名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/17 14:09 ID:3MlCJDTg<> 「DOSよ、さらば!」

Windows上でフルバックアップが出来るバックアップソフト
Acronis True Imageについて語るスレ

前々スレ
【Windows上で】Acronis TrueImage【Full Backup】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064114113/

前スレ
Acronis True Image part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070091120/

関連スレ
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065017146/ <>【Acronis】TrueImage【総合】Part3 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 14:10 ID:3MlCJDTg<> 関連リンク

■Acronics(開発元)
http://www.acronis.com/

英語版製品ページ
■Acronis True Image
http://www.acronis.com/products/trueimage/

日本語版製品ページ
■Acronis True Image(プロトン)
http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/
■Acronis True Image Personal(ソースネクスト)
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 15:21 ID:kSa3bnc5<> WinCDR 8.0(TrueImage 6.0付属)
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr039111/?srno=SR039110&site=v <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 15:32 ID:iA7+edTw<> 乙です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/17 16:13 ID:Qr4MAy67<> 私のパソコンには日立製の80GのHD(a)が内蔵されている。外付けHD(b)にイメージを保存している。
HD(a)が壊れたので新たに内蔵HDを買おうと思っています。
メーカーも違い、80Gよりも容量が違っても復旧できるでしょうか?
日立製のを選んだほうがいいのでしょうか。全く同じやつとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/17 16:39 ID:eM9ZOd+q<> スペース開けない方が検索しやすいならそれでいい。
逆か同じなら正式名称にしてくれ。
探せないときそこにもどるんでね。今は携帯から。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 16:49 ID:NxgkuNeZ<> >>5
HDDだけの交換ならメーカー違いでも大丈夫だと思う。
うちは外国製メーカーのを他の外国製メーカーHDDに
復元して大丈夫でした。

>>6
まだ言ってるのか…
よそのスレではTrueImageとして紹介されることが多いし、
(というかTrue Imageなんて書いてるのみたことない)
TrueImageならTrueImageでも検索できるしTrue、Imageだけでも
ひっかかるからこっちのがいいと思われ。
グーグルの検索でもTrueImageだとトップに来るし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 17:16 ID:gv3zEGVv<> >>7
その心強いお言葉がききたかったのじゃ!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 17:33 ID:XBe7aHKK<> Acronis True Image 7.0
The only True way to safeguard your data

http://www.acronis.com/products/trueimage/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 18:48 ID:E5gDOdKJ<> 7.0ではAthlonでも速くなりましたか?

以前、cドライブ4G使用のバックアップで、
ghostで3分、tiで20分(win操作無し)だったので
魅力を感じつつも腰が引けてます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 19:26 ID:gv3zEGVv<> てst <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 19:28 ID:IU9ir+Yn<> >>6
テメーが携帯から見るときの都合なんてどうでもいんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 19:40 ID:gv3zEGVv<> >>12
あー、すまんね。わかりにくくて。
今は携帯からなんで、手前どもは検索しておりません、ってこと。
PCからのときのことよ。

でも、くっついた方がいいらしい(汎用性?もある)とわかったんで、よろしゅうございます。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/17 19:55 ID:4HcdUx/1<> 馬鹿はほっとけ。
さ 有意義に進行。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 20:38 ID:v6/o02ok<> >>10
うーん、速さより正確性だと思う。TrueImage 6 build336を使ってるけど
今まで一度も復元失敗はない。前に、Ghostで痛い目にあったことあるから
こっちのほうが(・∀・)イイ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 20:46 ID:hPiKx5km<> イメージの正確性がいいよね。
俺はV2i→復元したらパーティションごとあぼーん、原因不明。イメージ壊れてた?
Ghost→復元成功したように見えたのに壊れてるファイルがあった。
しかも整合性検査ではOKが出るのに何度イメージ取り直してもダメ…
ってことがあったから、一度もファイル壊れないしNTFSにも安心して
イメージ保存できるTIが手放せない。
TIの前はDI2002愛用してたけど、あれはNTFSだと問題ありなんで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 21:22 ID:rz42BzxV<> はやくICH5Rの尻ATA対応しろー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 21:22 ID:QbZwFXRK<> プロトンはスペースなし表記もあるね。というかパッケージが。
http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/main.html
<> 5<><>04/01/17 22:05 ID:hHPGIxJy<> >>7
ありがとう
>>16
そうなんですか。ソフトによってイメージに正確性変わるんですか。
でも僕のはソースネクストの1980円の奴なんですよね。
大丈夫かな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/17 22:55 ID:nGI50gml<> >でも僕のはソースネクストの1980円の奴なんですよね。
>大丈夫かな・・・

確実性では最強の部類ですよ。感動するぐらい。マジで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 04:41 ID:8sfMeeS7<> >>17
あれ?最新ビルドで対応してないの?

4年前にVAIO買ってたからそのIDで
1500円買えたよ!わーい
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/18 09:13 ID:46XVDIz+<> まだ買えますか?
バイオで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/18 09:33 ID:4dvrnBwi<> HDを違うメーカーのものに入れ替え、復旧しようと思っているのですが。
XPなので再アクティベーションが必要になるのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 10:18 ID:xsW01x1t<> なぜココで聞く <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/18 11:05 ID:b6O2nOuC<> PowerQuest V2i Protector 2.0 Desktop Edition
これどうなん
差分バックアップとか
DataKeeper もついてるんでしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/18 11:11 ID:G34TS3cz<> そんなにスレ違いでもないと思うが。
わたしゃ2000だけどいずれ変えなきやいけないんで、知りたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 11:21 ID:NNdfAqUs<> >>23>>26

120日以上経てば、数個のハードウェアを交換しても
再アクティベーションの必要はなかった、と記憶してるが

CPUやらメモリの交換なら話は別だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 15:14 ID:eWNRGI0G<> >>25
差分じゃなくて増分
TI7.0にも同等の機能がついてる
DateKeeperは使い物になりません
V2iは専用スレでも評判が悪い。
俺も持ってるけど、インストールしただけで起動・終了が
遅くなったり、動作が重かったりするのでアンインストールしました。
復元の信頼性にも若干問題あり。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 15:25 ID:DJKBo9zP<> >>22
1月29日までなら1500円で買える
買うなら急げ <> 23<><>04/01/18 20:03 ID:iA5tUy/1<> ひええ復元できない
マスタ80G(C:20G,D60G)
スレイブ40G(E:40G)
CのイメージをDに保管(Eにも保管した。)しEに復元しようと思ったのですが、
復元先を選ぶときにEが表示されません。
Eをプライマリパーティションとしてフォーマットしたのがまずかったんでしょうか? <> 23<><>04/01/18 20:10 ID:iA5tUy/1<> あっできそうです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 20:33 ID:tLou8PCS<> >>31
おちつけ。 <> 23<><>04/01/18 20:46 ID:vfpEjril<> 起動はできました感激
ああでもスレイブを新たにマスタにしたらアクティベーション要求された。
しかしインストールIDが表示されない・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 21:08 ID:LNBrBetc<> システムドライブのHDD変えるとほぼ間違いなく再アクチベーションがいるはず

ま、24時間つながるから割れでもない限り何の問題もないがな <> 23<><>04/01/18 21:15 ID:/O5UBioE<> ハードディスクしか変えてないのに・・・・リムーバブルHDケースは二つ(マスタ、スレイブ)導入したけどさ・・・・・
慌てふためいたあとに、ウィンドウの裏を見たらなぜかドライバのインストールが終了したとの表示、
そして再起動せよとなった。そのあと起動直後の再認証画面になったらインストールIDが今度は表示されていた。
そして窓口に電話したら、混んでいたようなので1分待った。もう手馴れたものなのですぐに終わった。
しかし応対した女性は前のときは丁寧だったが今回は無愛想だった。
ついでに聞いたら、例えとして一台のPCに5台内蔵HDがある場合5台にXPインストールしてもいいそうです。外付けや2台目のPCにはダメだそうです。
聞き間違いかもしれないから気をつけてくださいね。

いやあしかし今のところクローンHD好調。こりゃあ再インストール楽だわ

補足:クローンと元を同時にIDE接続したらOSってきどうしないもんなんですね。
それともクローンのドライブ名をCにしたからかな・・・・?
<> 23<><>04/01/18 21:19 ID:/O5UBioE<> もしかしてまたリムーバブルを入れ替えたら再アクティベーション???
大丈夫かな <> 23<><>04/01/18 21:19 ID:/O5UBioE<> やってみるよドキドキワクワク <> 23<><>04/01/18 21:45 ID:eyWuPiOd<> 再認証はなかった当たり前か。
しかし二つ同時に認識できなくなってしまった。どちらかを完全にはずした状態じゃないとダメになった・・・・
あれシステムはいってるHD二つ同時に接続してももう一方の方中身見れるって聞いたんだけどな・・・ <>  <>sage<>04/01/18 22:23 ID:8e11qwXx<> マスター、スレーブは切り換えてる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 22:38 ID:ZlpK0io/<> >>35
boot.ini見てみ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 22:48 ID:wL5jYYmL<> >>37
チャットじゃないんだからまとめてから書き込めよ!








25才以下の女子だったら許すけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 22:55 ID:X7KrHOAM<> いや、リアルタイムに見てたけど、面白かったよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/18 23:11 ID:b9odGwwt<> ま、割れは認証がないから繋がらなくても何の問題もないがな <> 26<>sage<>04/01/18 23:18 ID:I4m53H3K<> 参考になりました。
ちなみに23=26に非ず、です。 <> 23<><>04/01/18 23:20 ID:xdZpouew<> >>34
OEM版の正規購入です。でも俺の場合本体についてたからな。一緒に買った部品は常に使っていないとダメみたいだけど本体の場合どうなるんだろう。
まあ再アクティベーションのときはフロッピーに添付してたといってるから永遠にインストールできるけど。
>>39ええ切り替えを忘れていました。
しかしマスタ、スレイブをチェンジする場合もあるので、ケーブルセレクトにジャンパピンをセットしました。今のところうまく行ったけど、入れ替えてみるか
これでまた動いたら最高だな。マスタ/スレーブ切り替えスイッチ買わなくてすんだ。作らなくてもすんだ。
http://www.wheel.gr.jp/~dai/hardware/masterslave.html

まあいちいちリムーバブルHDのインナー取り出して上下入れ替えないとダメってのはマイナスだけど・・
切り替えスイッチも電源オフのときにしか操作できないんだろうし、大体そんなに切り替えないもんな
ではケーブルセレクトの悪い点があるみたいだから調べてみるか。

クローンの動きも順調、そっくり過ぎて怖い。
あと復元時間が異様に短いの・・まあデータ量無圧縮だし、12Gしかないから当然か <> 23<>sage<>04/01/18 23:38 ID:FsNY3ILY<> ちなみにFB1280ATやFBST2100ATのCS、CFS420AのC/Sは「Cable Select(ケーブルセレクト)」です。ケーブルセレクト方式は、
ATAインタフェースの28番ピン(CSEL信号)を利用してユーザがジャンパを設定しなくともそれぞれのデバイスを自動アドレッシングする目的で規格化しているIDEの機能です。
HDDを取り付けるコネクタの位置でマスタ/スレーブが決まります。これを逆に取り付けると起動ドライブがスレーブとなりシステムが動かなくなるとか、シングル(1台だけ)接続時のコネクタ分岐の信号反射特性の問題、
ひいてはケーブルセレクト方式に対応した特別なIDEケーブルの準備が必要なことなどケーブルセレクト方式にも一長一短があるようです。現状では HDDにマスタ/スレーブのジャンパを設定すれば済む問題ですから、
いくらHDDがケーブルセレクト方式に対応していてもまず普及はしないでしょうね。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:hgz0EzO-i54J:kso.jp/hdex/
d3hdex03.htm+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%94%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ojBi4NQ1pJIJ:home.impress.co.jp/
magazine/dosvpr/q-a/0102/qa0102_2.htm+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%94%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
らしいがどちらもシステムはいってるので入れ替えても起動しないということはない
よくわからんが
シングル(1台だけ)接続時のコネクタ分岐の信号反射特性の問題
だけが問題のようだな。でもまあこのままでいいや
補足:ドライブ名のバッティングというのはありえないようなので安心してドライブ名適当につけてください。
上下入れ替えてもうまく行きました当たり前か。ケーブルセレクト万歳そしてさようなら・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/19 00:31 ID:kcNIISV8<> >>46
自分で勉強するのは良い事です。教えて君じゃなくって非常に宜しい。
でも読みづらいし、みんな結構知ってると思うよ。


そしてATAさようなら。
Serial ATAこんにちは(ジャンパも何もかもさようなら) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/19 01:09 ID:Y8xjBqWb<> 初心者とバカは違うと思っていたが一緒なんだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/19 01:45 ID:vDkSUYLE<> 初心者は馬鹿だが馬鹿が初心者とは限らない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/19 01:50 ID:dPXH0B3v<> >>43
割れのXPでも認証は必要じゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/19 01:59 ID:C7wyLSD/<> IEEEのドライブを4台繋げたらいきなりシャットダウンしたので
いろいろやってみたがどうやらスタートアップで走る
下記の2個が原因みたいなんだけどこれとめてもいいのでしょうか?
Acronis?True?Image Monitor
Acronis Scheduler2 Service <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/19 07:20 ID:0GuwvKZ/<> またチンピラが居着いたようだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/19 14:42 ID:7Zb/KdwX<> デフラグした直後に作ったイメージで、いま復元したんだけど
ファイルの並びがまったく崩れてなかった。
10分で復旧できたしデフラグし直さなくて助かった。
トゥルーイメージマンセー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/19 19:48 ID:sVGZ1iWL<> 52は牢名主様でございますか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/19 21:26 ID:pGp9FBWf<> システムのHDDがだいぶ廃れてきたので、初の換装でトゥルーイメージを使用。
復元後に起動しなくなって焦ったが、boot.iniを書き換えて無事成功。
環境はそのままでHDDのベンチが3倍の速さになりました(;´Д`)ハァハァ
トゥルーイメージマンセー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/19 21:46 ID:IBLQHB/1<> この手のソフトでCドライブのバックアップをすると、復元した時に
期限が切れた体験版などのソフトなどもまた使えるようになるの? <> 10<>sage<>04/01/19 22:14 ID:fB2afuqx<> >15
レスが大変遅くなってすみません。
ghostから7に乗り換えちゃいました。

fullで6分、増分で1分ちょっとでバックアップ出来ました。

思えば、ghostで復元失敗したことあったんですよね。
その時は、自分の操作ミスかと思ってましたが・・・

ghostのイメージもTIで作り直したし、もう一安心です! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/19 22:43 ID:MmvN1jsO<> >>56
大概できるよ,MBRに何か書き込むタイプはだめだと思うけど。
Photoshop CS のアクチに関するアドビの説明はMBRに何か書き込むように読めるんだけど
だとするとアクチしたイメージを別のHDに貼り付けてアクチされた状態でコピーできるのか興味津々,
誰かやった人いますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/19 23:35 ID:ARmRCTf/<> >>56
無理。体インスト前にバックアップ。復元後、体インスト。 <> 58<><>04/01/20 00:03 ID:BwxMxZI+<> >>59
もちろん,体験版をインストールする前の状態をバックアップするに決まってるよ。
56の人も,その前提で訊いていると思うが。 <> p4125-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<>sage<>04/01/20 00:10 ID:B6bt0ZVm<> >>60
大抵のアプリは日付をみてるから無理

あと、TIのイメージってMBRを含んでるはず
<> 58<><>04/01/20 00:20 ID:BwxMxZI+<> あのね,インストール前の状態をバツクアップするってことは
一度もインストールしたことのない状態に復元すると言うことよ。
日付をみてるだけなら全く問題なく何度でも復元するたびにインストールできる。

日付をみてるだけの奴で,できなかったのがあったら言ってごらん。

>あと、TIのイメージってMBRを含んでるはず

ふむ,買おうかな,WinCDR8に付いてたからあれを買うか。
V2iが説明書通りに動かないもので・・・
<> 前スレ846<>sage<>04/01/20 00:49 ID:EKRnkFkR<> 紆余曲折を経て、TIを再導入。イメージの参照をせずにいたほうで
Cドライブの復元にトライ……失敗_| ̄|○
保存先はIDEの内臓ハードディスク。
今度はイメージの参照を行っていたほうで挑戦……成功!

ちなみに、起動用CDを使っての復元です。
俺の環境では、信頼性はいまいち。いずれにせよ、イメージの参照は
やっておいたほうが良さそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/20 08:20 ID:kJH6G6n7<> DVD焼きをきちんとサポートしてくれんものか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/20 21:00 ID:IAWkOmnr<> >>63
イメージの参照をせずにいたほうで
イメージの参照を行っていたほうで挑

うーん意味がわかりません今後の参考にしたいので教えてください

僕自身は普通に復元できましたが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/20 21:10 ID:yu6l4ebb<> >>65
よくわからないけど、バックアップ取ったデータを
イメージの参照でちゃんと取れてるかどうか確認した
ってことじゃないの?
漏れ自身は内蔵HDDに保存で失敗したことないから
そんな必要ないけど。
つか>>63のHDDは壊れかけとか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/20 23:14 ID:wA5f7rT7<> ど素人な質問ですが
これ、復元する時に復元先は空にしなくてもいいんですか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 00:46 ID:kiDxoXhg<> >>67
もちろんOK。上書きできる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 01:18 ID:7QJK6rm7<> >>68
ありがとう
了解しました。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 12:36 ID:AkjZqqhn<> >>69
間違って違うパーティションに上書きしないように要注意だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 18:04 ID:25glopbX<> >>67
上書きに先立って削除してくれる。
つまりは、2段構えになってて、その旨が表示される。

>>70
俺は、マルチ・ブートでそれやっちまった。
隠しパーティションも表示されるからね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 19:15 ID:+pJpeJrD<> PartitionExpertでパーティションサイズを変更したのですが、
Dドライブのデータを残して
Cドライブをフォーマット&OSインストールすることは可能なのでしょうか?
メーカーに問い合わせたところ、
「市販ソフトの動作確認はしていない」
との返答でした。

WinXP home SP1 、NTFS、
富士通のリカバリCDを使います。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 19:20 ID:7XcJw8eB<> リカバリCDといっても

・Cドライブに出来るパーティションさえあれば可能なもの
・パーティションの大きさ/構成が変わっているとリカバリ出来ないもの
・パーティション全部消して、作り直すもの

などがあって一概には言えない <> 72<>sage<>04/01/21 19:20 ID:+pJpeJrD<> サイズ変更前は問題なくできたのですが、
変更してからは再インストールしたことなくて心配なので、
質問させていただきました。 <> 72<>sage<>04/01/21 19:26 ID:+pJpeJrD<> >>73
通常のリカバリでは、Cドライブだけをフォーマットするのですが、
OSでの機能を使ってパーティション変更すると、
同時にリカバリをして全部消えてしまいます。

他のソフトを使ってパーティションの変更をした場合のことは記載されていませんでした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 19:38 ID:YlfnL6Yf<> >>72
できると思うが、サイズ変更したら復元に時間かかるはず。
心配なら、別にバックアップしたほうがいいかと。
あと、クラスタサイズを変更しても復元はできた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 19:48 ID:BR3YgHA7<> >>72
俺の経験からしたら、データ壊れる可能性劇大きい。

前のパーティションフォーマットしたら、後ろが壊れファイルだらけになった。
ちなみに、両方XPでプライマリパーティションにしてた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 19:59 ID:+pJpeJrD<> >>76-77
どうもありがとうございました。
バックアップとってからやることにします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 20:01 ID:ZQrTWO95<> >>72
変更前・後のドライブを詳しく書いてくれないと・・・
Dドライブを新設したのなら、対処は簡単なのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 20:10 ID:ZQrTWO95<> >>72
何か心配だな・・・ま、失敗して成長するものだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 20:11 ID:+pJpeJrD<> >>79
C:50GB、D:30GB(初期状態) を C:15GB、D:65GBにサイズを変更しただけです。
ファイルシステムはC,DともにNTFSのままです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 20:30 ID:2fEN38mS<> >>81
初期状態のパーティション構成に戻す術が無いと怖いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/21 22:32 ID:h1nSSynu<> 人柱になってくれw>72
報告を待つ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/22 00:11 ID:CX4c+JmN<> 体験版(ビルド338)なのですが、イメージを作成して復元しようとすると、
メモリ不足というメッセージが出てしまいます。
常駐ソフトなどを極力終了させて800MBほど空けた状態でもなります。
体験版の制限なんでしょうか?
OSはWinXPSP1 NTFS
AMDと相性があるってあるけど、マザーがABITのNF7-Sなのがいけないの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 00:21 ID:RZ644cnF<> >>84
一度、起動ディスクからやってみたら? <> 84<><>04/01/22 00:26 ID:CX4c+JmN<> >>85
はい、やってみます。いまフロッピーガキガキいわせてます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 00:31 ID:Bbc85xmz<> >>86
メモリを大量に積んでると逆にメモリ不足エラーが出るという話を聞いたことが。
TrueImagePersonalだと大丈夫らしいのですが。 <> 84<><>04/01/22 01:01 ID:CX4c+JmN<> Code: 80 7e 0f 00 74 1a 68 58 8d 06 00 43 e8 4f f8 99 c5 81 fb 0f
 <6>APIC error on CPU0: 40(40)
Kernel panic: Aiee, killing interrupt handler!
In interrupt handler - not syncing

…だそうです_| ̄|○ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 08:44 ID:WRky8UO/<> boot.iniで最大メモリ制限をするのは有効だろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 09:18 ID:ATyBF7x4<> 現在のHDDのイメージを、新装したHDDに復元って出来ましたっけ? <> 84<><>04/01/22 09:59 ID:oZshVuEZ<> 7.0英語版を使ったらWindows上で復元できました。
日本語ファイル名のファイルとか心配だけど、
とりあえずスタートメニューとかは正しく表示されてます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 10:14 ID:Cl+yaetQ<> >>90
HDDだけの新装なら余裕
全く違うPCにはNGだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 10:25 ID:C/HYGHm5<> >>88
HDDはS-ATAじゃないの? <> 84<><>04/01/22 10:39 ID:rRpSGDT9<> >>93
エラーメッセージから読みとれるんでしょうか?
たしかにSATAのHDDがつながっていたかもしれません。作業対象外でしたけど。 <> 84<><>04/01/22 11:08 ID:wjrFmQwM<> OSはXPProSP1です。
6.0でイメージ作成→復元し、復元したHDDで起動したら、
途中までは起動するんですが、アカウントの選択をする画面で、
アカウント名が表示されず、終了オプションも表示されませんでした。
Ctrl+Alt+Delを押してみましたが、変化なしでした。
これは、イメージ作成か復元を失敗したということなのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 11:09 ID:wjrFmQwM<> すみません、私はここの84サンではありませんでしたm(_ _)m <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 11:24 ID:n12wwxR+<> >>95
どういう状況の復元ですか?
・旧HDDのイメージを新HDDに復元し起動させようとした
・現HDDのイメージを現HDDに復元した

どちらでしょうか?
起動するのにアカウントの選択で止まるってことは
MBRとかの問題かな?

http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_solutions/1-100/sol71.html
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;249321
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1079
とか参考になるかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 12:20 ID:UI6fptaT<> 新しいHDDに、そっくり移すんならAcronis MigrateEasy
のほうがいいんじゃないかと。 <> 95<><>04/01/22 14:26 ID:Fo6Yo4PD<> >>97
失礼いたしました。
・旧HDDのイメージを新HDDに復元し起動させようとした
です。
Primary Master
C:システム
D:データ
Primary Slave
E:データ
という構成のHDDのC:のみをE:にイメージ化し、
新たに加えたSCSI HDDに復元し、
このSCSI HDDを新たなシステムディスク(C:)として使おうと考えていました。

教えていただいたURLにざっと目を通しましたが、難しそうです。
落ち着いてよく見てみてから試してみます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 15:16 ID:+na4z722<> >>99
旧HDDの内容を新HDDに移すときは、旧HDDの全パーティションを
イメージ化、新HDDをマスターにしてそこに復元という手順だと
トラブルが少ないと思います。
起動パーティション等がMBRに記録されてるので、それが変わると
うまくログインできないことがあるので。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/22 15:22 ID:WRky8UO/<> もとのC:として認識されていたのを復元後一度起動させるまでは外しておくといいよ <> 95<>sage<>04/01/23 11:32 ID:ViyYSyQl<> >>97さんに教えて頂いたURLにのってる方法は私にはわかりにくいので、
>>100>>101さんの方法を試してみました。
結果は、どちらも状況に変化ありませんでした。
ちなみに、元のディスクが160GBで、2番目のパーティションはほとんどデータで
埋まっていたので、イメージの作成に4時間もかかってしまいました。
がんばって>>97さんの方法を理解するしかないですね。
それにしても、HDDのデータを移すのがこんなに大変なこととは思いませんでした。 <> 95<>sage<>04/01/23 18:28 ID:NEeC3PRo<> 結局、WindowsMEの起動ディスクで起動し、fdisk /mbr を実行することで、
ようやく復元先のHDDから起動することができました。
皆様、どうもありがとうございました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/23 19:24 ID:E+DQNfhe<> いや、なんつーかHDDを別HDDに丸ごと移植するなら簡単なんだよ。
TI7.0とかのディスクコピー使えば楽勝。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/23 19:49 ID:1HMcWFDF<> Live2chが騒いだと思ったら
DQNか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/23 22:21 ID:xAY2XJDj<> 7 updata 出てます? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/24 13:43 ID:jOQ+QVVq<> >>106
Build # 584 (English):

Release date: January 13, 2004

Changes:

Better hardware support for rescue media:
Fixed sym53c8xx cards support
Updated NVidia network onboard adaptors <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/24 15:28 ID:iBrcjKJy<> 前スレでTrueImagePersonal でDVD-Rへのバックアップを行う際お世話になっ
たものです。その節はありがとうございました。

現在バックアップ用途で USB 外付け HDD を購入検討中です。
ところが、参考にしようと外付け HDD の関連スレを読んだところ、
・外付け HDD は NTFS より FAT32 の方がいい
・NTFS と FAT32 を自分で選べる人でないと外付け HDD は難しい
というコメントがありました。

当方、OS は WinXP home で内蔵 HDD(1 台)は全て NTFS でフォーマット
しています。
これを各パーティションまるごとバックアップするには、バックアップ先の
HDD も NTFS でフォーマットするのですよね? これだとなにか支障あるで
しょうか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/24 16:55 ID:tdjIYsMQ<> >>108
それだとisoのDVDやCDからは復元できないことになるよ
イメージはただのファイルだからファイルシステムは関係ない

いろんな意味でもう一度マニュアルを読み直した方がいい <> そこで難しいとレス入れてた奴<>sage<>04/01/24 16:58 ID:UG4jZRss<> w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/24 17:00 ID:7Sy51llT<> お前だろwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/24 17:45 ID:ueVKO1Bm<> >>108
ぶっちゃけ外付けHDDはNTFSでもFAT32でも構わない。
俺は外付けをNTFSフォーマットにしてイメージの保存先に
してるけど何の問題もないですよ。少なくてもTIでは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/24 21:48 ID:aR0NqQDk<> 7.0日本版は出ないのか・・・。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :・・・。
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/24 23:07 ID:wQ6K6MkU<> 出るっしょ。
春頃じゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/25 10:13 ID:G9YVilme<> >>114
おぉ、そうなんですか。
でも、ソースネクストからだったらどうしよう・・・。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ <> 108<>sage<>04/01/25 14:28 ID:vWiByQmP<> >>109
>それだとisoのDVDやCDからは復元できないことになる
そうでしたよね、お恥ずかしい…。
レス読んで、HDD換装かなにかと勘違いしている自分に気づきました。

>>110
どちらでも大丈夫なんですね。ではどっちが最適か勉強してから
フォーマットして使いたいと思います。

これで安心して外付けHDD購入出来ます。どうもありがとうございました! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/25 15:32 ID:hCaa2O3P<> >>116
イメージはただのファイルだけど、そのファイルを納めるのにファイルシステムは
いちおう関係ありますので注意。1ファイルサイズを1-2G程度に分割バックアップ
するならFATでもいいけど、そうでないならNTFS。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/25 15:34 ID:hCaa2O3P<> >>117追加
どっちにしてもバックアップ元とバックアップ先を合わせる必要はありません。
単にバックアップファイルを納められ、TrueImageがアクセスできるメディアとフォーマットならOK。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/25 15:37 ID:htr2z0BE<> 日本語版ページのホームの一番下に
・パソコンを買い替えた。
ってあるけど、PC変えたら元のイメージから復元できるもんなんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/25 16:04 ID:shqADmJr<> ソースネクストのやつ使ってるんですが、WinXPで今まで作成-復元とか
やってたのに、再インストールした直後にCドライブのイメージを
作ろうとしたら「論理ドライブは読取専用・・・」ってメッセージが出て
できなくなりました。
そのドライブ内でテキストファイルを新規に作ってみたけど
問題なく作れるし、読取専用にした覚えも無いんですが
何か設定ってありましたっけ?

