一覧 検索 最終更新 改名 | ヘルプ | 最終更新のRSS |

memo/iPod のバックアップの現在との差分(No.8)


#amazon(B0002OW6P6,right,image)
 
 壊れた iPod を頂いて、''叩いて''直してしまった((とはいっても、依然 HDD は不安定だったりなんですが → 2005/08/04: やっぱり時々止まったりで不安定なので[[修理に出しました>#repair]] ))ので、 iPod で遊んだついでに色々。
 他のサイトとかで、あんまり書いてなさそうなことを適当に書き綴ってみたり。&color(green){一般的な情報とか、 shuffle とか mini は [[他のサイト>#link]] を参考にどうぞ。};
 
 
 #contents
 
 
 #amazon(,clear)
 
 
 **Windows XP で iTunes からの iPod の更新が遅い時 [#update]
 iPod は Mac で HFS Plus フォーマット使用時が最速のようです。アルバム 1 枚 5 〜 10 秒らしい。すげ。(ShuffleはMacでも激遅)でも Mac 持ってないのにそんなこと羨ましがってても仕方がないので、 Windows でも転送を速くできないかと考えてみました。とりあえず XP は高速化できたので報告。
 
 Windows XP では基本的に、外付けのメディアはアクセス時以外いつでも取り出せるよう、書き込みキャッシュが&color(red){無効};になっています。このキャッシュを有効にすることで、 iPod の更新を高速化することができます。((具体的には、デフォルトではファイルを書き込むたび更新している FAT を、まとめて更新することができるようになるため、シークの回数が減少し、その分高速になる、という感じ。))
 
 >
 +iTunes で iPod のオプションから ''ディスクとして使用する'' にチェックを入れておく((接続解除状態では、デバイスマネージャ ! 付きの表示になってしまい、正しく表示されないため))
 +''マイ コンピュータ → プロパティ → ハードウェア → デバイス マネージャ'' で、デバイスマネージャを開く
 +''ディスク ドライブ → Apple Computer _ Inc. iPod ...'' をダブルクリックして開く
 +''ポリシー'' → ''パフォーマンスのために最適化する'' にチェックして OK
 
 iPod をディスクとして使用されている方は、この設定を行った後は、''必ず iPod を取り外す前に、取り外し処理を行うこと'' を忘れないでください。 iTunes の ''iPod の取り出し'' をクリックするか、あるいはタスクトレイから''デバイスの取り外し''を実行するのがより確実です。
 
 設定の前後で、 Podcast の CNN Complete Update (2分 x 97ファイル) の転送に掛かった時間を比較すると、
 
 -キャッシュoff時: 約 78 秒
 -キャッシュon時: 約 55 秒
 
 と約 3 割ほど高速になりました。特に、一括して大量の曲を転送するときに有効です。逆に、大きいファイルの更新には効果が薄いかもしれません。
 
 
 **APE や FLAC などで圧縮してある曲を iTunes に AAC でインポートしたい [#aac]
 ''汎用性の低い AAC を使うより、 MP3 の方が幸せになれるんじゃないか? ''とか思うかもしれないんですが、そこはまぁ、 AAC(M4A) ってフォーマットを使ってみたいってのと、不可逆にしたファイルを別に iPod 以外で使い回すことないしー、という理由から、手軽に AAC にして、 iTunes にインポートする方法を模索してみました。
 あと iTunes の MP3 エンコーダはよろしくない、という話もちらほら聞きますし。
 
 で、取った手法は、日頃から使ってるプレイヤー [http://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/ foobar2000] の Convert 機能から、 [http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=35242 iTunesEncode.exe] を呼び出すという感じです。
 入力フォーマットは、 foobar2000 (+ plugin) が対応しているものはすべて利用可能です。
 
 +iTunes 側でエンコーダの設定を行っておく (オプションの "インポート" タブ)
 ''インポート中に曲を再生する'' のチェックは外しておいた方が良いでしょう。
 +''曲リスト右クリック→Convert→Settings...'' で設定画面を開き、出力プリセットの新規追加で、 ''Commandline Encoder'' を選択
 +エンコーダに iTunesEncode.exe を指定、 拡張子は m4a 、パラメータは readme46.txt の '''Suggested Foobar 2000 clienc config string''' に書いてる通り
 表示名は iTunesEncode とでもして登録
 +''出力先のディレクトリ'' を C:? 、 ''出力ファイル名の形式'' を、 temp とでもして、出力ファイルが固定になるように設定
 +あとは、曲リストからインポートしたいファイルを選択しておいて、 ''右クリック Convert → Run Conversion'' を行う
 一回だけ上書き確認のダイアログが出るが、「すべて上書き」を選択
 
