#br * AirMac [#cc5ae3dc] 何かとWindows周辺機器メーカーから敬遠されがち(アップルに聞いてくれ) 肝心のアップルに聞いても今一なAirMacの接続方法。 AirMacとは・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/Airmac AirMac(エアマック、日本市場以外ではAirPort)は、 アップル社が提供するIEEE 802.11方式による無線LANシステムである。 世界的には「AirPort」の名称で発売されているが、 日本では関西電機によりすでに「AirPort」の名称が商標登録されていたことから、 日本では「AirMac」の名称で発売されている。 なお関西電機との提携により、アイ・オー・データ機器が「AirPort」という ブランド名で、無線LAN製品を販売している。 Mac OS Xでは、 「アプリケーションフォルダ>ユーティリティフォルダ」に 「AirMac 管理ユーティリティ」があります。 ** 注意点 [#n93f9b82] ・SSID[ESSID]には、英数字のみ使用 (スペース、ハイフン等の記号[-,_, ,]を使用しない) ** NEC Aterm [#a6064a66] MacOS Xでの有線接続 http://121ware.com/product/atermstation/websupport/function/bb/navi/wbr75h/os/quick/macx.html ・AirMac設定ツールの設定をする Mac OS X http://www.aterm.jp/function/guide/wireless/zero-w6xx/list/airmac/a/m04_m2.html Mac OS Classic 9.2.2 http://www.aterm.jp/function/guide/wireless/zero-w6xx/list/airmac/a/m04_m2.html#10 無線状態の確認 https://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/wlinfo.html ** BUFFALO [#c670d35a] MacOS Xでの接続方法[BUF16506] http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF16506 MacOS Classic 9.2での接続方法 http://buffalo.jp/support_s/sys_guide/pc_airmac_b11/02_9.html MacOS X 10.2.3での接続方法 http://buffalo.jp/support_s/sys_guide/pc_airmac_b11/02_x.html ** IODATA [#wd27d9ca] MacOS Xでの接続方法 http://www.iodata.jp/lib/doc/wng54r/htm/airmac.htm http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r4-s/htm2/pre3m.htm http://www.iodata.jp/support/product/wnapgr/wnapgr/htm/airmac.htm#x MacOS Xでの暗号キー別接続方法 http://www.iodata.jp/lib/doc/wng54r/htm/airmac_key.htm MacOS classicでの接続方法 http://www.iodata.jp/lib/doc/wng54r/htm/airmac.htm#classic http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r4-s/htm2/pre3c.htm http://www.iodata.jp/support/product/wnapgr/wnapgr/htm/airmac.htm#classic ** その他 [#f87e0d91] MacOS 10.5 http://wikiwiki.jp/fonmac/?Leopard#h9e23a9f http://support.eonet.jp/connect/net/wireress/mac_10_5.html MacOS 10.2~10.4での接続方法 http://support.eonet.jp/connect/net/wireress/mac_10_4.html AirMac WPA/WPA2まとめ http://wikiwiki.jp/fonmac/?AirMacUpdate AirMac管理ユーティリティー http://www.h3.dion.ne.jp/~mac100/airkanri.html ** 2ちゃんねる [#c15ba7e0] ''現行スレッド'' - [[AirMac Part 31:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1357491340/]] ''過去ログ'' - [[AirMac Part 30:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1336006907/]] - [[AirMac Part 29:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1310328469/]] ** コメント [#comment] - WinでONUにLAN直差しだったのを、AirMacの100BASEにLAN差すようにしたらすげー遅くなった。でもMBAの無線LANでは60Mbpsぐらい出ているからまあいいか。 -- &new{2012-09-12 (水) 22:42:34}; - MacBook AirにUSBハブを差し込んでそこにHDDを4台つないでいます。外出から帰るたびにMacBook AirにいちいちUSBを差し込むのも面倒なので、無線LANルーターにハードディスクを差し込んで無線LANでHDDを使いたい。この場合Apple製のどのAirMacを使えますか? ハブを差し込んで4台とも使いたい 。 -- &new{2012-09-13 (木) 03:06:35}; - AirMac Expressをオーディオ機器につなぎ、ワイヤレスでitunesの音楽を再生したいと思っています。 その際、インターネットには繋がっていない環境でも、完全にローカルな環境で、Macからitunesで音楽を飛ばし、AirMac Expressでこれを受け、オーディオ機器で再生することは可能でしょうか? -- &new{2012-09-22 (土) 02:01:07}; #comment