前回まではTrueImagePersonalをインストールし、
起動ディスクもしくはTrueImageのCDで起動して作成復元。
今回はインストールしていないのですが、これが原因?
そもそもドライブの「属性」ってXPの場合どこでやるんでしたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/25 16:08 ID:IE7bSppq<> CDブートだとNTFSには保存できない
7では出来るようになってるんだっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/25 16:27 ID:3QzNQS91<> 折れも一昨日TIPersonal買って早速使ってみた。
確かに他の事やりながらコピーしてくれるのは凄い。
けど、いざそれを復元する事になったら早速トラブルハセーイ。

旧HDDのシステムを新HDDのパーティションに移そうと思ったら
「〜hal.dllをインスコし直してください」とメッセージが…
意味が分からなかったから、検索したりここの過去ログ見たりして
どうにかこうにか「旗の画面で止まる」所迄行き着いた。
その後も過去ログ参考にして3日目にしてようやく復元成功!!

この後他のソフトでパーティションいじったら見事にトラブったけど
これはすぐに回復できて、今ようやく落ち着いた。( ;´A`)=3

やりかた分かれば簡単だけど、2年前位に買ったゴーストの方が
あまり気ぃ使わずにできたな。
コピー→HDD換装でOKだったし。
よもや98起動ディスクにお世話になる事とは思わなんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/25 17:09 ID:3veENWTL<> TrueImage Personal ダウンロード版買いました。
製品版CDはブータブルCDになってるらしいけど、DL版はCD-Rなどに焼けば
同じ事なのかいな・・・  

Cドライブ1個だけのリカバリーCD作りたいので、イメージアーカイブ(CD-R3枚分)
3つ作ったけど、これをそれぞれCD-Rメディアなんかに焼けばリカバリーCDが
作れるのでつか?   <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/25 18:45 ID:wWeMBckC<> >>122あふぉか?
そりゃ、picからapicの構成に入れりゃそーなるわ。
ゴーストでやっても一緒じゃわい(w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/25 19:22 ID:G9YVilme<> まさか、ハードウェア構成の違う環境に復元した・・・?
そりゃ、Ghostでやっても結果は同じですな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/25 19:26 ID:hCaa2O3P<> >>121
CDブートでバックアップができないだけ。
レストアは出来るから現実には問題なしと思われ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/25 21:54 ID:vxFcX9GE<> コピーコマンダーとTIでいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/25 23:20 ID:Fxjg1Ts1<> >>124
pic?apic??
初めて聞いた。ソレナニ???
クグレ????アッソ。

>>125
う〜ん、大雑把だけど
パーティションイメージ作成 →新パーティションに復元 …失敗
ドライブイメージ作成 →新ドライブ(パーティション区切らず) …成功

だったんだよね。
思えば最初2台でやっててコピーした後、新ドライブ1台で復元とか
やっちゃってたかも。



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/25 23:45 ID:DJPopQUH<> >>128
MBRとかの問題だろ。
そりゃGhostでやっても全く同じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/26 00:18 ID:2n4AFrcp<> ブートCDから立ち上げたときLANが見えない。
インテルのカードなのに・・・。
XP起動するとちゃんとDHCP取れてるのに、ブートCDだと取れないのかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/26 01:53 ID:73laEBQb<> >>130
865のオンボード?
6.0は非対応だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/26 04:45 ID:L3R8boh1<> >>128
http://momokans.hp.infoseek.co.jp/acpiapic.htm <> 123<><>04/01/26 08:24 ID:f0faWi4J<> >>129
そう、最終的にはそうだった。
最初はBoot.iniの中身と実際が食い違ってたせいだったみたい。
書き忘れたけど、折れのケースは

旧Cドライブ ←実は2番目のパーティ
  ↓
新ドライブに復元
  ↓
新Cドライブ ←当然1番目のパーティ
  ↓
Win「2番目から起動だろゴルァ!」

ちゅーことだったみたいだね。

>>132
酢摩素
炒ってくるよん。
<> 123<><>04/01/26 18:30 ID:y3pJUNKg<> >>128
せっかく導いてくれたのだが
折れにはこのレベルの話はまだムリぽ……   _| ̄|○
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/26 22:33 ID:M/T/SZMB<> aPC(日立製80G:aC20GとaD60G)とbPC(シーゲート製80G:bC40GとbD40G)とシーゲート製cC40G単体がある。

以前aCのイメージをaDに作成し、cCに復元したところ、復元は成功したがアクティベーションは要求された。

その次に実験でaCのイメージをcCに作成し、bDに復元(起動できなくてもデータ見られればいいと思っただけ)試みたが「イメージが壊れています」と表示された。これはなぜ1?
私の推測・もともと1番目のパーティションであったものを2番目に復元しようとしたため?

また次にbPCでcCのイメージを参照できるように設定したのですが、大事なフォルダは見ることができませんでした。
しかしaPCでイメージ参照すると大事なフォルダも見ることができました。これはなぜ2?
私の推測・ウィンドウズパスワードがかけられていたため?しかしaPCでは見れた・・・なぜだ3?

壊れてると表示されたcCであったがaPCをフォーマットした後、復元したら成功しました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/26 23:12 ID:mvcQoU5W<> かなり読み辛い上にOSもフォーマット種別もインターフェースも書いてない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/26 23:44 ID:bT48HUno<> デムパは放置 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/27 02:14 ID:5LGEF8UT<> システムが入ったHDDを交換するのでこのソフトを買おうと思うのですが
バックアップ〜復元の手順は↓であってますでしょうか?

1. TIをインストールしTIブートCDを作る
2. [C:\]のイメージをHDD上に作成(4GB程度に分割する)
3. 2.で作成したイメージを適当な焼きソフトでDVD-RWへ焼く
4. HDDを入れ替える
5. TI起動ディスクからTIを起動
6. 3.で作ったDVD-RWを入れてイメージを復元する

焼きソフトはRecordNow MAXしか持っていないのでパケット焼きは出来ない。。 <> 135<>sage<>04/01/27 02:25 ID:mIk7KBaf<> イメージを一時的に参照できる機能でアクセスが拒否される理由だけでも教えてくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/27 03:25 ID:O/+734N8<> >>138
それでOK <> 138<>sage<>04/01/27 03:43 ID:5LGEF8UT<> >>140
ありがとうございます。学校帰りに買ってきます。
ちなみにghostからの乗り換え組です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/27 05:57 ID:pO3EF5ky<> PartitionExpertまじで処理速い。びびった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/27 09:12 ID:Q/2VWS96<> 起動ディスクからはNTFSにイメージ作成できないってことは
Winインストール直後のイメージを作りたい時は
バックアップ先をFATにしとくか、いったんTIをインストールして
そちらから作成するしかないですよね。
TIをインストールしたイメージって何か嫌だし、FATにしとくか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/27 19:02 ID:7uBpKelC<> 7.0の差分バックアップって
ちょうど差分の部分がDVD-R2枚目とかに行っちゃった場合どうなるんだろ。
1枚目(1回目)のバックアップファイル指定しても2回目の情報はないわけだし
HDDに全部書き戻してから復元しないとダメかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/27 20:16 ID:5TfECb+i<> >>144
V2iだとそもそもHDDにあるイメージしか増分バックアップの
対象にならないから、TIも似たようなものなのかな?
それか、2回目の情報スルーして1回目との差分でイメージ作るんじゃないだろうか。
容量節約したいならHDDに書き戻すか、おとなしく外付けHDDでも買った方が
使い勝手はいいと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/28 21:05 ID:l5Zf0BNE<> おまいら吉報ですよ
TrueImage7.0の日本語版が3/5に発売ですよ!!

ソース元は
http://www.computerwave.co.jp/emw/news/index.html
の1/28付の情報ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/28 21:10 ID:io4pnD2d<> ――ゴクリッ・・・! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/28 21:23 ID:CS+zxIIy<> >>146
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/28 23:00 ID:udsNuGRT<> ソフトボートには何も書かれてないな

いくらなんだYO? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/28 23:06 ID:vT5OcJg5<> 1980円きぼん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/28 23:16 ID:udsNuGRT<> それじゃ
パーソナルだべ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 00:43 ID:B16JcQ0u<> PCを新しく組んだので、以前買ったけどうまく使えなかったTI6.0をつかってみた。
Win2kをインストールして、バックアップとって、別のハードディスクに復元…
なにやら感動しますた。
ヨカタ…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 00:53 ID:+t8uc+RB<> TI6は
NTFSでも
安定して動作しますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 01:21 ID:RnGaDYYs<> >>153
いまどきNTFSでまともに動かないようなバックアップソフトなんて無いだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 01:23 ID:1VlM6eHh<> >>153
NTFSがらみでは、CDブートTIでNTFSドライブへバックアップを獲ることだけが×。
CDブートTIでNTFSドライブに取られたバックアップファイルからレストアすることはできる。
CDブートTIでNTFSドライブのバックアップを取ることもできる。
Windows上のTIはNTFSがらみの制限は特にない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 01:56 ID:+t8uc+RB<> サンクスです
メーカーが、出来ると書いてあっても
実際には問題が多くて実用にならない
DI2002を使ってる関係で慎重になってました。
3月5日が楽しみです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 06:10 ID:DZvRxxm2<> >>155
> NTFSがらみでは、CDブートTIでNTFSドライブへバックアップを獲ることだけが×。
TI7では改善されるだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 06:19 ID:e4z2DUMC<> 改善されてるらしい。
少なくても英語版では。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/29 09:45 ID:s8xfQLX5<> >155
バックアップ先も元もNTFSなんだけど
こう言う場合、Winインストール直後のイメージを取ろうと思うと
TIをインストールしたイメージになっちゃいますが
皆さんどうしてます?
できたらシステムのみのがとりたいんだけど、バックアップ領域をFATにするしかないね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 09:55 ID:7TLNeT9C<> CDに直接書き込みましたがなにか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 10:21 ID:s8xfQLX5<> >160
その手があったか・・・ WinXP?
自分のはPersonalなので微妙ですが。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/29 15:04 ID:9jz6owAI<> 3/5発売か〜、それまで待てないなあ。
Personalを買っとくか・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/29 16:53 ID:S5K0Pw50<> CDブート時のntfs絡みの制限はlinux自体の制限だから仕方ない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 18:13 ID:S3tVx+Vy<> VAIO V11を買ったけど、これワイヤレスキーボード&マウスなんで
期待してなかったけど使えたよ、TrueImage 凄いなこのソフト <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/29 18:37 ID:Pm72wHXF<> 確かにすごいソフトだと思う。
ある意味、マルチブート的な使い方さえ出来る。ほんの数分で。
ハードディスクに余裕があれば、使用モード別システムをいくつもほうり込んでおける。
これは、たいしたもんだ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 20:20 ID:s8xfQLX5<> >161です。
CD-RがSCSI接続なので直に焼くことができました。
USB接続だとダメじゃないでしょうか
あと、直で焼こうとしていたら、キーボードが効かず
ファイル名を任意につけることができませんでした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 21:35 ID:xVBcB8Yi<> CD Boot時に使用してるLinuxのカーネルソースて公開されてるのかな?
公開されてればNTFSパーティションへのバックアップも出来るのになぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 22:10 ID:vppdb9D6<> >>159
小さな別区画にwindowsとTIをインスト、そこからバックアップとか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 22:44 ID:to1GJ9kj<> おれも囲うかな
>>159
Cドライブだけでなく Dドライブも作成して
DドライブにTIをインスト
そんでCドライブだけバックアップする
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 23:43 ID:RnGaDYYs<> >>167
TIは普通に公開されてるカーネルを使ってるだけだが

カーネルモジュール組み込んでコンパイルしなおしたとして、
TIのソースが公開されてないのに、どうやってTIをI組み込むんだ?

アフォ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/29 23:58 ID:5lsCj1Fn<> >>170
> アフォ?
…どうにもこうにも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 00:06 ID:DoD7a87M<> コレは煽られてる、と解釈すればよろしいんでしょうか?
それともLinuxの仕組み自体をよくわかってないのかな

一応書いておきますが、TIのソースなんて必要ありません <> 123<><>04/01/30 08:18 ID:1Lm6cufs<> 釣り?
あるいはレスをよく読んでないような書き方を
わざとしている??
上の方でpic, apicの話持ち出してるのと
同じ香具師か???

>>171 >>172
気にすんな or スルー汁
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 08:20 ID:N8V2jAM8<> 3/5までは、長いよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 10:36 ID:iUXMR56z<> いや、こんなに早く出るとは思わなかったんで英語版の7買っちまった
よほど人気だったんだろうな。

英語版イメージ作るときにCPU使用率が100%になっちゃうんだよ
日本語版なら直ってるかな、それとも無理かな…○| ̄|_ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 14:05 ID:gYkXLvK/<>
 バックアップ中に「メモリが不足」って言われます。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 14:24 ID:8F/iVef+<> >>170
TIの実行可能ファイルは起動フロッピーから単独で取り出せますけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 15:35 ID:YHHo1jdK<> TrueImage7.0、定価\9,800だそうです。

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010036244&BUY_PRODUCT=0010036244,7180 <> 159<>sage<>04/01/30 16:23 ID:2EACVDBE<> >168-169
どうもです。
そういう手もありますね。
今回はCD-Rに直接焼いたんですが、USBのCD-Rドライブだったら
DドライブにインストールしておいてEドライブ(別HDD)に作成しときます。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 17:35 ID:jfuNh7JJ<> 予約しよっかな・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 17:39 ID:8F/iVef+<> アップグレードはあるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 18:56 ID:plSO7OIT<> >>175
優先度設定する。
うちの環境ではタスクマネージャ出してTrueImageServiceっていうのの
優先度を低くしたらTI6.0並みの速度で動いた。
もしATOK入れてるなら同時にATOKの優先度を高くしておく。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/01/30 18:58 ID:RKbjlTsa<> ふ〜む、隠しパーテーションのバックアップか・・・。
いろんなことに気を配って改善されてるんだな。

バージョンアップ優待価格というのがあればうれしいんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 19:56 ID:UuZLgi6s<> >>182
一回同じ質問して全く同じ答えが返ってきてその通りにしたけど効果ないんですよ…_| ̄|○

まあバックアップと復元にかかる時間は半分以下になったし飯食って風呂はいる間に済ませればいいから
我慢できてはいるんですけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/30 21:00 ID:47idKwAP<> >>184
圧縮度を低くしてみても変わらない?
TI6.0では圧縮度低いときと高いときであんまり圧縮率が変わらず
処理速度が速くなってたが。

>>182の方法でうちでは覿面に改善されるんだが…
TIの方で調整できるようになるといいね。
日本語版が出たら要望送っとくか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/31 02:11 ID:UROamrJ/<> TIみたいな便利なもんがあったら
逆に隠しパーティション削除機能がほしいよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/31 07:26 ID:ZR1rypCv<> 隠しパーティション=OSには大事な機能があるとおもうが・・・
復元してもえらーでて動かなければいみないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/31 09:50 ID:KBogY3Qm<> >>185
圧縮度を一段階下げてもダメでしたが、無圧縮にしたら他の動作もできるようになりました。
圧縮による容量の節約をあきらめればこれで良いかな…バックアップのスピードもまた2倍くらいになったし。
ありがとうございます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/01/31 10:27 ID:Jgoxzkp5<> >188
CPUがCeleron 566なら仕方ないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 00:05 ID:D29qGvFt<> TIはCPUがヘボいとキツいよ。
たとえ圧縮レベル最低でも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 00:18 ID:oDhnDM+c<> TIの圧縮って、だいたい何%ぐらい圧縮できるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 00:28 ID:D29qGvFt<> データの冗長性によるから、だいたいと言われても難しいな。 <> 188<>sage<>04/02/01 00:59 ID:8kzea28n<> >>190
実はCPUはPentium4 2.8CGhzあるのです。何が悪いのかなあ…
マザーとか、そのあたりの相性も調べないといけないかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 10:19 ID:NbV9Fq72<> 圧縮ってなにやってるの
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 10:30 ID:D29qGvFt<> >>193
無難な所で試しにWindowsクリーンインスコしてみるとか。
今の環境はTIで退避させておいて。
あとはP4のHyper-Threadingは怪しくない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 14:24 ID:Ixmvbrzh<> デフラグしてないとかいうオチか…?(w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 14:56 ID:Cz8uVzl3<> 7.0の起動CDってi865/875のオンボードNIC認識できる? >英語版買った人
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 15:04 ID:VBVQDPgS<> >>197
体験版試せばいいじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 15:21 ID:Cz8uVzl3<> >>198
すまん、7.0のお試し版ってどこにあるの?

↓ここには無いように見えるんだけど
http://www.acronis.com/products/trueimage/

Upgreadeからはカード番号入力まで落とせなさそうだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 15:26 ID:VBVQDPgS<> >>199
ProductにTry nowってあるでしょ
http://www.acronis.com/download/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/01 15:50 ID:Cz8uVzl3<> >>200
サンクス
ありました

7.0のトップからリンクが無いんで気がつかなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/02 00:37 ID:trm1EORq<> 6の日本語版使ってます。ネットワークドライブに保存したイメージって
いざ使おうとすると「イメージが壊れています」といわれる事が多いので
すが、そんな風になってしまうのはうちだけなのかなぁ。

このソフト、ベリファイはないよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/02 01:19 ID:fRDgRQ7V<> >202
USBHDDからの復元だと相性NG(起動ディスクからの復元時に
イメージが正常なのに壊れていると判定される。)
があるのははっきりしているけど、LANだとどうだったか・・・

一度内蔵IDEHDDにイメージを移して復元できたなら間違いなく相性NGなんだが・・・ <> 202<><>04/02/02 01:38 ID:trm1EORq<> >203さん、レスサンクス。
USB HDDの話って必ずなるのですか?
実はうちでもなってやむなくネットワークドライブにしたのですが、
やはりだめなんです。

内蔵に移して検証したいところですが、うちでは容量的に
できないんです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/02 03:07 ID:I80FaLx9<> >>204
環境によってイメージが壊れてると判定されることがある。
(実は壊れてないんだけど)
USBHDDだと絶対にそうなるというわけじゃない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/02 03:07 ID:I80FaLx9<> あとTI7.0からベリファイついてますよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/02 04:12 ID:lXmtNhzp<> お、社員さん
宣伝乙カレ〜 <> 202<><>04/02/02 10:47 ID:trm1EORq<> >>205さん、ありがとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/02 18:51 ID:ugWkKU4y<> CD起動でDVD-RAM(LF-D221)認識するのね。
こりゃ便利だわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/02 21:17 ID:1ELVBuZo<> >209
UDF 1.5, 2.0はそのまま読めるよね。
FAT32フォーマットは無理なので、気をつけましょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/02 21:23 ID:XXRdkruA<> 二度手間、三度手間になってもいいんですが、
データまで焼き込んだ、リカバリー用の
ブータブルDVD-Rを作成出来ませんか? <> 211<>sage<>04/02/03 00:15 ID:9+PR9DWQ<> トライ&エラーが信条なんでとりあえずやってみますた。
日本語版の3月登場を待てなかったので、
英語版のver7build584を使う事にしました。

@ブータブルCDを作成してCDから起動
A起動したCDからバックアップを作成
B作成したバックアップをDVD-Rに書き込み

イメージチェックも正常だったので次に復元実験をしました。

@ブータブルCDからTrue Imageを起動
Aリストアイメージの読み込み先にDVDを選択
BDVD-RのイメージからC:\を復元する

環境はWindows2000/NTFSでしたが、あっけなく成功。
拍子抜けしてしまいましたが、何の不具合も無かったです。
これでDVD-Rをブータブルにして、イメージも一緒に出来たら文句無し。
気になった点としては、IEEE1394の外付けDVD-Rドライブを
付けたままにしておくと、ブータブルCDで起動したあと
ドライブ認識時にフリーズ(私の環境では再現性100%)します。
IEEE1394ドライブの電源を切っておけば問題はありませんでした。

またWindows2000上からの起動時はIEEE機器の電源が入っていても問題ありません。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/03 00:27 ID:k2QIyE/y<> 内蔵のメモリカードリーダも不安定動作の一因なのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/03 21:37 ID:sL/VBRUq<> ビックカメラ.com
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/new/index.jsp
[パソコンソフト]->[3月発売]
とやると
Acronis Privacy Expert Suite 7.0
Acronis True Image 7.0
が表示される <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/03 21:45 ID:LGDBH/fw<> trueimage使ってCD―RWに書き込んだ。(packetman)
予期せぬ事態がCD-RWから読み込みできない。
これってもう駄目? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/03 23:13 ID:sL/VBRUq<> >215
CD-RWに書き込んだファイルをHDにコピーして、再びライティングし直せば? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/03 23:18 ID:Q0gPmshq<> >>212
ごく標準の機能しか使ってないじゃん
それで簡単に不具合でるようだったらまともに売れないって

というより、1394認識しないのはともかく、繋がってるとフリーズってのは
十分に不具合と言えると思うんだが
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/03 23:56 ID:s8SAa1GK<> 212→217
イメージ作ったときとPCの構成がちがうから
エラーでたんじゃないかな

215さんはなぜに(packetmanつかうの
ふつにやけばいいんじゃないのかな
(packetmanつかうと読み込みにも(packetman必要だったようなきがしたけどちがうかな
使わないからそのへんしらんけど <> 212<>sage<>04/02/03 23:57 ID:INz64Pv+<> >>217
ごく標準の機能が使えないソフトが山程あるじゃないですか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>04/02/04 00:28 ID:+4nn2KrX<> >>219
言われればそうかな
OEMで同根のドライブでも焼けないライティングソフトとかもあったぐらいだもんな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/04 02:25 ID:jVLaQ3vy<>
 まぁ、どうでもいいさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/04 06:36 ID:gbpIEQBG<> ショーユネクスト版買っても大丈夫? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/04 07:21 ID:fPaC9Vy/<> >>222
大丈夫。つくってるのは別会社なんだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/04 19:03 ID:gbpIEQBG<> >223
そですか、ありがとです。
んじゃその内買いますかね。
再セットアップだるいし。次の次の為に。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/04 22:33 ID:sdnzhBEt<> 1980円のかってもいいけど
865系のマザーは注意が必要だよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/05 00:27 ID:fPwwwElL<> >>225
大抵の奴はIDEのHDDとATAPIの光学ドライブだかた無問題だろ
ICH5のSATAってもともとクソだし
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/05 02:05 ID:1Ryw1JxY<> このソフト評判がいいんで購入しようと思うのですが
この手のソフトは使ったことがないので質問させてください。


リカバリー後、Windows update等のパッチを当てた直後の
状態のイメージを取っておきたいのですが
この状態にした後でTrueImageをインストールし
イメージファイル作成という段取りになるのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/05 02:10 ID:R9heXK9h<> パッケージ版なら製品CDから起動してイメージ作成できるから、
必ずしもインストールする必要はない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/05 07:55 ID:zx4PZLab<> >>228
保存先がNTFSだったらどうするよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/05 09:07 ID:Yt2vuPni<> >>229
保存先をネットワークドライブにしる。
これなら保存先がNTFSでも無問題。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/05 10:03 ID:c/LgIUUM<> >>222
あそこのはたまにプロダクトキーがでたらめのものが入っているからな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/05 10:39 ID:qwthSt8s<> て言うかインストールしろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/05 22:21 ID:fPwwwElL<> システムリカバリには余計なアプリを入れたくないって気持ちはなんとなく分かるな

俺はデータ用ドライブの圧縮バックアップとかにも使うからかならずインストールするが
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/05 23:46 ID:zxXtUtXp<> 増分(差分?)のバックアップ/復元も正常に完了・・・もうネタ無いや・・・
漏れは再インスコ時のまっさらなデータに
アプリインスコ時のデータ
環境まで設定時のデータと増分(差分?)のバックアップを取りますた。
そんで復元も正常に終了、ver7は最高〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/05 23:52 ID:CqJkWVw2<> >>234
同じく7使ってるんだけど差分バックアップって快適?
ついつい1から消して完全なのを作り直しちゃう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/06 01:08 ID:0kCN7Ypf<> >>235
快適

Codec類のインスコ
設定、パス通し終えて
各種設定も終える

そんで差分取ったけど
差分データが102.3MB

フルだと9分かかるけど
差分だと1分30秒ですむ

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/06 02:37 ID:kdb4D4hT<> >>236
最初に取ったデータがいくらで、差分がいくらなのか
実際の容量と圧縮後の容量それぞれで教えてもらえると助かります。

