一覧 検索 最終更新 改名 | ヘルプ | 最終更新のRSS |

スクリプトを作成・配布しているサイトその2 のバックアップ差分(No.4)


//スクリプトを作成・配布しているサイトその2
 
 ''目次''
 #contents
 
 * スクリプトを作成・配布しているサイトその2 [#hbe129cb]
 **[[nightson/userChromeJS ・ GitHub>https://github.com/nightson/userChromeJS]] [#c86f3a48]
 
 -[[FloatingScrollbar.uc.js>https://github.com/nightson/userChromeJS/blob/master/FloatingScrollbar.uc.js]]
 --スクロールバーを透明化し、つまみ部分を細く半透明化する
 --つまみ部分はマウスオーバー時やドラッグ時に不透明化する
 --ツールメニューの"Use Floating Scrollbar"で表示の切り替えが可能
 
 -[[UserScriptLoader.uc.js>https://github.com/nightson/userChromeJS/blob/master/UserScriptLoader.uc.js]]
 --[[Griever>https://github.com/Griever]]版[[UserScriptLoader.uc.js>https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserScriptLoader]]のフォーク版
 
 -[[ScratchPadMod.uc.js>https://github.com/nightson/userChromeJS/blob/master/ScratchPadMod.uc.js]]
 --スクラッチパッドのメニューバーに「Window」メニューを追加する
 --「Window」メニューの1行目の項目を選択するとスクラッチパッドを開いた時のページでJavaScriptを実行するようにする
 --「Window」メニューの2行目の項目「スクラッチパッド」を選択した場合は通常通りにスクラッチパッドでJavaScriptを実行するようにする
 
 -[[SimpleSessionManager.uc.js>https://github.com/nightson/userChromeJS/blob/master/SimpleSessionManager.uc.js]]
 --[[Session Manager>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/session-manager/]]代替用
 --ツールメニューからセッションを保存・復元する
 --[[ドイツ語版>https://github.com/ardiman/userChrome.js/blob/master/simplesessionmanager/SimpleSessionManager.uc.js]]
 
 **[[ardiman/userChrome.js · GitHub>https://github.com/ardiman/userChrome.js]]((オリジナルのスクリプト以外は日本語圏や中国語圏のスクリプトの転載やドイツ語での翻訳・説明を行っている)) [#fa5b68ce]
 -[[AboutConfigButton.uc.xul>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/aboutconfigbutton]]
 --about:configページを表示するボタンをメニューバーに追加する
 
 -[[AddonsDownloadsSidebar.uc.xul>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/addonsdownloadssidebar]]
 --アドオンマネージャ表示用のサイドバーを追加する
 
 -[[Alt+1_or_2_for_Tabs.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/alt%2B1_or_2_for_tabs]]
 --Alt+1で左のタブに表示を切り替える
 --Alt+2で右のタブに表示を切り替える
 --左端のタブでAlt+1を入力しても右端のタブには切り替わらない
 --右端のタブでAlt+2を入力しても左端のタブには切り替わらない
 
 -[[AllReload.uc.xul>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/allreload]]
 --コンテキストメニューの"Alle Tabs neu laden"をクリックすると全てのタブが再読み込みされる
 
 -[[AlwaysOnTop.uc.xul>https://github.com/ardiman/userChrome.js/blob/master/alwaysontop]]
 --Firefoxを強制的に前面表示するボタンをメニューバーの末尾に追加する
 
 -[[AutoSelectUrl.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/autoselecturl]]
 --ロケーションバーと検索バーにフォーカスを移した時にURLや文字列を選択状態にする
 
 -[[CopyInterfaceText.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/copyinterfacetext]]
 --リンクを右クリックするとリンクテキストがクリップボードへコピーされる
 --Firefox本体やページの入力欄上で右クリックすると入力欄に表示されている文字列がクリップボードへコピーされる
 
 -[[errorconsoleintab.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/errorconsoleintab]]
 --エラーコンソールを新しいタブに表示する
 --ツールメニュー>Web開発>Fehlerkonsole
 
 -[[extras_config_menu.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/extras_config_menu]]
 --ロケーションバー内のボタンメニューからaboutページやuc.js関連のファイル・フォルダ、Firefox関連のフォルダを開けるようにする
 --TextOpenExeに使用したいエディタのパス((「\」は「\\」とする))を記入するとボタンメニュー上部の項目にあるファイルを開けるようになる
 
 -[[findbar2top.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/findbar2top]]
 --ページ内検索バーをページ上部に表示する
 
 -[[ImageBlock.uc.xul>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/imageblock]]
 --画像の表示と非表示を切り替えるボタンをメニューバーに追加
 
 -[[moveOrangeButton.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/moveorangebutton]]
 --Firefoxボタンをタイトルバーからツールバーの左端に移動する
 
 -[[ListOpenUrls.uc.xul>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/listopenurls]]
 --Firefoxで開いている全タブのURL一覧を表示する
 --ツールメニューの「URL Liste öffnen」をクリックする
 
 -[[MoreAbout.uc.xul>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/moreabout]]
 --[[More About>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/more-about/]]代替用
 --ヘルプメニューにaboutページを開くサブメニューを追加する
 
 -[[OpenProfileDirectory.uc.js / OpenProfileDirectory_Fx9.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/openprofiledirectory]]
 --Alt+Pを押すとOS規定のファイラーでプロファイルフォルダを開く
 
 -[[PreferencesButton.uc.xul>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/preferencesbutton]]
 --メニューバーの右端にFirefox設定用のボタンを追加する
 
 -[[statusbarclock.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/statusbarclock]]
 --アドオンバーに日時を表示する
 --日付の並び方が西欧方式で、曜日もドイツ語表記になっているので注意
 
 -[[StoreTab.uc.xul>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/storetab]]
 --[[storeTab>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/storetab/]]代替用
 --ボタンメニューの"Tabs speichern"で全タブのURLを一時的に保存
 --ボタンメニューの"Tabs wiederherstellen"で保存したURLを全て開く
 
 -[[TabFocus.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/tabfocus]]
 --[[Tab Focus>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tab-focus/]]代替用
 --非アクティブ状態のタブにマウスポインタを0.25秒かざすとアクティブ状態になる(タブが切り替わる)
 
 -[[WebScreenShotButton.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/5aa322e94df2fb79b40ad6fe20af674261eaa80f/webscreenshotbutton]]
 --選択範囲のスクリーンショットを新しいタブに表示する
 --アドオンバーに表示されるボタンを押し「Wählen Sie einen Seitenbereich」をクリック後、ページ内を矩形選択すると選択範囲の画像が新しいタブに表示される
 
 **[[Web scratch>http://efcl.info/]]>[[UserChrome.js | Web scratch>http://efcl.info/tag/userchrome-js/]] [#j115f1b2]
 -[[saveSelection.uc.js>http://efcl.info/2009/0813/res1249/]]
 --選択範囲のテキストをファイルとして保存する
 
