一覧 検索 最終更新 改名 | ヘルプ | 最終更新のRSS |

hp鯖-ProLiant-ML115(格安Server)/3.3V PCIカード動作報告 のバックアップの現在との差分(No.16)


&color(blue){&size(18){HP ProLiant ML115 PCIスロット(3.3V専用)に挿せるカードです。};};
 
 #contents
 #br
 
 ・PCI 2.3(3.3V) / 3.0 のページ (3.3V化改造情報・動作リストあり)
 http://r1h2.s153.xrea.com/pci3.3v/
 ''&color(red){改造をおこなうと当然保証は無効になります。基本的にお勧めしません!技術力と人柱精神持つ人にのみ推奨。};''
 
 ・カード取り付け・取り外しのビデオ (生まれて初めてパソコンにカードを取り付ける方向け)
 http://h50222.www5.hp.com/support/383505-001/selfrepair/61869_af42272b-5d4b-47ff-b0dd-95a3ec3c60a0.html
 
 **サウンドカード [#z25f920e]
 USB音源関連は[[こちら:http://wiki.nothing.sh/1616.html]]に移りました。
 
 ***動作可 [#cab8eb23]
 ・[[Creative Sound Blaster 5.1VX:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=17510]]
  ・SB5.1の後継機種、実売は2千円前後とSB5.1と同じ価格帯。
  ・SB5.1と異なり、メーカーが公式にx64環境およびVistaへの対応を謳っている。
   ただし、デュアルコアやサーバ用チップセットでの動作はサポート対象外(実はSB5.1も同様)。
  ・SB5.1同様、ML115への取り付けにコツがいるとの書き込み散見。
  ・UBUNTUはまだ対応していない様子、注意のこと(20080905現時点)
  ・UBUNTU8.10にて動作確認、要サンプル。(200905010)
  ・UBUNTU9.04、FreeBSDにて動作確認。(ただしデフォルトのドライバでは再生できない)
  ・・FreeBSDでSB5.1 VXを使う方法
  → [[http://d.hatena.ne.jp/yukimura_bsd/20081103/1225706856]]
  Ubuntu9.04でSB5.1 VXを使う方法
  → [[https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=4653]]  
 