今自分はシステムドライブに20Gほど持っているので差分をとってもかなりの量になってしまうのですが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/06 04:18 ID:kdb4D4hT<> また7にアップデートが出たので性能アップに期待。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/06 06:51 ID:+L+pmylN<> TrueImage7のBootable Rescue Mediaのfull versionを作成して、
Boot起動し、partition分析の段階になるとフリーズしてしまうんだが_| ̄|○
safe versionで作成すれば問題ないし、TrueImage6は快適に使えるんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/06 19:35 ID:OWDKpdb9<> http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/06/2023.html
キター <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/06 19:38 ID:KrgBxCsW<> 本当にシリアルATAに対応してくれるのだろうなあ。
RAIDは駄目よなんて殺生なこと言わないでおくれよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/06 21:12 ID:mx6fXAN6<> > ダウンロード版が5,200円
意外と最初から安いんだね。ソース版(でるのか?)を待とうかと思ったけど、
これなら、買ったほうがいいかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/06 21:54 ID:N1OS+SCQ<> >>242
確かに安いが、>>239のようなことになることはないんだろうか・・・
日本語体験版でチェックしてからだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/06 22:33 ID:LB5CfNsK<> うれしいのであげ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/06 23:28 ID:QTHbGAx7<> 日本代理店ページ
http://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimage-7/

見れば見るほど、欲しくなってきたぞ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/06 23:41 ID:J10lo39a<> http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/winxp_over/winxp_over_18.html
ウィンドウズにも付属でついてるみたいだけど・・
アクロニス買っちゃった・・ <> 236<>sage<>04/02/07 00:06 ID:elVo3gG1<> >>237
*最初
使用領域:4.6〜4.8GB(取得後のデータからは見えないし覚えて無い)
作成サイズ:2.74GB(圧縮率Normal)
作成時間:9分くらい
---------------------------------------
*差分
使用領域:5.01GB
作成サイズ:102MB(圧縮率Normal)
作成時間:1分30秒


バックアップ取るならアプリやらはD:/以降にした方がいいよ。
システムに20GBも入れたらデフラグやらで大変そうだ。 <> 236<>sage<>04/02/07 00:19 ID:elVo3gG1<> 参考までに環境も書いときますか

P4-2.66GHz
mem:1GB
MB-E7205

MB側のATAにシステムドライブだけぶら下げます。
他はUltra133TX2に4台。

この構成でC:/のバックアップをATAカード下の
ドライブG:/以下にフォルダを作ってバックアップ。
CD Bootからの作業ですがATAカードのドライバ
等は必要なく、速度から見てDMAも有効ですね。

バックアップソフトとして見ると挙動も悪くなく、
データ破損等はファイラーでC:/以下のCRC32比較も
させましたが破損などの問題も無い、と結構良いです。

DVD-RでBoot & バックアップの両方を書き込み
出来れば文句無しに最高なんですがねぇ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 00:25 ID:VGfvRA9X<> >>247
レジストリ使うアプリはOSと一緒のとこじゃないと意味ないぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 00:38 ID:JaYtZoyh<> またソニーでやってくれないかな。¥9800は高いよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 00:41 ID:ldIjY7VC<> >>249
デフラグ云々言ってるんだからアプリをDに入れるのはいいんじゃないの?
バックアップには不便だがディスクごとバックアップするなら関係ないし
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/07 01:12 ID:PFHh2qhi<> 外付けのCDR友だちにあげた。
そのとき騙されたと思って買えと言ってpersonal買わせた。
そうしたら、CD-Rに直接書き込みができない。
ちなみにうちで使っているときはできた。
同じドライブなのにパソコンが替わるとできないのか。
それとも最新のpersonalはできなくなったのか。

ということでpersonalはさけた方が無難ですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 05:15 ID:KzInREYo<> >>246
Windowsのバックアップツールなんて糞だよ。
TrueImageにして正解。

ちなみに差分バックアップはデフラグなどでファイル配置が大幅に変わると
差分のファイルサイズが多くなって時間がかかる。
これはV2iとかの増分バックアップができるソフトでも一緒だね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 09:41 ID:53AjdZtG<> やっぱりServerOSにはインスコできないんだな、残念。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 09:50 ID:jbaSG1OS<> >>254
そんなあなたはデュアルブート。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 10:48 ID:UBi2B74a<> >>247
情報ありがとうございます。アップデートを手に入れたところなので
落ち着いたらバックアップを取ってみて同じような方向区をしようと思います。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 12:40 ID:UBi2B74a<> 何回かバックアップの実験をしました。

元データ22.9G
Normal 10:47 11.40 53分 17.5G(プロセスの優先順位を下げても他の作業ができない)
Minimal 11:43 12:05 22分 18.2G(プロセスの優先順位を下げると他の作業もできる)
None  12:23 12:35 12分 22.9G(他の作業も快適)

差分バックアップも試してみましたが、復元しようとするとI/Oエラーが出て復元できないのでもう少し状況を調べてみます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 16:26 ID:37UeGKfu<> なんかさ、バックアップイメージをマウントしたあと
そのドライブレターにまたマウントできなくなる不具合出るんだけど
なんでかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 20:04 ID:37UeGKfu<> ん〜、どうもVMwareとかVitualDisk関係が入るとおかしくなるな。 <>  <>sage<>04/02/07 21:26 ID:ldIjY7VC<> プロトンの正規版ちょっと高いねー
6.0は実売5000円前後だったが、これだと7000円越えかも

ちょっと怖いけどアメ公からカード購入するかな、、、
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 21:27 ID:TvsMkTIl<> >>257-258
そんな時こそCDブート
これ最強!! <> 726<><>04/02/07 21:30 ID:mumH9tNK<> イメージを他のPCで復元ではなく展開したものの大事なフォルダはロックみたいのがかかって
見ることができません。どうしたら見ることができるようになるのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 21:44 ID:DIvHoA5Q<> ひょっとして、6からのアップグレードなし? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 21:47 ID:vPd4dFa6<> >>252
CD直接書き込み自体、Personalでは保証されていないのだが・・・
できる環境も多いみたいだけどね(うちのマシンでもできた)
ただ、焼き面見るとムラありまくりでレーザー出力の精度がかなりあやしい。
焼きたいなら素直にライティングソフト使った方がいいみたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 21:49 ID:Z0NH6bbA<> >>262
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1256 <> 262<><>04/02/07 22:01 ID:mumH9tNK<> ありがと〜う♪>>265さん
どうもありがと〜う♪>>265さん
ララララ〜♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 22:23 ID:RM2/E5en<> >>260

7も5200円じゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/07 23:50 ID:DIvHoA5Q<> DVDへの直接書き込み出来た奴いる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/07 23:51 ID:u9fVnMmF<> PCの構成入れ替えたら復元できなくなるそうですけど、マザーボード以外ならなんでも自由に入れ替えまくっても大丈夫ですよね。
っていうことは予備の同じマザー買っとけば一生物?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/08 04:33 ID:jNwgJKNB<> 他のバックアップソフトと比較すればプロトンさんの7の価格も普通だけど、
いままでが安かったせいか、えらい高く感じるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/08 10:19 ID:vRh+v4w8<> >268
パケットライト経由でのみ直接書き込み可能。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/08 10:42 ID:MYFZpOdB<> ダウンロード版ならそこそこ安いじゃん。
機能が大幅にアップしてるわけだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/08 20:02 ID:DsBWu43e<> 新しくHDDを増設してシステム移行しようと思ってこのソフトの存在を知ったんだけど、
ソースネクストから1980円で売っているバージョンではSATAのHDDに移すという事は
出来ないんですか?過去スレ読んだ限りではそうみたいなのですが・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/08 20:07 ID:uWRpGA9F<> 6はSATA対応していないようなので(できた人の報告もあったようです)
できないと思ったほうがいいでしょうね

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/08 20:07 ID:/D2CF7GX<> 出来ないものは出来ない!

だから 1980円なんだよ! <> 273<>sage<>04/02/08 20:10 ID:DsBWu43e<> 素早いレスありがとうございます。
おとなしく今度出る7を買ったほうが良いみたいですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/08 20:12 ID:0gMApy90<> >パケットライト経由でのみ直接書き込み可能。

うーんそういうことか
やりかたわかんないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/08 21:26 ID:e6WseDWq<> >272
TI7.0DL版もう売ってる?見つからない... <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/08 21:53 ID:WykLlLUN<> 3月5日発売だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/08 21:55 ID:e6WseDWq<> >279
Thx! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 00:37 ID:CY0VFdKV<> 昨日、秋葉原行ったついでにTI6のパッケージ眺めに行ってみた。(ダウソ組なのでw)

そしたら、TI6の優待パッケージ品にTI7への乗り換え優待!ってシールが付いてて、
2000円で簡易パッケージ品がもらえるって書いてあった。

ユーザー登録の時期次第なのか??TI6ユーザー全部対象なのか?

特別の登録コードとか無さそうだったし、このパッケージを買った人だけに
限定されないように思えたんだが…
肝心の参照先ホームページのアドレスを失念してしまってわからん。(阿呆)
今から言ってても始まらんが、わかる人居たら情報よろしく。
<> 281<>sage<>04/02/09 01:08 ID:CY0VFdKV<> ついでに、TI6について自分が確かめた所を報告しておくと

・Windows2000Serverでも問題無くインストール使用できる。
・起動ディスクからの使用でも、ネットワーク越しであれば、NTFSのドライブにバックアップできる。
・起動ディスクからでもIEEE1394可(製品FAQ)とのことだが、自分のVAIOでは認識しなかった。

Part2で既出かもしれないけどDAT落ちしてるので。
<> 281<>sage<>04/02/09 01:15 ID:CY0VFdKV<> >TI6について→TI6.0製品版build313、338 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 02:14 ID:MG5YRsLO<>
 ど う で も い い 

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 09:15 ID:gI/85eCI<> >>284
そういう言い方は、良くないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 11:17 ID:P0IQwW/q<> >>282
Serverにインストールってどうやればいけるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 13:19 ID:6kd56f0Q<> >>286
ってどうやったらいけなかったの?
まさか糞版? <> 286<>sage<>04/02/09 15:26 ID:YQwt6V8T<> >>287
インストール途中で、メッセージが出てインストできないぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 15:53 ID:6kd56f0Q<> 環境は?buildは?
知り合いは
giga865g pen4 2.4B
SATA Adaptec Raid5
build 336でふつーにいけるってよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 17:56 ID:lcMcAVoQ<> RAIDって対応してる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 17:57 ID:lcMcAVoQ<> あっ、IDE-RAIDね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 18:07 ID:6kd56f0Q<> ttp://www.proton.co.jp/cgi/faq/faq.cgi?mode=view&no=12

Q:RAIDに対応していますか?

A: ハードウェアRAID、ソフトウェアRAIDどちらにも対応しております。
ただし、SCSIコントローラをお使いの場合はご使用の機器によっては
認識できない可能性があります。
なお、True Image Serverは、SCSI RAID コントローラーの全レベル(0,1,2,3,4,5)を
サポートしています。RAIDレベル0,1でのストライピングとミラーリングモードでの
PromiseとHighpointIDEコントローラをサポートしています。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 18:56 ID:lcMcAVoQ<> >>292
アリガトン。
クロシコの133RAIDだから鯖のほうが間違いないね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/09 19:30 ID:dMSXV/qc<> 865は駄目らしいが。 <> 292<>sage<>04/02/09 19:51 ID:6kd56f0Q<> >>293
>認識できない可能性があります
裏を返せばできる可能性もあります。
>サポートしています
裏を返せば自己責任でなら構わない。
Win2kSV
Giga 865G
Adaptec Raid5 SATA
でも大丈夫という話も聞きます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/10 00:40 ID:Ry+3567V<> そういえばTekramのDC-395U(UltraSCSI)は認識してくれなかったよ@TI7.0英語最新版 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/10 03:06 ID:Ry+3567V<> 具体的にどこどこのチップには対応してるっつー対応デバイスリストとかないんかな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/10 11:14 ID:a79e8bfd<> >>295
7.0の通常版と鯖版、両方試してみたがダメだった。
イメージは作れるし、イメージエクスプローラーで中は見れるんだけど
OS領域のレストアになると、リブートした後のアナライジング途中で落ちてしまう。
CDブートでも同じ。
ちなみにSiS655。
大して速くなんなかったからRAID0をやめようか考え中。
再インスコがマンドクセー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/10 12:21 ID:tnjTQmOL<> >>298
オレもなるなー
FullのRecovery CDでブートすると、アナライジングで落ちる。

TrueImage 6で完全に動くから、7にする必要は無さそうだ。 <> 298<>sage<>04/02/10 12:43 ID:v0PB3rqb<> >>299
ナニ?6だと動くの?RAID?
今夜にでも試してみるよ。
アリガトン
新しいほうがイイと思ってた。 <> 299<>sage<>04/02/10 13:20 ID:GGoh1q8Y<> >>300
RAIDじゃない。期待しない方がいいと思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/10 13:48 ID:gqXy880Q<> >>300

http://www.proton.co.jp/cgi/faq/faq.cgi

■Acronis True Image 6.0
Q:RAIDに対応していますか?

A: ハードウェアRAID、ソフトウェアRAIDどちらにも対応しております。
ただし、SCSIコントローラをお使いの場合はご使用の機器によっては認識できない可能性があります。
なお、True Image Serverは、SCSI RAID コントローラーの全レベル(0,1,2,3,4,5)をサポートしています。
RAIDレベル0,1でのストライピングとミラーリングモードでのPromiseとHighpointIDEコントローラをサポートしています。 <> 298<>sage<>04/02/10 13:48 ID:8Y+MN60s<> >>301
わかってるよ。ダメ元さ。んじゃ♪ <> 298<>sage<>04/02/10 13:50 ID:8Y+MN60s<> >>302
>>292でデジャブ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/10 13:52 ID:gqXy880Q<> やってもうた_| ̄|○ <> 292<>sage<>04/02/10 14:35 ID:Rkf+ixCK<> 300   ∧_∧
305ヒドイ!> (T∀T )
⊂    つ
 ( (  (
 (_(_)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/10 20:00 ID:10O5hyF3<> Acronis True Image 7.0 バージョンアップのお知らせ来た。

ご要望の多かった機能をすべて追加。充実の新機能!
差分バックアップ、スケジューリング機能、Acronisセキュア・ゾーン、
Acronisリカバリマネージャ、イメージチェックツールの5つの新機能を搭載。
また、ハードディスクのクローン/増設ツール"Acronis Migrate Esay"の
全機能を継承し、ハードディスクのバックアップ時に考えられる全ての局面に
対応できるようになりました。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/10 20:01 ID:10O5hyF3<> ↑つづき
●差分バックアップ
一度完全なバックアップイメージを作成しておけば、以降はディスクイメージに
変更部分を書き加えるだけで、常に最新の完全なイメージを保つことができます。
これにより、ディスク容量の節約やバックアップに要する時間の短縮が
可能になります。
●スケジューリング機能
「自動的にバックアップする機能が欲しい」という声にお応えしました。
Acronis True Image 7.0 は、完全または差分バックアップを、
設定した時間に自動的に実行します。毎週、毎月の決められた時間に定期的に
自動バックアップを行なう設定も可能です。
●Acronisセキュア・ゾーン
ハードディスクに、他のデータと完全に切り離された安全なエリアを作成し、
そこにバックアップイメージを保存することができます。大容量の
外部ストレージが無い場合でも、データの安全を守ることができます。
●Acronisリカバリマネージャ
F11キーを押して再起動するだけで、Windowsが起動する前の状態にPCを
復元します。瞬間復旧ツールのように、トラブル発生時に即座に元の状態に
戻すことができます。
●イメージチェックツール
作成したディスクイメージにエラーが無く、問題なく復元できるかどうかを
確認することができます。
●HDD交換ツール"Acronis Migrate Easy"を統合
新しいハードディスクに、データ、OS、アプリケーション、パッチやアップデート、
各種設定をすばやく移行するためのツールです。ハードディスクの交換や
増設などの煩わしい作業を、簡単、自動的に行なうことができます。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 05:59 ID:hFNf/Bba<> で、気になるアップグレード価格は?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 07:31 ID:48dstIuJ<> 「Acronis True Image 7.0」 標準価格:パッケージ版 9,800円
   ダウンロード版 5,200円

Acronis製品ユーザー様限定特別優待価格 ≪2004年4月末日まで≫
  3,800円 (ダウンロード版) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 10:00 ID:sjU8tje4<> 安っ!
ラッキー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/11 10:14 ID:xF+AZmn2<> リカバリマネージャーってのが良く分からないのだが
セキュアゾーンを使って同一物理ドライブにバックアップイメージを
保存しとけば、一発でイメージを復元できると言うので良いのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 10:21 ID:h1+Efk/r<> そうは日本語版でないと見て英語版買っちゃったからな…
良い意味で裏切られた。今後も厚いサポートに期待したい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/11 10:45 ID:xxG59MMP<> >>310
Personalのバージョンアップもその値段だったらいいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/11 10:48 ID:UosE1sS/<> >312
http://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimage-7/new.html#4
有効にしてからHDからの起動時にF11を押せば
CDブートと同じくTrueImageが起動できる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 11:10 ID:4RZsw7YR<> リカバリマネージャーってやっぱMBRを使うのかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 13:55 ID:64N8t3iv<> アップグレード注文した!!
migrate easyの機能も付いてるのな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 14:38 ID:9WWtcwqd<> >>316
使うっぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 17:06 ID:Qms/CXA2<> 日本語版6.0のライセンスで英語版7.0のUpgradeできたから
英語版ライセンスで日本語版も使えるよな?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 20:07 ID:NmGtSFiA<> そう思いたい気持ちは痛いほどわかるが、たぶん無理。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 20:38 ID:HhJm84x3<> じゃ英語版7.0のライセンスで日本語版は…w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 22:14 ID:Ozkp+71t<> >>310
これってどこの話?悪路ニスで見つけられないんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/11 22:32 ID:7s+P4mpO<> 製品版でCドライブのバックアップを外付けHDDに作成。
PCをリカバリー後復元させようとしたら「メモリ不足」のダイアログが出たので
一度閉じて再試行しようとしたらOSがDドライブを認識しない!!
1G積んでメモリ不足もくそもあるかい!

仕方がないのでパーテーション分割して再リカバリーしたのだが
2回も再試行して2回ともDドライブが消えたぞゴルァ

サポセンに電話しても「そんな事例は聞いたことがない」って言うし〜
これってバグ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 22:34 ID:zeSC/KCk<> >>323
過去ログ検索してみ。同じような不具合報告が出てる。
総合スレのほうにもな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 23:34 ID:H8RYljAb<> メモリ積み過ぎ?のPCだと逆にメモリ不足の表示が出ちゃうらしいな。
512Mの漏れは無問題だったが。1Gとか積んでるとヤバいらしい。
TIPersonalだと大丈夫だったとの報告もある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/11 23:39 ID:W+oKs4IX<> >>325
うち1Gだけど問題ないよ。
TI6&TI7

>>323
HDDに異常があるんじゃないかな。
<> 323<><>04/02/12 00:37 ID:jb93HzF3<> >>325
512Mくらいまで減らしてくれとサポセンでも言われた。
減らしたのに・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>326
HDDに異常はないと信じたい・・・_| ̄|○ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/12 00:46 ID:QwFvhCff<> >>327
セクタ異常があるとメモリエラーでるって前スレ辺りで出なかった?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/12 00:52 ID:dZvF1q12<> 減らしたメモリ俺にくれ <> 327<><>04/02/12 00:59 ID:jb93HzF3<> >>328
メモリエラーよりもDドライブが消えるのがたまらんっす(;´Д`)
毎回リカバリーするかと思うと・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
TIで復元できないのでその度に別に作成した
最低限のバックアップ使ってます。

今過去ログ読んでますだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/12 03:53 ID:6FdOxJJU<> カーネル2.2の時代ならともかく、2.4.18以降のTIは
ギガ単位のメモリには対応してますわ。
512MBオーバーでヤバイのは2001年ぐらいのOSだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/12 09:33 ID:4qKqJj+Z<> ttp://winfaq.jp/w98/
1GB 以上のメモリーを載むと起動時に「十分なメモリーがありません」といわれます
512MB 以上のメモリーを搭載すると、メモリー不足エラーが発生します <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/12 11:34 ID:2sdR5SWd<> >>322
ダウンロード販売で購入したユーザーにメールで知らせてると思う <> いつでもどこでも名無しさん <>sage<>04/02/12 11:37 ID:9pbgb7/b<> >>323

>>323
HDDに異常があるんじゃないかな。

WindowsのNTFS使ってますか?
WindowsのNTFSって dドライブが突然、マウントできなくなるバグがあるので
これかも。
TI6.0で困ったことはありませんがWindowsXPSP1でdドライブが突然、消失して
MSのパッチを当てて元に戻した覚えがあります。
TIはlinuxですし、関係なさそうですが、万一ということもあるし、
MSのやることですからね。(w <> いつでもどこでも名無しさん <>sage<>04/02/12 11:46 ID:9pbgb7/b<>
ダウン版かPKG版かどっちにしようか悩みます。
TIって使いやすいのでマニュアルいらん気がします。
しかし珍しくマンセーなそふとm¥なのでマニュアルを手にしてみたかったりします。

 TI6.0日本語のパッケージ版マニュアルって何ページ?
7.0英語版をもっていらっしゃる方に質問ですが、マニュアル無くても使いやすく
(不明なところが無く)なっていたんでしょうか?
英語版のマニュアルは何ページ?
PDFだと何ページでしょうか?PDFも冊子と同じかな???? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/12 11:56 ID:4qKqJj+Z<> ttp://www.sb.proton.co.jp/product/acr-ti/trueimage.pdf
ttp://www.acronis.com/pdf/trueimage7.0_ug.en.pdf <> いつでもどこでも名無しさん<>sage<>04/02/12 12:17 ID:9pbgb7/b<>  336さん、レスどうもです。
ダウン版6.0は持ってますのでどなたか冊子がPDFと同じかどうか教えてください。
違っていればページを教えて頂けると幸いです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/12 13:56 ID:772EtegC<> 特得パックに入ってのは45ページ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/12 15:03 ID:CuZNramx<> >>335
英語版7.0ユーザーだが
Acronis Migrate Easyに相当する部分わからんので使ってない
ドキュメント読むのが面倒なだけだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/12 22:39 ID:QwFvhCff<> >>335
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/12 22:41 ID:QwFvhCff<> >>335
英語版7.0は78ページ

>>339
35ページ目の「Chapter 7. Transferring the system to a new disk」 <> いつでもどこでも名無しさん <>sage<>04/02/13 04:30 ID:ymEV78k3<>  みなさんレスどうもです。
pdfもマニュアルも同じページ数で一緒みたいですね。
アップグレードの案内が来ていませんがダウン版から
パッケージ版に安くアップできれば買ってみるかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/13 10:16 ID:Edec2k7H<> ダウン版はダウン版のままだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/13 10:27 ID:Vppva4KG<> ダウン版とダウソ版の違いを教えてください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/13 11:39 ID:e2mS6jkd<> 駄嘘版は、アングラサイトからダウソロードできます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/13 22:06 ID:REboiewO<> >>307
新バージョンの発表があってから、
ユーザー登録したら、
アップグレードの案内がきません。鬱
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/13 23:00 ID:yOvtkAmN<> ばかじゃねーの・・・と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 01:26 ID:N3UHyDMk<> 7はVectorだと2月26日発売だね。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/acronis/acronis_ti7.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 04:24 ID:h2AFc0DF<> 7.0買って試してみた
どうも、メモリの搭載量が少ないほど動作が速い気がするんだけど気のせい?

あと、7.0になって圧縮率が以上に良くなったようなんだが、、、
6.0のデフォルトだと2.3GBのイメージが7.0のデフォルトだと1.1GBだった
実サイズは4.5GBぐらい

7.0のノーマルって6.0のレベル3とは違うのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/14 10:19 ID:yj8qjDGV<> 6.0でIEEE外付けのドライブでRAMに書き込んだんですが、
復元のときに再起動した画面で外付けを選ぼうとしても、
ありません。
外付けRAMからの復元には対応してないのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 10:33 ID:yj8qjDGV<> 後RAMに書き込んでいるときにjaneなどが起動出来ません。
仕様でしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/14 13:38 ID:aDsVHwuF<> 日本語版6.0買っちゃった。DriveImageからの乗り換え。4480円。
まさか、USB2 PCMCIA経由で接続してるDVD-RWから復元できるとは思わなかった。
最強ツールですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 14:03 ID:lrEebc4p<> >>350-351
全然、PCの環境を書いてないからわからないが、環境によってはNGな場合もある。
あと、書き込み中に他のアプリを起動するのは、やめたほうがいいのだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 14:23 ID:HCPfDg0c<> >>350-351
動作中はロックできるパーティションは全てロックする仕様になってる。
だからOSの動作と関係ないパーティションだと強制的にロックされちゃうよ。
janeを入れてるのはどこのパーティション?
うちはシステムパーティションにjane入れてるので普通に起動して
バックアップ取りながら2ch見れます。

復元はPC環境に左右されるので、別のビルドを入れて試してみては。
それでもできないときはあなたの環境では無理ってこと。
対応自体はしているはず。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/14 14:45 ID:FfKEozqj<> >>353
>>354
ありがとうございます。
CとDをRAMに入れて、IEEEのドライブからの復元です。
janeはDに入っています。
復元さえ出来ればよいんですが・・・。
再起動してアクロニスの画面が出てそこにはCとDと内蔵ドライブしか出てこないのです。
大人しくDVD-Rに焼いて内蔵ドライブから復元すればいいのでしょうが、
RAMで書き換えながら保存したいのです。
おかしいのはIEEEから外付けHDDを繋いでもそのHDDを再起動時にはアーカイブ先としては認識しません。設定で外付けドライブを認識させれますか?
7.0の画面には外付けドライブが写っているのでオクで売るか返品して、7.0買ったほうがいいでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 15:14 ID:GoROaEnh<> >>355
外付けドライブを認識できるかどうかはそれこそ環境によります。
ちなみにうちの環境では再起動してもIEEE外付けドライブもちゃんと認識し、
復元することができます。
まずは、最新版にアップデートされてるかどうか確認してみては。
出荷されたままのバージョンではIEEE認識が弱かったような気がするので、
>>2の日本語版製品ページサイトに行って最新版になってるかどうか確認して下さい。
TI7.0を買うなら、念のため体験版でチェックしてからの方が良いと思います。
よそで動いても自分の環境で動かないと意味がないので…。
今のところ英語版の体験版しかないですが、プロトンが日本語版も用意するでしょう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 15:16 ID:QeHWNS2A<> >>355
ダメ元で、外付けDVD-RAMドライブを使って
CD-R(RW)にBootable Rescue Mediaを作成してやってみるとかは?