 **[[ブラウザいじり(仮)>http://pomefox.blog79.fc2.com/]]>[[userChrome.js - ブラウザいじり(仮)>http://pomefox.blog79.fc2.com/?tag=userChrome.js]] [#h9db9c9f]
 -[[ucjs_copyMenuList.uc.js>http://pomefox.blog79.fc2.com/blog-entry-93.html]]
 --コンテキストメニューのIDリストをクリップボードにコピーしてuserChrome.cssに応用可能にする
 --Firefox20で動作しない場合は45行目の「(escape(this.MENUS[i].label)));」を「decodeURIComponent(this.MENUS[i].label));」にする
 
 **[[xulapp · GitHub>https://github.com/xulapp]]>[[xulapp's Gists>https://gist.github.com/xulapp]] [#kfddc70f]
 -[[bindTabOwner.uc.js>https://gist.github.com/298165]]
 
 -[[selectElementByMiddleClick.uc.js>https://gist.github.com/312218]]
 
 -[[betterConsole.uc.js>https://gist.github.com/317659]]
 
 -[[backforwardButtonTooltip.uc.js>https://gist.github.com/318680]]
 
 -[[menu-menu.uc.js>https://gist.github.com/321204]]
 --メニューバーの各項目を1つのメニューにまとめる
 
 -[[moreToolsMenu.uc.js>https://gist.github.com/321205]]
 --ツールメニューに"追加ツール"を設置し、Web開発の項目や拡張機能・スクリプトによって追加された項目を表示する
 --[[E4X削除版>https://github.com/ardiman/userChrome.js/blob/master/moretoolsmenu/MoreToolsMenu.uc.js]]
 
 -[[lastModifiedPanel.uc.js>https://gist.github.com/348749]]
 --ページを最後に読み込んだ日時をアドオンバーに表示する
 
 -[[showFxVersionInTitlebar.uc.js>https://gist.github.com/350113]]
 
 -[[showTabsCountInTitlebar.uc.js>https://gist.github.com/350115]]
 --タブの数をタイトルバーに表示する
 
 -[[IMESign.uc.js>https://gist.github.com/359934]]
 --IMEを有効にした状態でFirefox本体やページ上の入力欄へフォーカスした時に入力欄の左上を赤くする
 
 -[[viewLinkSource.uc.js>https://gist.github.com/370358]]
 --リンク先のソースを表示する項目を追加する
 --リンク上でコンテキストメニューを開き"リンクのソースを表示"の項目をクリックする
 
 -[[removeSelection.uc.js>https://gist.github.com/384777]]
 --ページ上の文字列を一時的に非表示にする(再読み込みすると元の状態に戻る)
 --ページ上の文字列を選択しコンテキストメニューの"選択範囲を削除"の項目をクリックする
 
 -[[NanoMenu.uc.js>https://gist.github.com/503639]]
 --メニューバーの各項目を1つのメニューにまとめる
 --menu-menu.uc.jsよりも軽量
 
 -[[middleClickFocusTab.uc.js>https://gist.github.com/672527]]
 --リンクを0.3秒以上ミドルクリックし"長押し"のツールチップが表示されてから指を離すとリンク先をフォーカスした状態で開く
 
 -[[p2Watcher.uc.js>https://gist.github.com/727909]]
 
 -[[dropInputFileName.uc.js>https://gist.github.com/823791]]
 
 -[[viewCharInfo.uc.js>https://gist.github.com/1000798]]
 --漢字の情報を[[Unihan Database Lookup>http://www.unicode.org/charts/unihan.html]]で調べる
 --ページ上の漢字一文字を選択しコンテキストメニューの「文字の情報を調べる: "○"」の項目をクリックする
 
 -[[checkmate.uc.js>https://gist.github.com/1067352]]
 
 **[[ellaneous>http://d.hatena.ne.jp/murky-satyr/]]>[[satyr's Gists>https://gist.github.com/satyr]] [#y99fa6c4]
 -[[cMenuOpener.uc.js>https://gist.github.com/21186]]
 --コンテキストメニューから外部ソフトを開く
 
 -[[toprightmost.uc.js>https://gist.github.com/68094]]
 --Firefox起動時にウィンドウを画面右上に移動する
 
 **[[UC Script / 脚本 @ Mozest.com - Mozilla 社区>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/]] [#d51d0687]
 -[[AddonbarInURLBar.uc.js>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/13/]]
 --[[url-addon-bar>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/url-addon-bar/]]代替用
 --アドオンバーをロケーションバーに一体化させる
 
 -[[LinkLocationbarLite.uc.js>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/48/]]
 --[[Link Location Bar>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/link-location-bar/]]代替用
 --リンク先URLやダウンロード等の状態をロケーションバーに表示する
 
 -[[CookiesExport/Import.uc.xul>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/61/]]
 --[[Cookies Export/import>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/cookies-exportimport/]]代替用
 --アドオンバーのボタンを左クリックでCookieをエクスポート、右クリックでCookieをインポート
 
 -[[Default Full Zoom Level>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/7/]]
 --[[Default FullZoom Level>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/default-fullzoom-level/]]代替用
 --ロケーションバー内のパーセンテージ表示をクリックでテキストズーム(T○○%)とフルズーム(F○○%)を切り替え
 --ロケーションバー内のパーセンテージ表示を右クリックでメニュー表示
 ---「适合窗口宽度」でウィンドウにフィットさせる(フルズームのみ)
 ---「重置」でリセット
 
 -[[FindbarClearButton.uc.js>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/85/]]
 --ページ内検索バーに検索文字列を削除するボタンを追加する
 
 -[[FirefoxReStartButton>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/81/]]
 --Firefox再起動用のボタンを各ツールバーへ追加可能にする
 
 -[[MagniFire!>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/78/]]
 --Alt+Mを押すとマウスポインタが置かれている箇所をページ下部に拡大表示する
 
 -[[mousescroll-closetab>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/87/]]
 --タブ上でマウスホイールを回転させタブを閉じる
 
 -[[pasteAndGoInForm.uc.js>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/36/]]
 --[[Paste and Search (Forms) reloaded>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/paste-and-search-forms-relo/]]代替用
 --クリップボードにコピーされた文字列をページ内の検索フォームへ貼り付けながら検索する
 --ページ内の検索フォーム上でコンテキストメニューを開き「Paste & Go」をクリックする
 --検索フォームへ既に文字列が入力されている場合ではクリップボード内の文字列が優先される
 
 -[[Paste And GO(Search) Menu mod>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/12/]]
 --ロケーションバーと検索バーのコンテキストメニューで「貼り付けて移動(検索)」の項目を一番上に表示し、アクセスキー「G」を追加
 
 -[[rebuildAppmenu.uc.xul>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/98/]]
 --Firefoxボタンメニューの項目を追加
 
 -[[tabInfoCopier.uc.js>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/25/]]
 --閲覧タブや全タブのタイトルやURLあるいはタイトル+URLをテキスト・BBコード・HTMLコードの状態でコピーする
 --タブコンテキストメニューの項目「Copy Tab Info」のメニューから目的のコピー方法を選択する
 
