一覧 検索 最終更新 改名 | ヘルプ | 最終更新のRSS |

Vintage Technics 愛好会/スピーカー のバックアップの現在との差分(No.19)


[[Vintage Technics 愛好会]]
 
 *スピーカー  一覧 [#t85acb0b]
 
 [[Technics 1 (EAB-1204):http://wiki.nothing.sh/1289.html]]
 [[Technics 2 (EAB-3004):http://wiki.nothing.sh/1291.html]]
 [[Technics 3 (EAB-2505):http://wiki.nothing.sh/1296.html]]
 [[Technics 4 (EAB-2506):http://wiki.nothing.sh/1297.html]]
 [[Technics 4A (EAB-2506A):http://wiki.nothing.sh/1298.html]]
 [[Technics 5 (EAB-3007):http://wiki.nothing.sh/1299.html]]
 [[Technics 6 (EAB-2510):http://wiki.nothing.sh/1300.html]]
 
 SB-12(National SG)
 SB-22(National SG)
 SB-25(National SG)
 SB-32(National SG)
 SB-35(National SG)
 SB-30
 SB-40
 SB-50
 SB-51(National SG)
 SB-61(National SG)
 SB-65
 SB-70
 SB-88(National SG)
 SB-100
 SB-100A
 SB-102
 SB-103
 SB-105(National SG)
 SB-105
 [[SB-107>Vintage Technics 愛好会/スピーカー/SB-107]]
 [[SB-108>Vintage Technics 愛好会/スピーカー/SB-108]]
 SB-201
 SB-202
 SB-210
 SB-240
 SB-250
 SB-300
 SB-301
 SB-310
 SB-311
 SB-400
 SB-402
 SB-411
 [[SB-411>Vintage Technics 愛好会/スピーカー/SB-411]]
 SB-440
 SB-500
 SB-501
 SB-530
 SB-600
 SB-660
 SB-700
 SB-1000
 SB-1250
 SB-1770
 SB-1750
 SB-1730
 SB-1970
 SB-1990
 SB-2200
 SB-3003
 SB-3005
 
 SB-F20
 SB-F65
 SB-T15AL
 
 ■''リニアフェイズスピーカー''
 SB-10000
 SB-9500
 SB-8000
 SB-7070
 SB-7000(Technics 7)
 SB-6060
 SB-6000
 SB-5500
 SB-5300
 SB-5000
 SB-4500
 
 SB-007
 
 SB-E100
 SB-E200
 SB-E500
 
 SB-X1
 SB-X3
 SB-X5
 
 SB-X01
 
 SB-F1
 SB-F2
 SB-F3
 SB-F5
 SB-F6
 
 SB-F01
 SB-F07
 SB-F08
 
 SB-T10
 
 SB-F44
 [[SB-F66>Vintage Technics 愛好会/スピーカー/SB-F66]]
 SB-F77
 
 ■''ハニカム平面スピーカー''
 [[SB-10>Vintage Technics 愛好会/スピーカー/SB-10]]
 SB-7
 SB-5
 SB-3
 
 SB-8
 SB-6
 SB-2
 
 SB-7A
 SB-6A
 SB-5A
 SB-3A
 SB-2A
 
 SB-T40
 SB-T20
 
 SB-F2mk2
 SB-F1mk2
 
 SB-F40
 SB-F70
 SB-F75
 SB-F88
 [[SB-F90:http://wiki.nothing.sh/1872.html]]
 
 SB-X77?
 
 SB-M1(Technics MONITOR 1)
 SB-M2(Technics MONITOR 2)
 SB-M3(Technics MONITOR 3)
 [[SB-M4:http://wiki.nothing.sh/1328.html]]
 SB-M5
 SB-M6
 
 ■''ハニカム平面同軸型スピーカー''
 SB-R200
 SB-R100
 
 SB-RX50
 SB-RX30
 
 SB-RX70
 
 SB-RX100
 
 ■''A.F.P(オーディオフラットパネル)スピーカー''
 SB-AFP1000
 SB-AFP100
 SB-AFP10
 SST-AFP1
 SST-AFP2?
 
 ■''ツインロードホーンスピーカーシステム''
 SST-1
 
 ■''TMD(テクニクスモノコックダイヤフラム)スピーカー''
 SB-MX7
 SB-MX5
 SB-MX3
 SB-MX2
 
 SB-MX70
 SB-MX50
 SB-MX33
 SB-MX30
 SB-MX20
 SB-MX10
 
 SB-MX200D
 SB-MX200
 SB-MX100D
 
 ■''Mシリーズ(?)スピーカー''
 SB-M01
 SB-M20
 SB-M10
 
 ■''D.D.D(デュアルダイナミックドライブ)スピーカー''
 SB-M10000
 SB-M1000
 SB-M800
 SB-M500mk2
 SB-M500
 SB-M300mk2
 SB-M300
 
 ※系列別、発売(発表)年代別にカキコしてもらえると嬉しいです・・・
 
 *更新・編集・追加依頼・コメント等 [#lfad4230]
 自分で更新しにくい。追加して欲しい。間違えてるなどご意見ありましたらこちらに記載してください。こちらに依頼が記載されていて「俺が書いてやる」っていうひとはどんどん記載していってください。 更新・編集・追加された方はTOPページの「更新&更新」にも記載お願いします。[[平面蛙]]
 