 ・[[Creative Sound Blaster 5.1 (SB0680):http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=14184]]
  ・実売2千円前後と3.3V対応のPCIサウンドカードでは安価であったが、後継のSB5.1VX発売に伴い販売終了。
  ・x86環境について、Vistaには正式対応していないがXP用ドライバで動作可能。
   また、Vista向けWindowsUpdateでMS製のSB5.1ドライバがインストールされる(アナログ2ch出力になる)。
   ただし、環境によっては(ML115以外でも)MS製・Creative製ドライバともに、
   OS起動時STOP 0x0000004E(PFN_LIST_CORRUPT)のBSODが頻発するとの報告散見。
   Vistaメインで利用するなら避けるのが無難。
 //([[ここ:http://www.tech-recipes.com/modules.php?name=Forums&file=viewtopic&t=3202]]見ると「終了前にデバイスマネージャで無効にして、次回起動後に%%有効にすれば無問題%%」とある→有効にした途端にBSOD発生)。
  ・Windows Vista/XP/Server 2003/Server 2008 の各 x64 版ではドライバが提供されていないため使用不可。
  ・ML115への取り付け・取り外しに苦労したとの報告多し。
   →端子部から最初に挿せばそんなに難しくもないような気も。
   →リテール版は必ず付属CDのドライバでないと動作せず。
  ・Creative Sound Blaster Live! Value HP / NEC OEM (CT4870)
 ・[[Creative Sound Blaster Live! 5.1:http://jp.creative.com/products/product_CreativeStore.asp?category=1&subcategory=206&product=50]]
 ・[[Creative Sound Blaster Audigy:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=205&product=4847]]
 ・[[Creative Sound Blaster Audigy Value:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=205&product=14189]]
 ・Creative Sound Blaster Audigy 2 Platinum
 ・[[Creative Sound Blaster Audigy 2 Value DigitalAudio:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=204&product=10317]]
 ・[[Creative Sound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audio:http://jp.creative.com/products/product_CreativeStore.asp?category=1&subcategory=204&product=9106]]
 ・Creative Sound Blaster Audigy DigitalAudio
 ・[[Creative Sound Blaster Audigy 4 DigitalAudio:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=205&product=14182]]
 ・[[Creative Sound Blaster 24Bit:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=206&product=10315]]
 ・[[Creative Sound Blaster X-Fi DigitalAudio:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=14183]]
 ・[[Creative Sound Blaster X-Fi XtremeAudio:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=15855]]
 ・[[Creative Sound Blaster X-Fi XtremeGamer:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=15853]]
 ・[[Creative ECTIVA 5.1:http://www.iodata.jp/news/2004/03/ectv51.htm]]
 ・[[Creative Professional Proteus X:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=421&product=11074]] (E-MU 0404 初代・SE) ([[ここ:http://connect.creativelabs.com/emu/default.aspx]]のドライバ入れてWindows Server 2003で動作しました)
 ・[[Creative E-MU 0404PCI SecondEdition 型番CPE0404SE:http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=239&product=10447&listby=]]
 ・[[EGOSYS Juli@:http://www.egosys.co.jp/HP/php/juli@.php]]
 ・[[INFRASONIC QUARTET:http://www.samick.co.jp/dtm/infrasonic_4.asp]]
 ・[[Audiotrak Prodigy 192 VE:http://www.egosys.co.jp/HP/php/prodigy192ve.php]]
 ・[[Audiotrak Prodigy 192 LT:http://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=Prodigy%20192%20LT]]
 ・[[Audiotrak Prodigy HD2:http://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=PRODIGY%20HD2]] ([[ここ:http://www.audiotrak.jp/download/?download=PRODIGY%20HD2]]のドライバ入れてWindows Server 2003 R2 SP2 x32版、Windows Server 2008 Enterprise x64、Windwos Vistaで動作しました)
 ・[[Audiotrak Prodigy HD2 ADVANCE:http://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=PRODIGY%20HD2%20ADVANCE]]
 ・[[Audiotrak PRODIGY 7.1XT>http://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=PRODIGY%207.1%20XT]] (最初動作不可に区分されていたが、正常稼働の報告が複数あったため移動)
 ・[[Audiotrak PRODIGY 7.1XT>http://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=PRODIGY%207.1%20XT]]
  ・最初動作不可に区分されていたが、正常稼働の報告が複数あるなど、動作する模様。
  ・ただし、環境と運次第では、一見正常でも故障とは思えない不具合が出る場合がある。(Win2KとWinXP SP3で確認)
  例:
   ・Prodigy 7.1 XT コントローラーのサンプリングレート設定が無視される。
   ・サンプリングレートが録音と再生で異なると、ドライバクラッシュでBSOD。
   ・DirectSound処理に問題が多く、音量ゼロのリピートノイズやバッファ未クリアやバッファ位置不正応答などの有名どころのバグを全部発症する。
   ・ブラウザのスクロール程度の処理負荷でも音飛びに直結する。
   ・レイテンシ変えても音飛びの類が改善しない。(カード側メモリが異様に少ない)
 ・[[Audiotrak MAYA5.1 ZENI:http://www.audiotrak.jp/product/MAYA5.1ZENI/]]
 //・Creative Sound Blaster 5.1ジャンク(SB0680) ドライバはSB51_WDRV1_LB_5_12_01_202.exeを展開してインストール ・・重複
 ・[[M-Audio Audiophile 192:http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/Audiophile192-main.html]]
 ・[[M-Audio Revolution 7.1:http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/Revolution71-main.html]] (Windows XP SP2にて付属CDにて認識、音出し確認)
 ・Turtle Beach Montego A3DXstream (XPSP2にて標準ドライバで正常動作)
 ・[[Aureal Vortex2チップ:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1520/pc/pc_q_04.html]]搭載のサウンドカード(ベンダー不明)
 
