Macで玄箱を使い倒すスレ

1 :名称未設定:2005/06/25(土) 15:50:58 ID:RMrDE+sI
PowerPC搭載のNAS(Network Attached Storage)組み立てキット「玄箱」
数々のハックなども公開されて可能性は無限大。
もともとLinuxサーバーなのでOS Xとの親和性はWin以上のはず!?

OSの入れ換えや、開発環境の構築、こんな風に使える、こんなハックしちゃいました!などなど、
Macでフル活用するための情報を交換し合おう!

関連情報
【玄人志向:玄箱】
http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kuro-box_hgfset.html
【はてなブックマーク:玄箱】
http://b.hatena.ne.jp/keyword/%E7%8E%84%E7%AE%B1

【玄箱ハック個人ページ】
http://homepage.mac.com/chartscape/LANDISK/KuroBox.html
http://debikuro.ddo.jp/KuroBox/B001.html

2 :名称未設定:2005/06/25(土) 15:52:09 ID:Jho9Ln+e
良スレの悪寒

3 :名称未設定:2005/06/25(土) 16:06:38 ID:eMKJfU9l
2++get

4 :名称未設定:2005/06/25(土) 16:06:44 ID:2IlTAAKE
・・・・・・・。

5 :名称未設定:2005/06/25(土) 16:20:20 ID:QqS2bSez
マカだとなんとなくLANTANKの方があってるような気がするんだけど…
ま、どうでもいいか

6 :名称未設定:2005/06/25(土) 18:30:18 ID:BBDawDqN
debian化して使ってるけど、結局Netatalkじゃなくsambaで繋いでる。
LinuxよりBSD、BSDでもDarwinで動かないとやっぱなんか違う...

7 :名称未設定:2005/06/25(土) 18:31:16 ID:uq4UiHrl
web鯖立てるのにMac miniか玄箱か迷ってる俺が来ましたよ

金出せばMac miniの方が遥かに簡単で使いやすいだろうけど
玄箱が気になるので良スレ期待age

8 :名称未設定:2005/06/25(土) 18:34:58 ID:nXOICre1
いらねーゴッサマとかヨセミテをサーバー化するのと、
どっちがコスパ高いかな?

9 :名称未設定:2005/06/25(土) 19:28:09 ID:AU1yWj2g
>>8
コスパよりも外付けHDDと同等の設置スペースであること、
さらにファンレスであることが最大のウリかと。

10 :名称未設定:2005/06/25(土) 19:29:50 ID:oXYrX739
イラネー寄席ってスペックどれくらい?

11 :名称未設定:2005/06/25(土) 19:32:08 ID:WjfSLFXi
>>9
いや、ファンレスじゃないよ。思ったよりうるさかったので使ってない。
サーバたてるんならMac miniが一番良いんじゃないかな。

12 :名称未設定:2005/06/25(土) 19:55:46 ID:4sF1MjqH
Mac mini悪くはないと思うけど、個人的には光学ドライブやモデム、
オーディオポート類に+3マソはちょっと・・・

玄箱HGはギガビットなのが魅力なんだよなぁ
なんとか静穏化して玄箱を使いたいカモ

13 :名称未設定:2005/06/25(土) 20:42:29 ID:ifPG78e1
OpenBlocksにしちゃうとか

14 :名称未設定:2005/06/25(土) 22:10:49 ID:4sF1MjqH
↓mac miniの正しい使い方
http://www.flickr.com/photos/somefool/19181765/

15 :名称未設定:2005/06/26(日) 01:46:18 ID:1dahNk8k
あげてみる

16 :名称未設定:2005/06/26(日) 02:10:45 ID:LEYRtEt9
>>6
漏れはNetatalk2をビルドして使っている。
Samba3も文字化けなどは無いが、Netatalk2の方がかなり高速。
特に、ファイルがたくさんあるフォルダを開く早さが違う。

17 :名称未設定:2005/06/26(日) 06:50:01 ID:IXyFGl70
NFSでつないだ方が...。(ボソ)

ところで、最近Debianのバージョンがあがって、aptでNetatalkの
インストールが可能になっている。ビルドの必要はありません。

18 :名称未設定:2005/06/26(日) 09:45:49 ID:eH2B6r/T
マジか

19 :名称未設定:2005/06/27(月) 00:51:17 ID:1nCruycv
Nettalk、Samba、NFSでがたがたやった時期もあったが、安価になってきた
ギガ環境でSambaでもいいかにおちついたかねウチは

お気楽端末miniで操作だけど

20 :名称未設定:2005/06/27(月) 18:03:59 ID:HhJ+NL+Y
玄箱wikiあったんだね
http://wiki.nothing.sh/page/%B8%BC%C8%A2

21 :名称未設定:2005/06/27(月) 19:44:47 ID:03LWjTlY
中古iMacに大容量ディスク積んだ方が安上がりっぽいな。

22 :名称未設定:2005/06/27(月) 20:00:44 ID:VKIo/UN5
>>21
うちは古いMacをLinux鯖にしてるんだけど、
コレからの季節、室温がみるみるぬるぽなので、玄箱の購入を検討中です。

他メーカーからも似たようなモノ出てるけど、これが一番柔軟性高そう?

23 :名称未設定:2005/06/27(月) 20:37:21 ID:SNWOh2/F
んだね。放熱もバカにならない…
環境対策(地球環境、職場環境、省エネ=経費削減)も考えねば。

アチーっ! 梅雨は何処いった?