 これで iTunes に次々と AAC でエンコードされたトラックがインポートされます。出力ファイルを固定にしているのは、 iTunesEncode でエンコード時に、自動的に iTunes のライブラリへインポートという形になるため、ライブラリ外にファイルを残す必要がないためです。
 また、この処理中は iTunes は操作しない方がいいです。 iTunesEncode.exe は COM で iTunes を操作しているようで、 iTunes をユーザが操作していると iTunesEncode.exe からの命令を iTunes が受け付けなくなってしまい、結果的に処理が失敗します。
 
 なお、 iTunes でエンコード後、タグは foobar2000 側で登録されている内容が自動で入力されるので、 foobar2000 側で先にトラックのタイトル入力などは済ませておいてください。
 うちでは CD 取り込んだときに freedb から自動でタイトル取り込むようにしてますが、 foobar2000 ではアルバム 1 枚分の曲を選択して ''右クリック→ freedb → Get tags'' で、取り込み後のファイルでもタグが取得できる強力な機能があるので超便利です。
 
 
 **バッテリを長持ちさせる [#battery]
 iPod 使えばすぐ分かることですが、 iPod のバッテリ残量表示はかなりアテになりません。 Apple も [http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=61475 iPod のバッテリー表示はおおよその値です] と公言してるほどです。
 具体的には、表示上残量が少なくなるほど、その位置で粘り続ける時間が長くなるって感じです。
 
 そんなバッテリですが、ヘタらせないための方法は、 [[ThinkPad/Li-Ion]] と同じ方法が使えるでしょう。まとめると次のような感じです
 
 -普段は、 50% 程度まで使ってから充電 (表示上だと 1/3 ぐらいの位置?)
 -月に 1〜2 回、使い切る→充電、のサイクルをやる
 -Dock に刺しっぱにしない、暑いところに置かない
 -バックライトタイマーを短くする
 -バックライトの輝度を下げる
 
 参考になりそうなページ:
 -[http://www.apple.com/jp/batteries/ipods.html アップル - バッテリー - iPod]
 -[http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=62018 iPod のバッテリーに関してよくお問い合わせいただくご質問 (FAQ)]
 
 **修理とか [#repair]
 
 やっぱり HDD が不安定なので、とりあえず修理申し込みをしてみたりした。
 首都圏内の人は Apple Store Ginza に持ち込みした方が、その場で行けてウマーらしい。でも在庫が無いことがあるので、先に電話確認すること。
 
 -''保証書がないんだけど…''
 --保証書がなくても、シリアル番号で製造日が分かるみたいなので、要相談。
 期間内なら無償修理してくれるみたいです。
 --以前、一度修理に出してる場合、保証書や領収書がなくても大丈夫です。
 シリアル番号で、既に購入日の証明が確認できている様子。
 試しに修理受付フォームで、「保証外のバッテリ修理サービス」を選択してみると、「保証期間内だよ」と怒られます
 -''修理受付番号を書き忘れて発送しちゃった''
 --サポートに電話してみたら、大丈夫ですよと言われたので問題なさげ
 
 ''■関連しそうなスレ:''
 -[http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1096995981/ iPodの修理を放置されている人のスレ]@Mac板
 
 ***一例 [#r4a5c93b]
 [http://www.info.apple.com/selfservice/?dest=status&country=jp&language=ja 修理状況の確認ページ]から。
 
 |~08/03/2005(水)|修理依頼済み|即日ゆうパック着払いで発送|
 |~08/08/2005(月)|製品受領完了|翌日には届いてたはずなんだけど???|
 |~08/08/2005(月)|交換品オーダー済み||
 |~08/08/2005(月)|オーダー作成済み||
 |~08/10/2005(水)|部品出荷済み||
 |~08/10/2005(水)|クローズ|で、翌日(11木)受け取りました|
 
 ちなみに、途中日曜日がなんかメンテナンス日らしく、終日状況確認ができない状態でした。(電話確認も不可だった)
 
 **世代 - 3G とか 4G とかなに? [#q3b1315e]
 歴代 iPod には、発表時期によって "世代" があるようです。これまでの iPod のラインアップのおさらいは [http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2005/07/ipod5.html iPod情報局] を参考に。さらに詳細は Apple サイトの[http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=61688-ja iPod のモデルを区別する]というページに記載されています。簡単にまとめると、
 
