンス、ジョギング、踏み台リズム、踏み台ダンスといった運動があり、数台のダイエット器具の役割を果たします。筋力トレーニングには、スクワット、腕立て伏せ、横ひねり、水平ひねりなどがあります。
従来装置では、そこまで1台何役もこなせるものはありませんでした。 wii fitは、ダイエット器具として、かなり優秀です。ヨガもでき、体を引き締める効果も期待できるので、使いがってがかなりあります。実際にやってみると、かなり汗をかいていい運動になることがわかるはずです。また、メンバーを最大8名まで登録して、記録を競うこともできます。家族全員で競争することも可能です。ウィーフィットで脂肪を燃焼させるには、ヨガ、筋力トレーニング、有酸素運動、バランスゲームの順に、効果が高いそうです。
参考 †
- wii fitで「からだ測定」
- wii fit 40種類以上のトレーニング
- 『ニンテンドーDS』と『万歩計』を使ったダイエットの次の2つおすすめ
�『てくてくエンジェルPocket with DSてくてく日記』(ハドソン)
�歩いてわかる生活リズムDS(「生活リズム計」2個同梱)
※�は、パスワードをいちいち入力しないとデータ移動しないが、�はボタンを押すだけで簡単転送。
※�には、食事に関する入力があるが、�には食事に関する入力が無い。
書き込み情報 †
�DSソフト『歩いてわかる 生活リズムDS(「生活リズム計」2個同梱)』の体験報告(おすすめ)
�DSソフト『てくてくエンジェルPocket with DSてくてく日記』(ハドソン)の体験報告(おすすめ)
�Wiiソフト『Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)』の体験報告
�Wiiソフト『Wiiフィット プラス(バランスWiiボードセット)』の体験報告
�Wiiソフト『イソメトリック&カラテエクササイズ Wiiで骨盤フィットネス』の体験報告
�Wiiソフト『パーソナルトレーナー Wii 30日生活改善プログラム(専用ストラップ&レジスタンスバンド同梱)』の体験報告
�Wiiソフト『シェイプボクシング Wiiでエンジョイダイエット!』の体験報告
(4)糖尿病やその予備群向けダイエット(内臓脂肪カット) †
体脂肪1kgを減量するため、あるいは腹囲を1cm減らすためには、「7,000kcal」を消費する運動をしなければ減らないと言われています。時速4〜5kmで1時間のウォーキングで約200kcalが消費されます。つまり、1日1時間を目安に歩き続ければ、35日で1kgの体脂肪を減らせる計算です。運動だけで1kg痩せるのには、かなりの時間がかかり大変なものですよね。(7,000kcalの消費が必要ですので)※豚カツの脂肪部分をカットして食べる人の気持ち分かる気がします。
●『からだサポート研究所(糖尿病編)』 おすすめ
●『エアロバー』
�IMC-40(鉄人倶楽部)
�IMC-47(鉄人倶楽部)
※(説明)腕、胸筋、背筋、腹筋、大腿筋など全身のエクササイズに効果あり。また、鍛えにくい二の腕部も鍛錬可能ですので、女性にも人気。中央のグリップ部を握り、両端がしなるように振動させることで筋肉に負荷を与えられる。
●食事も大事
�糖尿病、高血圧などの生活習慣病対策の食事http://c.2ch.net/test/-/cook/1153960881/1-
�糖尿、糖尿病気味の人のためのレシピ教えて!スレhttp://c.2ch.net/test/-/recipe/1061751830/1-
�隠れ肥満・脂肪肝の人のためのレシピ スレhttp://c.2ch.net/test/-/recipe/1063898239/1-
�隠れ肥満・脂肪肝の人のためのレシピ スレhttp://c.2ch.net/test/-/recipe/1063898239/1-
�冷凍保存のコツ 保存8週目http://c.2ch.net/test/-/cook/1266206134/1-
�料理の考え方・手順・ヒント・アイデア http://c.2ch.net/test/-/cook/1233553636/1-
�料理初心者スレ17 http://c.2ch.net/test/-/cook/1260708357/1-
�焦げ付かせずに調理するコツhttp://c.2ch.net/test/-/cook/1249623604/1-
�これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その23 http://c.2ch.net/test/-/cook/1261697525/1-
(5)エアロバイク †
