一覧 検索 最終更新 改名 | ヘルプ | 最終更新のRSS |

LITE-ON/Kprobe のバックアップ差分(No.5)


2chの下記のスレのテンプレです
 ''焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ ''
 
 **''Liteon専用のメディア計測ソフト Kprobe''
 CDRLabs.com - Kprobe Download
 http://www.cdrlabs.com/kprobe/index.php
 
 
 ●KProbe(K's CD/DVD Probe)って何ですか? 
  DVD±R/RWやCD-R/RWメディアの書き込み品質等を計測するソフトウェアです。 
 ●KProbeがうまく動作しません。 
  KProbeは、LITE-ON製ドライブ及びOEMドライブ、 若しくはMEDIATEK社製チップ搭載ドライブのみで動作します。 
 
 以下に、動作確認機種の一部をあげておきます。 
 
 [LITE-ON製ドライブ] 
 LTC-48161H 
 LTD-165H 
 LTD-166S 
 SOHD-167T
 SOHC-5232K 
 LDWシリーズ 
 SOHWシリーズ 
 
 [OEMドライブ] 
 NEC DV-5800C 
 SONY CRX300A 
 AOPEN DVD-1648LKY 
 4KUS 16X6S 
 SONY DRU-700A 
 
 
 **Nero CD-DVD Speed
 Nero CD-DVD Speedによる計測も可能です
 http://www.cdspeed2000.com/ 
 ディスク品質テスト対応ドライブリスト 
 http://www.cdspeed2000.com/go.php3?link=cdspeed30.html
 
 ディスク品質テストと転送レートテストが行えます
 
 **FAQ
 ''DVDメディアのエラー計測基礎知識 ''
 http://watermind.at.infoseek.co.jp/pipo.htm 
 K's CD/DVD ProbeでDVDのエラーチェック 
 http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/kprobe.htm 
 Plextools Professsional Q&A 
 http://plextor.jp/support/faq/ptp_01.html
 
 
 ●KProbeやNero CD-DVD Speedがドライブを認識してくれません。 
  以下よりneroのASPI(Wnaspi32.dll)をダウンロードして、 
  KProbeとNero CD-DVD Speedのフォルダに入れるとドライブを認識してくれます。 
 
 :Wnaspi32.dll(Windows2000.XP用)|
 ftp://ftp.nero.com/wnaspi32.dll
 
 **書き込みDVD
 ★LDWシリーズ(LDW411S, LDW811S, LDW851Sなどの1Sドライブ)
  LDW: Liteon Dvd Writer, 4/8: R焼き最大速度、1/5: 機能コード、1S: SANYO第1世代ピックアップ
 クロスフラッシュについてはこちら:
 http://www.xs4all.nl/~wcprins/
 http://codeguys.rpc1.org/firmwares.html
 何か書いて欲しい
 
 ★SOHWシリーズ(SOHW812S, SOHW832S, SOHW1213S, SOHW1633Sなどの2S/3Sドライブ)
  SOHW: Sony Optical Half-height Writer, 2S/3S: SANYO製第2/3世代ピックアップ
 クロスフラッシュについてはこちら:
 http://codeguys.rpc1.org/firmwares.html
 
 ★SOHWシリーズはSONYにOEM供給されている。
 DRU700A = SOHW832S
 DRU710A = SOHW1633S
 DRU720A = SOHW1673S
 DRU800A = SOHW1693S
 
 ★クロスフラッシュとは、同一ハードウェアの異なる機種のファームウェアを無理矢理適用すること。うまくいけば買い換えずにグレードアップできる。
 注意点)
 ・LDW→SOHW, 2S→3Sのように、ハードの世代が異なるクロスフラッシュは不可能
 ・3S世代では、1213S〜1653Sを1673S以降にクロスフラッシュすることは不可能(ハードのリビジョンが異なるため)
 ・クロスフラッシュする前に、EEPROMの学習領域をクリアする必要あり。ツール:
 http://codeguys.rpc1.org/utilities/EEPROM_Utility-2.0.7.rar
 ・ストック(純正)ファームウェアを適用すると、LEDが点滅するだけでドライブがメディアを読まなくなる(LED Brink Death)。本来のファームもしくはクロスフラッシュ対応ファームをあてなおすことで復活できる。スクランブル解除されたストックファームをクロスフラッシュ対応に変更するにはominipatcherを用いる:
 http://codeguys.rpc1.org/patchers/dvdrw_omnipatcher-1.4.1.rar
 ・クロスフラッシュしてモデル名が変更になったパチモノドライブのファームをアップデートする場合も、クロスフラッシュ対応ファームを用いること。ストックファームではファームアップできない(LED Brink Deathになる)。例えば1633Sに1653S用のCS09を適用した偽1653SをCS0Kにしたい場合、LITEONからダウンロードした1653S用純正ファームを用いてはならない。
 ・codeguysのサイトにあるLEDfixとは、1213S〜1653Sにおいて、焼き中に赤いLEDが点灯するように改造したもの。1673S以降は1色LEDなので、赤を点灯させることはできない。
 ・LITEONドライブにSONY製ファームをあてることも、SONYドライブにLITEON製ファームをあてることも可能。SONY製ファームを用いた場合、ROM化で問題が出ることもある。
 
 **コンボドライブ
 何か書いて欲しい
 
 **DVD-ROM
 ''KProbeではPI/PIF=1/1が基本''
 
 ・LTD-166S
 CD-Bremse使って速度4倍くらいに固定しないとダメ
 http://www.cd-bremse.de/cdbremse.htm

(HTML conversion costs 0.006 sec.)