オレはダウンロード版で、当然Bootble Rescue Mediaの作成をしたんだけど、
その後画像用のパーティションのクラスタサイズを変更した後、バックアップして
その後復元しようとしたら、前のクラスタサイズに戻しながら復元されてしまったことがあった。

ってことで、現在の環境でのMedia作成をしてみれば・・・あまり期待できないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 19:29 ID:0QKZ7hgq<> >>310 去年VECTORプロレジからダウンロード版を購入したんだけど案内来ないな。どうしてだろ。。。 <> 355<>sage<>04/02/14 19:34 ID:b0q4YlPA<> >>356
>>357
アドバイスありがとうございます。2にあるドライバ入れたら出来ました。
が、お礼を先に言おうとしてキャンセルしたら立ち上がらなくなり、
今復旧しました・・・。
大人しく内蔵ドライブにも最低限の内容でリカバリイメージ作っとくことにします。
お礼が遅れてすいませんでした、すごい勉強になった一日でした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 20:26 ID:3dfuS+Z8<> >>346
俺も去年TI6.0買ったときにユーザー登録したけど
アップグレードの案内まだきてない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 21:12 ID:0QKZ7hgq<> >>360 dクス

http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/acronis/acronis_ti7.html
によると

>VectorプロレジでAcronis製品をご購入されたユーザ様には、さらにお得な優待価格をご用意いたして
>おります。詳細はメールDMでご連絡いたしておりますので、メールをご確認の上、優待販売ページに
>アクセスしてください。

らしいんだけどな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 21:39 ID:3dfuS+Z8<> >>361
ちなみに、こちらが買ったものはVAIO Userだけの特典優待なんちゃらのやつ。
購入後、PROTONからユーザー登録完了のメールまで来てるんだけどな〜

Sony経由で買ったTI6.0は対象外なのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 21:43 ID:8MWGCvpL<> >>362
自分もVAIOで買ったけどメール来ない。
たぶんまたVAIOがやってくれるよ。それを期待しようぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/14 21:52 ID:3dfuS+Z8<> >>363
あぁ、例の事件ね (・∀・)ニヤニヤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/15 03:42 ID:RQf375Gr<> つまらない報告。
TI7.0でフルバックアップとったあとにPE2003でパーティションサイズ変えて
すぐTI7.0で差分バックアップとったら増えたサイズがフルバックアップと同じだったよ。
パーティションサイズ変えたら差分は取れない、と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/15 06:13 ID:vg4hWwv4<> パーティションサイズ・クラスタサイズ変えると復元に時間かかるな
それでも、できるんだから(・∀・)イイ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/15 08:10 ID:MmWdWufH<> >>366
俺はパーティションマジックでやられたときにそれで何度も助けてもらった
復元しながらパーティションサイズもリセットするというw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/15 16:05 ID:zIzcMssm<> はやくV7アップグレード用の往復はがき買ってこなきゃ。しかし今時、はがきにクーポン
貼って申込みさせるかね。外箱のフィルムなんて破って捨てちゃう奴多いだろうに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/15 16:19 ID:/TaDo1Ec<> ソースネクストのパーソナル版からバージョンアップってあるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/15 16:25 ID:Kik2G3ok<> 正規以外のヤツはマターリ待てよ。
そのうち絶対出るんだから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/15 18:17 ID:eH+mVUaP<> TrueImage7のAcronisセキュア・ゾーンっつうのはなんぞや?

例えばDに保護領域を作ってそこにイメージファイルを置いておけば
HDD全消去ウイルス食らってもそのイメージファイルは無事→いちいち外部メディアから
復旧させなくてもDに置いてあるイメージファイルを使えるってこと???

ならかなりさいきょうじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/15 18:23 ID:ipiJhciw<> >371
ThinkPadのF11みたいなのでしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/15 19:39 ID:X1AwXCUd<> >>371
ちなみに、保護領域にはドライブレターは割り当てられません。
なので、Dと言う表現は違います。(隠しパーティション)

でも機能はそんな感じです。
HDD全消去ウイルスでも単純フォーマット系には有効だと思うけど、
パーティションテーブル破壊とかHDDの管理情報情報書き換えられて
しまっては外部メディアのお世話にならないといけないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/15 20:07 ID:8rhDFLxx<> TrueImage6.0 build338から、S-ATAに対応したそうで
このバージョンのBootable CD作成して、起動すると
パーティション情報分析で固まってだめぽ_| ̄|○

S-ATAでない環境のオレは、build336で打ち止めにしまつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 00:01 ID:zdTKUgkd<> セキュア・ゾーンってあんまり意味ないような。そんなウィルスならFATテーブルはおろか
管理チェーンまで破壊するんじゃないの? なにより120GBでもやりくりに
苦労してるのにアーカイブファイルなんかに何GBも占拠されちゃたまらん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 01:01 ID:/KB/qnNU<> >>374
338は特別なパッチBuildで、現状で問題ないユーザは使うなってプロトンもいってるよ


>>375
初めからウィルス感染なんて前提にしてねえよ
MBR破壊されたらその時点でダメなんだから

ノートPCのOEM需要とか視野に入れて、
メディアレスのお手軽リカバリの機能をプラスしたってこと

あと、こういう機能は検証マシンとかにはものすごく便利なんだよ
特にTIは5,6分でリカバリ完了するからディスク差し替えと大して変わらない早さで
環境の入れ替えとかができる
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 04:21 ID:1monXglZ<> True Image Personalの動作環境に
> × ネットワークドライブのイメージ化、復元
とありますが、
バックアップイメージ作成先に
ネットワーク共有フォルダ(NTFS)を指定することは出来ますよね?


ていうか6.0のダウン版を買いたいのに
振込とか対応してるダウンロード販売サイト無いのかよ〜
どこもかしこもクレカクレカって。・゚・(ノД`)・゚・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 05:09 ID:d2GTOFJm<> クレカの1枚くらい作れよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 05:57 ID:OXxk5u6U<> >>362-363
>Acronis True Image 7.0の販売が2/27に決定しました。
>販売価格  :4,743円(税別)[4,980円(税込)]
>優待販売価格:3,324円(税別)[3,490円(税込)]
>※優待販売価格での販売はAcronis True Image 6.0のご購入者に
>  限定して後日メールでご案内致します。
http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Download/Software/Title/0310_trueimage/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 08:54 ID:NOR5m8WA<> >>375
このスレでTIの機能に疑問を呈するような発言は禁忌だよ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 09:49 ID:6FkwjeIT<> >>380
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたぁ〜ない
    ´∀`/    \___________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  | <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 10:47 ID:jZDKRIfD<> >>377
Vectorは?
コンビニ払いとかにも対応してたと思うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 11:25 ID:PWeOMAO6<> >>377
http://www.abuy24.com/

ここのダウンロード販売は銀行振込も利用できるよ。
去年ウイルスバスター買うときに使った。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 12:10 ID:1monXglZ<> ダウン版ってCDに焼いたら
パッケージ版のようにブートCDとして使え・・るわけないよね?
それが出来れば購入決定なんだけど

>>383-382
サンキュッチョ!(・∀・)
公式にも載ってるね、日立だからってなんか敬遠してた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 13:21 ID:oxlWakqG<> >>384
ブートCDはダウン版だと別個に作る感じだね。
ブートできることに変わりはないので別にいいと思うけど。
簡単に作れるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 16:43 ID:1monXglZ<> >>385
質問ばっかりだけど
ネットワークドライブのCD-Rでもいけますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 16:44 ID:1monXglZ<> あっ・・オレ無職じゃないよ、休み休み。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 17:48 ID:q1LB2oSI<> こんな職業が多様化している時代にわざわざ断らんでも・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 21:51 ID:T0DdajqX<> 漏れは普通に就業中にカキコしてるが・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 22:06 ID:h840zHfg<> 漏れは無職だが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/16 23:44 ID:SQuUrK7S<> そういうネタは振らんでくれ orz......... <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 01:55 ID:r9telVuP<> >>386撤回します
その為に試用版があるんだ。
レスキューディスク起動で次々とデバイスが認識されていく様は
感動してしまった。
もうこれは買うしかない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 01:58 ID:TLsd5utb<> 感動してるとこ悪いがさすがにネットワークドライブのCD-Rじゃムリだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 02:23 ID:r9telVuP<> >>393
レスキューはFDで作った
イメージはUSB2.0のHDに作って
それが読めないときは3G程度だからCDに焼く予定。
感動継続していいですか?(´Д⊂ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 11:28 ID:9GqgEsal<> >>394
OK
買って損はない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 19:42 ID:ztWZibp7<> TrueImage 6.0の恩恵にあずかって、外付けHDDを購入しますた
すんごく楽で(・∀・)イイ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 20:54 ID:CgFpihqE<> TrueImage 6.0を買って半年以上たつが今だシステムクラッシュといったことはない・・・
うれしいようなさみしいような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 21:23 ID:cVsAD/qd<> 不具合はないに越したことはない <>  <>sage<>04/02/17 21:24 ID:HZn2nLHa<> たしかに最初の頃の感動はもうないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 21:26 ID:pA2xJsI2<> 昔ノートンクラッシュガード入れてOSが死んだことがあったな。
あのころにTIがあれば・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 21:31 ID:v8A1mYut<> 備え有ればうれしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 21:59 ID:EMa8wiN4<> 叩かれるの覚悟で言うが

おいおいTrueimageはダイナミックディスクに対応していないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 22:02 ID:A9n7ZTi6<> 初めて使ってみてネットワークドライブにアーカイブを作ったのだが、
ブートCDで復元できるか試してみたところ、アーカイブではないと言われる。
普通に再起動して確かめてみると、やはり壊れていると言われしまう。
アーカイブを作った直後は、イメージを参照を使ってマウントもできたし、
内容も見られたのだが。わけわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 22:39 ID:puhN862d<> 7はどこで買うのがいちばん安いんだよー
教えろよー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 22:39 ID:Sctt1R2k<> >>403
バージョン互換が怪しいという話が前に出てた
イメージ作ったときと違うBuildになってないか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/17 22:43 ID:Sctt1R2k<> >>404
また円高傾向になってるし、Acronisで買うのが一番安い
今なら3100円ぐらい

あと、ExtendedDownloadつけないとUpgradeできないわけでは無いというわけではないので、
だまされてはいけない

<> 406<>age<>04/02/17 22:50 ID:Sctt1R2k<> すまん、意味不明だった

正:ExtendedDownloadつけないとUpgradeできないわけでは無いので

誤:ExtendedDownloadつけないとUpgradeできないわけでは無いというわけではないので
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/18 01:06 ID:mI5EDKII<> 377とかぶるのですが、TI Personalの動作環境
ttp://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/system.html
にある
> × ネットワークドライブのイメージ化、復元
というのは、ローカルドライブのイメージファイルの保存先を
ネットワークドライブに指定することは可能ですよね?

可能ならば、TIをインストールしなくてもイメージファイルを作成できますよね?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/18 01:24 ID:KRtWegcK<> >407
デフォルトだとExtendedが付いてるから、そのまま買っちゃう人もいるんだろうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/18 05:32 ID:1dx7eCWO<> TrueImage 7.0 en build 591
TrueImage server 7.0 en build 591

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/18 06:57 ID:sYouT7vu<> >>405
いや、アーカイブを作って30分以内の話だから(w
過去レスを読むと、ネットワークドライブに作ると壊れていると言われる
可能性が高いという話があるね。難儀な話だ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/18 16:53 ID:Z+snbzQS<> Personal版があまりに安かったので買ったのですが
いきなりプロダクトキーのトラブルで、まぁそれはいいのですが、
バックアップやってみるとほとんど圧縮されてないみたいなんです。
これはこういうものなんですか?

10GBのパーティションで使用領域5GB程度。
圧縮率6くらいにして650MBに分割と設定。
最初のダイアログで4個に分割するとなっていたのですが
終了してみたら8個のファイル(合計5GBくらい)ができてました。

Personalを使っている方、こういうものでしょうか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/18 17:22 ID:6hrl8vAS<> 今だにCD-R/RWなほうは問題かと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/18 17:34 ID:Nysyy6s6<> >>412
元から圧縮されてるデータ(画像データとか)が多いと
ほとんど圧縮の効果ないからね。
TI7.0だと圧縮率も高くなってるけどその分負荷が大きくなるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/18 18:46 ID:NfyMCU8Y<> >>411 メモリーチェックでエラーでませんか?
漏れはRAM交換したらうまくいった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 02:28 ID:Op5FSxqq<> 6.0の動作確認で試用版入れたんだけど
正規版入れるときはアンインストしてから入れたがいいの?
それとも上書きしたら消えてくれる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 02:34 ID:334hlcpx<> >>416
たいした手間じゃないんだから先に消しとけー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/19 05:15 ID:UoeXhDzi<> TIパーソナル(最新Build)でDVDにバックアップイメージ取ったんですが。
CDからブート。DVD−RWから復元しようとしたら、イメージファイルは表示するが
メディア読めないよの表示。(イメージは2Gずつに分けた)
もう1組バックアップあったので、これも試したがだめ。
おかしくなってWinXp立ち上がらなくなり、システムを再インストール。
そのあとWindows上でイメージ認識させようとして、イメージを仮想ドライブに
マウントさせようとするが出来ない。

DVD−RWに焼き方がいけないのか?(B’s Gold7で普通に焼いた)
メディアはビクターのVideo for colormix 4.7G
デフラグ、スキャンディスクはイメージとる前に実行。
 
イメージが壊れてるかチェックは出来ないのだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 06:43 ID:7P/c3Kz+<> >>418
イメージエクスプローラーで確認できるんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 08:33 ID:mkVm6axX<> >>415
そういえば、今回 TrueImage を使ったノートPCでは、メモリチェックやったことが
なかった。ということで、寝る前に memtest86 をしかけておいたが、エラーは
全くなかった。後で壊れていると言われるのは、怖くて使う気がちょっと起こらない。
原因が判ればいいんだが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 10:34 ID:UoeXhDzi<> >>419
イメージエクスプローラーって?
イメージを選ぶ画面のこと?
そこでは壊れているか確認できなかったけど。
それ以外、パーソナルにそんなのあった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 11:28 ID:Q09PGAIS<> >>418
RWからHDDにコピー後、それから復元できるかはどう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 19:17 ID:+D6Hzsbw<> Personal版ってイメージの参照はついてないの?
6.0だとイメージの参照でちゃんとイメージが取れてるか確認できるんだけど。
あと、一部環境で「イメージが壊れています」って出ても
認識できないだけで、実際にはちゃんとイメージ取れてる場合があるらしい。
そういうときは一度HDDにイメージをコピーしてからだと
復元できるらしいよ。
それと起動ディスクとイメージのビルドが合ってないとトラブルの原因に
なりやすいからその辺も要チェック。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 19:19 ID:X0h4AK0j<> 何度もイメージが壊れる人はHDD自体が壊れてたりして…
一部がおかしくなっても動作に不都合がなかったりすると
なかなか気がつかないからな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 20:16 ID:7P/c3Kz+<> >>421
スマン、パーソナルっていうのが分からなかった。(今も区別付いてない)
7.0英語だとイメージファイルにドライブレターが割り振られて
エクスプローラーが開くから・・・つい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 21:29 ID:mmz+uyOn<> あの・・・
シリアルATA
メモリ4G
の環境で動きますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 21:52 ID:2JVVQcbV<> >>426
素直に7.0にGo. <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 22:21 ID:Op5FSxqq<> USB HDでイメージが壊れていると言われまくりなので(ノД`)・゚・。
イメージを分割作成してCD-Rドライブのあるパソコンに転送して
CD-Rに焼いてみようと思うのですが、

マニュアルの36ページに
>パーティション(ハードディスク)イメージがいくつかのボリュームに分割され、
>CDR/RW、DVD-R/RW、DVD+R/RW などのリムーバブルディスクに書き込まれている場合、
>以前に作成した最後のディスク(マスタボリュームと呼びます)を挿入します。
>その後復元の順番は前述と同じです。
とあります。
これは1、2、3と焼いたら最後の3を先に入れるという意味ですか?
それとも一般的なやり方として1から入れても大丈夫なのですか?

わかる方おながいします_| ̄|○ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/19 23:20 ID:S7rRFH7m<> >>428

CD-Rを3枚使用したとして、最後のディスクが、メインボリューム+ボリューム3という位置づけになる。

つまり読み込み順序は、3(メインボリューム)→1→2→3、ということになる。 <> 421<>sage<>04/02/20 02:15 ID:69gWF2+K<> >>423
> Personal版ってイメージの参照はついてないの?
> 6.0だとイメージの参照でちゃんとイメージが取れてるか確認できるんだけど。

イメージの参照はできるけど、壊れているかの検査は出来ない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/20 02:29 ID:Y5xY4se8<> >>429
ヽ(´ー`)ノデケター アリガトー
というより復帰しすぎてHDを替えた感じがしないんだが。・・w

やっぱりうちのUSB HDD(アイオーのiUシリーズ)は難ありでした
これから購入される方はお気を付けて。

あとディスク挿入を促すダイアログでキャンセルすると
即再起動されるのはどうかと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/20 02:34 ID:M/NhC6HV<> >>430
検査が必要ならTI7.0だとできるようになってるけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/20 02:37 ID:Y5xY4se8<> TI6.0だけど、
やっぱりチェックないと不安だね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/20 02:47 ID:IjNdLxUq<> 俺はGhost使ってるときに整合性検査で痛い目にあってるから
あんま信用しないけどな<検査
うちの環境には合ってるのか、TIでイメージが壊れてたことないし。
いつも正確。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/20 10:16 ID:yEZOUuGu<> >>420
昨日もう一度やってみたら、今度は壊れているとも言われなかったし、
復元もちゃんと出来た。これはこれで、この間の原因が判らないので困ったもんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/20 14:41 ID:x7YKZiMU<> 1 買ったのならサポセンにTEL
2 割れなら過去ログ読む



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/20 19:43 ID:y9j3RmuI<> Ti7の「Acronisセキュアゾーン」を使うと、
わざわざパーティションを切らなくても、
Cドライブにイメージ作成ができるということなのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/20 20:22 ID:Yd7zUPT8<> Non <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/20 22:39 ID:aOfLlaqH<> >>436
ワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/21 01:43 ID:mzRnS6pg<> あのう、XPを利用している場合、復元すると再アクティベーション求められるんでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 01:56 ID:v017WZ5d<> >>440 たまたまアクティべーション点数に達するとあるよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/21 02:45 ID:06osJvnL<> >>441
どうもありがとう
全く構成入れ替えない状態を想定した場合です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 04:09 ID:lW6TD8JS<> >>410
たいした情報なくても変更点書いてくれよ。見るの面倒なんだからさ。

Build # 591 Release date: February 17, 2004
Changes:
Better hardware support: Emulex SCSI driver added
User interface fixes
Startup recovery manager fixes

Build 589:
Better hardware support for rescue media:
Fixed IDE drives detection when Highpoint RAID driver is loaded
Updated SATA drivers
Added Promise SX6000 support
Fixed imaging of drives attached to Compaq SmartArray controller in Windows
Fixed CD/DVD writing problems
Fixed imaging of drives with bad sectors in Windows

Build 584:
Better hardware support for rescue media:
Fixed sym53c8xx cards support
Updated NVidia network onboard adaptors

Build 582:
Fixed various problems
Added the ability to save logs
Added support for Intel and Promise S-ATA RAID controllers <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 10:02 ID:X9/l2lAC<> おまいら、アップグレードの案内まだきてないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 11:11 ID:zakASEYw<> >>444
メールできたよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 15:37 ID:f1UJTDYI<> 2日前にユーザ登録した俺には来ますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 18:06 ID:oCaVeSJi<> TrueImage Personal のアップデータ(1.0.1)って、プロダクトキーわかれば
誰でもインストールできるよね。
しかもそのプロダクトキーは箱の外に書いてあるよね。
ようするに店行ってプロダクトキーメモればタダじゃん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 18:07 ID:8x6oDQHl<> Personalじゃない方でもキーさえわかればそうだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 18:30 ID:JM3yQQn/<> でもそっちは箱開けなきゃ分からん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 18:38 ID:cfy02GxW<> スケジューリングって7.0からだよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 18:58 ID:ngTPIuDy<> Cドライブのサイズ変更、SP1の適用、その他もろもろのアプリをまとめてバージョンアップして
きれいな状態のバックアップ取りたかったんで、XPを再インストールしたんだが、
DivXのアクチ制限回数が超過しててインストールできず、
再アクチするのに英語でメールやり取りするはめになったよ

こういうこともあるんでバックアップは重要だよな
再インストールで毎回外人とメールやり取りさせられたらたまらん
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 19:57 ID:1d91jIK9<> vaio向けの優待販売メールはまだかいなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 20:00 ID:StcF1Yf6<> >>452
漏れも待ってるよん( ̄ー ̄) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 20:02 ID:cfy02GxW<> >>451
あーXP SP1新規インスコでXPのパッチやアップデート全部当てた状態(SP1.5w)
のをバックアッップしとけば新規インスコが楽になるかもなー。いいかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/21 23:00 ID:nRsUXbLY<> すいません
今M/BのドライバとかBIOSアップデートしたんですけど、それらアップデート以前に作成したイメージをアップデート後に復元したら何か不具合おきますかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/21 23:29 ID:ImWw8gn1<> >>452
      | | まだかな、まだかな〜♪
  _○| | 優待販売まだかな〜♪・・・
 /\ノ | |
""""""""""" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 09:58 ID:12y50BD4<> >>455
不具合起きてから書込み汁。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 10:58 ID:pZvG2jCS<> >>455は予知能力者を捜しておられる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 11:04 ID:OSYMJBH0<> ていうか、ハード構成が変わってないなら
ちゃんと動いていたときのバックアップで不具合がおきるわけ無いだろ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 17:26 ID:QSz4SB/9<> >>457-458
ありがとうございます

ハード構成はどの程度までの変更は許されるんですか?マザー変更は即アウトでしょうけど。
光学ドライブ入れ替えとか電源変更なら許されるんですか?

私はパーソナル使っているのですけど、不具合といえば、Cドライブのイメージを別のハードディスクのパーティションで区切ったDドライブに入れたらイメージが壊れていますと表示されていたなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 18:25 ID:KXKRFrCu<> >>460
AthlonXPからAthlon64にマザー変更したけど
初回立ち上げ時にドライバの更新要求された以外ふつーに使えてるぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 19:37 ID:Z1Qe7CIx<> >>460
マザー変えてもうまくいったことはあるよ。845GE→865G
内蔵光学ドライブでも大体うまくいくんじゃないかな。電源はOKでしょ。

イメージが壊れたのはコピーが確実に行われていない悪寒。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 21:13 ID:lIZVNVfx<> ていうか私、
ノートPCでハードディスク換装して復帰させたんだけど
復帰後最初の起動時に「新しいハードウェアのインストールが完了しました。」っていうダイアログが出たんだけど・・
これは何を認識したんですか、ね、、 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 21:14 ID:FLHtYd/h<> 新しいパーティション設定。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 21:31 ID:fOjMq+8J<> 仕様です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 22:08 ID:6liwi9Vr<> >>461-462
ありがとうございます
それはすごいですねえ。希望の光が見えてきました。
ソケットA同士、ソケット478同士ならうまくいく可能性大きそうですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/22 22:11 ID:1jQ6pkq7<> すいません、質問させて下さい。
このソフトに興味をもち体験版で起動CDを作り、それから起動しました。
したところ、英語のメッセージで「..ノットアベイラブル...コリジョン
...リソース...」などと出てきました。あー私のPCでは使えないんだ!
とがっがりしてたら、XP風の画面がでてきて外付けUSB2.0のHDDが見えました。
これは私の環境でつかえると考えてもよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/22 22:19 ID:lIZVNVfx<> >>464
トンカツ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/23 02:00 ID:QMDD4vTR<> >>467 おそらく大丈夫ですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/23 02:59 ID:Uss4PMX5<> リカバリージーニアスのように再起動する度に自動で
任意の環境に戻す機能はありますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/23 07:25 ID:nyoP8m/L<> >>470
それつかってろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/23 13:21 ID:6EPE9emu<>
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ|/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'./`'  ,.!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`  |_・ ・|::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|    """r‐-`,、-──` / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ‐=.二;;;;;`‐t    ` 一',.'    <
          '  `'ー- '"       \_______       



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/23 13:25 ID:MLCQS6qL<> >>472
なんか言えよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/23 14:51 ID:/I6vg/O5<> >472 風邪がはやっているようだから気をつけて。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/23 14:55 ID:+cl59lMd<> 女性が「泥棒!」…無実?の68歳男性“ショック死”

 三重県警四日市南署は、同県四日市市内のスーパーで、今月17日に「泥棒」と叫び声を挙げた、
子連れの女性を捜している。「泥棒」呼ばわりされた男性(68)は、買い物客に取り押さえられた後に
死亡したが、防犯ビデオの分析などから、何ら犯罪行為をしていない可能性が強いという。

詳しくは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000303-yom-soci
(2004/2/21/11:17 読売新聞 )

■こういう糞女には、ちゃんと責任取らせないとだめです。
 被害者の男性は、犯罪者の汚名を着せられたまま亡くなったのですよ。その無念を想像してください。

三重県警察本部059・222・0110   四日市南警察署0593・55・0110

http://www.police.pref.mie.jp/SITE1PUB/servlet/enquete.EnqueteForm/5
三重県警ご意見BOX
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
警察庁ご意見箱 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/23 18:27 ID:xOm7WoKI<> お金がないのでPersonalの方を買おうかと思っている者です。

ハードディスクの空きがそれほどないのでDVD+Rにバックアップデータを
直に書き出したいのですがそのようなことできますか?

Acronis True Image 6.0のFAQを見たところ
「DVDの場合、別途パケットライトソフトが必要です。」
と書いてあったのですがPersonalの方でできるのか分かりません。
教えてください。

あと、アマゾンでのレビュー結果が散々なのですが気にしなくても大丈夫ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/23 20:08 ID:YW/hEllQ<> パーソナルはCDやDVDに直接書き込むことはできないとなっていますが過去記事
読むとDLしたものはできているようです
ですので基本はできないと思ってください

書き込む時にはパケットライトソフトで書き込まないでください
もっているソフトの取り扱い説明書にパケットライトで書き込んだものは対応している読み込みソフトがないと読めないって書いてないですか?
ですので普通にライティングソフトでデータ焼きで保存してください
HDDの空きがないなら1万円キャッシングしてでも正規版がWIN-CDR8のTI付のもの買ったほうがいいんじゃないでしょうかね
買ってから泣くよりはいま借金しておいたらどうよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/23 20:12 ID:EsbAsNQG<> >>476
ここは見たかな?
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/?i=top <> 476<>sage<>04/02/23 21:30 ID:xOm7WoKI<> >>477
そうですか、分かりました。
WinCDR8が3800円ほどで買えそうなのでそちらを使うことを検討します。

>>478
ソースネクストのサイトはみましたけど情報量が少ない感じがします。 <> 476<>sage<>04/02/23 22:00 ID:xOm7WoKI<> もう一つ聞きたいことがあります。

圧縮されると言うことですけれど
約40Gをバックアップするのにどのくらいの容量が必要ですか?
それによってはPersonalの方で十分かもしれません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/23 22:32 ID:OliPeSMN<> >>480
大体1/2.5 、40%ぐらい。時間は、容量に比例ではなく
2倍になると3倍以上になるようである。(10G以上での話)

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/23 22:37 ID:P1ftxz7a<> 通常の圧縮で20Gが2.4Gのファイルになった
作業時間は10分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/23 22:52 ID:ICKokuQe<> 経験上(圧縮レベル5)
圧縮前:2.4GB→圧縮後:1.1GB
圧縮前:7.5GB→圧縮後:3.5GB
圧縮前:6.5GB→圧縮後:3.0GB
約45%かな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/23 22:53 ID:OliPeSMN<> >>482
エクセルとか、WORDとかアスキーデータとか、
スカスカのファイルなどは
LHAでもそうだが、小さくなり、早い。
プログラムは、40%いけばいいとこだと思う。
40%の例は、7割がたプログラム。
当然、同じマシン上の別HDDだと処理が早い
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 03:31 ID:OO7R4oo8<> 40Gというと音楽、動画などがあると思うから
あんまり小さくはならないだろう。
動画などは他のとこに置いた方がいいと思う。

自分は、15G、55G、5Gに分けてる。
他との比較?
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065017146/l50

HDDのパーティションどう区切ってますか? part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1069606049/l50
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 12:38 ID:OAc6SL/L<> OSだけのパーティションで半分弱って所ですかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/24 12:43 ID:beCx0GM3<> i865G チップセットで、TrueImage V7 ENGLISH版、V6JAPAN build338 で試した
マザーはインテル製、オンボードIntel のNICを認識
USB2は、認識したが、途中でハングアップ(外部機器との相性か?)

