█ ファームウェア
公式ファーム †
プレクスター公式ファーム
●更新履歴 |
---|
Ver. 1.11 | ・Windows Vista対応※但し IEEE1394は未対応とします ・DVD+R DL でTA測定が出来ないことがある修正 ・一部のPCでPIO転送になってしまう不具合修正 ・DVD-RでのDVD-video再生でレイヤー切れ代わりで一瞬再生が止まる修正 | 04/10/07 |
Ver. 1.10 | ・DVDメディアの記録性能向上。 ・CDメディアの記録性能向上。 ・一部DVD系メディアでリ−ド出来ない場合がある件の対策。 | 07/20/06 |
Ver. 1.09 | ・DVDメディアの記録性能向上。 ・DVD-R DLの互換性向上。 ・一部DVD-Videoディスクにおいて、スタンバイ復帰後に再生ができないことがある件の修正。 | 10/05/05 |
Ver. 1.08 | ・CD-Rの書き込み時にBPが発生した場合の追記性能向上。 ・DVD-R DLの書き込み性能向上。 ・マルチワ−ドDMAでの書き込み時の転送レ−ト改善。 | 05/30/05 |
Ver. 1.07 | ・CD-Rメディアの書き込み性能向上。 ・DVD-R DLメディアの書き込み品質の向上。 | 04/19/05 |
Ver. 1.06 | ・DVD±RWの読み込みおよび、書き込み性能の改善。 | 03/29/05 |
Ver. 1.05 | ・DVD-R DLのライト上限速度を2xから6xに変更(三菱化学メディアのみ) ・DVD-R DLのライト上限速度を2xから4xに変更(三菱化学メディア以外) ・DVD+R/DVD-R/DVD+RW/DVD-RW/DVD+R DLの新規メディア対応 (DVD+R/DVD-Rは、16xメディアを含む) ・DVD+R/DVD+RW/DVD-R/DVD-RW/DVD+R DL/DVD-R DL/CD-Rメディアの記録性能向上 ・AutoStrategyの記録性能向上 | 03/17/05 |
Ver. 1.04 | 追加(2005.02.22) ・一部特定マザーボード固有の問題に対する改善。 ・一部DVDレコーダーで作成されたメディアの互換を向上。 | 02/10/05 |
・DVD±Rの16倍速書き込みに対応するメディアの追加。 ・DVD+RWの8倍速メディアに対応。 ・DVD+R DLメディアの6倍速書き込みに対応。 ・DVD-R DLメディアの2倍速書き込みに対応。※ ・DVD±Rの書き込み性能を向上。 ・AUTOSTRATEGYの書き込み性能を向上。 ・読み込み性能を向上。 | 01/20/05 |
Ver. 1.03 | ・DVD-Rの一部メディアの記録性能向上。 ・CDメディアの読み出し性能の向上。 | 12/06/04 |
●AUTOSTRATEGYのファームウェア対応について
バージョン1.04にファ−ムウェアをアップグレードした場合、
AUTOSTRATEGYの性能向上が図られているため、
Plextools ProfessionalのDrive Settingの詳細設定のタブにある
AUTOSTRATEGYの設定において、
バージョン1.03までのAUTOSTRATEGYリストにある書き込み設定は、
一旦削除して使用することを推奨いたします。
※DVD-R DL書き込みの対応について(1.04での話)
本ファームは、正式規格前のものであり、規格確定後、変更になる場合があります。
新ファーム? †
↓新しく出た1.10とハッシュ比較したら違ったので危険かも・・・てかファイルサイズ違う
自己責任でVer1.10
px716_110.zip
http://club.cdfreaks.com/showthread.php?t=168100
改ファーム †
Firmware Flasher
ツール †
- バージョンチェックツール
プレクのサーバーに接続して最新ファームを確認するツール>>658氏作
PX-712AやPREMIUMのバージョンチェックもできる>>678氏情報
px716utl.zip (
旧版)
海外ファーム †