 -[[TU_recentlyCloseTabsByRightClick.uc.js>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/35/]]
 --タブバー上のコンテキストメニューに最近閉じたタブの一覧を表示する
 
 -[[RequestpolicyRuleForABP.uc.js>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/101/]]
 --Adblock Plus 2.1以降が必要(RequestPolicyは不必要)
 --RequestPolicyのように外部ドメインを検出し任意の外部ドメインをAdblock Plus向けのルールに変換してAdblock Plusへ登録する
 --アドオンバー右端のアイコンを押すかタブバーを右クリックすると[[RequestPolicy 1.0>RequestPolicy 1.x]]風のメニューが表示される
 --允许的目标
 ---許可されているドメイン
 --→阻止所有站点到○○的第三方请求
 ---全てのサイトで○○という外部ドメインをブロックする
 --→阻止所有从△△到□□的第三方请求
 ---△△のサイトに限り□□という外部ドメインをブロックする
 --→仅允许从△△到□□的第三方请求
 ---△△のサイトに限り□□という外部ドメインをブロックしない
 --ABP跨站请求阻止规则(UC)列表
 ---Adblock Plusで外部ドメインをブロックするルールの一覧
 --全部RP FOR ABP规则
 ---Adblock Plus向けのルールを全て表示
 --仅生效的全部规则
 ---ルールに適合したドメインを表示
 --生效的全部过滤规则
 ---Adblock Plus側のルールとRequestpolicyRuleForABP.uc.js側で登録したルールに適合したドメインとルールを表示
 --显示ABP订阅规则
 ---Adblock Plus側のルールを表示するかどうか
 --显示RP-Privacy订阅规则
 ---RequestPolicy向けのルールを表示
 --RP-Privacy订阅规则列表(双击添加到ABP跨站请求阻止规则(UC)列表)
 ---読み込んだRequestPolicy向けのルールのうち1つをダブルクリックすると個別にAdblock Plusへ登録される
 --更新RP-Privacy订阅规则
 ---RequestPolicyの公式サイトからRequestPolicy向けのルールを読み込む
 --添加全部RP-Privacy订阅规则到ABP
 ---読み込んだ全てのRequestPolicy向けのルールを一括でAdblock Plusへ登録する
 --使用主机扫描模式(不推荐)
 ---ホストスキャンモードを有効にするかどうか(非推奨)
 
 -[[InFormEnterPlus>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/103/]]
 --[[InFormEnter>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/informenter/]]代替用
 
 **[[esquifit's Gists>https://gist.github.com/esquifit]] [#gf0e4a13]
 //-[[tabbaratbottom.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/tabbaratbottom]]
 -[[tabbar_at_bottom.uc.js>https://gist.github.com/1517441]]
 --タブバーをページ下部に表示する
 
 **[[xalnz/firefox-chrome ・ GitHub>https://github.com/xalnz/firefox-chrome]] [#e35abdb6]
 -[[InFormEnter.uc.js>https://github.com/xalnz/firefox-chrome/blob/master/InFormEnter.uc.js]]
 --[[InFormEnter>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/informenter/]]代替用
 --あらかじめ登録したメールアドレスやパスワード等の情報をページ内の入力欄に貼り付ける
 --入力欄上でコンテキストメニューを開いて「Infomation」のメニューから入力したい項目をクリックする
 
 -[[MouseGestures.uc.js>https://github.com/xalnz/firefox-chrome/blob/master/MouseGestures.uc.js]]
 
 -[[TinyMenu.uc.js>https://github.com/xalnz/firefox-chrome/blob/master/TinyMenu.uc.js]]
 
 **[[Pxuehtch ・ GitHub>https://github.com/Pxuehtch/]]>[[UCJS/UCJS_files at master ・ Pxuehtch/UCJS ・ GitHub>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/tree/master/UCJS_files]] [#i2a9ad21]
 ※多くのスクリプトでは動作に 001-Util.uc.js や 002-UI.uc.js 等の外部スクリプトが必要((必要な外部スクリプトは@requireの行に記されている))
 
 -[[001-Util.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/001-Util.uc.js]]
 
 -[[002-UI.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/002-UI.uc.js]]
 --他のスクリプトのステータスを表示
 --ページのリンク先URLやブックマーク・履歴サイドバーのURLにマウスポインタをかざした時、最終訪問日時をステータスへ追加表示
 --ページのリンク先URLやブックマーク・履歴サイドバーのURLにマウスポインタをかざした時、リンク先URLがリダイレクト用だった場合はステータスへ[Redirected]を追加表示
 
 -[[003-ScriptList.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/003-ScriptList.uc.js]]
 --使用スクリプトを表示するサブメニューをツールメニューに追加
 
 -[[101-WebService.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/101-WebService.uc.js]]
 --他のスクリプトから呼び出し外部サイトで検索や翻訳を実行する
 --背面のタブで開きたい場合は「inBackground」の値を「true」にする(2013年2月12日まで)
 --背面のタブで開きたい場合は「openTab(result.URL, result.tabOption);」の箇所を「openTab(result.URL, {inBackground: true});」にする(2013年2月13日以降)
 
 -[[201-MouseGesture.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/201-MouseGesture.uc.js]]
 --[[FireGestures>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/firegestures/]]・[[DragIt (formerly Drag de Go)>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/dragit-formerly-drag-de-go/]]代替用
 --1つのコマンドに複数のジェスチャを割り当てる事ができる
 --各種ジェスチャにShiftキーとCtrlキーを組み合わせる事ができる
 --各種ジェスチャにマウスホイールの回転を組み合わせる事ができる
 --選択文字列・リンク・画像をドラッグした方向(ジェスチャ)にコマンドを割り当てる事ができる
 --Firefox4.0以降で、Firefoxオプション>コンテンツ>JavaScriptを有効にする>コンテキストメニューを無効化または変更する、にチェックを入れなくても、ジェスチャ入力後にコンテキストメニューが表示されない
 --[[open-selected-links.txt>http://u6.getuploader.com/script/download/464/open-selected-links.txt]]を追加しても動作しない場合はopen-selected-links.txtの「warn_if_opening_more_than = 16;」の行を「var warn_if_opening_more_than = 16;」にする
 --選択文字列のドラッグ機能で「gestures:」の次の行にある「name:」の値にマルチバイト文字で表記した部分は実行時にステータスへ表示されない
 ---ユニコードでエスケープして表記((\u○○○○))すると実行時にステータスへ表示されやすくなる(表示されない文字もある)
 --タブが1つだけしか無い状態で「タブを閉じる」のジェスチャを実行した時にタブを閉じるには「safeBlock」の値を「false」にする
 
 -[[202-TooltipEx.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/202-TooltipEx.uc.js]]
 --AltとCtrlを押しながらマウスポインタを移動させ、マウスポインタ直下の要素をポップアップ表示する
 --ポップアップパネル上の右クリックからコピー可能
 