TI6のbuild 338 で現在使ってるが、onboard NICを認識しない。
PCIバスに、REALTEK 8139あたりをつけてためそうと思ってる
(無論、復帰時のみ)
それと、1394カードも。build 336 だと、そもそもHDD無しとなって
なにもできない。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/24 13:18 ID:/KQuP62Q<> ノートPCのHDDを20Gから60Gに変えようとおもって、6.0を使って試みたのですが、
環境はNECのLJ300。セレロン650の256MでUSB2.0経由で60GBHDDにCのイメージを展開。
HDDはどちらも富士通製です。
で、展開が終わってHDDを差し替えて起動させてみると「ようこそ」の文字が出る前でHDDがほぼ止まります。

何が間違ってるのかわかる方がいらしたら、是非教えてください。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 15:56 ID:vIa0nKgy<> http://www.proton.co.jp/files/acronis/ti7demo/trial.html
Acronis True Image 7.0デモ版 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 16:14 ID:ErRa1pyO<> Acronis True Image 7.0デマ版 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 17:03 ID:FYyZu7fR<> >>489
GJ!

>>490
不覚にもワロタ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/24 22:06 ID:iNH6x305<> >>489
K8VDeluxeにて起動後にAcronisと出た所でフリーズしてリストア出来ず。

VIA Serial ATA RAID Controller
WDC WD360GD-00FNA0 35.0

これがいけないんだろうか・・・。_| ̄|○ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 22:56 ID:jew3QVNU<> うん それ <> 467<><>04/02/24 23:04 ID:SIictxLy<> >>469
お答えありがとうございます。
謎のメッセージが気になりますが、思いきって買ってみます。
v7,v6,v6パーソナル、過去ログよんで迷ってみます。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 23:08 ID:iNH6x305<> >>493
ありがとう。

VIAの方を眠らせてPromiseの方を使うしかないですか。
build更新を待ちます。(;´Д`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 23:14 ID:jew3QVNU<> http://www.proton.co.jp/cgi/faq/faq.cgi?mode=view&no=12

http://www.proton.co.jp/cgi/faq/faq.cgi?mode=view&no=30

これ見てね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 23:19 ID:jew3QVNU<> ごめん7.0の話だったのね
シリアルATA対応してるじゃないか

RAID Controllerの方が機種によっては対応してないのね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 23:20 ID:iNH6x305<> >>496
ありがとう・・・。_| ̄|○
NortonGhost2003からの乗り換えを検討してるので
対応してくれるのを期待。

差分アックアップ取りたいよ〜。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 23:23 ID:iNH6x305<> >>497
そうみたいっすね。

っていうか>>498のアックアップってんだよ、バックアップじゃん。
カプール板を見てしまったので動揺しているようだ・・・。

もう寝よっと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/24 23:38 ID:Rb08FJGh<> >>488
FAQだから過去ログ全部読み直せ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/25 12:33 ID:wxFEgKfr<> 追加 487
i865G MB:Intel, LAN:Intel Gbit で TrueImage V6 build 338 bootCD
PCIで、IEEE1394: VIA VT6306 ----> 外付きHDD OK
  (HDDはIU2-DAT 玄人志向に接続)
PCIで、10/100 LAN: VIA VT6102,REALTEK 8139,8029 いずれもOK
SIS のLANはだめだった
USB は、外部にUSB1.1 のハブを経由すると、USB2の外付きHDDを認識、動作OK
   ただし、スピードが1/10ぐらいになる。1394で10分が、1時間半かかった。
   また、起動できずに認識されない場合も起こる。
i865G は、シリアルATA対応なので、buidl 336 では、IDEが読めないようである。
てなわけで、日本語V7を買う意味が薄れた。
PC関連のボード開発には、OSを壊すことしばしばなのだが、TrueImage 6
でだいぶ作業効率があがる。以前は、HDDべたコピーしていたわけで。
<> personal版ユーザー<>sage<>04/02/25 15:29 ID:GHU0xe2m<> ※ブータブルCDで起動する場合の制限
・USBキーボード、USBマウス、ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスが動作しません。PS/2接続のキーボード、マウスが必須です。
・USB、IEEE接続のドライブを認識できません。

でもUSBマウス認識してたぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/25 16:40 ID:iXKYUQqc<> >>502
それは、バイオスの種類、設定によるんだよ.
OS抜きで、つまりバイオスだけでUSBが使える機種なら、上の制約には縛られない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/25 17:14 ID:7SBv8LhB<> >>502
貧乏バージョンだがワイヤレスキーボード&マウスで起動及び復元出来たぞ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/25 19:23 ID:06+ZK8bS<> ユーザ優待販売のメールが来て
開封確認のリクエストが付いてたんだが、
送らなくても問題ないよな?

この機能使ってるメール初めて受けたよ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/25 21:55 ID:Mx7j1WMe<> sonnyからアップグレードメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【Acronis True Image 7.0】
 ・アップグレード優待価格: 3,324円(税別)
      ※通常販売価格: 4,743円(税別)
だって。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/25 23:12 ID:Us+m6rhE<> Vectorでこないだ PartitionExpert2003 を買ったんだけど、今日 True Image 7.0の
優待販売メールが来た。
3800円なんだけどこれってお得だよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/25 23:15 ID:LpoWTe8z<> >>507
Yes,Yes. <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/25 23:26 ID:g6Ea8+hW<> このソフトを使ってバックアップ中にネットなど作業が出来ると有りますが
バックアップしている最中に、ファイルの削除などしても問題ないのですか?
いつの時点のバックアップファイルが出来るのですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/25 23:33 ID:asRZHTwB<> >>509
削除するとまずいファイルはTI側で制御するから
バックアップ中に削除できるファイルなら削除してもOKだよ。
復元すると復活するかもしれないけど。 <> 509<>sage<>04/02/25 23:52 ID:g6Ea8+hW<> >>510
早々に回答ありがとうです。
普通、バックアップの途中でファイルの削除などしたら
つじつまが合わなくらる気がするのですが大丈夫なんですかね〜?
難しいことは全然分からないのですが
ふと疑問に思いました。
でも、問題ないのでしたら是非購入したいです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 00:09 ID:8HUCSI0R<> >>511
問題ないですよ。
バックアップ中にメール出したり文書作成しても大丈夫です。
ただし、この場合復元すると、もとの状態に戻ってしまうんですけどね。
バックアップ作業前の状態でイメージを取るみたいです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 11:43 ID:Rt+2BLv9<> 先ほど、体験版をダウンロードしてインストールしました。
Acronisセキュア・ゾーンを作成させようとすると途中で止まってしまいます。
「クラスタが読みとれません」その時に出るアラートで
リトライ・無視どちらを選んでもダメです。
win98のscandiskを実行してもエラーは出ません。
もしかして、昔にパーティーションマジックを使用して領域変更を
した事が関係するのか?
ノートパソコンでCDブートが出来なく、FDドライブ付属で無いので
Acronisリカバリマネージャがとても便利そうでしたが、残念です。
うーん、うまくいけば最高のソフトなんですがね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 12:40 ID:qxkgz+FA<> パーティションマジックはそういうトラブル多いね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 13:12 ID:vO5Ub6I3<> >>514
パーティションマジックはよくトラブる。パーティションいじる系のソフトも
Acronis PartitionExpert 2003のほうが速くて確実だったりするのが現実。

Acronis者の製品を軒並みコンプしてしまいそうな予感。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 13:37 ID:+ZglUimR<> すごい嘘つきだな
PMの起こすトラブル具体的に書いてみろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 15:12 ID:WqAXU+jv<> 量販店行けば7.0パッケージ売ってる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/26 15:23 ID:lsL0VzfU<> 製品版とダウンロード版の違いってなんですか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 15:44 ID:dI/DPMGf<> 次はここに来るか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 16:12 ID:XhhhFfEM<> >>516
いきなり嘘つき呼ばわりか…
パーティションマジックスレに行ってみれば?
なんか特殊な処理をしてるらしく他ソフトとの相性問題引き起こすのは
周知の事実ですが? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 16:15 ID:b+EklVmG<> >>518
製品CDがついてくるかどうか
機能は全く同じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 16:30 ID:lU0nheJj<> >>516
>>514でも>>515でもないんだが、
今はもう使ってないんで、エラーbニかは覚えてないけど、
PMでシステム領域をサイズ変更してその領域をDIでイメージ作ろうとすると
パーティションにエラーがあるので作れないと言われたことがよくあった。
勿論、PMの診断はノーエラー。
お前の兄弟が壊したんだろ!と、よくツッコミ入れてたよ。
NT系とかNTFSに弱かったような気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 16:36 ID:dI/DPMGf<> フォーマット直後は問題ないんだが、PDでオフライン最適化した辺りからかファイル9と11でエラー1611が発生するようになる
CHKDSK /F (or /R)しても直らんし <> 513<>sage<>04/02/26 16:46 ID:Rt+2BLv9<> 私の発言が元でスレが荒れちゃいそうのは、ちょっと辛いです。
書き込みしなければ良かったとか、考えちゃいます。
だから、もう許して。

あれから、何度か試しましたが、ブート時にF11を押す画面までは
表示することが出来ました。でも、周辺機器のスキャニング途中で
再起動が掛かってしまい、ダメでした。
一度、HD全てを初期化して、fdiskでパーティーションを作り直して
見た方が良いですね。
これで、Acronis True Image 7.0が使えるようだったらパーティーションマジックとの
相性問題ですよね。
テストが完了次第報告しいたします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 19:11 ID:U1l6kPgC<> 開封確認のお詫びがきた。
やっぱりただのミスだったんだね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/26 20:03 ID:R6Jzbs0P<> ねぇねぇ、べくたーで7.0のダウンロード開始って今日じゃなかったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/26 20:06 ID:W4f4K0H8<> >>526
予定は未定なのですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 00:19 ID:E3pMegA9<> 26日、結局Vectorから何の連絡も来なかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 02:22 ID:MYeULRTL<> もうPqRPの文字は見たくない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 04:11 ID:7+Rv72hD<> >>528
ベクターのプロレジトップページでは発売予定日2004年2月27日になってるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 04:25 ID:1YDqG8e3<> 音楽CDみたいに1日前に売ってるとこもあるってことじゃ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/27 07:39 ID:GyDq6EuJ<> くっそぉ〜1日違いでHDDクラッシュしちまったよ(嘘 <> ?<>age<>04/02/27 08:05 ID:C7m8dD6r<> またもやUpdateですよ
ちょっと頻繁すぎて心配

-----------------------
Build # 595 (English):

Release date: February 24, 2004

Changes:

User interface fixes
User's guide updates
Image password handling fixes
OS/2 partitions backup fixes
Icons handling fixes
"Activate" option in "Activate Startup Recovery" wizard added
Network fixes
Drive letter assignment fixes
-----------------------
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 09:54 ID:4QE2y9dh<> 新企画が盛りだくさんだからある程度仕方ないでしょ。
まったくアップデートしてくれない某社より遙かにマシ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 10:02 ID:aSac7uFj<> Symantecとか <> 513<>sage<>04/02/27 10:09 ID:m5y9tTBh<> あれからfdiskして領域を開放してみました。
そしてまっさらにしてOSインストールしましたが
やっぱり、セクタどうのこうのでダメでした。
F11押して起動はするのですがアナライズで再起動が
掛かってしまいます。
ソニスタで買ったバージョン6は問題なく使えたのですが
バージョン7でのイメージファイルを作ったときに6用のは削除
してしまったので最悪です。
アップデートで使えるようにならないかな〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/27 11:23 ID:ZbhNU/v9<> >>533
日本語V7demo は、Intel の D865GLCLK マザー上のUSBコントローラ
では、途中でハングアップするが、英語build 595 ならいけるかも。
NEC製のUSBにはV6 でも対応してる。D720101GJ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/27 11:45 ID:j0jlVYmJ<> 7.0やっとメール来たよ。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 13:19 ID:a8jhUCP2<> >>533
TI6.0も初期はアップデート多かったし、IEEE1394関係とか
弱かったけど対応していったから。
アップデートしてくれる分にはいいんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 17:20 ID:Ol5Vp+EQ<> TI7まだー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 17:34 ID:8I4+cwBR<> sonnyで7ゲットーーズザーーーー。
6のイメージに差分追加できないのね。。。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/27 19:07 ID:Md5v4PAT<> バックアップ初心者です。 何を買ったら損しないか悩んでます。 このTrue Imageなら初心者の私でも使えますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 19:11 ID:C11rh7ya<> 自らを初心者としか呼べない向上心のない者に使えるソフトはありません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/27 19:16 ID:Md5v4PAT<> 初心者だから初心者と言って何が行けないのですか? あんたみたいなのはただの自信過剰の愚か者ですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 19:27 ID:42GhDbj4<> 行 け な い の で す か ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 19:45 ID:wumB2zG7<> 2ch歴3年の猛者ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/27 19:47 ID:h5O49LyT<> このTrue Imageは初心者のオマエには使えません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/27 20:28 ID:H70K8rwn<> TrueImage買って、後悔する奴はいないだろう。
目が開かれる思いがするよん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 20:30 ID:C11rh7ya<> Beginnerという英単語にそのような訳があるからなのかどうかは知らないが、>>542のような
自称「初心者」は困ったものだ。Beginnerという単語は単に「何かを初めて行い始めたばか
りの人」という意味しか無いと思っている。

日本語における「初心」の真意は何だろうか。
世流能楽の大成者・世阿弥は「初心忘るべからず」という諺を残したが、この諺にこそ「初心」
の 真意が込められていると思う。

この「初心」には”何かを初めて行い始めた”という状態を指す意味も勿論含まれているが、
”初めてだからこそ、より上を目指して人並み以上に自己努力・自己研鑚する心意気”とい
う意味も 多分に含められているはずだ。
だからこそ「初心忘るべからず」という諺が成立するのである。

>>542のようにBeginnerであるにも拘わらず、少しでも分からないことがあればすぐ人に聞く
ような態度を見せる人は、「初心を持つ人」たる「初心者」と自ら名乗るには到底値しない人
なのである。
例えば>>542のような人が「初心忘るべからず」という態度を取リ続けたらどうだろう。
本人は遅々として成長せず、周囲にだけは多大な迷惑がかかるはずだ。そのような人間に
は 「初心者」を名乗る資格はない。「ビギナー」「無為(むい)者」等と名乗るべきである。


このコピペ探すのに時間取られちゃったじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 20:31 ID:MCmM4GZ7<> 「初心者」をNGWordにしようかな…

それはさておき、基本的に初心者ということは堂々と名乗る事じゃないよ。
ここに書き込む前にソフトについて色々調べたり、せめて自分の今の環境を書くとか、それくらいはできるはず。
それもできないようならスレ汚しになるだけだから帰った方が良い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 20:52 ID:WQwuhbfZ<> 初心者がどうかはいいとして、TrueImageを操作できなければ

他のソフトは、まず使えないだろうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 21:30 ID:h5aruix4<> 今日ヴェクターでTI7.0購入、インストール。
で、フォーマット済みのCD-RWで緊急起動用CD作ろうとしたら書き込みエラーハセーイ…
他のCDに換えてもダメ。
普通のデータは書き込めるからドライブは無問題ぽい。
メーカーのFAQにもないし。

6.0パソの時はすんなりできたから、常駐してるライティングソフトとかは
関係なさそうだしなぁ。
これ折れだけ?




<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 21:40 ID:22hOeHWM<> >>552
>フォーマット済みのCD-RW

それが原因 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 22:16 ID:leETYr0h<> >>552
フォーマットはTIがやるから新品のCDにかえれば
書き込めるよ。
他のCDにかえてもダメっていうのはそれもフォーマット済みだったんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 22:24 ID:WKyWP6KQ<> ちょっと通りすがりのものですが
フォーマット済のCD-RWってなんですか
FD やMOなら意味はわかりますがCDでやるてどおゆうこと?
パケットライト方式にするって意味なのかな??? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 22:27 ID:rHFkgwK3<> >>555
そう。 <> 552<>sage<>04/02/27 23:31 ID:AGx9pzff<> 「空の」じゃなくて「新品の」だったのか…
どうりてライティングソフトとかXP標準とかのフォーマットしてもダメなわけ…

あ!!よく考えたらTIが書き込むデータってLinux形式だったよな。
できるわけ無いじゃないか。

基本をすっかり忘れてるし、情けないちゅーかなんちゅーか

・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|_○・・・・・・・・・もう逝くしか

>>553 >>554
率直なレス サンクス

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 23:55 ID:J/O51IOX<> がんがれ>552

できれば7.0レポ続報キボン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/27 23:57 ID:m5y9tTBh<> >>552 >>557
えっ、 俺は使い古しのCD-RWをライティングソフトで
クイック消去して使っているよ。
もう、テストのため何回もやったけど問題なし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 00:01 ID:iP1VdktP<> ははは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 00:02 ID:XDBsGh4f<> >>559
消去すれば大丈夫なんじゃないか?
他ライティングソフトでフォーマットされてる状態では
TIで書き込めないってだけで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 00:04 ID:ka2U7ixZ<> いちおう、製品版買おうかと思ってたんだけど、
ダウンロード版だとすでに出てるんだね…
すぐ手にはいるし、起動CDもつくれるならダウンロード版でいいか。
買った人どう?問題なかった? <> 559<>sage<>04/02/28 00:33 ID:5Hs+Zm2d<> >>561
あっ、そうですね 了解しました。
パケットライト用にフォーマットしたこと無かったので
まったく、気が付きませんでした。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 00:34 ID:48QLEm77<> >>559
フォーマット=消去 じゃないんだよ
上のほうで言ってるフォーマットってのは、パケットライト用の初期化作業

消去してやれば問題ナシ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 00:35 ID:48QLEm77<> む。了解してるのに同じこと書き込んでしまったようでごめん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 00:51 ID:wItNCYa7<> 日本語版ti7来たんですか〜♪
E版ti7→日本語ti7に乗り換えできるか試した人いません??

日本語版のDLアドレスわかれば試したいのですが・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 01:53 ID:nAVM6Bbf<> >>566
6.0日本語版のシリアルが7.0英語版のUpdateに使えたんで多分使える

この辺のロジック変えるにはAcronisへのライセンス料も相当跳ね上がりそうだし、
多分独自で変えてはいないと思うよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 05:15 ID:uX0/xqwl<> 日本語7のユーザ登録できひん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 08:27 ID:t2EB2XW9<> Dynabook SS 3430 + USB-FDX2 + 7.0レスキューディスクで
ネットワークの共有フォルダにバックアップ成功しました。
True Imageマンセー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 10:49 ID:hONUHg1I<> >>562
 7.0で初めてなので製品版との違いはわからないけど、ダウンロード版
だからと言って特に問題らしきものは感じなかった。
 インストールの途中で起動ディスクを作るか?と尋ねられてCD-R入れたら
起動ディスク作ってくれるし、インストール後から作るのも大丈夫みたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/28 11:16 ID:n8lxxw+z<> そろそろ古くなったGateWayのHDDが、最近調子わるいので、
C:Win98se  18GB
D:Win2ksp3 10GB デュアルboot
HDD乗り換えようとして、30GB−−−>80GBにするため、
バックアップのあと、80GBに復元したが、Win98が立ち上がらない。
2kは問題なかった。C:30GB,D:50GB
64GBの壁かと思ったが、そうではないことが60GBのHDDでも同じ
だったので別の問題のようだった。
以前、パーティションをいじくるソフトを走らせたこともあるので、(PM)
それかもしれなかったが、定かではない。
Win98を再インストールで復帰できた。98SEはOSだけ上書きできる
ので、環境はもとのままであった。デュアルbootもそのまま生きた。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 12:54 ID:T0b2xzUI<> しかしなんで差分の方が短時間で済むんだろう。
差分調査にかえって時間がかかると思うんだが。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 12:56 ID:iP1VdktP<> 生生ご冗談を。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 14:40 ID:VBbPmM0g<> 98ようのパティーションをNTSにしたとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 15:02 ID:KvY/8PAH<> >>574
NTFSのこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/28 16:49 ID:aP4+b/9G<> DriveImage2002から乗り換えようか検討中だけど、
Acronis True Image 7.0ってイイ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 18:03 ID:iP1VdktP<> (・∀・)イイ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/28 18:10 ID:28AQtjEs<> 差分バックアップに要する時間はどのぐらい?
一概には言えない、かなり粗削りな質問ですまないけど、誰か教えてくらはい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 18:44 ID:fsFgL27q<> イメージングソフトの場合、
差分はデフラグするとアウトだしなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 18:45 ID:fitMLZRp<> >>578
自分の環境を書くともっと詳しい回答が返ってくるかもしれない。
俺はいつも完全バックアップしか取らないので答えられない。スマソ。 <> 578<>sage<>04/02/28 19:18 ID:28AQtjEs<> >>580
どうもありがとうございます。
体験版を使って自分でやってみるのがいいと気づきました。
思えば、アフォな質問でした。 <> 552<>sage<>04/02/28 19:22 ID:dZPGJ92i<> お騒がせしてスマソ。

あれからもう一度起動CD作成を試してみた。
パケットライトソフトの常駐をOFF
生のCD-Rを使用
んで、結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エラー・・・

ドライブとの相性悪いんかな〜?
リコーのDVD+RW MP5240 ちゅーの使ってるんだけど。
メーカーに不具合報告するなりこまめにサイトチェックするなりして
マターリアップデータ待つか・・・

S-ATA、RAID 0ボリュームのイメージファイル作成は何の滞りも無く
できたんだけどな。
復元実験は環境が整わんのでできないが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/28 21:31 ID:mXNUWiiS<> >>582
FDDは無いのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/02/28 22:34 ID:O8HKs4hh<> パッケージ版のメリットって取説&マスターCDがあることとヤフオクで売れるってことだけ? <> 552<>sage<>04/02/28 23:39 ID:aDMA/r2/<> >>583
あるよ。
やるしかないかな、6枚(だったよな?確か)。

>>584
製品CDがブータブルだから、折れみたいに起動ディスク作れないなんて
事がないから安心。
<> 562<>sage<>04/02/28 23:48 ID:Lw0eNCSZ<> >>570
レスありがとうございます。
やっぱり製品版出るまで待てなかったのでダウンロード版買いました。
イメージ取れて感動… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 00:13 ID:LE3GjT5/<> ダウンロード版で作成した起動CDが製品版のCDと同じように使えるのならダウンロード版でOKですね。
早速ダウンロード版を購入します。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 00:33 ID:81rax5+K<> プロトン版のBuildバージョンっていくつ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 09:53 ID:fvmkGLah<> ベクターのダウンロード版はBuild 589だよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 09:53 ID:MwPKjVrN<> >579
それ、本とかよ〜〜〜〜
デフラグで駄目になるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 10:11 ID:IyvkZvIs<> >>590
詳しいことは知らないが、セクタ単位でイメージにするから、
ファイルの位置が変わると新しくイメージにし直すらしい。
だからデフラグ後なんかでファイルの位置が全然違ったりすると、
差分取ってもあんまり意味がなかったりする。
これは他ソフトでも同じ。v2i使ってたときもそうだったから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 11:29 ID:l3ejVJY3<> 理由になっとらん! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 12:17 ID:/0LvkR80<> 購入後C:ドライブ80GB(正確には74G)にOSアプリプライベートなど、大事なデータをしこたま入れてきましたがこの場合、私は墓穴を掘ったということでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 12:31 ID:iQJhwt0q<> >>593
そうですね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 13:04 ID:0dGIsTyK<> ファイル用のバックアップソフトだとデフラグしてもちゃんと差分を
取ってくれるから、用途によって使い分ければいい。
TIはあくまでもシステムのバックアップだから。
でもよほど頻繁にデフラグかけるんでなければTIでも問題ないと思うけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 14:48 ID:ZusnWFtu<> デフラグしてから差分バックアップとるとファイル容量2倍になる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 15:21 ID:rONHAp4g<> >>596
それはない。
ちなみにTIは増分バックアップ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 15:33 ID:+FAiak/E<> あぁ・・・俺もCDの書き込みエラー発生、6では問題なかったのに
DVDドライブ買ってこようかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 16:01 ID:ZusnWFtu<> >>597 dクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 19:43 ID:ACuzr8Bx<> アップグレードのメールがスルーされて届かないんだけど
早くメールよこさないと無料で使うぞ(#゚Д゚) ゴルァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 19:46 ID:+kFWy99h<> 日本語7 いつ出たのさ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 20:04 ID:eGIR0FNP<> >>601
3月5日店頭 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 20:09 ID:4Yb9rAeR<> >>596
デフラグ方法による
専用デフラグツールで バラバラ→名前順 とか全部書き換えたら2倍になるかもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 20:36 ID:ACuzr8Bx<> 6.0製品版から7.0試用版にしたら復元できなくなってしもーた。
6.0のシリアル入力せねば・・・セキュアゾーン作ってしまったし最悪。

もうVectorで購入するしかないのか_| ̄|○
でも明日メール届いたりして♥ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 22:29 ID:x/eCWpE5<> マニュアル読んでもよくわからんのだが、セキュアゾーンって結局何の役に立つの?
起動CDさえ作っておけば問題ないわけでしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 23:01 ID:DJISGeAC<> (・∀・)ニヤニヤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 23:02 ID:D6C7BUHa<> >>605
HDDにイメージ作った場合、何らかの不注意でイメージファイルを消す
なんてことありうるけど、セキュアゾーンに作っておけば少なくとも
エクスプローラーからは見えないので間違えは起こさない。

あと、ノートPC(特にB5)で1スピンドルの場合便利。
いちいち外部ドライブ接続してTI起動する必要がない。
デスクトップでもデモ版試すたびに環境を戻すといったときも
起動ディスク使う必要がないのでこれも便利。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 23:04 ID:t9XoGvB1<> 完全にシステムが破壊されなくても、
リカバリしたいときはいくらでもあるからな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 23:08 ID:x/eCWpE5<> >>607
だいたいわかったよ。サンクス! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/02/29 23:23 ID:FmvRYy5V<> リブレット SS1010 レッツノート CF-A1 とも使えなかったです。
セキュアゾーン作ろうとするとクラスタ読み込みエラーが出てしまう。
自作パソコンのプロミスRAIDに入れてみるとセキュアゾーンはクリアしたけど
OSがブートできなくなった。セキュアゾーン削除すると問題なく立ち上がる。
まったく付いて無いな!!! 俺の持っているパソコンは糞だ。
とても良い、ソフトを見つけたと思ったのに。
どうか、アップデートで使えるようにしてください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 03:25 ID:3f5CAozY<> セキュアゾーンはノートで真価を発揮するはずなのに
定番の小型ノートで使えないってのは致命的かも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 04:38 ID:JXg8nb4H<> Vectorで7.0買ってみた
体験版だとレスキューメディアの完全版が画面切り替わったPlease waitの表示のところで沈黙してたが、
製品版だとちゃんと立ち上がってくれた。
体験版よりBuild上がってるのかな?