 ***動作不可 [#g81c0a19]
 ・Hercules Fortissimo III 7.1 
 ・Creative SoundBlaster LIVE! Value (5Vでつきませんでした→PCI切り欠き作成+パターンカットで動作の報告あり Part29の56・143)
 ・Creative SoundBlaster PCI 128 (board:CT4700, chip:5507)(5V専用。取付不可。PCI切り欠き作成+パターンカットで動作確認済み)
 ・Creative SoundBlaster Vibra 128 (board:CT4810, chip:CT5880)(5V専用。取付不可。PCI切り欠き作成+パターンカットで動作確認済み)
 ・玄人志向 ENVY24HTS-PCI (5V専用。取付不可)
 ・玄人志向 CMI8738-4CHPCI (取付不可 チップが[CMI8738 / PCI-SX](5V専用)→PCI切り欠き作成で動作報告あり)
 ・玄人志向 CMI8768P-DDEPCI  (5V専用。取付不可→PCI切り欠き作成で動作報告あり)
 ・玄人志向 ENVY24HT-HG8PCI (3.3V切り欠きあるが実は5V専用の模様 ML115起動せず)
 ・玄人志向 CMI8738-6CHLPE  (5V専用。取付不可→PCI切り欠き作成で動作報告あり)
 ・Audiotrak MAYA5.1MK-II POS (PCI切り欠き両方あるけど起動せず) 
 ・Audiotrak Prodigy 192
 ・Audiotrak MAYA7.1
 ・ONKYO SE-150 / SE-90PCI / SE-200PCI (5V専用。取付不可)
 ・DIAMOND Monster sound MX300(Aureal Vortex2チップだがML115起動せず)
 ・AOPEN Cobra AW850  (5V専用。取付不可)
 
 **NIC [#teb286ed]
 ・Intel [[PRO/1000F Gigabit SX Ethernet Server Adapter:http://www.intel.com/support/network/adapter/1000fserver/index.htm]] PWLA8490SX (1000BASE-SX) ML115上のWindowsServer2003 Standard R2(x86)にて確認
 ・HP [[NC310F PCI-X Gigabitサーバアダプタ:http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/options/nc310f_ov.html]] (1000BASE-SX) 同じくW2k3 R2にて確認
 ・HP [[HP NC7771 Gigabit Server Adapter:http://h50146.www5.hp.com/products/old/servers/proliant/options/nc7771/]] Broadcom 5703(1000BASE-T) ML115上のWindows2008 x64にて確認
 ・玄人志向 [[GbE-PCI2:http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=216]] (VIA VT6122)
 ・Planex [[GN-1200TC:http://www.planex.co.jp/product/giga/gn1200tc.shtml]] (Realtek RTL8169S)
 ・ASUS [[NX1101:http://www.asus.com.tw/products.aspx?l1=4&l2=47&l3=160&l4=0&model=426&modelmenu=1]] (IC+ IP1000Aチップ) XP Pro SP2にて確認
 ・グリーンハウス [[GH-ELG32B:http://www.green-house.co.jp/products/network/lan/close/elg32b.html]] (BroadCOM BCM5705)
 ・Planex [[FNW-9803-T2:http://www.planex.co.jp/product/adapter/fnw-9803-t2/]] (ADMtek AN983B) debian etchで確認
 ・Adaptec [[ANA-62044:http://www.adaptec.com/ja-JP/support/Networking/duralan/ANA-62044/]] win2k3にて確認
 ・Corega [[CG-LAPCIGT:http://corega.jp/product/list/lanadp/lapcigt.htm]] (Realtek RTL8169S(B)) XP Pro SP2にて動作確認
 ・Planex [[GN-1200TW2:http://www.planex.co.jp/product/giga/gn-1200tw2/]] (Realtek RTL8169SC) XP Pro SP2にて動作確認
 ・Intel 純正NICはほとんどおk(ML115では未確認。以下3種類はML110G3(3.3V)で動作確認)
  Intel [[PRO/1000MTサーバアダプタ:http://www.intel.com/network/connectivity/products/pro1000mt_server_adapter.htm]] PWLA8490MT
  Intel [[PRO/1000MTデュアル・ポート サーバ・アダプタ:http://www.intel.com/network/connectivity/products/pro1000mt_dual_server_adapter.htm]] PWLA8492MT
  Intel PRO/1000MT デスクトップアダプタ ([[82540EM:http://www.intel.com/design/network/products/lan/controllers/82540.htm]]) PC工房で2005年頃購入したバルク品
  本製品は販売当時偽物が多数市場に出回っており、偽物は1000Base-Tのリンクが確立できない現象が確認されています。見分ける方法として本物のPRO/1000 MTはMACアドレスが『00-07-E9』で始まり、偽物は『00-07-F6』で始まるため判断の基準になると思います。
 // 上記の3種類のIntel製NICはML110G3でしかテストしてないよ。
 // 勝手に独立項目にしないでください。
 ・ [[DELL 64Bit GigabitEthernet:http://supportapj.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&releaseid=R39759&SystemID=WRK_PNT_P4_530&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=2438&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=5&fileid=46042]] (INTEL PRO/1000XT GigabitAdapter のOEM) FreeBSD6.3Rにて動作確認。ただし、64BitPCIはカードが長いため、1番目のPCIスロットに挿入した場合、M/B上にあるチップのヒートシンクに干渉するため、2スロット目(一番下のPCIスロット)に挿入する必要があります。
 ・ TOSHIBA (DEC21140チップ)のNIC(型番無し)
 