 -[[204-TextLink.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/204-TextLink.uc.js]]
 --[[テキストリンク>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/text-link/]]代替用
 --リンク化されていないテキスト状態のURLをダブルクリックすると、アクティブ状態の新しいタブでURLを開く
 
 -[[205-TabEx.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/205-TabEx.uc.js]]
 --リンクを中クリック等で新しいタブに開く際、タブを休止状態で開きアクティブ状態にすると同時に読み込む
 --新しいタブを現在のタブの右隣に開く
 
 -[[206-NaviButton.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/206-NaviButton.uc.js]]
 
 -[[207-RedirectParser.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/207-RedirectParser.uc.js]]
 --リンク先のリダイレクトページ(2chのime.nu・ime.st、はてなアンテナ、Google画像検索)を解析してリダイレクト先ページへのリンク等を表示
 --リダイレクトページのリンク上でコンテキストメニューを表示し「リンクの URL を分類」のメニューから選択する
 
 -[[208-PageRelated.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/208-PageRelated.uc.js]]
 --ロケーションバーのコンテキストメニューから、ページの翻訳・アーカイブ検索・関連ページ検索等を実行
 
 -[[209-AppLauncher.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/209-AppLauncher.uc.js]]
 --[[AppLauncher>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/applauncher/]]代替用
 --コンテキストメニューから外部ソフトを起動する
 
 -[[210-ListEx.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/210-ListEx.uc.js]]
 --コンテキストメニューに「タブの履歴(時間付き)」「開かれているタブ・ウィンドウ」「最近閉じたタブ・ウィンドウ」の一覧を表示
 
 -[[211-PrefButton.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/211-PrefButton.uc.js]]
 --ナビゲーションバーに、CSSとリファラの有効・無効を切り替えるボタンとプライバシー情報消去用ボタンを追加
 
 -[[212-NaviLink.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/212-NaviLink.uc.js]]
 --ページを解析し、ロケーションバーのコンテキストメニューから確認したり開けるようにする
 --「上の階層」
 ---閲覧ページより上にある各ディレクトリのリンクを表示
 --Navi Link → Search
 ---ページに検索プラグインがある場合に検索プラグインを表示
 --Navi Link → Auther
 ---ホスト直下のディレクトリを表示
 --Navi Link → ○○
 ---ページで使用されているコンテンツやページへのリンクを表示
 --前ページ - 推測(URL)
 ---数字が含まれているURLで末尾の数字を減らして移動する
 --次ページ - 推測(URL)
 ---数字が含まれているURLで末尾の数字を増やして移動する
 --Page Info → Meta
 ---metaタグの情報を表示
 --Page Info → Feed
 ---ページが配信しているフィードへのリンクを表示
 --Page Info → Stylesheet
 ---ページで使用されているCSSへのリンクを表示
 --Page Info → Script
 ---ページで使用されているJavaScriptへのリンクを表示
 --Page Info → favicon
 ---ページで使用されているファビコンへのリンクを表示
 
 -[[213-SiteStyle.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/213-SiteStyle.uc.js]]
 --Google、Yafoo! Japan、Bingのウェブ検索結果の表示を変更する
 --検索結果を二列で表示する
 --検索結果に表示された特定サイトの本文の色を薄く目立たなくし、マウスオーバー時に色を濃くする
 
 -[[214-TabHandler.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/214-TabHandler.uc.js]]
 --タブをダブルクリックしピン留め状態を切り替える
 //--タブバーをダブルクリックで新しいタブを開く
 --タブバーをミドルクリックで最後に開いたタブを開き直す
 
 -[[215-FindAgainScroller.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/215-FindAgainScroller.uc.js]]
 --ページ内検索実行時に滑らかにスクロールし検索文字列の背景色を点滅させる
 
 -[[216-AllTabs.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/216-AllTabs.uc.js]]
 
 -[[217-IMEAware.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/217-IMEAware.uc.js]]
 --IMEの状態によって入力欄の背景色を切り替える
 
 -[[218-SendTo.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/218-SendTo.uc.js]]
 --リンク・画像・選択文字列を外部サイトで検索・翻訳する
 
 -[[219-URLbarTooltip.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/219-URLbarTooltip.uc.js]]
 --ロケーションバー上でCtrlキーを押しながらマウスポインタをかざすと、ロケーションバーで利用可能なキー一覧を載せたメニューを表示
 
 -[[220-MoveTabToWindow.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/220-MoveTabToWindow.uc.js]]
 --タブを別のウィンドウへ移動させる
 --タブコンテキストメニュー → 別のウィンドウへ移動 から移動させる
 
 -[[221-PrettyPrint.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/221-PrettyPrint.uc.js]]
 --長いコードが含まれるJSファイルやCSSファイルをスクラッチパッドで整形して表示する
 --長いコードが含まれるJSファイルやCSSファイルを開いた状態でコンテキストメニューの「表示コードを整形」をクリックする
 
 -[[299-Misc.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/299-Misc.uc.js]]
 --タイトルバーを非表示
 --ウィンドウ領域を青い線で囲んで表示
 --スクロールバーの外観を変更
 --リンク先URLとダウンロード状態等をロケーションバーに色変更・太字で表示
 --タブコンテキストメニュー → 新しいタブ からスタートページやホームページ等を表示
 --about:configのbrowser.altClickSaveをtrueにしていてもAltを押しながらリンク上をクリックした時にリンク先を保存しない
 --Ctrl+Qで、ページ内のフォーカス位置をリセット
 --Ctrl+Shift+Qで、入力欄のみをフォーカスする状態の有効・無効を切り替える
 
 -[[301-Overlay.uc.xul>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/301-Overlay.uc.xul]]
 
 -[[ErrorConsole-101-ListFilter.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/ErrorConsole-101-ListFilter.uc.js]]
 
 -[[PageInfo-101-SortList.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/PageInfo-101-SortList.uc.js]]
 
 -[[PageInfo-102-LinkInfo_1.uc.js>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/PageInfo-102-LinkInfo_1.uc.js]]
 
 -[[PageInfo-102-LinkInfo_2.uc.xul>https://github.com/Pxuehtch/UCJS/blob/master/UCJS_files/PageInfo-102-LinkInfo_2.uc.xul]]
 