Rの焼きが甘かっただけかもしれないが…

MB:GA-7N400-L
CPU:AthlonXP3200+
RAM:PC3200 512*2
VGA:RADEON9600XT
光学ドライブ1:TOSHIBA SD-M1712 (SecondaryMaster)
光学ドライブ2:MATSHITA LF-D521 (SecondarySlave)
HDD1:IBM IC35L060AVVA07-0 (PrimaryMaster)
HDD2:Maxtor 4G120J6 (Promise Ultra133TX(IDE1 Master))
HDD3:Seagate ST3120022A (Promise Ultra133TX(IDE2 Master)) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 08:59 ID:C97Ws3J4<> ダウンロード版は、ほとんどのところで準備出来てないね

アカデミック版、乗り換え優待版とか出ないのかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 11:46 ID:ld0vQgo0<> プロトン、早くメールよこせや(#゚Д゚) ゴルァ

早くしないと英語版買ってしまいそうだ、英語意味分からないのに・・・。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 14:20 ID:j/fl5HaS<> ×英語意味分からないのに・・・。
○英語分からないのに・・・。

もしくは理解できないのに・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 14:52 ID:LPwmbG+p<>
1 買ったのならサポセンにTEL

2 割れなら過去ログ読む



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 15:10 ID:ld0vQgo0<> >>615
勝手に訂正しないでください、プンプン

>>616
割れてない〜、TrueImage6.0はプロトンの優待販売に
釣られてかなり前から利用しているんで割れてない〜。

電話はフリーダイアルじゃなきゃイヤなのでパスしまつ。
メールでの応答なかったら明日には電話します。

怒りの電話になるけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/01 15:16 ID:jl48blkW<> True Image6,0 いい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/01 17:04 ID:5ayb1XgE<> TrueImage7.0(日本語)のレスキューメディアの完全版で、

Promise Ultra133TX2は、動いたんだけど
Slicon Image SiI 0680 ATA/133(玄人)、はPlease Waitでフリーズしてしまった。

SiI 0680で動いた人っていますか??
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 17:12 ID:WZSL9I2p<> オマイらの言う事を信じて無かったんで、試しに分家1,980円のヤツ買ってみた。
デーモン鶴のトレー4個分にゲームイメージ詰め込んだ\C計14GBほどを、
CD15枚に焼いて 「嘘クセーな、おい!」 と思いながらも復元してみた。
 で、  驚いた!  復元バッチリだよ、オイ!   プレー出来るじゃん、コレ!
もうね、貴方様方のおっしゃる事を参考に、本家最新日本語版の購入ケテーイしますた。
あぁ、 もっと早く気がついてればなぁ。

んで、質問なんすけど、本家版だと復元時のCD入れ替え回数って、少ないのかな?
なんか100回前後、時間にして30分位は、CD入れ替え(第1段階)したんすけど、、、
さすがに肩がこるし、トレー開閉耐久テストかよ!  って思うくらい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 17:16 ID:C97Ws3J4<> DVD買えよ タコ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/01 17:20 ID:5ayb1XgE<> >>620
10Gを超えるドライブを、CDにバックアップするのは現実的ではないと思いますが。
枚数も増えるし、コストもかかるし・・
せいぜいDVDに焼くのが、限界だと思うが・・

別ディスクにバックアップを取るのが吉ですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 17:40 ID:WZSL9I2p<> >>621
一応DVD-R(メルコの中身はπのやつ)と、ラトックUSB2.0ケースにHDD入れたやつ、
持ってるんだけど、両方とも書き込みOKでも読み込みがNGだったモンで。 スマソ。

>>622
スピンドルで大量購入したCDRが残ってる悲惨な現実。
 素早いレスありがとう!

で、 再度質問なんですが、
 本家版は、第1段階のCD入れ替えは、少ないのでしょうか?
     (分家も第2段階で連続読み開始後は順調なんですが、、、) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 17:53 ID:ndfJkoK/<> TI7.0の体験版はWinから再起動しての復元は出来ないのか?

>CDブートの際、イメージ作成/復元はできません。

ってのは知ってたが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 17:55 ID:C/osDosS<> >>619
TrueImagePersonalでだけど、
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065017146/616
に動いたって報告があるような。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 18:16 ID:ZzNlIHe/<> Bootable Rescue Mediaで、TrueImage 6.0では問題なく動作するが、
7.0ではフリーズしてダメっていう例が多いね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 18:35 ID:Awtb1/nC<> >>625
その報告はRAIDじゃないなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/01 19:02 ID:5ayb1XgE<> >>625

さっそくのレスありがとうございます。

SiI0680のBIOSを3.2.10にアップグレード&
M/B(D845BGL)のBIOSもP08にしてみたのですが、
やっぱりだめでした。

ただSiI0680からすべてのHDD(MAXTOR製)をはずせばちゃんと動きますがw
RedHatLinux9では正常に認識しているので、なんか納得いきません。

とりあえずセーブモードでは使用できるので、しばらく様子を見ることにします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 19:48 ID:GMBKhGgW<> キィイィイイイー
メールこなかった・・・。

明日は電話だ(#゚Д゚) ゴルァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 20:24 ID:MqmdOZo4<> 7.0試用版のレスキューメディア完全版でP4P800DXのVIA(非RAID)
に接続したドライブが認識しない..... _| ̄|○
製品版でもダメか?! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/01 20:47 ID:ksGPvuS9<> すいません、つかぬ事をおききしますが。。。
イメージ保存型ツールを使うのは初めてなんですが、
65.2GB(27.2GB使用)のイメージをTIv7で取ると45分程かかるんですけど
65.2GBなんていう大きいものをとるとそのくらいの時間がかかるんでしょう
か?空のフォルダを1っこ新規作成して差分をとったら21分です。
かかる時間はvwe.6より速くなってます。どちらも体験版です。
これが普通なら明日日本語版7を買いたいんですが、お分かりの方、よろしく
ご教示願えればと思います。お願いいたします。




<> 631<><>04/03/01 20:54 ID:ksGPvuS9<> >かかる時間はvwe.6→ver6
です、すいません。

環境はP42.66GHz,mem.768MBです。Cドライブのイメージを外付けUSB2.0HDDに
保存してます

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 21:49 ID:rmyHM18t<> >>631
マシンスペックが判らないので一概に妥当かどうかは判断できない。
遅いな、と感じたら圧縮率を下げてみてはどうでしょうか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 21:52 ID:rmyHM18t<> >>633
って思いっきり環境書いてあったね。
すまん。
圧縮率指定にも依ると思うけど30〜40分程度はかかるんじゃない?
700MB/minって結構いい数値だと思うけど。 <> 631<><>04/03/01 22:25 ID:ksGPvuS9<> >>633さん、レスありがとうです。
圧縮率書くの忘れてしまいました。「標準」です。
妥当な数値の可能性が大きいと判断して購入したいと思います。

過去ログで5分とか10分とかって数値が出ていたような気がして、引っかかって
いました。イメージ化するターゲットの大きさにも依るでしょうけど。

ありがとうございました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 23:19 ID:Kyfc+m+8<> アップグレード版は不安だからアカデミック版買おうっと
ショップに友達がいてヨカッタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/01 23:33 ID:rmyHM18t<> >>636
不安って何が? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/02 00:07 ID:DzK30tLP<> TrueImage6.0のビルド338でブートCDを作成したんだけど、CDブートから
イメージを作成しようとすると「この倫理ドライブは読み込み専用です。
他のドライブを使用してください」でイメージ作成できない・・・何故?

使っているのは160GBのSATAのHDD。
C、D、Eの3つにパーティションを切ってあって、イメージ作成したいのは
Cドライブ、コレをEドライブに保存したいだけなんだけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 00:21 ID:SvFFOQeR<> 拡張ドライブでフォーマットしてしまうとばっくあっぷはできないんじゃないかな。システムドライブとしてフォーマットしないといけないのではないかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 00:22 ID:24U9Vitk<> NTFSに保存する場合はWindowsの稼動中にやるの。
稼動中にやったせいで障害が起きたって報告はまだないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 00:43 ID:kUkqw/iN<> NTFSのパーティション領域をCD Bootからイメージ化することはできない。 <> 638<>sage<>04/03/02 00:45 ID:DzK30tLP<> >>639
ちょっと意味がわからないんですけど・・・
Cドライブがシステムドライブとして稼働中で、DとEは論理ドライブにしてます。

>>640
このブートCDはWinXP起動中でも立ち上げできるんでしょうか?(なんかリナックスとか・・・)
NTFSに保存するときはWindowsを立ち上げてないと出来ない?
できたらインストールしたくないので・・・ <> 638<>sage<>04/03/02 00:47 ID:DzK30tLP<> >>641
そういうことですか・・・了解しました。
7.0でも同じなんでしょうねぇ・・・

>>639-641
おかげさまでぐっすり寝れそうです・・・感謝。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 00:58 ID:oPY+CLUj<> >>643
TI7.0英語版では、起動CDで立ち上げてもNTFSにイメージ作成できてます。
特に不具合は発生していません。
<> 638<>sage<>04/03/02 01:04 ID:DzK30tLP<> >>644
それ聞いて安心しました。
早速レジストしまこよっと。
ありがとうございました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 03:07 ID:HxV94FaI<> >>404
>>7はどこで買うのがいちばん安いんだよー

>>404
>>また円高傾向になってるし、Acronisで買うのが一番安い
>>今なら3100円ぐらい

これって英語版ですよね。TrueImageはworldwildなソフト?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 07:53 ID:DK90KQ0e<> True Image 6.0 買いますた。
HDD構成、
HDD1 C:→WinXP D:→Win2k E:データ F:一時保存用
HDD2 G:True Image 用
で、DのWin2kをイメージ化し、True Image のブータブルCDで書き戻す時、
HDD1 C: E: F: G:
HDD2 D:
というふうなドライブ文字の順番が変わります。
E に復元してしまってかまわないですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 09:19 ID:AvdtNyKt<> >>647
TIはあくまで
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/drive_letter/drive_letter.html
の順番で表示してるだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 10:21 ID:wIhLAkor<> Vectorのダウンロード版買った人に聞きたいんだけれど、
ヘルプって日本語?

試用版だとヘルプを表示させると英語のPDFが開くけれど、
これが日本語になっていれば買いなのだけれど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 10:30 ID:UPWFFEEz<> >>647
Windowsシステムが保持しているドライブ名情報を使っていないので
パーティション順+基本ドライブか拡張ドライブかで順番が決まってしまっている。
CDブート時迷わないようにパーティション名をつけておきましょう。

>>649
日本語ヘルプです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 10:40 ID:2RpJ96S/<> このソフト使えなかった場合、F11とか押してハードディスクからリカバリー
起動出来るソフトって有るんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/02 12:56 ID:tuLeXohx<> >>571 マルチブートのコピーその1
一台のHDDに、2個のパーティションを切り、そこに
C:Win98、D:Win2kのマルチブートで、
TrueImage 6によるバックアップと、復帰で、別HDDに移す場合、
パーティション単位でのバックアップでは、復帰後の複数OSのなかで、
ブートできないことがある。このことに関して、プロレジに問い合わせると、
マルチブートの場合は、HDDごと、まるごとバックアップしか保証していない
ということだった。そのため、復帰後のHDDが大きいと、
空き領域ができるということだそうである。

WindowsNT,2000 では、先に98などが入っている場合、マルチブートができるように
なっていて、システムコマンダーとかと違い、マイクロソフト自体がやってる
ことなので、対応しててもよさそうだと思った。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/02 12:56 ID:tuLeXohx<> マルチブートのコピーその2
そこで、Windows98がブートしなかった理由を以下の資料を頼りに、
調査、究明した。
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/multi_boot/index.html
98がすでに入ってるHDDの後ろのパーティションに、Win2kを
マルチでインストールすると、MBR はそのままで、98のブートセクタ
をファイルとして読み出し、C:ドライブに、BOOTSECT.DOS というファイルを作る。
ブートセクタは、Win98の起動フロッピーでの、DEBUG で、
L0 2 0 1 (enter) で、読み出せる部分である。ちなみに、MBRは読めない。
マルチブートにすると、Win98もNTLDRでブートされるようになり、
その際、通常(Win98単独)はブートセクタを読むが、代わりに、
NTLDRは、BOOTSECT.DOS を読み、実行する。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/02 12:57 ID:tuLeXohx<> マルチブートのコピーその3
ところが、TrueImage でバックアップしたイメージを、別HDDに復帰するとき、
通常パーティションサイズは変ってしまう。このため、BOOTSECT.DOS に記録された、
先頭から数えて、0x20〜0x27の情報は、以前のパーティションのままなので、
復帰後のパーティション値と異なるためか、FAT内の情報が異なるためか不明だが、
Invalid system disk となって、Win98がブートできなくなるということである。

対策は、BOOTSECT.DOS を DEBUG で読める、ブートセクタの、0x20〜0x27の内容
に書き換え、セーブすると、Win98もめでたくブートするようになる。
こうすることで、マルチブートのHDDを、個別にパーティションバックアップ、復帰で
別サイズの大きいHDDに換装できる。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 16:05 ID:2w+JUaZm<> TrueImage7.0なんですが
完全バックアップのイメージ作成中
CPU使用率がずっと100%になってしまうのですが
他の方はどうなんでしょうか?
評判がいいみたいだしバックアップ中でも他の作業が出来るって
事で新規購入したのですが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 16:26 ID:Ku98fDKV<> >>652-654
Bootpart試してみれ。
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/multi_boot/bootpart.html
http://www.winimage.com/bootpart.htm <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/02 17:10 ID:tuLeXohx<> >>656,571
IDEのHDDを直接読むソフトのソース
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/33/33211.htm <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 20:29 ID:uKYCtlg6<> 7.0バージョンアップ申し込んでたんだけど
家に帰ってきたら来てた。
普通のパッケージ版でした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/02 20:32 ID:FCraGWRF<> >>623
遅くなりましたが・・・
どうもバグだったようです。
ここにアップデートがあります。
http://www.sourcenext.info/download/tip_101.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 20:44 ID:UPWFFEEz<> >>655
さっきやってみたが、CPU使用率は60%程度だな。バックアップ中の他のソフトの動作は軽快。
CPUパワーによって占有率違ってくるんじゃないの?うちはAthlon2400+
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/02 22:00 ID:FCraGWRF<> >>655
うちもCPU利用率100%だよ
Diskもフルで使っているんで、かなり重いです。
バックアップ中にやたら他の作業を、やりたいとは思わないのでいいのですが・・・

ちなみにP4 2.0AG・ATA133です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/02 23:32 ID:qLdaj2CA<> 帰ったら7.0が到着してたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/02 23:34 ID:VIMgU6tO<> 差分バックアップって便利ですね、とりあえず遊んでおります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 00:44 ID:zO5Lnxvq<> 7.0の試用版を使ってみてるんですけど、「ディスクのクローン作成」で
Linuxのパーティションのサイズが変更出来ないんですが、そういう仕様? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 01:06 ID:mk2ECX7K<> >>654
なんか難しいこと書いてるけどとりあえず乙 <> 664<>sage<>04/03/03 01:07 ID:zO5Lnxvq<> >>664
自己レス
CD起動なら出来そうだね。
試用版だから実行出来ないけど <> 知らずにダイナミックディスクにしてバックアップできない大馬鹿者<>sage<>04/03/03 01:21 ID:prq+xTam<> 7.0でダイナミックディスクに対応したとか無いの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 01:38 ID:mk2ECX7K<> >>579
で言ってることってCドライブのイメージと、差分イメージが外付けHDDのFにあるとして
Cをデフラグすると次からちゃんとした差分イメージとしてFにイメージングできないってこと?
それとも、FをデフラグしたらCにちゃんとリストアできないってことですか?
もしくは両方ですか・・?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 06:23 ID:Ns7Rcnsy<> >>668
ファイルの位置自体をイメージ化するから、デフラグなどで
ファイルの位置が大幅に変更されると、その分も新しいファイルとして
差分に取っちゃうんだよ。
だから取った差分が結果的にそのまま丸ごとイメージ化したのと
大して変わらない大きさになる可能性がある。
イメージ取るのも復元するのも不都合はないけど、差分を取ることの
メリットがなくなるのでデフラグするとダメって表現してるだけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 06:27 ID:Ns7Rcnsy<> >>655
ATOK使ってない?
もし使ってるなら優先度を下げる。
あとタスクマネージャのTruImageserviceっていうのの
優先度を下げてやると改善されることがある。
次から差分バックアップ取れば時間かからないから
あまり気にならなくなると思うが…
メモリ多いPCだとかえって負荷がかかるみたいね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 08:39 ID:7VgsaIde<> 早くCDブートからNTFSにイメージ作れるようになってほしい
インストールしないでイメージ取りたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 08:58 ID:UsOErGue<> >>671
TI7.0ならできるが。
日本語版もすでに出てますよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 11:21 ID:K8DfjxWQ<> 全国的にはあさってが発売日です <> 655<>sage<>04/03/03 13:19 ID:JUTj10Yy<> >>660
>>661
>>670

さんレスありがとうございます

> >>655
> ATOK使ってない?
> もし使ってるなら優先度を下げる。
> あとタスクマネージャのTruImageserviceっていうのの
> 優先度を下げてやると改善されることがある。
> 次から差分バックアップ取れば時間かからないから
> あまり気にならなくなると思うが…
> メモリ多いPCだとかえって負荷がかかるみたいね。

はい。ATOK17を使っています
優先度とかまでは全然考えていませんでした。
アドバイス参考になります。帰ったら試してみます。
ありがとうございます。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 20:47 ID:elV0gG72<> ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/02/009.html

ノバックがB'sからTIに乗り換えたみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 21:09 ID:fo08WW+J<> その外付ケースは評価いまいちだっけ?
TrueImageだけほすぃ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 21:15 ID:pZTsB+Sj<> 今さら、TI6じゃなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 21:20 ID:VIFc9+E6<> 今だから6を採用に一票
ノバック:高機能化で売れるかも
Acronis:7へのupdateが売れるかも
という目論みがあったりして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 21:52 ID:Vnlgi9eg<> 「Acronis」って、なんて読むの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 21:54 ID:4UBS3gtE<> あくろにす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/03 22:18 ID:kjetQYNd<> >>620
計14GBほどを、
> CD15枚に焼いて 「嘘クセーな、おい!」 と思いながらも復元してみた。

> んで、質問なんすけど、本家版だと復元時のCD入れ替え回数って、少ないのかな?
> なんか100回前後、時間にして30分位は、CD入れ替え(第1段階)したんすけど、、、

おれ、7G無圧縮で一旦別パーてションにとってから、
CD10枚に取ったが、まだ幸い復元してない。
100回前後って??解説希望。

10ファイルに分割分は、別パーてションにそのままであるし、
少し前のはひとつのファイル分は、USB外付けにあるが。

メーカー製ノートパソは、どうしてもCドライブ大きくなる。
自作デスクの方は、CD2枚ですんでるが。


<> 679<>sage<>04/03/04 08:12 ID:YIzItHFi<> >>680

そのままでよかったのかぁ・・・
サンクスコ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/04 13:39 ID:rSbqO56J<> Personalって7に上がらないのかなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 13:40 ID:QW3GBWkj<> 明日、買って(・∀・)イイ!!ですか?
もうちょっと待った方が(・∀・)イイ!!ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 14:26 ID:Q0OsuLDL<> 体験試用版がサイトに上がってるんだkら
とっとと試して判断しろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 14:28 ID:IFk0YzY6<> もうちょっと待った方が(・∀・)イイ!!
あと100年待てばもっとイイのでるって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 14:36 ID:zVnVDHG6<> >>683
上がらなそう。
折れはS-ATA、RAID 0の環境に移行したから7買ったっス
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 16:42 ID:XKA13lws<> パーティション分割ソフトとのセット販売はまだかな?
6.0の時には発売されたから今回もやってくれると思ってるんだけど。
あるいはパーソナル板のアップグレードを早くして欲しいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 16:58 ID:5G2nndig<> 次期バージョンが出そうになると(スケジューリングされると)
乗り換え優待発売する
アホ会社だからな
期待しないほうがよい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 17:50 ID:aWhJmVR9<> TIはようやく雑誌媒体への働きかけを強化してきたようだな。
あちこちのPC雑誌で特集が組まれとる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 18:04 ID:Kl2tJjgJ<> 出来の良いソフトだし、もっと注目されてもいいからね。
宣伝しないと良さもわからないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 18:18 ID:qu+v6nEX<> まだマニュアル読んでないけど
クローンすると元が消されるのかよ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 18:28 ID:6pw8HeP1<> TI 7.0だけど、
差分バックアップを取るときは、これまでのバックアップは全てHDD上にないとだめ?
たとえば670MBファイルサイズで取ったフルバックアップファイルが10個くらいある場合、
どれか1つだけおいておけばちゃんと差分取れるというようなうまい話はありませんか?
フルバックアップファイルはDVDかCD-Rに退避させ、HDDをあけたいのです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 18:35 ID:+I4rvcS9<> >>693
フルバックアップはひとつあればそれとの差分を取ってくれるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 18:37 ID:IDSgE10K<> >>692
なんで?
普通元は消されないだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/04 18:41 ID:5G2nndig<> アカデミックないのかよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 18:47 ID:oONr+QSM<> >>696
Personal買えば?
1980円だし。
7.0ならダウンロード版が比較的安い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 19:04 ID:6pw8HeP1<> >>694
サンクス。安心してDVD-RWに移せる。 <> 668<>sage<>04/03/04 19:15 ID:Q9gUj0Q0<> >>669
なるほど・・・よくわかりました。ありがとうございます。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 20:28 ID:PfLhqJ1z<> 店員がパッケージ版並べてたので買ってきたヽ(・∀・)/
ついでにPrivacy Expert 7もあったので買ってきたヽ(・∀・)/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 21:59 ID:suCSkTuC<> TI7日本語版なんですが、
レスキューメディアを作ろうとすると
「書き込めません」とエラーが出ます。
どうしてでしょう?
ちゃんとブランクのCD-Rメディアを入れてるんですが。
OSはWinMeです。CD-RドライブはSCSI接続。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 22:23 ID:qqkxhcXx<> TI6の話だけどATAPIのDVDマルチ(GSA4081B)もダメだったよ。
ゴミ同然になってたTEACのCDRドライブを引っ張り出してやっと起動CDが作れた。
ファイルを書き出して任意のライティングソフトで焼けるようにならんかな・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 23:04 ID:h5b3YK2n<> TI6で圧縮を設定しても、全く圧縮されない…。
誰か情報キボン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 23:35 ID:0JeonQot<> ↑TIに圧縮率を期待するなかれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 23:36 ID:mPrPL62C<> エロ動画満載だとほとんど圧縮されねーぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/04 23:37 ID:+LekFcd9<> Personal利用者なんですが、製品CDからCDRWに緊急用ブートCD作った後、いらないので他のファイル上書きしてただのデータCDにしたんだけど、
そのままドライブの中に入れたままにしといて再起動したら。True Imageがブート起動しました。なんでだろ。
たしかにブートCDってWindows上で中身見ても空っぽですよね。上書きしたつもりが残っていたのか、確かにフォーマットしなかったからなあ。
でもこんなことってありえるんですかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/04 23:56 ID:IFk0YzY6<> >ブートCDってWindows上で中身見ても空っぽですよね
ってリナックスだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 07:57 ID:QjU6ZkU9<> >>703
元が圧縮されてる形式のファイルが多いと(画像とか動画とか)
圧縮率高くしてもあんまり意味ないよ。
TI6.0なら圧縮率は1で十分。
それ以上は圧縮効果と時間の兼ね合いが悪い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/05 09:44 ID:HjgI7Ex3<> わたしはすべて非圧縮です。
時間と安全性考えて。 <> 名無視さん@お腹いっぱい。<>AS<>04/03/05 09:47 ID:uaZgpDb0<> 自分で考えろってあれだけ言っただろ!
そんな約束を守らないなら書き込みをするな、後死ね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 13:40 ID:KqKcf0Nm<> >>706
あなたの場合は、上書きじゃなくて追記だと思うよ。
一度RWメディアを、フォーマットしないと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 15:54 ID:U/eanOFb<> >>709
壊れる時は一緒だよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 18:17 ID:uwByov1S<> (株)ネットジャパンがWindowsベースのバックアップ/復元ユーティリティの新バージョン
V2i ProtectorTM 2.03を4月14日から販売開始
http://www.netjapan.co.jp/mark/newsrelease/PQ/V2i/V2i203R.html

16,590円・・・たけーよ( ´・ω・) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 18:27 ID:b/3wrlUD<> http://store.yahoo.co.jp/valumore/y4949437013268.html
6.0のアカデミック版が出てますけど、7.0のアカデミック版も出ますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 18:30 ID:BumPV6Gm<> >>714
メールか電話で聞いて、その結果ここに書き込んでください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 19:34 ID:EJjwfQpu<> >>713
一瞬ジャパネットかとおもた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 20:14 ID:okD9yq00<> WinCDRユーザー向け7.0優待販売
定価9,800円(税別)→ユーザー様限定優待価格6,000円(送料・税別)
高いよorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 20:45 ID:VFKYqcSU<> orzって何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 20:47 ID:PuazWfbg<> _| ̄|○の逆向き縮小バージョン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 21:10 ID:VFKYqcSU<> なーるほど。長年の疑問が氷解しました。本日は真にありがとうございました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 21:26 ID:TEERa6Z5<> >>717
俺も今日そのメール来た。この値段ならイラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 21:27 ID:gGzvFfNI<> OΓL <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 21:34 ID:vyqmbQEw<> >>717
vectorで買って正解だったかな。箱も神のマニュアルもイラネだし。
TrueImageが2つになっちまったよ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 21:46 ID:4qWf3Auc<> _no <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 22:02 ID:vyqmbQEw<>      |_       ○
     _|       匚
_冂○ ○ ○凵 ̄  | _冂○

          |
     |_  匚  |_
     _|  ○  _|
     ○  ハッ!  ○  
_冂○           ○凵 ̄   _冂○.....
               ☆
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 22:55 ID:nht5dyPc<> 6.0で満足している人間に7.0は必要なんだろか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 22:56 ID:UQPyC9OG<> 正直イラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 23:15 ID:Ui0hUWrf<> イメージを操作する速度は6より7の方が一般的に速いが、7はATOKと相性が悪いらしい報告を何件か受けている。
CPU使用率が100%になってしまって他の作業ができないという話。(プロセスの優先度を下げることで解決できる)
6.0で満足なら当座はいらないと思う。ただ、7のリストアの速さは驚異的。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 23:18 ID:Fv4kESIx<> 満足しているなら必要じゃないだろ