 
 **Wireless LAN [#s1fb8d2e]
 ・ELECOM [[LD-WL54AG/PCI:http://www2.elecom.co.jp/products/LD-WL54AGPCI.html]] (XPSP2で動作OK)
 ・BUFFALO [[WLI2-PCI-G54:http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54/]] (Ubuntu)
 ・PLANEX [[GW-DS54GR:http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ds54gr.shtml]] (XP, 2000, 2008 RC0)
  ・server 2008 RC0ではVista同様に Realtek 8185 Extensible Wireless Device として認識されて動作する。
  ・「初期タスク」→「機能の追加」で「ワイヤレスLANサービス」をインストールする。
  ・「コンパネ」→「ネットワークとインターネット」→「ネットワークと共有センター」にて
   ・左ペインの「ワイヤレスネットワークの管理」でSSIDとかキーとかの設定を書く。
   ・左ペインの「ネットワークに接続」から自分のAPへ接続する。
   ※もしかしたら、スカっと自分のAPが出てこないかも。
   ※再起動したり、「ネットワークに接続」を何度もクリックしたりしました。
   ※いったん接続できれば、以降はシャットダウンしようが再起動しようが安定します。
 
 
 **ビデオカード [#e06021ce]
 ・3dfx Voodoo3 2000 PCI
 ・3dfx Voodoo3 3000 PCI
 ・3dfx Voodoo5 5500 PCI [[参考記事:http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000812/etc_voodoo5pci.html]](FedoraCore7にて動作 他OSは未検証)
 ・3Dlabs Premedia2 PCI
 ・玄人志向 [[RD7000-LP64C:http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=920]](デュアルモニタも可。ただし1280X1024まで。)
 ・玄人志向 [[GFX5200-P128C:http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=36]] PCI
 ・Leadtek [[WinFast A340 PCI:http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a340PCI_1.htm]] 64MB
 ・BUFFALO [[GX-6200/P128 PCI:http://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-6200_p128/]] 128MB 64bit
 ・ELSA GLADIAC 511 PCI 32MB
 ・玄人志向 [[RADEON90-PCI64C:http://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=813]] ATi RADEON9000/PCI/64MB (OEM元 PowerColor RV25P-B3)
 ・IO DATA [[GA-GF420/PCI:http://www.iodata.jp/products/graphics/2002/ga-gf420pci.htm]]  nVidia GeForce4 MX420 64MB (Windows 2008 x64にて確認)
 ・玄人志向 [[GF-GT610-LP1GHD:http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1720]] nVidia GeForce GT610 PCI 1GB 64bit 1GHz (FreeBSD 10.0-R amd64にて確認)
 