24 :名称未設定:2005/06/27(月) 20:38:27 ID:PycSFmeJ
ところでどうやってインストールする気なのだ?

25 :名称未設定:2005/06/27(月) 20:39:35 ID:cwS1ULvu
玄箱スレから来ました。
Debian化→sargeへアップデート→Samba3とNetatalk2インスコで
OSXと2kProから快適に共有できてます。けっこう熱がこもるような
感じなんで、ファンを止めるのはやめておいたほうがいいかも。

26 :名称未設定:2005/06/27(月) 21:54:31 ID:kUOMFLFg
>>12

玄箱は安いが、ファイルサーバ用途だと値段相応かも。
SambaにしてもNetatalkにしても、同じ100BASE-TのPC鯖よりもかなり遅い。
ドライブをPC鯖と同じ物にしても変わらないので、CPUかバスの速度にネックがありそう。
1000BASE-TのHGが改善されているのかどうかは知らない。

27 :名称未設定:2005/06/27(月) 22:05:56 ID:5TK9jUhf
いや、ここはみんな1000BASEの話してるとオモ

100BASEならCUBEが最強だし

28 :名称未設定:2005/06/27(月) 22:09:43 ID:ihiVAuEb
消費電力を比較すると

29 :名称未設定:2005/06/27(月) 22:38:15 ID:h+gdGXU/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106966067/

274 名前:名称未設定 投稿日:05/01/29 14:14:21 ID:EkSvwkpe
ワットチェッカーで電力調べてみた。少ないね。

起動中 30〜17W
OS立ち上げただけ 14W
firefoxでブラウジング 20W
iTune でビジュアルなしで再生のみ 16W
iDVDで再生中 21W
スリープ中2W

玄箱も載せるHDDに依るけど20W〜30Wで収まるらしい
miniが思ったより少ないのはHDDが2.5inchだからかな
どうせLANも100BASEだし割り切れるならバランスはいいな、値段と容量以外は
Cubeはminiや玄箱に比べると少し多そうだな

30 :名称未設定:2005/06/27(月) 22:47:15 ID:nCWcTWcb
linuxの勉強がてらdebian化し、
samba3/netatalk2/apacheあたりをいれて運用中。
自宅で仕事することもあるので
vpn通してファイル置いたり拾ったりするのに使ってる。
mysqlとかphpの勉強用テストサーバーとしても使ってます。

ここ最近、耳障りな音がするようになりました。
HDDじゃなくてファンっぽい。
今年は暑そうなのでファンは交換しないといかんなあ。

31 :名称未設定:2005/06/27(月) 23:35:40 ID:cwS1ULvu
>>30
ホコリが溜まってきたんじゃね?
エアブロワーで吹き飛ばすとかしてみそ。

32 :名称未設定:2005/06/27(月) 23:51:42 ID:kbio9tZ8
p2鯖とかできるんかな・・・
俺には難しそうだけど。

33 :名称未設定:2005/06/28(火) 00:15:32 ID:FtfEftDD
>>32
できるよ。これ玄箱のp2から書いてる。
部屋のどのPCからも読み書き可能。これは便利。
そんなに難しくない。

34 :名称未設定:2005/06/28(火) 00:20:25 ID:n8Bpc7Zz
玄箱のp2鯖は重くないのかな?
mac mini並とはいわないけど実用レベルならp2用に
導入してみたかったりする。Linuxに興味あるし。

35 :名称未設定:2005/06/28(火) 00:35:14 ID:m9pdvFd0
LANTANKの1000BASEが出たら即買いなんだがなぁ
静粛性では玄箱とどっちがいいのだろう?

36 :名称未設定:2005/06/28(火) 01:16:03 ID:C3jdk90D
玄箱の公開鯖は、PC鯖よりも多少リスクが大きい。
カーネルが出荷時の古いままで、入れ替え不可なので穴を塞げない。
ルータの裏なら多少マシだけど、Apacheが陥落して任意のコマンドを実行された時に、
カーネルに権限昇格攻撃をかけられるとrootを奪われかねない。

37 :名称未設定:2005/06/28(火) 03:23:13 ID:4VakYMxr
玄箱の本

(=゚ω゚)ノぃぃょぅ

●川井義治, 米田聡, 吉川敦 (著)
●毎日コミュニケーションズ (発売)
●2,310円(税込)
CD-ROM 1 点 
256ページ数:
発売日: 2005/06/22

38 :名称未設定:2005/06/28(火) 03:27:41 ID:hHnW1spO
スレタイが一瞬「Macを玄関で使い倒すスレ」に見えた。

39 :名称未設定:2005/06/28(火) 05:17:15 ID:37TuQiql
白箱ってのも出たみたいですね?
初期状態では使いづらいみたいだけど、
iTunesの鯖として使えるようにしてあるらしい。

40 :名称未設定:2005/06/28(火) 08:41:57 ID:G4h49Ddl
iTunes鯖(DAAP鯖)自体は玄箱でも実現可能だけど、単にファイル
をNASに置いて、iTunesの設定でそこを見にいくようにするのは
ダメなんかな?

41 :名称未設定:2005/06/28(火) 09:09:08 ID:zDOMp2EK
No Problem.