【満足】
(1)望みが達せられて不平のないこと。十分満ち足りていること。また、そのさま。
(2)十分であること。完全であること。また、そのさま。
(3)〔数〕 ある条件に合うこと。
【必要】
(1)必ず要すること。なくてはならないこと。また、そのさま。必用。⇔不要
(2)どうしてもしなければならないこと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/05 23:20 ID:FyGgpIEh<> 7の方がユーザインターフェイスがわかりやすいし、扱いやすい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/05 23:25 ID:NdP1V/rG<> >667
True Image Server 7.0なら
ダイナミックボリューム対応
http://www.acronis.com/products/trueimageserver/
テープデバイスも対応になって、やっとServer版らしくなったみたい。

>681
復元時に[パーティションサイズを変更]をしたんじゃない?
http://www.proton.co.jp/cgi/faq/faq.cgi?mode=view&no=29

パーティションサイズ変更をしないで復元した後、
PartitionExpertでサイズ変更した方が楽。
TrueImageは、仕様上、分割したイメージファイルの扱いは苦手だから
できれば、HDにイメージをとって、HDから復元するのが一番良い使い方。
もしくは、HDにイメージをとって、DVDに焼いて、DVDから復元。
そうすれば、パーティションサイズ変更時でもCD入れ替えは発生しない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 00:45 ID:BGSfPV99<> TrueImage7.0製品版のbuild番号って試用版と同じですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 01:30 ID:r37fVh15<> >>731
sever以外は対応してないって事? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 01:30 ID:r37fVh15<> ×sever
○server <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/06 01:35 ID:LPdUl+VV<> このソフト、起動ディスクからDVD-RAM(UDF)が読めることをアピールすればもっと売れるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/06 02:07 ID:BGSfPV99<> >>733
Windows XP Professionalでも動くっす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/06 04:45 ID:rfvKnG7e<> TrueImage7.0の英語版を買おうと思っているのだけど
WINDOWS XP(日本語版)とかで使った場合不具合とかありますか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 05:46 ID:vl4NVPg6<> >>737
素直に日本語版を買えばいいと思うがどうか?
ちなみに逆のパターンでは問題なく動く。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 09:11 ID:6LqRjW+k<> >>737
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 10:45 ID:GSlCLApL<> >>726
満足してるならイラネ、だろ。
俺はスケジュール機能欲しかったから7.0にした。満足。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/06 10:47 ID:zBiX7fcZ<> DIユーザーでおます
乗り換え優待が出たらかうです
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 13:08 ID:JM0+vzpR<> >>735
LAN上で共有してるRAMドライブまであっさり認識してくれちゃってビックリ。

しかし、お手軽過ぎてかえって不安にさせるなこのソフトは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 13:42 ID:/GwJV+g3<> >>737
うちでは普通に動いている。
XPHE、XPPro、2000Pro <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 13:50 ID:/GwJV+g3<> 追加)
そういえば、不具合とは言えないがCDブートで
イメージ作るとタイムスタンプがずれるな。
タイムゾーンの設定がわからんし
なにより直そうとも思っていないわけだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/06 15:20 ID:N+ZySffP<> pesonalユーザーだけどこのソフトは買いだな
でもハードの構成変わっても復元できるって言うソフトがほしい。無理? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/06 18:02 ID:xCOBE5Zo<> >>741
うちもDIユーザだったけど、
速攻でTI買っちゃったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 18:35 ID:ovSuRY4R<> 今日買いました
ヨドバシで\7480-
これって安かったのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 18:36 ID:ovSuRY4R<> あ、当たり前だけどTI7.0ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 18:44 ID:q4qoeRMR<> 高いな。漏れはDL版で¥3480だから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 18:47 ID:kQzR7uPO<> >>747
パッケージ版がほしかったならそんなもんじゃない?
ちなみにプロトンからリンクされてる通販ページだと
amazon.co.jp 7054円 が最安かな。
次が7dream.com 7070円

DL版ならもっと安いけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 19:01 ID:cxm+1Zww<> 今、差分バックアップしたのを試しに復元してみたんだけど
復元の最後に何とかの同期エラーになった。

たぶん、ディスク構成が原因に決まってると思うけど
実はこれから説明書読むんですよ・・・。

Pri.Mas:160G D: データ用(固定、データはファイル単位でDVD-RAMにバックアップ)
Pri.Sec:80G E: 移動データ用(コンピュータ間を移動できるようにラック使用)

SATA.1 120G C: Windowsシステム(TIインストしてあるドライブ、うち20Gセキュアゾーン)
↑絶対この接続構成が犯人ですよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 19:10 ID:6LqRjW+k<> 差分→増分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 19:12 ID:6LqRjW+k<> と思ったら、公式でも「差分」なんだね。
すまん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 19:24 ID:6LqRjW+k<> >差分イメージには、前回の完全イメージまたは差分イメージの作成後に変更された部分につい
>てのデータのみが保存されます。通常は比較的小さいサイズのイメージが短時間で作成され
>ます。

差分イメージ?からの差も比較対象なら増分バックアップだよなぁ・・・
ってユーザーにとってはどうでもいいか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 20:06 ID:xmiqjjTk<> >>725 ワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 20:31 ID:5OKS4jN8<> >>747 >>750
知っている限り、パッケージ版はここが安い(通販だけど)
http://store.nifty.com/cgi-psale/software_p/pslusrlist/SP_PS/CG_1141270000/ <> 756<>sage<>04/03/06 20:33 ID:5OKS4jN8<> 消費税を忘れてた。
スマソ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 20:42 ID:rru+GGOa<> 7の試用版で、Windows上では、NTFSフォーマットのDVD-RAMに有る
イメージファイルからのリストアができますが、7のブータブルCD-Rで、
このDVD-RAMからのリストアはできるんでしょうか?

試用版では、ブータブルCD-Rは参考程度のチェックしかできないので、
製品版でできると、大変使い勝手が良くなるようで、非常に気になっています。

LinuxのブータブルCD-Rで、DVD-RAMがうまく扱えるのかがキメだと
思うんですが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 22:18 ID:cxm+1Zww<> >>758
Ver6の頃DVD-RAM(UDF2.0 and 1.5)ならいけたけど、NTFSだとどうなんだろ・・・。
Ver7にしてからセキュアゾーンしか使ってないんでごめんよー。

DVD-RAMをNTFSにする方法忘れてしまったんで・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 22:46 ID:MjsSnDD5<> 7でもDVD-RAMのNTFSは不可だったはず。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/06 23:05 ID:rru+GGOa<> >>759-760
ありがとう。
UDFも2GB超のファイルサイズを扱えるから、NTFSの必要性はないかも。
というか、今までそれにも気がつかず、B'sで焼いていた私が問題だね・・・

NTFSのフォーマットは、FAT32にした後、マイコンピュータを右クリック→
管理→ディスクの管理→DVD-RAMを選んでフォーマット。だけど無用かな。

Ver6の頃から完成度が高かった事に、今更気がついて、驚いちゃっているよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 00:15 ID:fdH8fYrC<> 7.0って起動CDからNTFSへのイメージ書込みが可って上で書いてあったけど、できないよ
画面にはSuccessってでるけどファイルが無い、、、

865のUSBやLANがサポートされたから後悔はしてないけど、
これなら6.0使ってても良かった気がする
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 01:07 ID:6rJoTIrT<> >>762
マジで?
うちの環境ではTI7英語版の初リリース〜最新リリースいずれでも
起動CDやRecoveryManagerどちらで起動してイメージできてる。
保存先はWindowsXPで作成したNTFS 5.1のパーティション。
もちろんCheckImageで検査しても問題ない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 01:31 ID:yO4UJ4tI<> >>756
ポイント考慮すると>>178が一番安いかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 01:56 ID:mRFwN3Oo<> シリアル番号を入れた後にインストールしないで
ブートCDだけ作れるようにしてくれたら文句無い

デバイスマネージャにTrueImage関連の仮想デバイス
が入ると開発環境なんで激しくイラナイ状態

Build上がるたびにサブマシンにインストールして
毎回作りなおしてるんで、この機能欲しいなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 02:05 ID:6rJoTIrT<> >>765
不具合発生しない限りbuildあげる必要ないんじゃないの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 02:30 ID:w6c7Ql+q<> >>754
V2iの増分バックアップより便利だと思うが。
それまでの差分イメージ全部が揃ってなくても、
どれか1個イメージがあれば新たにそれとの差分を作れるし。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 02:56 ID:fdH8fYrC<> >>765-766
バージョンアップスパイラルは基本的な罠
陥らないように気をつけよう
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 03:10 ID:6rJoTIrT<> >>767
存在するイメージだけで処理してるんでしょうね。
増分、差分調べるには、たとえば三世代バックアップをとって、
二世代目を消しても三世代目が復元できるか試せばいいのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 03:50 ID:6rJoTIrT<> たびたび差分・増分ネタですみません。
一応調べてみた。
4世代バックアップを作成して2世代目を削除。
で、4世代目を復元(マウント)しようとするとイメージがないと警告が・・・
→やっぱり増分バックアップの模様。

何で自分がこれを気にするかというと、イメージ保存先HDDとは別に別途DVD-RWでイメージをバックアップとっているからです。
差分であれば最初の完全イメージと最新の差分イメージだけで復元できるので、差分のみDVD-RWに追記もしくは消去・書込でき
メディアを節約可能。私の環境ではDVD2枚あればOK。
増分であれば、完全+最新+途中のイメージすべてをバックアップする必要あるからメディアが増え続ける・・・
それだけなんですけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 04:15 ID:7dGmzwpy<> >>770
最初の完全イメージとそれを元にした最新差分で
バックアップ取れば良いんじゃないの?
途中の世代から続けて差分バックアップするから
途中の世代もないと復元できないのであって、
常に完全イメージからの差分にすれば問題なさそうだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 04:20 ID:I6oTG0QR<> >>765
ほかのマシンで作るとか
開発環境入っていないかんきょうでのテストはしないの?

ってVPCとかでテストしてるなら無理か… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 04:37 ID:6rJoTIrT<> >>771
実際にそのように運用してます。なのでDVD2枚で済んでます。
(いまはあまり差分・増分って言葉区別しないのかな?プロトンが理解してないだけ?)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 16:31 ID:wh95+WJX<> DVDに焼かないとあかんのだな
HDDでやってると過去のバックアップも更新される <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 16:36 ID:uee5Us6e<> >>774
HDDなら大容量だからあんまり気にしなくていいのでは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 21:04 ID:LerwkT8M<> パーソナル版でCDから復元成功したので、非分割でHDDにイメージしてから、
DVD-Rに焼いて復元したんだけど、「これは最後のCDではありません」
ってエラーが出て先に進めなかった。 これはパ-ソナル版の仕様ですかね?
起動ディスクは改訂版(tip101)で作成しました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 21:10 ID:u9cHu4jL<> 本当に非分割か?FAT32だから強制的に分割されているなんてことはないだろうな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 21:33 ID:LerwkT8M<> >>777
本当に1個です。(圧縮率3 総計3.17GB)
他に似た事例が無ければ、当方の問題と思いますので、
色々これから検証してみます。 CPの高いイイ製品ですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 21:36 ID:jEIeD4k4<>     無償アップデートまだぁ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 21:38 ID:WSZ13KNM<> >>778
HD上にあるイメージからではなく、
その焼かれたディスク上のイメージをHDにコピーし直して復元はできるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/07 21:39 ID:DipsFca0<> 結局新規で一番安く買えるのはどこね? <> <>sage<>04/03/07 22:15 ID:fdH8fYrC<> >>781
USかベクター
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 22:19 ID:iT5I4pNg<> 数少ない買ってよかったと思えるソフトだから、
けちけちせずに日本語正規版を買えよ。
と、それだけじゃなんなので、www.getplus.co.jp が7030円だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/07 22:24 ID:73pyxubz<> >>783
ベクターのDL販売版で十分だと思う
箱に2000円の価値が見いだせない

CD-Rドライブ無いならパッケージ版かもしれんが…
それならあと1000円追加してCD-Rドライブ買った方がよいかと。
5000円足せばDVD-Rドライブが買える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/07 22:44 ID:7fGQkQXk<> >>78
FD6枚でがんばってるやつは勝ち組だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/08 01:28 ID:jBmJFFj4<> TrueImage7.0製品版のbuild番号って試用版と同じですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 02:12 ID:MpvEcO5K<> 日本語でベクターより安いとこないのかよー?
教えろよー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 05:41 ID:4oSHAc2c<> >>787
ベクターが再安だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/08 07:11 ID:jrgxORDc<> TI7.0使って、システムでなくてテ出ータをバックアップするのって意味ないでつか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 08:44 ID:TFoJq98d<> ベクターよりこっちの方が安いよ
http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Download/Software/Title/0402_trueimage7/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 08:47 ID:tCBAk/aV<> TI7.0を使っている方にお聞きしますが、TI7.0はバックアップのための領域をパーテーションとは別に
取るそうですね。どのパーテーションからとってくるかは指定できないのでしょうか?
僕はパーテーションがC,Dとありますが、Windowsの入っているCが20Gほどあいているので
Cからとりたいのです。Dは3Gしかあいてないのでとりたくありません。
お願いします。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 09:07 ID:oOK494Z3<> 試用版があるのだから試してみれば疑問はすべて解決 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 09:17 ID:5blp+RIF<> >>789
バックアップがパーティション単位になるから、
あるパーティションをデータ専用にしてて、それを丸ごと
バックアップしておきたいなら意味はあるよ。
単にコピーするよりずっと速いから。
差分(増分)バックアップも取れるしね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 15:30 ID:oRiYHNcp<> >>791
マニュアル嫁
http://www.proton.co.jp/files/doc/manuals/TrueImageGuide70JPN.pdf <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/08 16:27 ID:jrgxORDc<> >>793
ありがd。 そっかー、フォルダ単位とかはできないんですね。
あと、アホな質問なんですがバックアップしたファイルのタイムスタンプは
変更されてしまうんでしょうか? 744様が少し報告されているようでつが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 16:41 ID:pr8OznNg<> >>795
タイムスタンプ別にずれてない。
Windows上からバックアップ取った場合だけど。
イメージ作成はパーティション単位だけど、復元するときは
ファイル単位ででもできるんで融通はきくよ。
イメージをマウントして仮想ドライブみたいにして
参照できるからけっこう便利かも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 17:42 ID:jnSYvt+k<> >>795
744 は、バックアップを取ったイメージファイル (*.tib) の
タイムスタンプがずれる事を指しているんじゃないかな。 <> 791<>sage<>04/03/08 17:51 ID:QQN9Ijth<> >>794
呼んで見ましたが、意味がわかりません。
プライマリイメージとは何でしょうか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 17:57 ID:oOK494Z3<> パーソナルも早く7.0ベースになってホスイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 18:04 ID:WnrMJIhK<> 俺はniftyからダウソ版買うつもりだけど、未だ6.0しか売ってねーよ
早く7.0番売り出せよ〜〜、ったく。
ポイント使ったり、溜めたり出来るから、結局一番安くなるんだよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 18:56 ID:nHfeXsk6<> >>791
結論から言うと指定できる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/08 21:30 ID:yamovZGO<> >776
UDFフォーマットのDVD-R?
ISO9660フォーマットの場合、エラーになるかも…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 22:44 ID:8a5JvegF<> TI7Jパッケ版買ったけど、マニュアルが紙とPDFで同じ…
これならダウソ版にすればよかったよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 23:07 ID:X10A6Aof<> >>803
逆に紙とPDFで違ってたらまずいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 23:08 ID:g60Yzs0w<> vaioユーザでよかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 23:09 ID:g60Yzs0w<> そういやその昔このソフトの紹介画面でwinnyフォルダが見えてたんだっけ?
sonnyとか言われてたような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 23:09 ID:nHfeXsk6<> VAIOユーザなのにVectorで買っちゃった。 <> 789=795<>sage<>04/03/08 23:21 ID:jrgxORDc<> >>796>>797
Thx! 聞けば聞くほどこのソフト(・∀・)イイ!!ッでつね。即購入して皆様の後ついてきまつ。

>>803
パケージ版のCDってダウソ版を焼いたのとまるっきし同じなんでつか。だったらその通り鴨。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 23:28 ID:1YgN+alJ<> >>808
体験版は試してみた方がいいよ。
後でこのスレ荒らされても困るしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/08 23:58 ID:jrgxORDc<> >>809
了解、試してみまつw
う〜ん、荒らしそうな程フィッシな勢いでしたか、漏れ。。。(´д⊂) <> 762<>sage<>04/03/09 00:03 ID:3NDC4zjr<> CDブートからNTFSにイメージ作れないって書いた者だけど、
もう一台のPC(HDDが120GB)でやったらできた

できなかったPCは250GBなんだけど、
もしかして7.0のカーネルってBigLBA未対応?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 00:03 ID:ylbqcSB4<> >>810
いえいえ、あなたどうこうって訳じゃありません。
いいソフトなんですけど、自分のPCで使えないと知ったときのショック大きいみたいで
たまに荒らしに戻ってくる人がいるんですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 00:12 ID:rT9YLBYf<> ぐふ。 CLIE カスタマー登録してるのに ID わかんねぇ…
>>790 で買えるのにウワアアァアン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 01:53 ID:o1TVIckB<> バックアップソフトを検討してるんですが色々あって
困っております。
やりたいことは以下の通りなんですが
1.クリーンインスコ+最低限のソフトの状態を取っておいて
 いざとなったときにCD又はDVDでその状態にする。
 (ブータブルCD+システムバックアップと言うんですかね?)
できれば
2.差分バックアップもできる
3.HDD増設時にシステムごと移せる
今考えてるのは、このソフトとコピーコマンダーバックアップ
とB'sらくーだなんですがなにとぞご指南ください。
最低限の機能としてTrueImageparsonalも考えています。
ちなみにOSはWin2000 NTSFです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 01:55 ID:aya4x0JW<> >>814
B'sらくーだはイマイチなのでやめといた方がいい。
コピーコマンダーバックアップは使ったことないからわからない。
TrueImage7.0は1〜3の全部できる。
Personalの方は差分取れないのでTI7.0がおすすめかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 02:18 ID:o1TVIckB<> >>815
どうも。
ここで基本的なことを聞くにはどうかと思ったのですが
一つ教えてください。
1.のことを行おうとした場合具体的にはそういう操作になるのでしょうか?
とっておきたい状態でブータブルDC/DVDを「作っておいて必要な時に
CD/DVDでブーツする。まもしくシステムデータノ入ったCd/DVDをさらに
読み込ますって感じなんでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 02:25 ID:6Vc6tdkD<> >>816
うん。そんな感じ。
または、TI7.0の機能で隠しパーティション作ってそこにイメージを保存すれば、
ブートCDなしでもいつでもクリーンインスコした状態に戻せる。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 03:05 ID:o1TVIckB<> >>817
あんがとです。
Ti7いいですね。\9800か〜
ただ漏れ余りお金が無いものでそれでpersonal版も
検討してるんですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 03:09 ID:6Vc6tdkD<> >>818
VAIOユーザなら>>790から安く買える。
そうでないならVectorとかでダウンロード版買えばけっこう安いよ。 <> 791<>sage<>04/03/09 09:39 ID:JukTPdud<> >>801
ありがとうございます。これで買うことができます。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 12:06 ID:05jll1UT<> 体験版おとしてインストールしようと思ったんだけど
起動しようと思っても起動してくれない・・・
なんでだろう。
ちゃんとダウンロードできてるのに・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 12:16 ID:0KXvNBPf<> >>821
インストールした後一度再起動してみては? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 12:36 ID:acomCcWD<> すまんけどTrueImage7.0でAthlon64系で正常動作してる香具師いますか?
うちだとAthlon64-3200+&ASUS K8V無印でCDブートから操作しようとすると固まるのよね。
HDDはseagateのPATA接続200GBなんだけど、Pen4系では問題なく動くんだがなぁ。
アドバイスきぼんぬ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 12:40 ID:uWo+bH5A<> >>822
再起動してもだめなんですよ。
インストール画面すらでてくれないんす。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 12:55 ID:k0u4gtuo<> >>824
使用しているPCは?(OSとかCPUとか) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 12:57 ID:RY0FSQmP<> >>824
ダウンロードしたファイルが壊れてるとか。
サイズの大きいファイルだとたまにダウンロード出来たように見えても
壊れてることがある。
インストール画面すら出ないってのはその可能性が高いかも? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 12:58 ID:uWo+bH5A<> >>825
OS:WinXP home SP1
CPU:Pen4 2.4GHz
メモリ:760MB
VAIOを使用しています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 12:59 ID:wTPkPnO/<>                    ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらTI7買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
/////////////////////// <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 13:05 ID:r2OraYkj<> >>827
正確なサイズを確認してみて下さい。
今落としてみたところ、こちらの環境では21,651,727 バイトだった。
これと違ってたらファイルが壊れてるかも。
ちゃんと起動できた。
うちはOS:WinXP Home、CPU:Pen4 2G、メモリ512M、VAIOの環境です。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 13:13 ID:uWo+bH5A<> >>829
手動で落したものはサイズが同じなのに起動ができませんでしたが
Iriaで落しなおしたところ無事起動できました。
いやはやお騒がせして申し訳ないです。
どうもありがとうございました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 14:46 ID:7VT3sDz7<> >>814
遅レスだけど、B'sらく〜だはシステムを移しても
ブータブルにはできないっスよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 15:16 ID:O8PUOS1t<> >>819
自作PCなんです。
>>831
移行先のドライブではブータブルが作れないと言うことでしょうか?
それとも移行先のドライブでは移行元で作ったブータブルが使えない
といいうことでしょうか?


あとGhost2003も検討したんですがあの機能ならpersonalでも
いいのかなと思ってみたり。w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 16:08 ID:9KrTYzP0<> Vectorでトクレジ会員なら7.0が2004/3/9 〜11の
3日間だけ3800円(税別)でつ。
待っててよかったよ〜 即(σ・∀・)σゲッツ!! <> エミュ神
◆6GmzbNCFA. <>sage<>04/03/09 19:05 ID:LFtlP7OX<> >>833
>ALL

貧乏な俺の為にいつものように放流頼むわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 20:09 ID:RO/5IHyX<> >>834
放流はしないなぁ。
ていうか過去トルーが放流されてたの見たこと無い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 20:39 ID:gIvJT/Q/<> >>800
問い合わせしてみたら、ニフは今のところ販売するとの情報は入ってきてないってさ。
俺もポイントで買いたいと思っているので、しばらく待ってみることにする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 20:51 ID:zi/kqOXB<> >>834
この種の放流モンは、逆にHDD消される爆弾が多いぞ! 気をつけなはれ。
年がら年中OS入れたり出したりしてるパソオタとかじゃなけりゃ、
一度、起動ディスクとイメージ数種を作っておけば、本体必要無いから、売っ飛ばせ!
どうせOS世代交代の頃には、新機能付き版を買い換える事になる。
その為にもパッケージ版をお勧めするよん。 中古買って売れば安くレンタルできる。
おちゃめでグレーな話じゃ無いよね?、、、、  あっ! 社員さん、 顔、真っ赤っす!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 21:08 ID:z6rIRhW9<> nyで仕入れた6で十分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 21:19 ID:3qNRMKLm<> 7.0アカデミック版マダー?(チンチン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 21:36 ID:jlaI0Cc9<> ダウソ厨はよそ行けアホ。 <> エミュ神
◆6GmzbNCFA. <>sage<>04/03/09 21:44 ID:LFtlP7OX<> >>835
冗談はやめてくれ。過去もんなら俺自身も放流してるし・・・。どういう検索してるのかは知らないけど。
>>837
確かに爆弾が多いけど初心者じゃない人はバイナリから判断するから問題ナッシングなのれす。
>>840
諦めろ。このスレの7割がダウソして来てるやつだからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 21:46 ID:uGeFdR+g<> >>841
氏ね <> エミュ神
◆6GmzbNCFA. <>sage<>04/03/09 21:46 ID:LFtlP7OX<> やっぱり5割かもしれないれすね。 <> エミュ神 ◆6GmzbNCFA. <>sage<>04/03/09 21:48 ID:LFtlP7OX<> >>842
早レスですね。まあいつも名無しで居るんですがちょっと今回は放流が遅いんで
カリスマ的名前でちょいと催促した次第でして。シマンテックの工作員とかの放流が今回はちんたらやってるんで
おいおい、なにしてんだよ?・・・と。
それでは催促も終わりましたしみなさん期待してますよ。
やはりソフトウェアの共有が文明の発達に繋がりますので。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 21:51 ID:zi/kqOXB<> >>841
いや、その初心者が気がつく前にタレ流して被害者増やすのがP2Pなんよ。
バイナリって(´・A・‘)ナニ?   ってレスつくからヤメレww 解かるヤツだけって事で。

しかし、夏のボーナスかかってるから社員必死だな!(w
みなさん新品買ってね、新品! パッケージ版でさ。
んでもってヤフオク処分たのむわ! これなら無問題??? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 22:02 ID:IH2EmTEo<> ジサクジエン & キチガイ警報発令中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 22:32 ID:vAZzoYzD<> 放流まだー?チンチン
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 23:04 ID:IPQnVPu7<> 蔵の方が速いだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 23:20 ID:rzRGl6Iw<> 848が蔵してくれるのを待ってます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/09 23:53 ID:Ghs5fGiu<> さっそくTI6でクローンをキメたぜ
ノーパソのHDも二重化できて安心 <> 835<>sage<>04/03/10 00:33 ID:iCJmJquq<> >>841
どんな検索って'true image'とか'trueimage'とか'true'とか。
今もやったけど.pdfって怪しいのしか引っかからん。
ま、そもそも9.99$版買ってるからあんま興味ないけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 05:45 ID:Zo+TsOPT<> (アプリ) (Acronis詰め合わせ) PartitionExpert 2003 TrueImage6.0 Power Utilities 2003 (CCD) rr3%.rar <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 06:04 ID:lwvUwlcY<> 割れ厨は巣に(・∀・)カエレ!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 09:11 ID:iEEDD9Oo<> 藻前等アフォ?
安全なバイナリが欲しけりゃプロトンのサイトに腐るほど
置いてあるだろが。
尻さえあれば何とでもなる。

漏れはもちろんVAIOユーザなのにVectorで買っちまった
負け組だぁよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 10:29 ID:Q77GvhU/<> イメージ化だの、バックアップだの体裁のイイこと言ったって、 所詮は、
 OSや版権ソフト丸ごとコピー・ソフト ぢゃねぇかよ! MSはどう思ってんのかな?
P2PソフトやCD・DVDコピー環境まで まるっ! っと復元しちゃってさ。
自分の創った怪物に殺される、フランケンシュタイン博士の映画を思い出したよ。
でも、割れは(・A・)イクナイ!!と思うから、正常な人はパッケージ版の新品買ってね!
・・で、真の勝ち組は、中古買いの中古売り、これ! 儲けが出たら神!

