一覧 検索 最終更新 改名 | ヘルプ | 最終更新のRSS |

NEC Express5800/110Gd/110Gx VGAカード増設 のバックアップソース(No.2)

&color(blue){&size(18){''110Gd/Ge共通のVGAカード増設の技術情報です。''};};
&color(blue){''110Gd/Ge機種個別情報の場合は、機種名を明記してください。''};
&color(blue){''ユーザーによるVGA増設カード機種毎の動作報告は、別ファイルです。''};

''VGAカードのハードウェア増設''
-VGAカードを増設すると、POSTやBIOSの画面も増設側から出力され、オンボード側の出力はOFFとなる。
--この場合、オンボード側は、OS起動後にセカンド・ディスプレイとして使用可能。
---使用するカードやOS環境によっては、オンボード側をOSで無効設定しないと増設側に表示されない場合も有り。

//-PCI Expressのカードを増設する場合は、Slot #2 側に。(当wiki内、[[PCI-Eの項:http://wiki.nothing.sh/page?NEC%20Express5800%A1%BF110Gd#pciex4]]参照)
-PCI Express x16のカード側を加工し、マザーボード側を非加工とするのは、比較的簡単である。
--[[Express5800/110Gd ビデオカード取付け例 (カード側を削る方法):http://www.geocities.jp/express5800_110gd/vga/exx4.html]]
--AKIBA PC Hotline! 2006年5月20日号: [[PCIe x16コネクタをx8に削ったビデオカードで動作デモ中:http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060520/etc_pcie16to8.html]]
-スロット側を少し削り、カード側も必要最小限を削れば、カードは当機でも他機でも使用可能との意見も有り。
-PCI Express x1のカードを利用すれば、カード/マザーボード共に加工不要であるが、コストパフォーマンスは悪い。
--[[価格比較サイト coneco.net (コネコネット) での商品検索:http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP1=&OP2=PCI+Express+x1&OP3=&OP4=&OP5=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0150&CATEGORY2=70&CATEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0]]
--比較的コストパフォーマンスの良かった「GALAXY GF P73GT-X1/128D3」は終息方向。GeForce 8 系の新製品を期待。
-カード/マザーボード共に加工不要でPCI Express x16 VGAカードを増設する手段として、PCI Express x16 to x1の変換アダプタを利用する方法もある(x1での動作となる)。
--Dirac DIR-PESX1E ([[AKIBA PC Hotline! 2007年10月13日号の紹介記事:http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071013/newitem.html#pesx1e]])
--玄人志向 KRHK-PCIEX16TOX1 ([[AKIBA PC Hotline! 2007年8月25日号の紹介記事:http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070825/etc_pcie16to1.html]])

''VGAカード増設時のドライバ・ソフトウェア''
-VGAカード増設時のドライバは、カード・メーカーではなく、チップ・メーカーの物を使用するのが良い。
--DirectX10対応、OpenGLパフォーマンス等、かなり改善される。
--ATI (Radeon等) のダウンロード・サイトは[[こちら:http://ati.amd.com/support/driver.html]]
--nVidia (GeForce等) のダウンロード・サイトは[[こちら:http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp]]。
--Windows Server 2003での対応は、次の通り。
---x86版は、XPの物が流用可能である。([[参考リンク:http://www24.atwiki.jp/server2003/pages/10.html]])
自動検索ではなく、一覧から選択したハードウェアでデバイスを指定し、展開済みのXP用ドライバを選択すれば良い。
---GeForce用のx64版は、[[nVidiaのサイト:http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp]]に有り。

''相性問題が発生する可能性の有る増設VGAカード''

>''現象'': Slot#2に装着でも、電源投入直後/BIOS設定直後/OS再起動時に画面が表示されない事が時々ある。
     画面表示はされないがOS自体は正常に立ち上がっている。
''対策'': OSが起動する前に、Alt+Ctrl+Delで素早く再起動し直せば、以後は正常に表示される事が多い。
-Win XP使用で画面表示されずに起動した場合、Windows キー、U キー、U キーで終了。Windows キー、U キー、R キーで再起動可能。
-Win Vista使用の場合は、Windows キー、← キー、→ キー、U キーで終了。Windows キー、← キー、→ キー、R キーで再起動可能。

-Radeon X300/X550/X600/X700/X800等搭載品で昔のカードは、比較的発生する事が多い。
-Radeon X1300/X1550/X1650Pro/X1950Pro等搭載品でも、発生するカードが有る。
-GeForce 6200/6600搭載品も、まれに発生するカードが有る。

(HTML conversion costs 0.004 sec.)