室内で自転車をこぐ、いわゆるエアロバイクは、ダイエット器具の中でも、定番と言っていいでしょう。本来ならば屋外で自転車に乗ればいいのですが、他人の目が気になったり、安全面で問題がある。また雨天や夜間などにも影響される、といったことで、早くからエアロバイクは、ダイエット器具として普及してきました。だいぶ昔からあったのではないでしょうか。もちろん、持久力の向上、脚力アップなどにもおすすめです。けっこうハードで正統派のトレーニング機器といえます。それと同時に、すぐれたダイエット機器なのです。また、新聞紙2ページ分の場所に設置できるので、思いのほか場所を取らないというメリットもあります。ほとんどのトレーニングジムに設置されていますが、最近では通信販売などで購入して、自宅に設置している人も増えてきました。室内でただペダルをこぎ続けるのでは飽きてしまいますが、工夫がいろいろほどこされています。スピードや走行距離が表示されるのはもちろん、地図が表示されたり、消費カロリーもわかるなど、楽しめるダイエット器具です。
※エアロバイクの基本的な使い方は、1日20分間こぐことです。それくらいが無理がありません。早く効果を出したい場合には、1日2回おこないます。食事、少したってからやったほうが、食べたエネルギーが消費させるので効果的です。1日2回、朝と夜に30分ずつやると、はっきりと体重の変化がわかります。半年間続け、体重を15キロ落としたという人もいます。エアロバイクのようなダイエット器具は、使う筋肉が限定されることがありますので、できれば全身のストレッチなどと併用すると効果がたいへんアップします。脂肪の燃焼になり、適度に筋肉もつくのでおすすめです。ほとんどのジムでも置いてありますので、何度か試して続けられると思えば、自宅用に購入しても損はないと思います。あと、エアロバイクに乗ると、お尻が痛くなる人もいるようです。慣れればそれほど痛くなりませんが、薄い座布団やタオルをひくなど、工夫すればだいぶ違います。ダイエット機器を使う場合、そういった工夫は必要です。
情報 †
エアロバイク 情報http://m.kakaku.com/kaden/fitness-equipment/ma_0/?Spec101=1
書き込み情報 †
エアロバイクなどの体験報告やアドバイスや質問などお願いします。
(6)乗馬フィットネス機器 (ロデオボーイやジョーバなど) †
※ダイエット器具の中でも、ロデオボーイをご存知の方は多いと思います。荒馬のように鞍(くら)が前後左右に動き回り、その上でまたがってバランスを取ることで効果があると言われるダイエット器具です。ロデオボーイの効果ですが、ウォーキングと同程度のカロリー消費が期待できるとされるダイエット器具です。
※約15分乗っていれば、何もしていない時の約3倍のエネルギーが消費されるそうです。動きに合わせて姿勢を保つので、背中から腰にかけての筋を使い、姿勢が良くなる効果もあると言われています。※注意が必要なのは、たずなにつかまって動きに対応しますので、高齢ですばやい動きができない方、ぎっくり腰の方、むち打ち症の方などは、使用を見合わせたほうがいいでしょう。
※ある程度、動きに対応できる方のみにおすすめできるダイエット器具です。また、バランスを取ることで体を動かしカロリーを消費しますが、きわだって運動量が多いわけではありません。本格的に減量したい方は、食事やトータルの運動の見直しなど、総合的に判断してダイエットに取り組んでください。
スレ †
※ロデオボーイ2スレ http://c.2ch.net/test/-/kaden/1168103379/1-
情報 †
※乗馬フィットネス機器情報http://m.kakaku.com/kaden/fitness-equipment/ma_0/?Spec101=2
※体験報告情報http://bbs.diet-pinky.com/supple/6/p0/
機種 | 本体 | 感想 | アドバイス |
エアロビガールFD006(スライブ製) | | 『8の字の運動』 角度が急すぎて物凄く腰が曲がる。やりすぎると腰大丈夫か心配になる | |
ロデオボーイ2 | | スレhttp://c.2ch.net/test/-/kaden/1168103379/1- | |
ジョーバ EU-JA50 (パナソニック製) | | | |
ジョーバ EU-6442 (パナソニック製) | | | |
ジョーバフィットEU6310 (パナソニック製) | | | |
ロデオキング (スライブ製) | | ロデオキングはシートが柔らかいです。 お腹や腰周り、太ももなどダイエットの難しい部分ですが、ただ乗っているだけで結構効きそうです。 ひざが悪いせいで運動不足だったんですが、ロデオキングだとひざに負担がかからないので運動不足解消できそうです。 足や膝などが悪い人にはちょうど良いかもしれません。 | ジョーバフィットよりロデオキングの方が動き的にメタボ解消によさそう(試乗では)。 |