 **[[bellbind · GitHub>https://github.com/bellbind]]>[[bellbind/altrefcontrol · GitHub>https://github.com/bellbind/altrefcontrol]] [#b1a9c58d]
 -[[refcontrol.uc.js>https://github.com/bellbind/altrefcontrol/blob/master/content/refcontrol.uc.js]]
 //[[refcontrol.uc.js>https://gist.github.com/777814]]
 --[[RefControl>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/refcontrol/]]代替用
 --RefControlの設定(about:config → refcontrol.actions の値)をそのまま利用可能
 --about:config → refcontrol.actions の設定例
  @DEFAULT=@FORGE megalodon.jp=@SELF
 ---「ドメイン=アクション」「ドメイン=文字列」「@DEFAULT=アクション」「@DEFAULT=文字列」の形で入力する
 ---複数設定する場合は半角スペースで区切る
 ---「@DEFAULT=アクション」の場合はデフォルトのアクションが設定される
 ---@DEFAULTは「=」の右側では使えない
 --「=」の右側で利用可能なアクション
 ---@NORMAL → about:configの「network.http.sendRefererHeader」の値に従う
 ---@FORGE → リンク先のホストをリファラとして送信する
 ---@BLOCK → リファラを送信しない(「=」の右側を空白にした場合も@BLOCKと同じ)
 ---@FORCE → リファラを強制的に送信する((参照元のサイトがSSL接続等でリファラがリンク先サイトへ送信されないようになっていてもFirefox側でリファラをリンク先サイトへ送信するようにする))
 ---@SELF → リンク先のURLをリファラとして送信する
 ---@3RDPARTY: → 別ドメインのリンクを開いた時に@BLOCKを適用する
 ---@3RDPARTY:@BLOCK → 別ドメインのリンクを開いた時に@BLOCKを適用する
 ---@3RDPARTY:@NORMAL → 別ドメインのリンクを開いた時に@NORMALを適用する
 ---@3RDPARTY:@FORGE → 別ドメインのリンクを開いた時に@FORGEを適用する
 ---@3RDPARTY:@FORCE → 別ドメインのリンクを開いた時に@FORCEを適用する
 ---@3RDPARTY:@SELF → 別ドメインのリンクを開いた時に@SELFを適用する
 --RefControlとの違い
 ---アクションに@FORCEが使える
 ---アクションに@SELFが使える((以前ここの項目に書かれていた「@SELFがRefControlの@SELFと違っていてクエリ等を返さない」という内容は誤りで、refcontrol.uc.jsの@SELFはクエリ等を含めたリファラを返す事も可能であり、RefControlでは@SELFのアクションは使えない))
 ---「@3RDPARTY:」や「@3RDPARTY:○○」の状態で別ドメインのリンクを開いた後、リンク先のページを再読み込みすると@NORMALが適用される((「network.http.sendRefererHeader」の値を1や2にしている場合はリンク先のページを再読み込みした時に参照元のURLがリファラとして送信されてしまう))
 
 -[[refcontrolui.uc.js>https://github.com/bellbind/altrefcontrol/blob/master/content/refcontrolui.uc.js]]
 --refcontrol.uc.js用
 --コンテキストメニューから閲覧サイトのリファラ設定を変更する
 
 **[[anttirt/numbered-tabs-firefox · GitHub>https://github.com/anttirt/numbered-tabs-firefox]] [#ldd3a481]
 -[[numberedTabs.uc.js>https://github.com/anttirt/numbered-tabs-firefox/blob/master/numberedTabs.uc.js]]
 --[[Indexify Tabs>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/indexify-tabs/]]代替用
 --左のタブから順番に番号を付ける
 
 **[[火炎狐と雷電鳥>http://handai659.blog135.fc2.com/]]>[[handai/userchrome.js · GitHub>https://github.com/handai/userchrome.js]] [#qebb5d4a]
 ※全て削除済み
 
 -[[context_page_top_bottom.uc.xul>https://github.com/handai/userchrome.js/blob/master/context_page_top_bottom.uc.xul]]
 --ページの先頭、最後に移動するメニューをコンテキストメニューに追加
 
 -[[context_tab_title_url_copy.uc.xul>https://github.com/handai/userchrome.js/blob/master/context_tab_title_url_copy.uc.xul]]
 --開いているタブのタイトルとURLをコピーするメニューをコンテキストメニューに追加
 
 -[[context_undo_close_tab.uc.xul>https://github.com/handai/userchrome.js/blob/master/context_undo_close_tab.uc.xul]]
 --閉じたタブを元に戻すメニューをコンテキストメニューに追加
 
 -[[context_twitter.uc.js>https://github.com/handai/userchrome.js/blob/master/context_twitter.uc.js]]
 --Twitterに投稿するメニューをコンテキストメニューに追加
 
 -[[dubble_click_closed_tab.uc.js>https://github.com/handai/userchrome.js/blob/master/dubble_click_closed_tab.uc.js]]
 --タブをダブルクリックで閉じる
 
 -[[middle_click_reload_tab.uc.js>https://github.com/handai/userchrome.js/blob/master/middle_click_reload_tab.uc.js]]
 --タブをミドルクリックで再読み込みする
 
 -[[middle_click_to_go_back.uc.js>https://github.com/handai/userchrome.js/blob/master/middle_click_to_go_back.uc.js]]
 --[[Middle Click To Go Back>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/middle-click-to-go-back/]]代替用((タブバーのミドルクリックで最後に閉じたタブを開く機能は無い))
 --リンク以外のページ領域をミドルクリックした時に前のページへ戻る
 ---戻るページが無い(タブの履歴が無い)場合はタブが閉じられる
 --自動スクロール機能は無効状態推奨
 ---自動スクロール機能有効時はミドルクリックを2回実行すれば動作するものの、一旦ページ内をクリックしないとマウスジェスチャが効かない状態になる
 
 -[[right_double_click_to_go_back.uc.js>https://github.com/handai/userchrome.js/blob/master/right_double_click_to_go_back.uc.js]]
 --middle_click_to_go_back.uc.jsの右ダブルクリック版
 
 **[[時計坂一刻館三号室>http://quchao.com/]]>[[QuChao · GitHub>https://github.com/QuChao/]] [#gad2a5d1]
 -[[privacyPlus.uc.js>https://github.com/QuChao/Watsilla/blob/master/userChrome.js/privacyPlus.uc.js]]
 --特定のドメインを含むURLの閲覧履歴を、あらかじめ指定した時間が経過した時に削除する
 --BLACKLISTにドメインを記入
 --PURGE_TIMEに時間(ミリ秒)を記入
 
 **[[むぅもぉ.jp>http://muumoo.jp/]] [#qe330efd]
 -[[「左(右)のタブをすべて閉じる」機能を追加するuserChrome.js用スクリプト>http://muumoo.jp/news/2008/04/15/0closeleftright.html]]
 --タブコンテキストメニューに「左のタブをすべて閉じる」と「右のタブをすべて閉じる」の項目を追加
 
 **[[ありえるえりあ | 上から読んでも下から読んでも・・・>http://dev.ariel-networks.com/wp/]] [#v8d82598]
 -[[左ダブルクリックでリンク先をバックグラウンドのタブで開くuserChrome.js ― ありえるえりあ>http://dev.ariel-networks.com/Members/mizyo/5de630eb30af30ea30c330af30ea30f330af5148309230c330af30e930a630f3306e30bf958b304fuserchrome.js/]]
 
 **[[枕を欹てて聴く>http://constellation.hatenablog.com/]] [#r4fed4ad]
 -[[fakeReferer mod>http://constellation.hatenablog.com/entry/20080317/1205777496]]
 --リファラを偽装
 