 :1G(初代) 2001秋-2002春|5/10GB ホイールが実際に回る。ボタンはホイールの周りに配置。本体に FireWire コネクタ (6pin) 搭載。 Mac 専用。
 :2G 2002夏|10/20GB タッチホイールに。ボタンはホイールの周りに配置。 FireWire コネクタ。 Windows も対応。
 :3G 2003春夏|10/15/20/30/40GB タッチホイール。ボタンは上部に 4 つ配置。  Dock 端子に。FireWireでも接続可。 ''HDD アクセス速度が歴代 iPod 中最速''。ボタンが光る(3Gユーザーにとっては大事なことらしい)。
 :4G 2004夏|20/40GB クリックホイール。ボタンはホイールへ統合。 20GB には Dock が付属しない。 USB 充電が可能に。4GからPodcast対応、iPod Photo(カラー画面)もこれに分類されることが多い。
 :5G 2005秋|30/60GB, Black/White クリックホイール。大画面化、動画再生に対応。連続再生時間の延長(30GBで公称14時間だが、10時間持てばよしとすべきか。60GBの公称は20時間)。基本的にUSB接続、Dockなし。
 
 iPod のモデルを区別する方法
 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=61688-ja
 
 
 **低音割れる!?改善法 [#column]
 EQでBass Boosterとかにしたら低音割れるときの改善法
 -''MP3 Gainを入手する(googleとかで検索したらすぐに手に入る)''
 -''iPodに入れたい曲を全部(もしくは音が割れる曲のみ)MP3形式に変換する''
 -''MP3 Gainで89dBまで音量下げる(Gainの使い方はヘルプまたは各サイト参照)''
 後は普通に転送して低音を楽しむ!あら不思議、音割れ解消
 なお、このノウハウはgigabeatの音割れ対策を引用したものである。感謝!
 
 **外部リンク [#link]
 
 -''Apple''
 --[http://www.apple.com/jp/ipod/ アップル - iPod]
 Apple 本家の iPod サイト。
 --[http://www.apple.com/jp/support/ipod/ アップル - サポート - iPod]
 iPod に関するサポートとか, 操作方法に疑問とか, これ故障? とかはまずここを参照。
 -''iPod について''
 --[http://homepage.mac.com/ygn/ipod/ ありがとうiPod【iPod Links】]
 iPod に関するニュースとリンク集。ここから色々辿るといいかも。
 --[http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/ iPod情報局]
 日経BPが提供する blog . 関連グッズの紹介や、インタビュー記事とか。
 -''iPod が欲しい''
 --[http://vooot.s57.xrea.com/ipod/ iPodが欲しいか! - サントリーウーロン茶iPodプレゼントキャンペーン簡易まとめ]
 サントリーの烏龍茶で iPod を当てよう、なまとめサイト。
 
 **スレ [#y1c6f10e]
 -"iPod classic/nano/touch不具合/破損 議論報告スレ3"
 --http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1239363727/
 
 **コメントとか [#comment]
 ''このページは参考になりましたか?'' - ってどっかのサイトみたく :)
 - iPod 5gをPCと繋いでたら突然凄い熱と共にボディーの一部分が赤くなってそれから、使用不可能になった。リチウムイオンバッテリーがパンクしたんだと思うが。怪我したり、火災にならなくて幸いだった。 --  &new{2012-08-24 (金) 15:53:57};
 - 不具合で復元しようと思ってるipodですが、DFUモードから復元しようと思っても「ipodが検出されません」、と出ます。ipodはパソコンに繋ぐと「接続されています」とでるんですが、「接続しています」や「同期しています」、みたいな矢印がグルグルする段階を飛ばして接続されます。しかしハードディスクドライブには認識されません。リムーバブル記憶域があるデバイスには50回に1回ほど表示されますが、やはり解決しません。itunesのアンインストール、インストールは試しました。ケーブルの再購入もしました。 もう全くわかりません。修正不可能かもしれませんが何か原因かわかる人いたら教えてください。 --  &new{2012-08-25 (土) 09:01:26};
 
 #vote(試して(・∀・)ミタ![70],( ・∀・)つ へぇー[84],( ´_ゝ`) フーン[50],( ゚д゚) もっと詳しく[44])
 - great work http://groups.google.com/group/zerotones/web/free-ringtones-63 gospel ringtoneshttp://groups.google.com/group/zerotones/web/free-ringtones-64 latin ringtones -- [[gospel ringtones]] &new{2007-12-04 (火) 13:11:19};
 
 #comment
 

(HTML conversion costs 0.010 sec.)