 ***不動作 [#se8b44cc]
 ・XGI Volari V3XT 64MB PCI (取付可能だがBIOS起動せず)
 
 
 **USB2.0(NECチップ) [#q67fe288]
 ・バッファロー [[IFC-USB2P4:http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-usb2p4/index.html]](2006年以前に購入した製品で確認)
 ・ラトックシステム [[REX-PCIU3:http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pciu3.html]]
 ・ラトックシステム [[REX-PCIU4:http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pciu4.html]]
 ・システムトークス [[SUGOI USB2.0(USB2-IF485C):http://www.system-talks.co.jp/product/usb2-if485.htm]]
 ***不動作 [#se8b44cc]
 ・IO-DATA [[USB2-PCI4:http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2005/usb2-pci4/index.htm]]
  切り欠けがあるので取付可能ではあるが、電源すら動かず。動作不可。
 ・玄人志向 [[USB2.0N-LP:http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=157]]
  切り欠けがあるので取付可能ではあるが、電源すら動かず。動作不可。
 ・ノーブランド [[PCI-U205P:http://www.dennobaio.jp/soap/var/stock_img_out/51CE0101G0700339/LL/1.JPG]]
 ・(製造元不明) GUP-005N Rev 2.0
  切り欠けがあるので取付可能ではあるが、電源すら入らず(ファンが一瞬だけ回ろうとするが、それっきり沈黙)、動作不可。搭載チップ NEC D720101GJ
 ・玄人志向 複合インターフェースカード(USB+SATA) [[USB5+ESATA-PCI:http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=864]]
  電源は入るが、POST/BIOSで認識されない。OS上からも認識されない。搭載USB制御チップ NEC D720101GJ
 ・AREA SPOILER2 SD-U2N4-W1
  切り欠けがあるので取付可能ではあるが、電源すら入らず(ファンが一瞬だけ回ろうとするが、それっきり沈黙)、動作不可。搭載チップ NEC D720101GJ
 
 **USB2.0(VIAチップ) [#i85df720]
 ・IO-DATA [[USB2-PCIL4:http://www.iodata.jp/prod/interface/usb/2004/usb2-pcil4/index.htm]] (動作OK)
 ・玄人志向 [[USB2.0V4-LP:http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=152]] (動作OK)
 ・玄人志向 [[USB2.0V5-PCI:http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=154]] (動作OK)
 ・BUFFALO [[IFC-PCI7ESAU2:http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci7esau2/index.html]]  (動作OK)
 ・BUFFALO [[IFC-PCI4U2V:http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci4u2v/index.html]] (XP/Linuxで動作OK)
 ・BUFFALO [[IFC-PCI5U2V:http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci5u2v/index.html]] (XPで動作OK)
 ・AREA REAR WING 2 [[SD-U2V6212-4E1B:http://www.area-powers.jp/product/pci/usb2.0/u26212-4e1b.htm]] (XPで動作OK)
  サイト掲載の写真やパッケージの写真はスロットの切り欠けが5V専用だったが、中身は3.3Vと5V両対応。ロットによって5V専用の可能性があり購入時は注意。
 ・ノーブランド [[PT-PCHUB:http://www.pc-taku.com/eshop/pic/pc-taku/PT-PCHUB.jpg]] (XP・Vistaで動作OK)
  GENOおよび系列店で売って%%る%%たモノ
 ・AREA U2V2 (クレバリーで売られていた激安カード。現在は販売終了)
 