42 :名称未設定:2005/06/28(火) 10:10:48 ID:Z+BTALoa
いまビックカメラで玄箱買ったらVineLinuxついてくるよな。
玄箱1000BASEで¥19,800

で、Vine Linuxで使ってる人とか、どんな感じ?

43 :名称未設定:2005/06/28(火) 11:39:16 ID:15Bfa5A/
samba3とMacOS X 10.4.1の組み合わせでファインダーが「応答なし」になってしまう人っています?

44 :名称未設定:2005/06/28(火) 17:36:29 ID:HuSkYMKV
Mac miniから光学ドライブ外して3.5インチHDDとギガビ入れて
iServeとして売れば面白いと思うんだけどなぁ

45 :名称未設定:2005/06/28(火) 17:53:28 ID:Pdb1YGkz
Cobalt Cubeみたく中途半端な存在で消滅すると思われ。

46 :名称未設定:2005/06/28(火) 20:35:51 ID:/bi/ILL4
>>43
samba3.0.14aは調子悪い
うちは3.0.10にしてる

47 :名称未設定:2005/06/28(火) 20:41:33 ID:FtfEftDD
>>37
てっきりDebian化するかと思いきやそのままとは。
だがSargeでハマるよりこれでマターリの方がいい気がしてきた。w

48 :名称未設定:2005/06/28(火) 20:53:14 ID:5NdqWrLB
>>47
DebianやVine化は既に解説書あるからな。
つか、>>37が玄箱関連のスレにマルチしててうざいんだが。

49 :名称未設定:2005/06/28(火) 22:12:56 ID:P6Hx0iNH
>>43
たぶんWINSサーバがないなどでブラウジングがおかしいと思われる。
てか、うちもそうなるのでコマンド+Kで直接、接続している。

サーバアドレスに「smb://kuro-box/share」という具合に
入れてやると幸せかも。

50 :名称未設定:2005/06/28(火) 22:55:47 ID:15Bfa5A/
>>49
smb://192.168.0.10/share とかしてみたのだけどダメですた。
46さんの言うように特定のバージョンとの不具合のような気がしてます。

51 :名称未設定:2005/06/30(木) 08:37:20 ID:pdUrCGoa
IBMのJAVAを落としてくると、TOMCATを動かすこともできます。
MacPeopleで紹介されているblojsomを試しに動かしましたが、
大丈夫でしたよ。

52 :名称未設定:2005/06/30(木) 21:36:21 ID:xKqB3dzA
>>51
>IBMのJAVAを落としてくると

どこから?

53 :名称未設定:2005/06/30(木) 23:55:02 ID:pdUrCGoa
ここ。

ttps://www14.software.ibm.com/webapp/iwm/web/preLogin.do?source=lxdk&S_TACT=104AHW03&S_CMP=LXJDK

54 :名称未設定:2005/07/01(金) 16:08:08 ID:NzHY8fR7
玄箱に入れるHDDはどこのがいいだろ?

55 :名称未設定:2005/07/01(金) 16:30:36 ID:FPzrliBA
>>54
安くて熱くならないWD

56 :名称未設定:2005/07/05(火) 18:29:25 ID:xEi9b1oB
回線100M占有、ギガビットルーター、ギガビットMacと揃ってたらNASもギガビットじゃないとなんの意味もないよね?

57 :名称未設定:2005/07/05(火) 18:42:48 ID:bgs5JJ8t
当たり前の事聞くなよ

58 :名称未設定:2005/07/08(金) 15:32:55 ID:fZDivfCy
玄箱あげ

59 :名称未設定:2005/07/08(金) 15:37:13 ID:T4rnkL1M
ね。インストールするのにWinが必要だと思ったんだけどMacだけでできるの?


60 :名称未設定:2005/07/08(金) 15:38:50 ID:vtPZTrS1
FirmwareのアップデートだけはWindows使ったけど、それ以降の
Debian化やらはMacOS Xでやってる。

61 :名称未設定:2005/07/09(土) 08:15:25 ID:o3BFyt89
>>56
うちの10base-tネットワークも100mまで占有できるよ。


62 :名称未設定:2005/07/10(日) 11:03:10 ID:oZFOTGun
うちなんか500mまで扱えるよ、いまだに10Base5だから。orz

63 :名称未設定:2005/07/17(日) 04:54:07 ID:wgx5HXrr
あげ

64 :名称未設定:2005/07/18(月) 09:07:09 ID:pA4F0rXW
>>1さん頑張って

65 :名称未設定:2005/07/18(月) 15:46:26 ID:sHvX08Ps
>>30
sshのport forwardでafp使うのってどうやってる?
それともほかにセキュアなafpってできる方法あるのかな。
それとも、まんま公開してるの?


66 :名称未設定:2005/07/18(月) 22:36:38 ID:MV9fKZ1n
ややスレ違いと思ったけど、landiskについて質問

landisk買って、いつでも復帰できるようにバックアップを取った後、いじり倒そうかと思います。
バックアップはどうやって取れば良いのでしょうか?
一旦landiskを分解、HDを取り出して、Firewireの外付けHDケースに接続。
OSX上でマウントしたら、ディスクイメージに保存。
こんな手順を考えましたが、どうでしょうか?