 **[[LC Memo>http://web.lovingcat.net/]] [#b3c98111]
 -[[openCanvasReDL.uc.js>http://web.lovingcat.net/opencanvas_rename_dl/]]
 --CGイラスト投稿サイト『ポタグラ』の[[イラストページ>http://www.portalgraphics.net/pg/illust/list.php]]に投稿された[[openCanvas>http://portalgraphics.net/oc/]]用イベントファイルをダウンロードする際にファイル名を変更して保存する
 
 **[[firefoxの日記>http://d.hatena.ne.jp/itohfirefox/]]>[[userchrome.js - firefoxの日記>http://d.hatena.ne.jp/itohfirefox/searchdiary?word=*%5Buserchrome.js%5D]] [#c0e7cded]
 現在はダウンロード不可能
 
 **[[rikubaの日記>http://d.hatena.ne.jp/rikuba/]] [#ne00ea42]
 -[[リンクを左ボタン長押しによって新規タブに開きたい - rikubaの日記>http://d.hatena.ne.jp/rikuba/20100403/1270228018]]
 --リンク上でマウス左ボタンを0.5秒押し続けると新しいタブを背面で開く
 --現在のタブで開いてしまう場合もある
 
 **[[yuukisakura.appspot.com>https://yuukisakura.appspot.com/]] [#ld528719]
 -[[SleipnirCompatible.uc.xul>https://yuukisakura.appspot.com/SleipnirCompatible.uc.xul]]
 --Sleipnir的な機能を追加
 --Firefox20では動作しない機能が多い
 -[[CopyTabInfoMod.uc.js>https://yuukisakura.appspot.com/CopyTabInfoMod.uc.js]]
 --[[CopyTabInfo.uc.js>http://www.xuldev.org/misc/script/CopyTabInfo.uc.js]]改造版
 --タブコンテキストメニューからタイトル/URI/タイトル+URL/タイトル+URI(HTMLタグ)をコピー
 
 **[[merom686の日記>http://d.hatena.ne.jp/merom686/]] [#yb2ad5bc]
 -[[2013-04-24 - merom686の日記>http://d.hatena.ne.jp/merom686/20130424]]
 --Twitterへのリンク上でコンテキストメニューを開き「TLMerge で表示」をクリックするとリンクが[[TLMerge>http://tlmerge.info/tlmerge.html]]を通して開かれる
 
 **[[ywzhaiqi ・ GitHub>https://github.com/ywzhaiqi]] [#uedafb2a]
 -[[uAutoPagerize.uc.js>https://github.com/ywzhaiqi/userChromeJS/blob/master/uAutoPagerize/uAutoPagerize.uc.js]]
 --[[uAutoPagerize.uc.js>https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/uAutoPagerize]]改造版
 -[[SITEINFO_Writer.uc.js>https://github.com/ywzhaiqi/userChromeJS/blob/master/uAutoPagerize/SITEINFO_Writer.uc.js]]
 --[[SITEINFO_Writer.uc.js>https://gist.github.com/1044551]]改造版
 
 **[[defpt ・ GitHub>https://github.com/defpt]] [#kd8aaeb9]
 -[[DefaultFullZoom.uc.js>https://github.com/defpt/userChromeJs/blob/master/DefaultFullZoom.uc.js]]
 --[[Default Full Zoom Level>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/7/]]改造版
 --拡大率をタブバー右端に表示する
 
 -[[HistoryMenu.uc.js>https://github.com/defpt/userChromeJs/blob/master/HistoryMenu.uc.js]]
 --最近閉じたタブのメニューを表示するボタンをツールバーへ追加可能にする
 
 -[[JsToolsMenu.uc.js>https://github.com/defpt/userChromeJs/blob/master/JsToolsMenu.uc.js]]
 --アドオンバーのボタンメニューからIEやChromeで開いたり各サイトを開く
 
 -[[MyMenu.uc.js>https://github.com/defpt/userChromeJs/blob/master/MyMenu.uc.js]]
 --Firefoxの各設定項目を表示するボタンをツールバーへ追加可能にする
 
 -[[MyTabPlus.uc.js>https://github.com/defpt/userChromeJs/blob/master/MyTabPlus.uc.js]]
 --常に現在のタブでブックマークレットを開く
 --ロケーションバーへ入力したURLや文字列を新しいタブで開く
 --ブックマークや履歴のURLを左クリックした時にURLを背面のタブで開く
 --検索バーから検索した時に検索結果を背面のタブで開く
 --ブックマークメニューの各ブックマークをミドルクリックで開いた時にメニューを自動的に閉じないようにする
 --タブを右クリックで閉じる
 --非アクティブなタブにマウスポインタを0.2秒置いた時に自動的にタブをアクティブ状態にする(タブを切り替える)
 
 **[[lastdream2013 ・ GitHub>https://github.com/lastdream2013]] [#m772a6ed]
 -[[CustomAppMenu.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/CustomAppMenu.uc.js]]
 --Firefoxボタンのメニュー項目を追加
 
 -[[ExportHTMLFolder.uc.xul>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/ExportHTMLFolder.uc.xul]]
 --ブックマークをHTML形式でエクスポート
 --単体のブックマークやブックマークフォルダ上でコンテキストメニューを開き「导出到HTML」をクリック
 
 -[[SidebarModfix.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/SidebarModfix.uc.js]]
 --画面左端にサイドバー開閉用の分割線を表示
 --サイドバーのタイトル部分にFirefox用のボタンや外部サイト用のボタンを追加
 
 -[[SimpleSessionManagerMod.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/SimpleSessionManagerMod.uc.js]]
 --[[SimpleSessionManager.uc.js>https://github.com/nightson/userChromeJS/blob/master/SimpleSessionManager.uc.js]]/[[SimpleSessionManager.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/blob/master/simplesessionmanager/SimpleSessionManager.uc.js]]改造版
 --ロケーションバー内のボタンメニューからセッションを保存・復元する
 --セッション保存時のデフォルト名に閲覧ページのタイトルを自動的に追加する
 --保存当前全部会话
 ---全てのウィンドウのセッションを保存する
 --保存当前窗口会话
 ---現在のウィンドウのセッションを保存する
 --删除所有已存会话
 ---保存されている全てのセッションを削除する
 --启动时>直接启动
 ---通常通りにFirefoxを起動するようにする
 --启动时>自动恢复上一次会话
 ---Firefox起動時に、最後に保存したセッションを自動的に復元する
 --启动时>从会话列表选择恢复
 ---Firefox起動時に、保存されているセッションの一覧を表示し選択したセッションを復元可能にする
 --启动时>恢复的是自动保存会话则删除本次恢复的会话
 ---Firefox起動時に、保存されているセッションをボタンメニューに表示する
 --退出时>直接退出
 ---通常通りにFirefoxを終了するようにする
 --退出时>确认保存会话
 ---Firefox終了時に、セッションを保存するかどうかを確認するダイアログを表示する
 --退出时>自动保存会话
 ---Firefox終了時に、Firefox終了時のセッションを自動的に保存するようにする
 ---任意のタイミングでセッションを保存できなくなる
 --セッション名>恢复
 ---このセッションに含まれるタブを全て復元する
 --セッション名>选择性恢复
 ---このセッションの中から任意のタブを復元する
 --セッション名>重命名
 ---このセッションの名前を変更する
 --セッション名>删除
 ---このセッションを削除する
 