 
 - SB-M5の記載キボン ユニット番号EAS-3PH19S EAS-10PM257S うーはー不明っす。 -- [[かみあや]] &new{2007-04-25 (水) 00:10:37};
 -- SB-M5作成しました。 -- [[平面蛙]] &new{2007-04-25 (水) 00:35:28};
 - おお、やはり微妙に型番違いますね。>SB-7とSB-10 -- [[平面蛙]] &new{2007-06-12 (火) 21:48:01};
 - SB-M4追加しましたが、リンクの貼り方不明です -- [[opabinia]] &new{2007-06-22 (金) 18:55:36};
 -- opabiniaさん、追加ありがとうございます。このページからのリンクに移動しておきました。項目から新規ページを作成する時はクエスチョンマークを押すと自動的に新規ページ作成になりますので、雛形を選んで編集するか、作成したTEXTをフォームに貼り付けるとlinkになります。 -- [[平面蛙]] &new{2007-06-23 (土) 10:30:22};
 - SB-M一桁で「MONITOR」の銘板が打たれているのはどこまでなんだろう?M5とM6には無いようだが・・・ -- [[平面蛙]] &new{2007-06-23 (土) 15:17:41};
 -- SB-M3まではカタログにて「MONITOR」銘板確認。SB-M4にはどうやら無い模様。 -- [[平面蛙]] &new{2007-06-27 (水) 09:39:19};
 - SB-M4のMid,Woofer型番、訂正、追加。SB-M4以降はSB-7の系列との事がFMfanに書いてありました。SB−M4は防磁使用なので一般のユーザー向けと思います。 -- [[opabinia]] &new{2007-07-11 (水) 08:56:51};
 -- opabiniaさん、修正ありがとうございます。 -- [[平面蛙]] &new{2007-07-11 (水) 18:43:55};
 - はじめまして。このようなサイトを作っていただき大変感謝しております。ところで、平面蛙さまの一押しのスピーカーってどれになりますか?購入してみて、エッジも直してみようと思います。 --  &new{2008-05-04 (日) 21:36:48};
 -- 一押しと言うことですと現実的にはSB-M1になります。欲しいといえばSB-AFP1000も欲しいですがこれは夢ですねw -- [[平面蛙]] &new{2008-05-07 (水) 22:07:11};
 - SB-F90を入手しましたので、追加しました。デザイン的にSB-M5と同じユニットを期待していたのですが、外れでした。 -- [[opabinia]] &new{2008-06-01 (日) 22:52:52};
 -- opabiniaさん追加ありがとうございます。TOPにも更新情報を転記させていただきました。 -- [[平面蛙]] &new{2008-06-02 (月) 19:45:26};
 - LEDの発熱って大丈夫なのかしらん?家の改築やらなんやらで最近調べてて思ったんですが、まぁ、照明用じゃないしね。オーディオルーム(兼作業場)が狭くなる(;_;)るるる〜・・ -- [[平面蛙]] &new{2008-06-18 (水) 00:53:15};
 - SB-6A 総合カタログより転載しました。 -- [[大ねこ元気]] &new{2012-06-24 (日) 21:51:24};
 - SB-7000は高音の出が悪いのが家にあるが、電解コンデンサを取り換えたら多少改善された。 -- [[opop]] &new{2012-11-11 (日) 12:05:24};
 - 昨年SB-10000を。 今60畳位の部屋でとりあえず -- [[サンギャラリー]] &new{2013-01-15 (火) 21:10:28};
 - 東京で出来ない事をしようと田舎に出かけた時はサンスイアンプにCDで信州の山の中で音出ししています 高い音量でも音が割れずスピーカーから25M離れたところでも聞取れる今後はアンプを研究するつもりです先ずスピーカーの音を最高にいかせるアンプ当時はどんなアンプを使用してたのか  -- [[サン]] &new{2013-01-15 (火) 21:29:25};
 - リニアフェイズのところにSB-F6追加希望 -- [[F6]] &new{2014-08-09 (土) 23:53:17};
 - リンク壊れてたの勝手に直したけどよかったのかな? --  &new{2014-10-30 (木) 21:40:35};
 -- 更新ありがとうございます。-- [[平面蛙]] &new{2016-01-28 (木) 11:37:01};
 - リニアフェイズ理論って簡単に言うと各ユニットの位置を直線上に揃えて、各ユニットからの位相が同時に耳に届くように設計されたもので、平面ユニットもその延長線上にあるものと考えていたのですが、ユニットの背面からの位相を反転させて利用するバスレフ方式とは理論上の整合性がとれないのではないでしょうか? -- [[平面雨蛙]] &new{2016-01-28 (木) 11:34:37};
 -- 上記のコメントの意味するところは、本格的なリニアフェイズは密閉型にならざるを得ないということで、音の良し悪しは別として、Techinicsらしさは密閉型になるのではと思います。因みに私はSB−F3とSB−3を持っていますが、何れも音の出どころがくっきりわかるところが気に入ってます。 -- [[平面雨蛙]] &new{2016-01-28 (木) 18:55:53};
 - SB-411の更新ありがとうございます。 -- [[平面蛙]] &new{2016-08-20 (土) 22:15:40};
 
 #comment
 

(HTML conversion costs 0.013 sec.)