67 :名称未設定:2005/07/19(火) 00:09:00 ID:qHE0LvHZ
FW直結でバックアップ取るのなら、またLAN経由に戻す必要がない
ような気がする。転送スループットが段違いだろうし。

68 :名称未設定:2005/07/19(火) 00:11:23 ID:m5EoxAQZ
>>67
P2P以外のトポロジを採用できるのがNASの良いところです。

69 :名称未設定:2005/07/19(火) 00:16:43 ID:qHE0LvHZ
そりゃそうなんだけどさ。
OSを含むディスクイメージをP2P以外の接続形態で展開したら許
諾違反にならんかなーと思ってさ。NASはファイルベースのバッ
クアップや共有に用いるのってのが通常の運用かと。

うちはホームディレクトリを丸ごとシンクロしてるけど。

70 :名称未設定:2005/07/19(火) 00:31:03 ID:m5EoxAQZ
>>69
そもそもtelnetやsshでアクセスした時点で黒ですから問題なしです。

71 :66:2005/07/19(火) 00:31:14 ID:RA/AJROk
ちょっと説明不足だったようです
debian化等をする予定ですが、
もうダメポ!始めからやり直したい('A`)
という時の為にOSのバックアップをとりたい
という事を言いたかったんです
申し訳ない
でも、それって使用許諾違反になるんでしか…

72 :名称未設定:2005/07/19(火) 01:53:58 ID:f6Gw29e4
>>71 板違い

73 :名称未設定:2005/07/22(金) 15:12:55 ID:+G53x8sy
>>71 これ嫁。
ttp://www.unixuser.jp/magazine/2004/200411.html

74 :66:2005/07/23(土) 00:23:25 ID:Tmru/YDG
>>73
まりがとう。そおいやそんな特集あったね。
大きな本屋でバックナンバー漁ってみるお。

75 :名称未設定:2005/07/24(日) 12:43:11 ID:ZarZmN4y
みんなはバックアップソフトに何を使ってますか?
うちではSilverKeeperを使ってるんだけど、ログ画面が文字化けする
んで読めない。orz

76 :名称未設定:2005/07/24(日) 12:59:27 ID:lhQREsaH
>>75
partition image

77 :名称未設定:2005/07/24(日) 14:11:48 ID:/Phb8pKy
>>75
dejavu

78 :名称未設定:2005/07/25(月) 10:50:22 ID:m9vOOsNW
>>76,77
情報さんくす。
Partition ImageってCCCみたいに丸ごとバックアップするタイプ
みたいですが、私の場合はディレクトリのバックアップで事足りる
のでオーバースペックみたいです。言葉が足りずにすみません。
De´ja` Vuはペイン形式ってのがちょっと‥‥。

PsyncXっていうフロントエンドが良さげだったので、確認してみ
たいと思います。

79 :名称未設定:2005/07/25(月) 10:51:31 ID:1xLn/H9/
>>78
tarでいいじゃん。


80 :名称未設定:2005/07/25(月) 11:33:50 ID:pWpDHHz5
タァー! がダメなら ドゥリャー! と葬って見る。

81 :名称未設定:2005/07/25(月) 12:01:24 ID:m9vOOsNW
>>79
tarを使ったバックアップってこういうことですか?
ttp://www.0-i-0.com/tips/13-crontab/crontab.html

特定のディレクトリで更新のかかったファイルを、毎週バックアップ
したいんで丸ごと圧縮っていうのはちょっと。全体で3.5GBくらいの
容量もあるし。

PsyncXを試してみましたが、なんかバックアップされてないよ。
Psyncは勝手に入るんじゃないのかな?(´・ω・`)

82 :名称未設定:2005/07/25(月) 14:52:33 ID:MLQuqpPn
Synchronize! X Plus

シェアウエア、評価版あり。まずは試用してみそ。
MacOS 8の頃からバックアップはこれ1本。

ところで.MacのBackupじゃ駄目なの?

あと、rsyncというコマンドが以外に使えるかも。
使えないかも。(Macはリソースファイルがあるからね。)


83 :名称既設定:2005/07/25(月) 21:56:10 ID:pWpDHHz5
リソースフォーク付なら…

ditto -rsrcFork [コピー元ターゲットディレクトリ ] [コピー先ターゲットディレクトリ]

でも良いね。

84 :名称未設定:2005/07/26(火) 06:33:16 ID:0DIQgC2q
玄箱買ったけど、いじる暇がない('A`)

85 :名称未設定:2005/07/26(火) 08:16:03 ID:0dlYLSPd
>>84
2chに書き込む暇はあるのね。

86 :名称未設定:2005/07/27(水) 01:35:56 ID:eHS11HfV
とても数分程度じゃw

87 :名称未設定:2005/07/27(水) 15:01:18 ID:KSl3UA9R
>>82,83
レスさんくす。
できればフリーでどうにかしたいという貧乏性なもんで。
Sync!Sync!Sync!のLE版が、制限付きだけど使いやすそうだった
んで試しています。

むかしはOS9標準だったバックアップツール(名前失念)でどう
にかしてたんですけど。dittoコマンドを勉強→AppleScript化し
てもよさげかもしれませんね。

88 :名称既設定:2005/07/27(水) 17:39:01 ID:Rnkhd7E8
>>87

ditto はOSX標準装備(フリー)だよ。

シェル書くか、もしくは直接 cron にコマンド記述すれば幸せになれるよ。

89 :名称未設定:2005/07/27(水) 21:12:07 ID:hvMTIN31
>>88
>>87を読む限りそんな事は理解してると思うわけだが。
「dittoコマンドを勉強してAppleScriptを書く」って意味わかります?