 -[[SnapLinksMod.uc.xul>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/SnapLinksMod.uc.xul]]
 --[[SnapLinks.uc.xul>https://github.com/Griever/userChromeJS/blob/master/SnapLinks.uc.xul]]改造版
 --コンテキストメニューの「snaplinks批量操作模式」をクリック後、リンクやチェックボックスの範囲を指定しメニューから選択する
 --リンク範囲指定後メニューの「在新标签打开所有链接」で範囲中のリンクを全て開く
 --リンク範囲指定後メニューの「复制所有链接URL」で範囲中のリンクのURLを全てコピーする
 --画像リンク範囲指定後メニューの「在一个标签页显示所有图片链接」で範囲中の画像リンクを全て開く
 --画像リンク範囲指定後メニューの「在新标签页打开所有图片链接」で範囲中のリンク先画像一覧を表示(Firefox20では動作せず)
 --チェックボックス範囲指定後メニューの「复选框 - 选中」で範囲中のチェックボックスに全てチェックを入れる
 --チェックボックス範囲指定後メニューの「复选框 - 取消」で範囲中のチェックボックスからチェックを全て外す
 --チェックボックス範囲指定後メニューの「复选框 - 反选」で範囲中のチェックボックスのチェック状態を反転する
 
 -[[UserAgentChangeModLite.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/UserAgentChangeModLite.uc.js]]
 --UserAgentChange_Mod.uc.js改造版
 --ロケーションバー内のFirefoxアイコンを押すと表示されるメニューからユーザーエージェントを切り替える
 
 -[[contextHistoryMenu.uc.xul>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/contextHistoryMenu.uc.xul]]
 --[[Context History>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/context-history/]]代替用
 --コンテキストメニューに履歴表示用の項目を追加
 
 -[[contextHistoryMenuLite.uc.xul>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/contextHistoryMenuLite.uc.xul]]
 --[[Context History>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/context-history/]]代替用
 --コンテキストメニューに履歴表示用の項目を追加
 --最近閉じたタブは表示しない
 
 -[[externalAppButtonEx.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/externalAppButtonEx.uc.js]]
 --Firefox用の各設定項目やWin用の外部ソフトで開く項目を表示するボタンをロケーションバー内に追加
 
 -[[externalAppButtonMEx.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/externalAppButtonMEx.uc.js]]
 --Firefox用の各設定項目やWin用の外部ソフトで開く項目を表示するボタンをロケーションバー内に追加
 
 -[[externalFuncMenu.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/externalFuncMenu.uc.js]]
 --コンテキストメニューから[[ページ内画像をZIP形式でダウンロード>https://gist.github.com/azu/241080]]したりページを外部サイトで開く
 
 -[[quickProxyModokiMod.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/quickProxyModokiMod.uc.js]]
 --[[quickProxyModoki3.0.uc.xul>https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/quickProxyModoki3.0.uc.xul]]改造版
 --ロケーションバー内のアイコンを押すとFirefox標準のプロキシ設定用メニューが新しいタブで表示される
 
 -[[sendToGmail.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/sendToGmail.uc.js]]
 --ページ・リンク・画像・選択文字列上のコンテキストメニューからGmailに送る
 
 -[[showLocationModEx.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/showLocationModEx.uc.js]]
 --[[Show Location>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/show-location/]]代替用
 --ロケーションバー内の認証ボタンに接続先サーバーが置かれている国の国旗を表示する
 --あらかじめchromeフォルダ直下にlibフォルダを作成し[[countryflags.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/countryflags.js]]を配置しておく必要がある
 --SSL接続のページを表示している時に認証ボタンへ接続先サイトの名称を表記しない
 
 -[[showLocationModSpecial.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/showLocationModSpecial.uc.js]]
 --[[Show Location>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/show-location/]]代替用
 --ロケーションバー内の認証ボタンに接続先サーバーが置かれている国の国旗を表示する
 --あらかじめchromeフォルダ直下にlibフォルダを作成し[[countryflags.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/countryflags.js]]を配置しておく必要がある
 --SSL接続のページを表示している時に認証ボタンへ接続先サイトの名称を表記する
 
 -[[uAutoPagerizeMod.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/uAutoPagerizeMod.uc.js]]
 --[[uAutoPagerize.uc.js>https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/uAutoPagerize]]/[[uAutoPagerize.uc.js>https://github.com/ywzhaiqi/userChromeJS/blob/master/uAutoPagerize/uAutoPagerize.uc.js]]改造版
 
 **[[Ttou ・ GitHub>https://github.com/Ttou]] [#p98bd70d]
 -[[BookmarkBar.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/BookmarkBar.uc.js]]
 --画面左端に縦型のブックマークツールバーを表示
 
 -[[DefaultFullZoomLevel.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/DefaultFullZoomLevel.uc.js]]
 --[[Default FullZoom Level>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/default-fullzoom-level/]]代替用
 --ロケーションバー内のパーセンテージ表示をクリックでテキストズーム(T○○%)とフルズーム(F○○%)を切り替え
 --ロケーションバー内のパーセンテージ表示を右クリックでメニュー表示
 ---「适合窗口宽度」でウィンドウにフィットさせる(フルズームのみ)
 ---「重置」でリセット
 
 -[[EasyDrag.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/EasyDrag.uc.js]]
 --リンク・画像を上にドラッグするとリンク・画像を新しいタブで開く
 --リンク・画像を下にドラッグするとリンク・画像を名前を付けて保存
 --リンク・画像をを左にドラッグするとリンク・画像をGoogleで類似画像を検索
 --リンク・画像をを右にドラッグするとリンク・画像を百度で類似画像を検索
 --選択文字列を上にドラッグすると選択文字列をURLとして新しいタブで開く
 --選択文字列を下にドラッグすると選択文字列をコピー
 --選択文字列を左にドラッグすると選択文字列をGoogleで検索
 --選択文字列を右にドラッグすると選択文字列を百度で検索
 
 -[[ExtenMenu.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/ExtenMenu.uc.js]]
 --[[externalFuncMenu.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/externalFuncMenu.uc.js]]の機能を限定した改造版
 --コンテキストメニューからページを外部サイトで開く
 
 -[[FloatingScrollBar.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/FloatingScrollBar.uc.js]]
 --[[FloatingScrollbar.uc.js>https://github.com/nightson/userChromeJS/blob/master/FloatingScrollbar.uc.js]]改造版
 --通常時のつまみの色は青でマウスオーバー時やドラッグ時にグレーになる
 