 
 **IEEE1394 [#v36edbe6]
 ・ラトックシステム [[REX-PFW4H:http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pfw4h.html]]
 ・BUFFALO [[IFC-PCI4IB:http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci4ib/]]
 ・BUFFALO [[IFC-PCI7IU2:http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci7iu2/index.html]]
 ・IO-DATA [[1394US2-PCI2:http://www.iodata.jp/prod/interface/combi/2003/1394us2-pci2/index.htm]] (XPSP2で動作OK)
 ・IOI [[1394TTO:http://www.ioi.com.tw/products/proddetail.aspx?ProdID=1060007]] (XPSP2で動作OK)
 ・システムトークス [[SGC-52UFG:http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-52ufg.htm]] (2000Server SP4で動作OK)
 ・玄人志向 [[USB2.0+1394-PCI3:http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2+1394-pci3.html]]
 ・玄人志向 [[IEEE1394VS-LPPCI:http://www.kuroutoshikou.com/products/1394/ieee1394vs-lppcifset.html]]
  上記2つの玄人志向のカードは環境により、電源コードを抜いて放電後の起動時に問題があったとの報告あり、その場合、一度カードを抜いて起動させて再起動(場合によっては一度セーフモードで起動する必要もある)すれば稼動するという報告もあった。
 ・玄人志向 [[IEEE1394V-LPPCI:http://www.kuroutoshikou.com/products/1394/ieee1394v-lppcifset.html]]
 ・mathey [[MPFC-21:http://www.mathey.jp/FireWirecard.html]] (XPSP2で動作OK、M-Audio Firewire Audiophileを繋いで安定動作確認)
 
 ***不動作 [#kf66de89]
 ・AREA [[GT-T SD-FWTI3-W1:http://www.area-powers.jp/product/pci/firewire/fwti3_w1.htm]]
  切り欠けがあるので取付可能ではあるが、電源すら動かず。動作不可。
 ・AREA(旧Syba)[[SD-FW72873-2I:http://www.area-powers.jp/product/pci/firewire/fw72873-2i.html]]
  切り欠けがあるので取付可能ではあるが、電源すら動かず。動作不可。
 
 ・Logitec[[LHA-1394VA:http://www.logitec.co.jp/products/if/lha1394va.html]]
  切り欠けがないので、取り付け不可能。
  加工については、トライしていない。
 
 **ATA/SATA/SCSIインターフェース [#r6aa6add]
 ・Adaptec [[ASC-39320:http://www.adaptec.com/en-US/support/scsi/u320/ASC-39320-R/]] Ultra 320 SCSIカード
 ・IO-DATA [[SC-UPCI:http://www.iodata.jp/products/ifoption/scupci.htm]] Ultra SCSIカード
  2000年以降の後期生産品のみ確認。1990年代の前期生産品は未確認(OS標準ドライバでカード認識後、EPSON GT-7000の認識、動作確認済)
 ・PROMISE [[Ultra100 TX2:http://www.promise.com/product/product_detail_eng.asp?segment=Non-RAID%20HBAs&product_id=11]] Non-RAID ATA100カード
 ・玄人志向 [[ATA133-PCI2:http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=83]] Non-RAID ATA133カード
 ・RATOC [[REX-PCI15S:http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pci15s.html]] SATA PCIボード 認識動作OK
 ・玄人志向 [[SATARAID4P-PCI:http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=87]] SATA RAID PCIカード
  Seagate謹製のDisc Wizardは、MCP系チップセットであるマザボ内蔵SATAだと相性が出てフリーズするが、SiI系であるこのカードだと動作可能!
 ・玄人志向 [[SATA2I4-LPPCI:http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=97]] SATA�×内4ポート、SiliconImage/Sil3124搭載。
  ドライバをDLする場合、製造元www.lycom.com.twにある3124_x86_13200_logo.zipでは無く、[[www.siliconimage.com:http://www.siliconimage.com/support/index.aspx?pid=27&cid=3&]]にある3124_x86_15110_logo.zipだと認識する場合がある。
 ・玄人志向 [[SATA2RAID-PCIX:http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=77]] SATA�×内4ポート、RAID:0/1/0+1、SiliconImage/Sil3124搭載。
  本件に限らないが、ラッチ付コネクタは厚過ぎて受付けないので注意。
 //----------------以下、Topページの「PCI-E x8 slot」の項に移動しました (1/11) 
 //・PLANEX PCI-EX SATAII インターフェースボード PL-SA103PE
 //(PCI Express x8スロットで動作確認済み)
 ***不動作 [#z6225834]
 ・玄人志向 複合インターフェースカード(USB+SATA) [[USB5+ESATA-PCI:http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=864]]
  電源は入るが、POST/BIOSで認識されない。OS上からも認識されない。搭載SATA制御チップ SiliconImage SiI3512ECTU128
 