90 :名称未設定:2005/07/27(水) 21:14:18 ID:cgbPOFT5
>>89
それを判断するのは>>87だ。おまえが口を出すような問題ではない。

91 :名称未設定:2005/07/27(水) 22:14:04 ID:hvMTIN31
>>90
はあ?w
おめーも全然わかってないみたいね。

92 :名称既設定:2005/07/27(水) 22:30:52 ID:Rnkhd7E8
まぁまぁ… (^^;  >>90-91

>>89 の事も承知してますが、AppleScript にする理由が想像できなかったもので…

単にコマンドを記述すれば良いだけのほうが早くない? って思っただけ。

こんな使い方(も)あるよ!

…って、建設的(前向き)と思える意見が交わされる方が良くない? >>90-91

93 :名称未設定:2005/07/27(水) 22:33:08 ID:cgbPOFT5
>>92
コマンドラインによるI/FがないならAppleScriptが必須だね。
そうでなければ好みで選んでいいと思われ。

94 :82:2005/07/27(水) 22:34:35 ID:6EcVd+ma
つまり,君らは私の推薦した,Synchronize! X Plus を買うゆとりも
ないほどの貧乏人という事なんだな?


95 :名称未設定:2005/07/27(水) 22:35:48 ID:cgbPOFT5
>>94
ああ。無視されたから怒ってるのか。ガキですな。

96 :名称未設定:2005/07/28(木) 09:21:51 ID:AvWVyX5U
>>94
Yes, I am !

97 :名称未設定:2005/07/28(木) 09:26:27 ID:AvWVyX5U
>>82,94
今サイト見てきたんだけど、Proのほうじゃないとシステムのバックアップはできないみたいですね?
けっこう値段が違うんだなあ。っていうかPro版高い。

98 :名称未設定:2005/07/28(木) 09:30:40 ID:DKNqA1dr
>>97
つまり,君らは私の推薦した,Synchronize! X Pro を買うゆとりも
ないほどの貧乏人という事なんだな?


99 :82:2005/07/28(木) 11:35:04 ID:h3res+vz
81の要望は「特定のディレクトリのバックアップ」なので
Plusで十分だよ。システム丸ごとバックアップしなくても
Backupでアプリケーションの設定とKeychainなんかの情報を
残れせれば、システムの再インストールとアプリの入れ直しはできる。

おればデータフォルダだけ「玄箱」を使ったファイルサーバに送って
いるよ。

>98このニセモノめ

100 :75:2005/07/28(木) 15:54:10 ID:5LjTK1ZW
なんか荒れる原因になったみたいですまんす。(´・ω・`)
Synchronize!は一週間制限があるみたいなんで試してませんでした。
$30くらい払えよ貧乏人と言われたらそれまでなんだけど、多少不
便でも工夫して実現できるならフリーでやりたいもんで。

AppleScriptはファインダの時系列表示で、変化のあったフォルダだ
けをDrag&Dropで処理できるかなと考えてたんです。全部やっても
5〜10分くらいで済むんだけどね。

今はSync!Sync!Sync!でとりあえず様子見。
いけそうならCronniXで定時起動させようかと思ってます。

101 :名称未設定:2005/07/28(木) 15:57:43 ID:DKNqA1dr
>>100
かっこつけんなよ。金原委託ねぇと

102 :名称未設定:2005/07/30(土) 08:32:06 ID:cygTwu7n
debian化してsambaを入れたけど
windows2000からはマウントできるのに、OSXのネットワークから接続を押すと
虹色ぐるぐる…
何か考えられる事ってありますか?

103 :名称未設定:2005/07/30(土) 10:19:46 ID:ifVgtEBo
>>102

>>43
>>46

Finderの移動メニューから、
smb://xxxx
とやって接続してます。

104 :名称未設定:2005/07/30(土) 10:45:51 ID:cygTwu7n
>>103
smb:でもプログレスバーがうねうねしてるだけでつながらないので
netatalkを入れました('A`)

105 :名称未設定:2005/07/30(土) 19:28:13 ID:fM5A0559
>>102,104
多分SAMBAの設定でNetBEUI当たりのブラウジング設定が正しくないと思われ。

これ見て、なんのことか判らないなら、そのままneatalk使ってたほうが幸せ。
というかWindows Networkが馬鹿すぎ。

>>103
知識が中途半端

106 :名称未設定:2005/07/30(土) 19:46:14 ID:hTTM6mEB
>>105
これのこと?
ttp://www.samba.gr.jp/doc/browsing/browsing02.html

107 :105:2005/07/30(土) 22:32:23 ID:fM5A0559
>>106
概ねそんなところ。
それ以外にもいろいろあるけどね。

Win同士ですらダメなときがあるから
sambaだけがが悪いのではないので誤解しないように。

108 :名称未設定:2005/08/01(月) 09:23:41 ID:UYYBIpOj
文字化けするクロ箱をNASにするの諦めてこれかっちゃったよ
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdl-g/
1480円のUSB箱につめたFAT32フォーマットのHDDもつなげる
難点はゴミ箱がないのとクロ箱より少しファンが高周波気味で耳につくことかな