 -[[RefererChange[Blacklist].uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/3361932f9088bfd52681396410db0d7ece09a080/RefererChange%5BBlacklist%5D.uc.js]]
 --[[refererChanger.uc.js>http://zuzu-service.net/technique/javascript/20091009/103.html]]改造版
 
 -[[Requestpolicy.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/Requestpolicy.uc.js]]
 --[[RequestpolicyRuleForABP.uc.js>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/101/]]改造版
 --Adblock Plus 2.1以降が必要(RequestPolicyは不必要)
 
 -[[SenssionManager.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/SenssionManager.uc.js]]
 --[[Session Manager>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/session-manager/]]代替用
 --[[SimpleSessionManager.uc.js>https://github.com/nightson/userChromeJS/blob/master/SimpleSessionManager.uc.js]]/[[SimpleSessionManager.uc.js>https://github.com/ardiman/userChrome.js/blob/master/simplesessionmanager/SimpleSessionManager.uc.js]]/[[SimpleSessionManagerMod.uc.js>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/SimpleSessionManagerMod.uc.js]]改造版
 --ロケーションバー内のボタンメニューからセッションを保存・復元する
 --保存当前全部会话
 ---現在の全てのセッションを保存する
 --保存当前窗口会话
 ---現在のセッションを保存する
 --删除所有已存会话
 ---保存された全てのセッションを削除する
 --启动恢复上次会话
 ---一番最後に保存されたセッションを復元する
 --全部恢复
 ---このセッションに含まれるタブを全て復元する
 --选择恢复
 ---このセッションの中から任意のタブを復元する
 --重命名
 ---このセッションの名前を変更する
 --删除
 ---このセッションを削除する
 
 -[[SnapLinks.uc.xul>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/SnapLinks.uc.xul]]
 --[[SnapLinks.uc.xul>https://github.com/Griever/userChromeJS/blob/master/SnapLinks.uc.xul]]/[[SnapLinksMod.uc.xul>https://github.com/lastdream2013/userChrome/blob/master/SnapLinksMod.uc.xul]]改造版
 --指定範囲中のリンクやチェックボックスの外枠を赤く強調表示する
 --コンテキストメニューの「批量操作」をクリック後、リンクやチェックボックスの範囲を指定しメニューから選択する
 --リンク範囲指定後メニューの「在新标签打开所有链接」で範囲中のリンクを全て開く
 --リンク範囲指定後メニューの「复制所有链接URL」で範囲中のリンクのURLを全てコピーする
 --画像リンク範囲指定後メニューの「在一个标签页显示所有图片链接」で範囲中の画像リンクを全て開く
 --画像リンク範囲指定後メニューの「在新标签页打开所有图片链接」で範囲中のリンク先画像一覧を表示(Firefox20では動作せず)
 --チェックボックス範囲指定後メニューの「复选框 - 选中」で範囲中のチェックボックスに全てチェックを入れる
 --チェックボックス範囲指定後メニューの「复选框 - 取消」で範囲中のチェックボックスからチェックを全て外す
 --チェックボックス範囲指定後メニューの「复选框 - 反选」で範囲中のチェックボックスのチェック状態を反転する
 
 -[[SuperDrag.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/SuperDrag.uc.js]]
 --リンク・画像を上にドラッグするとリンク・画像を新しいタブで開く
 --リンク・画像を下にドラッグするとリンク・画像を名前を付けて保存
 --リンク・画像を右にドラッグするとリンク・画像のURLをコピー
 --選択文字列を上にドラッグすると選択文字列を新しいタブで検索する
 --選択文字列を下にドラッグすると選択文字列をコピー
 
 -[[Toolkit.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/Toolkit.uc.js]]
 --タイトルバーにFirefoxボタンとタブバーを一体化させて表示する
 --ブックマークや履歴を左クリックした時に背面のタブで開く
 --リンクをミドルクリックした時にアクティブ状態の新しいタブで開く
 --about:configの「browser.tabs.loadInBackground」の値をfalseにしていても検索バーから検索した時にアクティブ状態の新しいタブで開く
 --タブを右クリックかダブルクリックで閉じる
 --非アクティブなタブにマウスポインタを0.25秒置いた時に自動的にタブをアクティブ状態にする(タブを切り替える)
 
 -[[UserAgentChange.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/UserAgentChange.uc.js]]
 --ロケーションバー内のFirefoxアイコンを押すと表示されるメニューからユーザーエージェントを切り替える
 
 -[[WebScreenShot.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/WebScreenShot.uc.js]]
 --[[WebScreenShot.uc.xul>https://github.com/Griever/userChromeJS/blob/master/WebScreenShot.uc.xul]]改造版
 --ロケーションバー内のアイコンから画面のキャプチャを取得する
 
 -[[urlAddonBar.uc.js>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/urlAddonBar.uc.js]]
 --[[url-addon-bar>https://addons.mozilla.org/firefox/addon/url-addon-bar/]]代替用
 --アドオンバーをロケーションバーに一体化させる
 
 -[[zAutoPopup.uc.xul>https://github.com/Ttou/userChromeJS/blob/master/zAutoPopup.uc.xul]]
 --メニューバーの各項目にマウスポインタを乗せると自動的にメニューが開かれる
 
 **[[The Void Tree>http://byzod.somee.com/index.html]]>[[Javascript/userChrome.JS at master · byzod/Javascript ・ GitHub>https://github.com/byzod/Javascript/tree/master/userChrome.JS]] [#v0aa423f]
 -[[Morser.uc.js>https://github.com/byzod/Javascript/blob/master/userChrome.JS/Morser.uc.js]]/[[Morser / UC Script / 脚本 @ Mozest.com - Mozilla 社区>http://j.mozest.com/zh-CN/ucscript/script/76/]]/[[Morser>http://byzod.somee.com/Morser.html]]
 --半角英数記号をモールス符号化・再生 / モールス符号を半角英数記号に復号化・再生
 --半角英数記号やモールス符号を選択した状態でコンテキストメニューを開き「Morser:将选中文字...」のサブメニューから操作する
 
 -[[UrlBarClickCopy.uc.js>https://github.com/byzod/Javascript/blob/master/userChrome.JS/UrlBarClickCopy.uc.js]]
 --ロケーションバー内をクリックしてロケーションバーに入力されている文字列をコピーする
 --e.button===0
 ---左クリックした時に文字列をコピー
 --e.button===1
 ---中クリックした時に文字列をコピー
 --e.button===2
 ---右クリックした時に文字列をコピー
 
 
 * 関連項目 [#h8bd1253]
 - [[userChrome.js>http://firefox.geckodev.org/index.php?userChrome.js]]
 - [[Greasemonkey>http://firefox.geckodev.org/index.php?Greasemonkey]]
 - [[Javascript Actions>http://firefox.geckodev.org/index.php?Javascript%20Actions]]
 - [[userChrome.js用スクリプト]]
 - [[スクリプトを作成・配布しているサイトその1]]
 
 * ご意見 [#x820f980]
 
 #comment

(HTML conversion costs 0.026 sec.)