 1円スタート! 最落なし!  まだぁ〜!(チンチン!! <> あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 14:46 ID:HemIZe6V<> >>856
英語はいらない
日本語版を出せ バカ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 15:09 ID:5nwu1Z2v<> >>832
またもや遅レス
要は、コピーしても起動に必要な領域はコピーしてくれないので
移行先のドライブを起動ドライブにはできないって事。

「簡単、まるごとコピー」を謳ってるソフトでも注意が必要。
折れはこの事を全く知らず、キャノンのSYSTEM SELECTORで
システムドライブをバックアップできてるつもりでいたことがある。 OTL

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 15:12 ID:ZgrtVZtI<> ようはTrueImage7.0買っとけば大丈夫。(使える環境ならね)
HDDのクローン機能もついてるし、HDDの乗り換えにも便利になったね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 17:21 ID:B3VYiNMi<> TI7Server入れてみた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 17:53 ID:AP9rzV9B<> >>856
何これ?Web割れ?
気持ち悪いから落とす気ないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 17:58 ID:cs0d6mQW<> Neroスレみたいに厨臭くなってきたな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 18:17 ID:VWr6PClJ<> コラコラ、TI自分の環境で使えない負け組だからって荒すなよ、おまいら。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 18:47 ID:ouPAgNdX<> 数千円すら払えない貧乏人だからってポンと買える香具師らをひがむなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 18:56 ID:Y7nSAFRv<> WinCDR8PreにTI7つかないもんかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 20:25 ID:x/Dlct8S<> なんかTIマンセーばっかりでつまんないので、TIの欠点を挙げてくれ。

>>869
俺はあんま気になんないけどね。

>>870
そうそう、あれは直して欲しいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 22:02 ID:TkAK3sOW<> 869と870にプレッシャーがかかってるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 22:37 ID:xOZAPq1A<> 870取りたいな <> 869取れるかな?<>sage<>04/03/10 22:40 ID:enw58x2i<> CDブートでDVD-RAM読めるのはいいけど
たしか逆のDVD-RAMに直バックアップは取れなかったな

drive:LF-D521 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 22:43 ID:5LvshLUb<> >>866
藻前のそのネタの振り方 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/10 23:36 ID:qPljUAuo<> プレク シリアルATAのDVD±R/RWにはまだ対応してないよね?

って、ドライブはまだ売ってないけど。対応するなら買おうかなぁー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 00:29 ID:M0ETRP9b<> 一万しないアプリで割れるなよ、、、
空しくならないのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 00:30 ID:0w46wpD/<> Build:597
Release date: March 9, 2004

Changes:

Better hardware support
Restoring to an empty harddrive fixes
Scheduled tasks fixes
User interface fixes
Creating an image on CD-RW under NT 4.0 fixes

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 10:11 ID:LCiw5qVq<> もしかしてTI7ってBigDrive未サポート?
どうも120GBのHDDはいけるんだけど160GBのやつはうごかねぇんだな・・・
137GBの壁を越えられないってことですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 10:59 ID:b+RlH+0U<> んなあほな
TI6の時から160GBで使えてるよ

君のママンのBIOSが古い
HDDのジャンパー設定
OS側の問題
ケーブルが不適合

これのどれかじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 11:14 ID:ZsVvd3+w<> >>874
割れだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 13:33 ID:G270kZF3<> なんかわけのわからない現象が起こっている・・・

インストールしても起動できず、再インストールしようとしても
ダウンロードしたファイルも起動しない。

で、ダウンロードしなおしたらインストールもでき、起動もできた。
ところが、しばらくすると起動できなくなり、再インストールしようとしても
(以下繰り返し)

なんだこれは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 13:42 ID:nRTYgQ2u<> >>877
試用版の期限にひっかかってない?
製品版の話ならプロトンにメール。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/11 14:23 ID:/RvH4V3T<> みんな差分バックアップしてる?
マスタードライブ丸ごと、6.5GB分使用の新規バックアップイメージ作成
に所要時間8分(標準の圧縮でファイルサイズ3.96GB)
この速さだったらいちいち差分ファイル取らなくても毎回新規でバック
アップ取ってもいいなと思う。
世代ごとに保存できるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 14:41 ID:/k61dkZx<> >>879
データ入れてるパーティションはサイズでかいから
差分でやってる。
5G〜10G程度なら差分取る必要もないくらい速いから
お好みでどうぞって感じか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 15:17 ID:ieIK+Q6k<> 折れもほとんど差分しかやらない、つーかやらないように心がけてる。
経験上、世代ごとに保存しても結局ワケ分かんなくなって反ってメンドーの元。
何かヤヴァいことになりそうな(WinUpDateとか)予感がした時の差分、これだけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 16:31 ID:9KTuY3/e<> 7.0 になってからバックアップ速度が速くなったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 17:05 ID:mretuB9c<> >>882
6.0のときも別に遅くはなかったけど、7.0だと
かなり速くなった感じはする。
PC環境にもよるんだろうけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 19:18 ID:KVMxIT7n<> TrueImage7.0を使っていますが、CDから起動したり、起動時にF11を押して起動したりすると、
USB1の外付けHDが認識されません。イメージを取るときはWindowsが起動していますから、USBの
外付けHDにイメージがとれます。
i・CONNECT(アイ・コネクト)というIOデータ独自のUSBモデルだからかも知れません。

で、皆さんはTrueImage7.0でUSB1もしくはUSB2の外付けHDでCDからの起動時に認識され、
復元できるでしょうか。
大丈夫ならIOデータ以外のUSB2の外付けHDを買うつもりです。

よろしくお願いします。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 19:22 ID:5mQb1/PS<> ご購入前のご注意
・ダイナミックディスクには対応していません。
・BIOSが大容量ハードディスクに対応していないPCでは正常に大容量ハードディスクを認識できない場合があります。
・製品CDを起動ディスクとして使用する際にはCD-ROMブート可能なBIOSが搭載されている必要があります。
・お使いのハードウェアによっては起動ディスクから使用できない場合があります。
・バックアップイメージをDVDに書き込む際には別途ライティングソフトが必要です。
・起動ディスクから起動してネットワーク上のイメージアーカイブファイルを復元するには、DHCPサーバがIPアドレスを割り当てられる環境が必要です。

購入前にデモ版にて起動確認することをお勧めします。 <> 884<>sage<>04/03/11 19:24 ID:KVMxIT7n<> >>885
内容が理解できません............ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 19:25 ID:4bBXbIpV<> >884
きちんとHDDをセットしてから起動しているか? <> 884<>sage<>04/03/11 19:34 ID:KVMxIT7n<> >>887
しています。
普通に起動し、HDが認識されていることを確認してから、再起動をかけてCDから起動、もしくは
F11を押してTI7から起動しています。それでもだめです。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 20:37 ID:SF50EoWh<> 通常増分バックアップだとファイル管理が面倒だけど
SecureZoneにイメージ作成すればそれからも解放される。
でも、空きがなくなったときは完全バックアップにしないとだめね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 21:07 ID:nQq1woHk<> ・TrueImage7.0
・スケジューリング機能 [無効 (設定してない)]
・リカバリマネージャ [有効]

上記の状態で、schedul2.exeとTrueImageMonitor.exeが常駐しています。
それぞれ何をしているのでしょうか?
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ヨロシク <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 22:09 ID:KYz+nNBs<> >>884

ロジテックの古いSCSI/USB2.0両対応の外付けHD(40G)を、
ノートPCのUSBに接続して使ってるよ。
ノートPCは2月に買った新しめのやつだけど。

6.0だと認識しなかったけど、7.0のデモ版で認識してくれたので、
7.0製品版の購入に踏み切った次第。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 22:24 ID:0CK5mx1U<> >>884
今のケーブルはどうか知らないけど、
俺が昔持ってたi・CONNECTのUSBケーブルは
Windows標準のマスストレージクラスのドライバで認識できなかった。
Linuxがドライバ持ってない種類のケーブルなんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 22:26 ID:XB01QKkL<> >>890
スパ(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 23:06 ID:Pdi09MbN<> あぼーん入ったね <> 884<>sage<>04/03/11 23:12 ID:KVMxIT7n<> >>891,892
ありがとうございます。結局は買ってみないとわかりませんが、大丈夫のようですね。
IOデータ以外のUSB2の外付けHDを購入してみます。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 23:13 ID:wX46UQ9s<> ん?たしか確かに割れっぽかったけどシリアルまでは晒してなかったような・・・
ほかの板ではではシリアルそのものを貼り付けないとあぼーんしてくれないんだな・・・
(割れ情報へのURLくらいではあぼーん不可) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 23:19 ID:8HUi99eX<> HD側じゃなくてインターフェース側だと思うんだがね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 23:31 ID:b+RlH+0U<> こんなところでもログが詰まるなんて _| ̄|○ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 23:50 ID:QfsWUr/N<> >>898
>>856に中華系のwarezサイトリンクが貼られた影響 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/11 23:55 ID:QfsWUr/N<> warezじゃなくシリアルだった
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027365806/493-494n <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 00:05 ID:GKyDtolm<> >>895
プロトンに聞けば確実じゃないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 00:25 ID:W9iv8Bkk<> >>895
ドライバをI・Oの物から
NEC PIC to USB Enhanced Host Controller (B1)
に変えれば認識する。たぶん 
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 00:32 ID:od558xXa<> 有名な点々だから特に問題は無かったと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 01:49 ID:Jr4A2aqE<> >>902
I・Connectのケーブルの話なのになぜUSB2.0カードの話に? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 10:50 ID:LkUh4MBT<> 6.0から7.0に移行した人に質問。
7.0のインストールって上書きで問題ないの?
それとも6.0アンインストールしてから? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 11:21 ID:Xl50PS4Q<> >>905
6.0から7.0に移行はアップグレードだからそのまま上書きだよ。
まあ内部的には消してるんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 14:01 ID:FMp1vL8v<> >>895
エムエスエイ ttp://mf.msa.co.jp
が出している"CARRIER"という外付けケースで
2.5HDDを使用している。
家電量販店にも置いてあった覚え。
personalでOKだった。
7.0は買ったけど時間が無いので試してないが
間違いなく大丈夫だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 15:07 ID:kiaeplxi<> Ver7について伺います。
前スレ(Part2)に
「復元すると、コピー元とファイルの位置が変わる」とのカキコがあり、
>>669に、
「デフラグすると、増分バックアップの意味がなくなる」とのカキコがあります。

ゴミがたまってきたようなので、そろそろOSを再インストールして、
何段階かの増分バックアップで世代ごとのイメージを作ろうと思っているのですが、
上記2つの意見を考えると、大元になる初めのイメージは、
イメージ作成>復元後のファイルを元に増分をバックアップするべきでしょうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 17:46 ID:jNj5Wy7r<> 普通に完全にデフラグした後のでいいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 19:22 ID:kiaeplxi<> 試用版で試してみました。

1.Cドライブのイメージ同じものを2個作成→イメージA・B(5G)
2.イメージAにアプリを追加して、増分イメージ作成→イメージA(5G)+133M(正味増分)
3.イメージBを復元する。
4.復元後のCドライブ(ファイルは位置が異なる)にアプリを追加し、
増分イメージ作成→イメージB(5G)+5G(ほぼフルバックアップ状態)
<> 908<>sage<>04/03/12 19:24 ID:kiaeplxi<>  ↑ 上の書き込みは908です。
先に試してみればよかったですね。
板汚し、すみません。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 20:27 ID:6V1bOT2u<> >上記の状態で、schedul2.exeとTrueImageMonitor.exeが常駐しています。
ぐわぁあ、問答無用で常駐するようになっちまったんだぁ。
あれほどスケージューラつけるなとカキコしたのに>ACRONIS
改悪だー、バージョンアップできん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 20:45 ID:C4Uz0Kbz<> でも常駐してても全然重くないよ。
某V2iの常駐とはわけが違う。 <> 890<>sage<>04/03/12 20:46 ID:iR5mGOTR<> 試しに両方レジストリから消してみたけど、いまのところ問題無いみたい。
TrueImageMonitor.exeが何をしていたのかが気になる・・・(゚ν゚)ヲハナムズムズー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 22:33 ID:Xl50PS4Q<> >>873ついでにPartitionExpart2003も上がってたんだね
Build # 292 (English):
Release date: March 10, 2004

Changes:

Hard disks synchronization fixes
Better hardware support <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/12 22:46 ID:wjJTiKg6<> >>914
プロトンに聞いたらええやん。

変更されるファイルのチェックだろうか?とあてずっぽで書いてみる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/13 01:22 ID:7KTmnu/l<> プライバシーエキスパート7、ウィルスバスターでも見つけられない
スパイウェアを駆除できていいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 01:40 ID:AhhNoSkV<> 今VectorでTI7.0が特価期間中ですよ。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/acronis/acronis_ti7.html
特選アイテムナビ特価販売期間 : 2004/3/12 〜 2004/3/25
\3,980なんで迷ってる香具師にも買いやすいかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 01:49 ID:aX0tlVrx<> >>918
うおっ、本当だ。
待ってて良かった・・・。

報告サンクス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 01:51 ID:A7IUjyTw<> 決算直前だからだな<25日まで <> 920<>sage<>04/03/13 02:01 ID:A7IUjyTw<> Acronis製品買った事がないからこの機会に買ってしまおうか。
実を言うとバックアップソフトよりもパーティショニングツールの方が欲しい。
でも6200円…
得々パックの方がお得に見えるけどTI6.0…うむむ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 02:22 ID:UBxSq3Sj<> うお、VAIOのカスタマー登録の割引で買おうと思ってたらこっちのほうが安いじゃねーか。
よっしゃ、こうたる!
つーかこの値段ならpersonalイラネ(゚听)、ペッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 02:29 ID:/jF3HxUY<> >>918
この製品のライセンス事項は、Acronis True Image 7.0デモ版の使用条件と同じでしょうか?
以下のような内容になっています。

>使用条件
>お客様は、契約ソフトを、「一人が複数台のコンピュータ」で、もしくは「複数人が一台のコンピュータ」で、ご利用いただけます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 02:49 ID:Q8VC8LU/<> >>923
1ライセンスにつき1台のコンピュータで使用できる、だそうです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/13 03:02 ID:c71KWtEo<> Ver7のセキュアゾーン(SZ)についてお聞きしたいです。
CドライブにSZを25GB作ったんです。でCのバックアップイメージを
書き込んだら空き容量が24.98GBだったんです。ありえませんよね?
ちなみに万一のために外付けHDDに同じのを書き込んだら19.5GBでした。
またSZを対象にベリファイしたらちゃんとベリファイ実行して大丈夫
でしたというふうなメッセージを出してました。
これってSZにちゃんとイメージが作られているのでしょうか??
ご存知の方お教えください。お願いいたします。
<> 923<>sage<>04/03/13 03:10 ID:/jF3HxUY<> >>924
レスありがとうございます。了解しました。

因みに、その一文はどこに書いてありましたか?
もしかして、パッケージ版の方をお持ちなのでしょうか?

プロトンのサイトにあるマニュアルにはパッケージに記述してある
と思われる旨が書いてあったので・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 03:28 ID:RshJmStX<> >>926
ダウンロード版をインストールするときに表示されます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 05:48 ID:CtmYuM+o<> そんなの気にしてるのは真人間だけ。
俺は変態だからそんなことより常駐してる二つのプロセスのが気になる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 11:16 ID:8cVbAXYy<> ん〜と、結局CDブートでDVD-RAMは読めるのはわかったけど
RAMにバックアップするのはWindows経由でないと無理なんですか?

上のほうにそんな気になる書き込みがあったような気がするんだが
実際製品でやった人、教えてもらえませんか <> 884.886.888.895<>sage<>04/03/13 11:29 ID:ESmHjamg<> バファローのHD−160U2というのを買ってきました。
で、テストの結果、F11から起動して認識しました。
ありがとうございます。これで安心して生活できます。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 11:42 ID:8cVbAXYy<> >>800,836
ところでniftyからダウン版買うってこれのことですか?
http://sw.vector.co.jp/swreg/detail.info?srno=SR041266&site=%%site_tag%% <> 923<>sage<>04/03/13 12:49 ID:/jF3HxUY<> >>927
遅レスで申し訳ありません。

インストール時に表示されるんですね。確認してみます。
ありがとうございました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 13:06 ID:FQXtimnQ<> >918 とか今日のベックルで来てたのとかえらく安いんですけど
モノは同じなのでしょうか?って質問が変か。
昨日が限定されてるとかってことはないですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 13:59 ID:QM8lWtEr<> onaji. <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 15:14 ID:JcKZxv98<> 今日のベックルってリンク先(ベクターの)定価になってない?
しかもステータスお休み中で買えなくないか
サイト構成どうなってんのよ(;´Д`)

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040313/n0403131.html
https://sw.vector.co.jp/swreg/detail.info?srno=SR040890&site=v <> 933<>sage<>04/03/13 15:28 ID:FQXtimnQ<> >>934
どもサンクスでつ。

>>935
そうなんです。それが気になって。。。
安い方はレジできそうですよ。きっとVector側も矛盾に気付いて
お休みにしちゃったんではないでしょおか。
早いトコ買っちゃおうかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 17:47 ID:O2JAyLEn<> TI7がnyで流れるのはいつのことなんだろ・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 18:00 ID:KE4KHNUb<> 素晴らしいソフトは買えよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 21:13 ID:Dtxa8MXx<> 6.0は調子よく使えてたんだけど7.0にしたとたんCD起動できない。
そんなことってあるんでしょうか?
もしかして起動CDの作成に失敗してる?
(状況としては、INITIAL RAM DISKうんたらかんたらと出る) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 22:31 ID:I6ZQFPCh<> 祖父地図で買うとセキュリティソフトも付いて来るんだな。
お得? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 22:36 ID:ih3nndIY<> >>940
地図がじゃ無くてソースネクストが抱き合わせ売ってるだけ

君にとって必要なソフトがついてくるならお得だが、
大抵はそうではないのでただのインチキ抱き合わせ販売かと

TIが欲しいなら1500円でPersonalだけ買ったほうがいいだろう
俺ならマカヘーに1000円も払う気は起きない
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/13 23:01 ID:A7IUjyTw<> >>941
TI7.0の通常版パッケージにシールが貼ってあって、
PrivacyExpertが付いているらしい。
祖父大宮店で見た。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/13 23:31 ID:RSDx26zv<> personalです。デバイスのチェックでハングアップしていまいます。
FAQのとおり周辺機器はずしたり、
シリアルATAインターフェイスをBIOSで無効にしたけれど駄目でした。
同じ状況だった方はいますか? <> 941<>age<>04/03/13 23:31 ID:ih3nndIY<> すまん、そうだったのか

でもPrivacyExportってセキュリティソフトっていうか?
セキュリティのためのソフトなのは間違いないけどさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 00:12 ID:CaFEKlld<> こんなソフトは割れでいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 00:16 ID:NFlf+DHt<> 1万しないソフトで割れるような貧乏人はPC買うなよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 00:23 ID:GeBeWG59<> >>945-946
1万以上のソフトでも使用するなら金払え!
1万円を基準にするあたりが、お子ちゃまですねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 00:35 ID:Ac65StxM<> もまいらおしえて
ブートCDのNIC認識ってどげんな感じ?
2台PCがあってそれぞれで互いのイメージ保存しあって
いつ壊れてもネットワーク経由で復旧できるようにしたいんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/14 01:16 ID:NRLWvQM/<> 7はシリアルATA対応ってあるけどどれだけ対応したのかな
ICH5R VIA VT8237 Silicon Image 3112Aあたりは当然サポートして欲しいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 01:26 ID:6LEReERs<> TI7.0 なかなかよさげなので購入しようと思っているのですが、
体験版インストールしてFD6枚で起動したところ、内蔵HDD認識しません。
環境は、OS Windows XP、マザー GA-SINXP1394、GigaRAID ITE8212 です。
内蔵HDDは2台で ITE経由のRAID0です。

何とかならんもんでしょうか? 。・゚・(ノД`)・゚・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 01:27 ID:jcZuxROH<> >>948
体験版使って自分で試せ
結局それが一番早いし納得できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 01:30 ID:jcZuxROH<> >>950
英語版の体験版を試してみれ。
日本語版とbuildが違うから動くかもしれん。
英語版でも操作は変わらんよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 01:33 ID:Ac65StxM<> >>951
確かに
しゃあない面倒がらず試してみるとするか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 01:34 ID:Ac65StxM<> 嗚呼、でもR使い切っちまったんだ昨日…
俺ってプチ不幸だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 02:41 ID:6LEReERs<> >>952
サンクス。英語版の体験版ダウンロード→FD6枚作成→起動で無事
ITE8212認識しました。(;゚∀゚)=3

これって、日本語DL版も最新アップデートで認識OKと考えていいのでしょうか?
だったらacronisマンセーついでにPartitionExpertも購入しようかと。
<> そんなレス読まされる方が不幸<>sage<>04/03/14 02:41 ID:lg8/PhhN<> NetBIOS <> 956<>sage<>04/03/14 02:47 ID:lg8/PhhN<> 失礼、変なとこでブラウザボタン押しちまった。

>>954
NetBIOSとかのネットワークPCへのログオン方法と変わらんよ。
NIC使用可能であれば起動時にされる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 03:51 ID:jcZuxROH<> >>955
日本語版アップデートはプロトン次第
とりあえず動いた英語版と同じbuildが日本語版で
出ているのが分かれば日本語版を買う。
出ていなければ待つ、待てないなら英語版 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 04:09 ID:CAuty9pB<> >>949
6だけどSATAで何も問題ないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 09:15 ID:+D3/YR49<> >>959
動作環境をかかないと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 09:47 ID:OCGiwSja<> >>959
これまで散々865のSATAでは使えないとの声が挙がっていたが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 10:32 ID:34imyciN<> CD起動だとLANDISKが見えないや


次スレまだー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 10:59 ID:lg8/PhhN<> バックアップtibファイルのバージョン間互換性を試した人って居る?

Ver6の方が軽そうだから、PC毎で使い分けたいと思うんだが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 13:24 ID:aIFe0Qj9<> >>963
復元したこつぁーないけど、V7でV6のイメージファイルの
チェックしたけど、正常なファイルだって認識したよ。大丈夫なんじゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 13:25 ID:aIFe0Qj9<> ↑あっ!忘れてた。1台復元もしてみた。まったく問題なしだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 14:25 ID:JQkTKHdp<> >>963
PCごとで使い分けるのなら、バージョン互換気にする必要ないんじゃないの?
起動ディスクは一枚にまとめておきたいってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 14:39 ID:CAuty9pB<> >>960-961
i875で。
書かなくてスマン。 <> 963<>sage<>04/03/14 15:06 ID:lg8/PhhN<> >>964
サンキュー!これで安心してVer7買えます。

>>966
バックアップを1ドライブで共有管理する時制限があると面倒なのと、
親機上で一部のファイルを解凍抽出したい時とか…煩雑になるからね。

あと、モバイルPCとかにVer7はオーバースペックかと思ったんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 15:49 ID:WDMzi+Ld<> Acronis製品英語版って日本語OSでも問題なく動作するのだろうか?

日本語アップデートがとろいみたいだから、TI7.0英語版購入ついでに
PartitionExpert2003英語版も買おうかと思うのだけど。
セット購入だと20% OFFだし、新規購入だと日本語TI7.0の方が安いんだよね・・・

日本語ファイルはやっぱりNGかな?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 15:56 ID:34imyciN<> モーマンタイ
ファイル名なんて何の関係も無いから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>04/03/14 16:07 ID:NRLWvQM/<> >>959-961
>>967

865のICH5だとダメで875のICH5Rなら使えるってことなんでしょうかね
とりあえずマザーの型番も教えて頂けないでしょうか >>967 さん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 16:22 ID:WDMzi+Ld<> >>970
サンクス。では早速買ってきまつ。(・∀・) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 19:54 ID:/xtg5hs0<> 英語版TI7.0でイメージのコメント欄に日本語で書いて問題なく見れるのはちょっとびっくりしたよ。
あ、もちろんWindows上でね。CDブート時は日本語使えないわな。
あとCDブート時はキーボードが強制的に英語キーボード配列になっててキーマップ知らないと記号とか辛いかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 20:17 ID:GWTGtuJj<> >>973
少しだけ面倒なのでそこも対応してほしいもんだな
ドライバをいれるようにしてくれればあっさり解決しそうな気がするんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 21:21 ID:WDMzi+Ld<> >>958 >>970
英語版、買ってきまつたので報告。
とりあえずTI7.0をサブマシンでCDブート、ネットワーク越しに
バックアップ。

あれ? 読めないクラスタが2つ(Read Error表示)・・・。
とりあえずIgnore Allで無事イメージ作成あっさり成功。
今までDOSブートFDのMS WGCNでnet start やっていた苦労は何だったのか・・・。

サブマシンは chkdsk /F /R かけてから再度取り直します。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/14 22:31 ID:tmWBkbwz<> WinCDR買ったらついてくるけど、通常版ついてきますよね。
それを使わせていただいてます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 00:37 ID:/2sxCq4h<> >>971
マザボASUSのP4C800 Deluxe
ICH5の方に海門のST3120026ASともう一個80GBの付けてるんだけど
全然普通に使えてるよ?なんか公式にあったSATA対応っていうパッチ当ててだけど。
ブートCDからで外付けのUSB2のHDDも普通に使えてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 01:01 ID:NIxb48DL<> 次スレとりあえず立てました。
Acronis True Image part4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1079279930/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 05:10 ID:eqlxUpwH<> >>978
お前氏ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 10:08 ID:N9jB8pMi<> お前が氏ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 10:10 ID:XGhj8gLb<> いやでもちょっとひどいだろ、新スレ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>/<>04/03/15 12:05 ID:H+FLnzwj<> ('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:14 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:15 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:16 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:16 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:17 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:17 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:18 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:18 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:19 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:20 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:20 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:21 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:21 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:22 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:22 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:23 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:23 ID:DzJIFDXy<> nasi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>04/03/15 12:24 ID:DzJIFDXy<> 978 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/03/15 01:01 ID:NIxb48DL
次スレとりあえず立てました。
Acronis True Image part4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1079279930/

<> 1001<><>Over 1000 Thread<>このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>