109 :名称未設定:2005/08/01(月) 18:33:36 ID:UOKmNRQW
>>108
動作中の温度ってどんな感じ?
あのシリーズのケースってかなり熱くなると聞いたんで。

110 :名称未設定:2005/08/01(月) 23:31:08 ID:UYYBIpOj
ファン付いてるから、最高でもほんのり暖かい程度。
HDスリープするとファンも止まって静かです。

LEDも3段階に光量調節なんての付いてるから電源入れっぱなしでも気にならない。

ただし問題は、外付けUSB抜いたりさしたり(たとえUSBメモリでも)するとafp接続はすべていったん切れる。smbはosxからはつながらないのでわかりません。

usb自動バックアップなんてのがあるので試したらそうなった。

mac単品だと普通つなげば自然にマウントされると思ってるけど、これは今までマウントされてたドライブも全部切れててしまって、手動でマウントし直すことになるのでけっこう違和感です。

へんな便利機能は使わずにNASとしてほっぽっとく使い方なら100点。

111 :名称未設定:2005/08/02(火) 01:08:59 ID:eJ2UIAS6
>>110
USBに挿したドライブを抜くと、別クライアントに繋がってるafp
共有まで解除されるってこと? そりゃーこわい仕様だね。

112 :名称未設定:2005/08/16(火) 14:00:52 ID:y6ZNNULJ
iMac G5 + OSX10.4.2で玄箱使ってWebサーバーの立ち上げ考えてますが
これは別のディスプレイはいらないんですかね?
Terminal使ってTelnetで作業出来ますか?
アパッチ+PHP+MySQLを使おうと思ってます。

113 :名称未設定:2005/08/16(火) 14:38:58 ID:0g36VTAM
>>112
ターミナルで大丈夫。つか玄箱にモニタは付けられないよ。(w
LANDISKから強引にモニタ接続したひとならいるけどね。

ttp://eggplant.ddo.jp/www/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A5%A4%A5%F3%A4%CFVGA%A4%F2%A4%C4%A4%CA%A4%B2%A4%C6%A4%DF%A4%BF#e3e310af

114 :名称未設定:2005/08/16(火) 14:41:07 ID:s766htw+
最初はモニタの無いコンピュータってどうやっていじるの?
って感じで意味が分からないだろうね。気持ちはよく分かる。


115 :名称未設定:2005/08/16(火) 14:51:43 ID:y6ZNNULJ
>>113-114
ありがとー。そっかぁ。じゃあ即買いだね。一番安く済ませられるわぁ。
玄箱+HDD120GBで2.5万くらいかな。

質問ばかりで悪いんだけどアパッチやPHPはもとからインストール済み?

116 :名称未設定:2005/08/16(火) 16:20:09 ID:jj51Z2bD
>>115
まず、これを立ち読み or 買ってきた方がいいと思うよ
http://www.rutles.net/books/098.html



117 :名称未設定:2005/08/16(火) 20:46:19 ID:gtgE9y7y
>>115
玄箱のDebian化で好みの構成が実現できると思うよ。

118 :名称未設定:2005/08/16(火) 23:08:44 ID:y6ZNNULJ
>>116-117
早速しらべてみます

119 :名称未設定:2005/08/17(水) 04:15:33 ID:8mrujlQB
只今「玄箱で遊ぼう!!」を読みつつ
玄箱HGのDebian化真っ最中のオレが来ましたよ。

120 :名称未設定:2005/08/17(水) 04:17:25 ID:8mrujlQB
とか言ってたら、Debian化したファームの転送に失敗した!

121 :名称未設定:2005/08/18(木) 15:46:41 ID:qgqmymLv
Debianの元を共有フォルダに転送して、現場で展開させたほうが
楽かと。

122 :名称未設定:2005/08/19(金) 04:30:33 ID:vcN3ZqKK
玄箱売ってないんですが……

123 :名称未設定:2005/08/19(金) 09:42:50 ID:Cj5B+Zy6
>>122 HGもか?

124 :名称未設定:2005/08/19(金) 18:19:51 ID:nXYkY0LB
フゥーーー!!

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:44 ID:jus+INVT
素人思考な質問ですみません、玄箱で遊ぼうという本を読んでいたんですがMacのターミナルからのTelnetだと出来る事が限られてると書かれているんですが、実際どんな事が出来ないんでしょうか?
純正のターミナル以外でほかのTelnetソフトがMac用にあったりしてそれで事足りたりするんでしょうか?
当方がしたいのはXOOPSとMobileType、POP3を入れたい程度なのですが (汗

出来る事なら初期のセットアップ以外Windowsを使いたくないので...

よかったら教えてください。

126 :125:2005/09/11(日) 15:17:41 ID:jus+INVT
MovableTypeのまちがいです、すみません

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:26 ID:fc/SGAZy
>>125
出来る事が限られてるって、具体的にどんなこと?
ちょっと思いつかないんだけど。

うちはノーマルなSamba+netatalkしか入れてないけど、最初の
ファームウェアアップデート以外は、全部OSXのターミナルでや
ったよ。

128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:57 ID:755RoIiV
さっきストアでポチっとやりましたよ。
刻印は"Addicted to Music."

でも、Store for Education&コンビニ払込だから、少し日数かかりそう...

