一覧 検索 最終更新 改名 | ヘルプ | 最終更新のRSS |

Rasteme のバックアップの現在との差分(No.4)


// ■ お願い
 // -----------------------------------------------------------------------
 // 
 // かなり未完成なのでガンガン追加していってください。
 //
 // 
 
 // ■ 以下内容
 // -----------------------------------------------------------------------
 
 ''[[ラステーム・システムズ>http://www.rasteme.co.jp/product/product2.html#amp1]]''のオーディオ製品、デジタルアンプに関するWikiです。
 
 -''現行スレッド: [http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1193835745/ 【デジアン】ラステーム総合スレ 2【爆駆動力】]''
 -注:2chスレッド内ではカマデンなどのトライパスキットは対象外です。
 &br;
 
 ''目次''
 
 #contents
 &br;
 
 //
 // #contents
 * 製造元 [#ne9241c5]
 
 // ■ オーディオ製品
 // -----------------------------------------------------------------------
 [[株)ラステーム・システムズ:http://www.rasteme.co.jp/index.html]]
 
 *製品紹介 [#j6a10930]
 * 製品紹介 [#j6a10930]
 
 ヘッドホンアンプとサンプリングレートコンバータについての詳細な製品紹介がありません。ユーザーのご協力をお願いします。
 
 ** ステレオアンプ [#re1d67af]
 
 ''■ステレオアンプ:''
 -光入力対応
 --[[RSDA302P>http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rsda302/p/rsda302p.html]] 30W+30W
 特徴:出力フィルタ直前まで一度もアナログ信号に変換されないフルデジタルアンプ。48kHz/24bit入力まで対応。
    デジタル入力の場合はカップリングが無いので1Hz以下までしっかり駆動する。最大+12dBの4段階ゲイン設定がある。
    [[BBE>http://www.electroharmonix.co.jp/bbe/plugin.htm]]に似た音質のデジタルトーンコントロールができる。RCAアナログとの切り替え2系統入力。
 -USB入力対応:
 --[[RSDA302U>http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rsda302/u/rsda302u.html]] 30W+30W
 特徴:パソコンのUSBに繋ぐだけで、ノイズレスのPCオーディオ環境が作れる。48kHz/16bit入力まで対応。
    USBオーディオICはPCM2706。その他302Pと同じ。
 -RCAアナログライン入力:
 --[[RSDA202>http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rsda202/rsda202.html]] 20W+20W
 特徴:Tripath TA2020-020を使用している。ディスクリート(電子部品の単パーツ)の交換などで音質・音量の改良が容易。
    人気ICなのでweb上に改造例が多く参照しやすい。スピーカーケーブルは最大でφ2mmまでしか入らない。
    電源投入時にポップノイズが出る。ICによってはSP端子から100mV内外のDC漏れがある。(TA2020の特徴)
 
 ''■ヘッドホンアンプ:''
 ** ヘッドホンアンプ [#jde0cac5]
 
 -光入力対応
 --[[RHA-2D>http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rha-2d/rha2d.html]]
 特徴:32〜192KHz/24bitの高音質D/Aコンバータ搭載。デジタル電子ボリューム。
    光スルーアウトがあるので、既存の光デジタルラインに簡単に追加できる。
 -ライン入力:
 --[[RHA-1>http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rha-1/rha1.html]]
 特徴:終段に高音質・高帯域のアンプを採用
 
 ''■サンプリングレートコンバータ:''
 ** サンプリングレートコンバータ [#n018106c]
 
 --[[RSRC-100>http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rsrc-100/rsrc100.html]]
 特徴:入出力にXLRが使える。BNCでワードクロックが入力できる。
 
 ***改造TIPS(302の改造TIPSの投稿をお待ちしています。) [#t69e24ff]
 * 改造TIPS [#t69e24ff]
 
 --[[RSDA202 改造>http://wiki.nothing.sh/1531.html]]
 RSDA202、RSDA302など
 改造TIPS(302の改造TIPSの投稿をお待ちしています。)
 
 --[[RSDA302 改造>/RSDA302KAIZOU]]
 ** RSDA202 [#edea236b]
 
 #include(Rasteme/RSDA202の紹介と改造/改造例,notitle)
 
 ** RSDA302 [#a4ff6731]
 
 **オーディオ初心者向けの音質向上TIPS [#je36dabf]
 '''編集待ち'''
 
 * オーディオの音質向上(初心者向け)TIPS [#je36dabf]
 
