リロード | 新規新規 編集編集 差分差分 添付添付 バックアップバックアップ | 一覧 検索 最終更新 改名 | ヘルプ | 最終更新のRSS |

Vintage Technics 愛好会/インテグレーテッドアンプ(プリメインアンプ)/SU-3404 の変更点


 [[Vintage Technics 愛好会/インテグレーテッドアンプ(プリメインアンプ)]]
 
 **Technics SU-3404 仕様 [#nf4a19be]
 |型番|SU-3404|
 |発売年 (発表年)|1972年(S47)(※要確認)|
 |価格|64,000円(標準価格)|
 |回路方式|完全コンプリメンタリ差動増幅OCL回路(メイン部)|
 |出力ミュージックパワー|120W(4Ω) 90W(8Ω)|
 |実効出力|42W+42W(4Ω) 35W+35W(8Ω)|
 |周波数特性|5Hz〜100kHz(+0,-3dB)|
 |SN比|110dB以上|
 |ダンピングファクタ|50(8Ω)|
 |PHONO最大許容入力|100mV(1kHz)|
 |電源電圧|AC100V (50/60Hz)|
 |消費電力|70W|
 |寸法|W:410, H:140, D:300 (mm)|
 |重量|10.3Kg|
 
 ※カタログデータです。
  
 **オーナー、元オーナーコメント [#caf30879]
 #ref(SU-3404_C01.jpg,nolink,center)
 
 ■2系統のマトリクス4CH回路内蔵
 ■スイッチの切換え1つで最適の4CH音場が創れます
 ■ターンオーバ周波数2段切換えで微妙な音質補正
 ■テープデッキ2台接続可能・・・ダビングもちろんOK
 ■4CHコントロールボリウムは便利なプリセット式
 ■バス・トレブルは左右独立に調整可能
  お好みや部屋の特性に合わせて自由自在の音質補正
 (1973.09.20現在のカタログより)
 
 #comment
 

(HTML conversion costs 0.003 sec.)