129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:12 ID:fc/SGAZy
>>128
nano関連スレからの誤爆乙。(w

130 :125:2005/09/11(日) 15:32:07 ID:jus+INVT
早速レスありがとうございます。
全くの素人なもので全然わからないんですよ、すみませんトーシローな質問して。
今流行のDebianを入れて色々やってみようと思うんですがDebianをWindowsからインストールした後のセットアップとかパッケージのインストールがMacのTelnetで出来るかどうか知りいんですが...

すみません、具体的に説明できなくて。

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:30 ID:iJ7CUlUS
>>130
>DebianをWindowsからインストールした後のセットアップ

できる

>パッケージのインストール

できる



132 :125:2005/09/11(日) 19:26:42 ID:jus+INVT
ありがとうございました。
もう張り切って買ってきてしまいました。
お金に少し余裕があったのでHitachiの250GBを入れていまセットアップ中です。
以外に時間がかかるもんですね、セットアップ。

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:36 ID:ht7OkQv9
>125

作者の全くの誤解、あるいは無知と思われるが、標準のLOCALEが
UTF8なので、EUCのデータを表示すると文字化けしますね。これも設定で
何とでもなるんだけど、間違えたまま使っていると時々ターミナルが
死んでしまう。この事を言っているのかもしれない。



134 :125:2005/09/11(日) 20:34:41 ID:jus+INVT
133さんありがとうございます。

今色々なサイトを見ていたんですがセットアップしてしまってからDebian化は難しいそうなんですが、まだファイルも何も入れてないので一回フォーマットし直してやり直した方が良いでしょうか?

Macから玄箱にDebianをインストールする方法はあるのでしょうか?
出来る事ならすべてMacでやってしまいたいので。

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:01 ID:iJ7CUlUS
>134=125
>Macから玄箱にDebianをインストールする方法はあるのでしょうか?

できないことはないが、まだシロートさんなんだよね
ちょっと難しいと思うからあまりよくばらないで
地道にやっちゃお

136 :125:2005/09/11(日) 22:14:24 ID:jus+INVT
135さんありがとうございます。
一応Debianインストールできました。


137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:34 ID:CJQYz7d2
NAS用途しか玄箱使ってないのは邪道?
Samba+netatalk でもうお腹一杯

MTとかは別にレン鯖の方で充分だしなぁ
さすがに自宅鯖でメル鯖までは動かしたくない・・・

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:49:13 ID:ht7OkQv9
いろいろなオープンソフトのお試し環境で楽しんでます。
公開サーバーにしなくとも、自宅LANでテスト的に上げて、
PHPやらSubversionなんかのサーバーとして勉強。

目的があれば、それを勉強して楽しめば良い。

139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:52:07 ID:iJ7CUlUS
>>137
べつにいいんじゃない?
世の中には高価なハードでntpサーバにしか使ってない、てのもあるし

140 :名称未設定:2005/09/12(月) 04:22:59 ID:P8o37SEc
resolv.confの内容が編集できないのですが(Permission deniedとでてしまう)どうしたら良いのでしょうか...
ご教授ください


141 :名称未設定:2005/09/12(月) 04:28:23 ID:V9+sToCw
>140
rootになってください

142 :名称未設定:2005/09/12(月) 04:37:33 ID:P8o37SEc
rootに成っているはずなんですができないんですよ。
root@KURO-BOX:~# と表示されてるからrootのはずなのですが...

教えて君ですみません orz

143 :名称未設定:2005/09/12(月) 12:48:46 ID:tPqeljmb
>>142
パーミッションにwが立っていないのでは?
パーミッションを変えるか、viで保存するときに!を
つけるかで解決するかと…

144 :名称未設定:2005/09/13(火) 00:08:12 ID:RaisDFL6
ありがとうございます。

145 :名称未設定:2005/09/14(水) 01:18:45 ID:gZ/b9WQX
mt-daapdがiTunes5から繋がんねーと思ったらパッチ出てたのかよ
メンドクサ

146 :名称未設定:2005/09/16(金) 07:39:19 ID:IGifluEn
sambaにうまくつなげないんですが、いまいちWebminでの設定がわからないんですが。
どなたか設定例を教えていただけませんか?


147 :名称未設定:2005/09/16(金) 08:32:59 ID:FqIukrDt
>>146

ttp://www.xxx.yyy.zzz:10000/

www.xxx.yyy.zzz は、samba鯖のIPアドレスだよ!

148 :146:2005/09/16(金) 09:19:33 ID:IGifluEn
レスありがとうございます。
Shareフォルダーにはなんとかつなげるようになったんですがtmpフォルダーとかほかのフォルダーを開きたいんですが可能なのでしょうか?
設定がこれまたいまいち...
とりあえず色々頑張ってみます。

149 :名称未設定:2005/09/18(日) 12:35:22 ID:tmihANrD
>>146
/etc/samba/smb.conf
を書き換える!プギャー

150 :名称未設定:2005/09/27(火) 13:58:37 ID:jgKYKAZh
壊れやすいパーツの補修キットが出てるね。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0509/15/news072.html

151 :名称未設定:2005/09/27(火) 23:20:48 ID:asOfx6/o
モン太のままnetatalk2とsamba3にできないもんかな

152 :名称未設定:2005/09/28(水) 00:26:49 ID:6/cR/ubb
>>151
モン太ってなに?
玄箱標準構成のこと?