 -電源の質は、音質と深い関係があります。特に安価なデジタルアンプでは電源の質による音質の劣化が顕著です。
 --パソコン、携帯の充電器、冷蔵庫と同じ部屋のコンセント、同じブレーカー、同じサーキットを避けると効果があります。
 --コンセントプラグは、できるだけ壁コンセントに直接挿すようにします。延長コードを使いたいときは、たこ足配線は止めて太いものを使いましょう。
 ホームセンターでVVFという太い配線用単線コードを買ってきて延長コードを自作してみてださい。音が良くなるかも。
 --意外な方法として、常に掃除機のコンセントを同じ部屋のコンセントに挿しておくと改善が見込めます。
 &br;
 -スピーカーケーブルの接続に気を使いましょう。
 --指でねじり上げた皮脂まみれの銅線を挿すなどしないようにしましょう。すぐに酸化して音が悪くなります。
 --普通のオーディオ機器のように頻繁な抜き差しに耐えるような丈夫な造りの端子ではありませんので、
 ケーブルやスピーカーを頻繁に交換するような時は、ターミナルを使うのもお奨めです。
 --ターミナルには[[BP-269G>http://comsate.co.jp/supercom/es/sinku.htm#plug]]が利用出来ます。2個セットでの販売なので2つ買ってください。
 スピーカー端子の間隔が極端に狭いので、[[直径11mmのスミチューブ(熱収縮チューブ)>http://comsate.co.jp/supercom/es/sinku.htm#plug]]での絶縁が必要です。
 (写真はRSDA202に取り付けた場合)
 #ref(bp296g3_500.jpg,left,nolink,)
 &br;
 *製品レビュー [#l2d23e0e]
 使い方:名前欄は常に空欄にして下さい。名前を入れたい場合には本文中に入れてください。
     文頭に試聴に使ったスピーカー名か、ヘッドホン名を「」で挟んで書いてください。※省略可
     レビューに対する反論は控えてください。それでも意見がある時はページ下のコメント欄を利用してください。
     レビューは必要に応じて、上部にコピーします。その際には文章の推敲もしますのでご承知下さい。
     2行以上で書くときは、&br;使って改行してください。
 
 *Q&A [#i2cfe74a]
 * Q&A [#i2cfe74a]
 
 :Q.TOPPINGからTripath TA2020使用の[[TP20>http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A3%F4%A3%F0%A3%B2%A3%B0&auccat=0]]って売られてるよね?あれとRSDA202ならどっちが買い?|A. ラステームの中の人に一言…「がんがれ!超がんがれ!中華アンプに負けないでくれえ!」
 
 FAQは随時改変します。
 **製造元 [#ne9241c5]
 http://www.rasteme.co.jp/index.html 株)ラステーム・システムズ
 
 **過去ログ・過去スレ [#xc4a40e9]
 
 -''過去ログ:【ラステーム】デジアン(安い、爆駆動力)(゚Д゚)ウマー''
 * リンク [#xc4a40e9]
 
 ** 2ちゃんねる [#u258e09f]
 
 -''過去ログ:2chのトライパスキット初代スレhttp://music.2ch.net/pav/kako/1006/10064/1006405054.html''
 - [[ラステーム総合スレ 9 倒産:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1385129790/l50]]
 - [[ラステーム総合スレ 8:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1358661527/]]
 - [[ラステーム総合スレ 7:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1315915417/]]
 - [[ラステーム総合スレ 6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1291089499/]]
 - [[ラステーム総合スレ 5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1261421508/]]
 
 
 他にもわからないことがあったらスレで気軽にどうぞ。
 
 **コメント [#h81ec69c]
 ** その他 [#ba11e03e]
 
 // ■ コメント欄ホ
 // 
 注:2chスレッド内ではカマデンなどのトライパスキットは対象外です。
 
 運営・雑談・その他コメント欄です
 - テスト --  &new{2007-11-03 (土) 03:00:04};
 - なんだここ --  &new{2007-11-03 (土) 03:12:31};
 -[[ラステーム(主にデジアン)のスレです:http://www.rasteme.co.jp/product/product2.html#amp1]]
 -[[ラステーム、光/USB入力搭載の小型デジタルアンプ−24bit/192kHz対応。56,700円:http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110913_477101.html]]
 -[[RSDA202の紹介と改造:http://wiki.nothing.sh/1531.html]]
 
 * ご意見 [#comment]
 
 運営・雑談・その他コメント欄です。
 
 - これ以上何を求める、エージングに4ヶ月かかっていたのでしょうか、近頃の「RSDA302P」はアナログ、デジタルを問わず、これ以上何を求める、と自分に問いかける毎日です、完璧な駆動力、脱帽です、あえて加えるならばリモコンが欲しいくらいです。 -- [[上杉敏一]] &new{2012-02-14 (火) 09:05:27};
 - RSDA302U買って1年半で電源スィッチ不良。 スィッチを何回もカチカチしないと電源が入らない。仕事場のBGM用に使用して、音的には満足していただけに残念。外観が素人の工作風なのはゆるせるが中のパーツも安物か? アナログ入力に繋いでいるチューナーのAMはノイズだらけで聴けなくなった(これは最初から) --  &new{2012-08-23 (木) 23:10:46};
 - RDA-212は、音域が広く、鮮明です。 ただ、ボリュームを動かすとちょっとしたノイズが入ります。 それとリモコンがほしいところです。 -- [[ライ]] &new{2012-08-28 (火) 09:47:38};
 - 主電源を電源タップでオンオフするのは機械的によくないのでしょうか?RDA-720はリモコンで電源をオフにできない。 本体の電源スイッチをあまり押したくないのに…。 -- [[XV]] &new{2012-08-31 (金) 10:56:08};
 - RDA-720のSMPCはリップルや電圧変動とかに強い電源らしい。瞬時に大電力を供給できるから、かつてないパワーが得られたそうだ。もうコムファディオに置いてあるらしいので、RUDD14+RDA-520あたりと比較したいな。 --  &new{2012-09-01 (土) 09:43:25};
 - RSDA202の改造をしたのですが、右チャンネルだけ20vもDCが漏れます。何が原因でしょうか? -- [[石田厚]] &new{2018-01-14 (日) 18:13:00};
 - RSDA202の改造をしたのですが、右チャンネルだけ20vもDCが漏れます。何が原因でしょうか? -- [[石田厚]] &new{2018-01-14 (日) 18:13:04};
 
 #comment
 Total view &counter; /today &counter(today);/yesterday &counter(yesterday);

(HTML conversion costs 0.013 sec.)