一覧 検索 最終更新 改名 | ヘルプ | 最終更新のRSS |

FireWire のバックアップ差分(No.3)


パソコンと周辺機器を接続する代表的な規格。
 ''i.Link''、''IEEE1394''ともいわれる。
 一般的に普及しているのはIEEE1394a、FireWire400。
 マカーは火縄と呼ぶ。
 **FireWireの特徴 [#w0771551]
 ビデオカメラ、DVD/HDレコーダなど大容量データのやりとり及び給電に使われる。毎秒400メガビット≒50MBのデータ転送が可能だが、HDDの転送速度の関係から最大限に使われることはあまりない。CPUパワーをとらないため、USB接続にくらべて安定しているといわれる。
 [[memo/iPod]]
 
 
 **情報 [#x8b55d0f]
 
 Apple社でのIEEE1394を指す呼称。
 
 もともとIEEE1394がApple社で開発されていて開発コードネームとして「FireWire」を使用していた。ソニーでは「i.LINK」と呼んでいる。
 
 
 2002年5月にIEEE1394の標準化団体である1394TA(1394 Trade Association)がApple社と「FireWire」という名称を使用するライセンス契約を結び、FireWireは1394TAが公式に認めるIEEE1394の愛称となった。従って、現在ではApple社の製品以外でも「FireWire」と呼ぶのが普通となっている。
 
 **スレ [#ia144ac0]
 Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 32ch
 http://sp.logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dtm/1336378948/
 
 【終了】FireWire(IEEE1394)追悼スレ【終了】
 http://sp.logsoku.com/thread/pc11.2ch.net/mac/1200427498/
 
 
 **コメント [#g0185faf]
 - FireWireがPCに無い。増設しようにもノートPCにExpressCardカードスロット自体が無い。ExpressCardカードスロットがついてるのはビジネス用ノートパソコンの一部だけになりつつある。まずTIチップFireWire搭載のノートパソコンかExpressCardカードスロット搭載の安めのノートパソコン買わなきゃなんだな。外部スタジオで12chくらい使ってドラム録音やらなきゃなので・・・ USBでTASCAMのUS-1800買うかなぁ〜 現行品で前面端子XLR端子8とフォーン端子2で計マイクプリ10基搭載はこれだけみたいだし。  --  &new{2012-09-23 (日) 18:34:36};
 
 #comment
 

(HTML conversion costs 0.004 sec.)