座・む〜馬スリム HM-800 (フジ医療器) | | | |
書き込み情報 †
ジョーバやロデオボーイなどの体験報告やアドバイスや質問などお願いします。
(7)韓国カリスマ主婦(チョン・ダョン)の『モムチャンダイエット』のDVDでダイエット †
(8)ビリーズブートキャンプのDVDでダイエット †
近年、もっとも話題になったダイエット方法といえば、ビリーズブートキャンプですね。
アメリカの軍隊の新兵訓練をイメージした、短期間で体を絞りこむための集中トレーニング方法です。軍隊式トレーニングを基に、ビリー・ブランクスが独自に開発したノウハウを加え、7日間の集中エクササイズがDVDに収録されています。テレビショッピングを見て、通信販売で購入した人も多いと思います。
ビリーズブートキャンプの内容をご説明します。
�1日目と2日目は、このダイエット方法の基本となる、基礎代謝を向上させるトレーニングです。全身の筋肉を動かして活性化させ、普段からのエネルギー消費を向上させます。この部分は「基本プログラム」と呼ばれ、55分間のコースです。
�3日目と4日目は、個別部位を集中して動かすトレーニングです。主に、太もも、二の腕、ヒップまわりを動かし部位ごとにダイエット効果を高めます。この部分は「応用プログラム」と呼ばれ、55分間のコースです。
�次の5日目、6日目は、背中、お腹、脇腹まわりを鍛えるトレーニングです。「腹筋プログラム」と呼ばれ、36分間のコースです。
�そして、最終日である7日目は、1日目〜6日目を総合したトレーニングです。31分間の「最終プログラム」です。
トレーニング時間が、それぞれ1時間近く、また内容もけっこうハードです。とても体が動かないということで、挫折した方も多いかもしれません。とかく「簡単にできる」をうたい文句にしたダイエット法が多い中では、異例の「硬派」なダイエット方法と言えるかもしれません。気合を入れて取り組むだけでの意思のある方向きかもしれません
体験報告やアドバイスや質問などお願いします。 †
(9)ウォーキングマシンやステッパー †
スレ †
※【ステップマシン】有酸素運動のマシンについてhttp://c.2ch.net/test/-/shapeup/1155979312/1-
情報 †
※ウォーキングマシン参考ホームページhttp://m.kakaku.com/kaden/fitness-equipment/ma_0/?Spec101=3
※ステッパー参考ホームページhttp://m.kakaku.com/kaden/fitness-equipment/ma_0/?Spec101=4
機種 | 本体 | 感想 | アドバイス |
アルインコ製ルームランナーAF3100J | | | |
ステッパー | | | |
書き込み情報 †
ウォーキングマシンやステッパーなどの体験報告やアドバイスや質問などお願いします。
- ステッパーは、体重制限が90kg位で、30分位やるとかなり摩擦で熱くなり、キュッキュッ音がうるさくなるので、2台買って使っている。 --
- 運動不足対策とメタボ解消用に、走るのはなく、歩くだけならコンパクト電動ウォーカーで充分です。走るのであればベルトの長さが短いのではみ出してしまいそうな感じになります --
- ルームランナー http://c.2ch.net/test/-/shapeup/1259680354/1- --
- リーボック製『EasyTone(イージートーン)』:女性に大人気。クッションボールのように不安定な靴で、歩くだけで足やヒップを引き締めるらしい。ABCマートなどで売られている。 -- 8?
(9)クッションボール †
情報 †
書き込み情報 †
体験報告やアドバイスや質問などお願いします。
おまけ †
※フィットネス機器参考HP http://m.kakaku.com/kaden/fitness-equipment/
※フィットネス機器売れ筋ランキングhttp://m.kakaku.com/ranking/itemranking.asp?c=2184
※フィットネス機器大幅値下げランキングhttp://m.kakaku.com/ranking/itemranking.asp?c=2184&rank=DwnRank
※パナソニックのフィットネス機器 製品一覧http://m.kakaku.com/kaden/fitness-equipment/ma_65/
※ナショナルのフィットネス機器 製品一覧http://m.kakaku.com/kaden/fitness-equipment/ma_144/