 **TVチューナ/キャプチャ [#r215f58b]
 ・玄人志向 [[KRTV-NV179:http://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=124]]
 ・BUFFALO [[PC-MV1TV/PCI:http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mv1tv_pci/]]
 ・BUFFALO [[PC-MV51XR/PCI:http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mv51xr_pci/]]
 ・%%BUFFALO [[PC-MV53DX/PCI:http://buffalo.jp/download/photo/p/pc-mv53dx_pci.html]]%% (5V専用っぽ)
 ・BUFFALO [[PC-MV5L/PCI:http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mv5l_pci/]]
 ・カノープス [[QSTV15:http://www.canopus.co.jp/catalog/qstv/qstv15_index.htm]]
 ・カノープス [[MTVX-SHF:http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx-shf/mtvx-shf_index.htm]] (9.07betaで今のところ0バイト問題発生無し)
 ・カノープス [[MTV800:http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv800hx/mtv800hx_index.htm]]
 ・カノープス [[MTV1200:http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1200hx/mtv1200hx_index.htm]] (オンボードビデオでは、視聴できないが録画には問題なし サウンドカード無しでも、録画すれば音入りになります)
 ・カノープス [[MTVX2004:http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm]]
 ・カノープス [[MTVX2004HF:http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004hf_index.htm]]
 ・カノープス [[MTVX2005:http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2005/mtvx2005_index.htm]]
 ・カノープス [[MTVX2006HF:http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2006/mtvx2006hf_index.htm]]
 ・I・O DATA [[GV-BCTV7:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-bctv7/index.htm]]
 ・I・O DATA [[GV-BCTV9:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-bctv9/index.htm]]
 ・I・O DATA [[GV-MVP/RX:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprx/index.htm]]
 ・I・O DATA [[GV-MVP/RX2E:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprx2e/index8.htm]]
 ・I・O DATA [[GV-MVP/RX2W:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2w/index8.htm]]
 ・I・O DATA [[GV-MVP/RX3:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprx3/index.htm]]
 ・I・O DATA [[GV-MVP/GX:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx/index8.htm]]
 ・I・O DATA [[GV-MVP/GXW:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgxw/index.htm]]
 ・I・O DATA [[GV-MVP/GX2:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2/index8.htm]]
 ・I・O DATA [[GV-MVP/GX2W:http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2w/index8.htm]]
 ・アースソフト [[PV3:http://earthsoft.jp/release/PV3.html]]
 ・アースソフト [[PV4:http://earthsoft.jp/PV4/tech-specification.html]]
 ・アースソフト [[PT1:http://earthsoft.jp/PT/specification-PT1.html]]
 //・Leadtek [[WinFast PVR3000 Deluxe:http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pvr3000_deluxe_1.htm]](加工?)
 ・Leadtek [[WinFast DV2000:http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_dv2000_1.htm]]
 ・Leadtek [[WinFast TV2000 XP Expert:http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_dv2000_1.htm]]
 ・Leadtek [[WinFast PVR2000:http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pvr2000_1.htm]]
 ・AOpen [[VA1000POWER-NT:http://aopen.jp/products/video/va1000power_nt.html]]
 ・Hauppauge [[WinTV-PVR150:http://www.hauppauge.com/site/products/data_pvr150.html]]
 ・Hauppauge [[WinTV-PVR350:http://www.hauppauge.com/site/products/data_pvr350.html]]
 ・Hauppauge [[WinTV-PVR500:http://www.hauppauge.com/site/products/data_pvr500mckit.html]]
 ・NOVAC [[Home-TV NV-TV300H:http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-tv/nv-tv300h/index.html]]
 ・NOVAC [[Home-TV2 NV-TV300H2:http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-tv/nv-tv300h2/index.html]]
 ----
 ***不動作 [#mf4f74b8]
 ・BUFFALO [[DT-H10/PCI:http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h10_pci/]](電源入らず)

(HTML conversion costs 0.017 sec.)