153 :名称未設定:2005/09/28(水) 02:16:06 ID:Zscq9CFA
montavista

154 :名称未設定:2005/10/07(金) 15:33:35 ID:zv496b/l
玄箱をメディアサーバにと考えているんですが、
環境のことについて質問させてください。

1階にある玄箱をメディアサーバにして、無線でAVLP2/DVDG-2を購入して
2階のテレビで見ようと思ってます。ただ今の無線環境がAppleの
ベースステーションの初期型なんでbなんですが、この環境でこま落ち
せずに見れるものでしょうか?

一応実験として、玄箱に映像ファイルを入れて、2階のiMacに玄箱を
マウントさせて玄箱の動画ファイルを直接開いてみたんですが、10秒に1度
ちょっと動画が止まったりします。

無線をgにすれば大丈夫なんでしょうか?

155 :名称未設定:2005/10/07(金) 19:24:02 ID:Jep88z/0
>>154
bはとりあえず映像はムリポ
gも2階なんで、電波強度はそれなり落ちるかと。

まあ、ビットレート落として小さい絵ならストリーミングでも
なんとかなるだろうけど。

結局、ローカルにデータコピーしたのを再生することに
なっちゃうような・・・

156 :名称未設定:2005/10/09(日) 03:21:22 ID:PJaqv8vD
>>155
ありー。
現行ベースステーション・AVLP2/DVDG-2・250GB-HDDと
費用がかさむので悩んでいたんですが、それを聞いて諦めがつきました。
AivXあたりを検討してみまつ。

157 :146:2005/10/11(火) 03:49:37 ID:3HaxwqOL
そのうち玄箱でMac OS 8くらいを動かす奴出てこないかな

158 :名称未設定:2005/10/12(水) 22:58:02 ID:tl0TUNC6
ビデオ出力が難点だな。
こういうことするひともいるけれどさ。

ttp://eggplant.ddo.jp/www/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A5%A4%A5%F3%A4%CFVGA%A4%F2%A4%C4%A4%CA%A4%B2%A4%C6%A4%DF%A4%BF

159 :名称未設定:2005/10/13(木) 12:29:55 ID:LzPewiIQ
>>156
うちはNEC WR6600 (11g)+玄箱(1階)と、
2階のパワブックで、DVDプレイヤー + VIDEO_TSはコマ落ちナシで見れてますよん
まあ、狭い木造一戸建てですがw

アンテナ強度は3くらい。
早送り、巻き戻しではコマ落ちするけどね


でも、映像再生用途については、そのままテレビにも繋げるし
その気になれば持ち運び可能な、MovieTank II の方がいいかと思ってる
http://supertank.iodata.jp/products/soto35d/

160 :名称未設定:2005/10/18(火) 00:12:25 ID:xGhOeft0
解る方に質問です。
このたび玄箱HGをdebian化には成功しました。
しかし、samba,netatalk共に設定がうまくいきません。
sambaはswatをインストールしたのですがshare等のボタンが表示されないので設定ができない状態です。
netatalkはAppleVolums.defaultが見つからないため編集できない状態です。
webminもインストールしてみたのですが、その他等のボタンが表示されない状態です。
debianのインストール自体が失敗しているのでしょうか?
20回以上やり直してみたのですが、状態が改善されません。
どなたか助けて下さいませ・・・

161 :名称未設定:2005/10/18(火) 07:41:11 ID:R8FOWczt
/etc/netatalk/AppleVolumes.default

Sambaは知らん。

162 :160:2005/10/18(火) 09:29:00 ID:I/vyBBkm
>161
レスありがとうございます。
>/etc/netatalk/AppleVolumes.default
この場所に見つからないのです。
viで編集しようとすると新規の作成みたいになります。

163 :名称未設定:2005/10/18(火) 13:01:09 ID:altOFNgY
とりあえずfindutilsをインストールして、locateで
AppleVolumes.defaultを探してみる。なければnetatalkだけ
再インストールすればどうか?

164 :名称未設定:2005/10/18(火) 13:31:40 ID:zzMTxYKM
>>160
smbとafpdの導入手順を書かないと誰も的確な助言は出来ないかと…

165 :160:2005/10/18(火) 20:39:09 ID:Xn4YkszM
すいません。sambaは自己解決しました。
swatにログインするときにrootでログインしてなかっただけのようです・・・orz
netatalkの方はHome Directryは見えているが編集できないのでデフォの2Gしか共有できて
いない状態です。
とりあえず163様の言われる方法でやってみたいと思います。

166 :名称未設定:2005/10/18(火) 22:34:11 ID:igkqevUN
KURO-BOX:/etc/netatalk# dpkg -S /etc/netatalk/AppleVolumes.default
netatalk: /etc/netatalk/AppleVolumes.default

netatalkのパッケージの中にあるはずなんだけどね。このファイルは
コメントの固まりだけど、重要なのは次のような行です。

# By default all users have access to their home directories.
/mnt/share "K-BOX"

/mnt/shareディレクトリがK-BOXで公開されます。


167 :160:2005/10/19(水) 00:02:23 ID:RYnzVXS5
すいません。念のための確認ですが、編集するには
# vi /etc/netatalk/AppleVolums.default
でいいんですよね?

168 :160:2005/10/19(水) 00:16:15 ID:RYnzVXS5
すいません。自己解決できました。
# cd /etc/netatalk
#vi AppleVolumes.default
でうまくいきました。スレ汚しすいませんでした。

169 :名称未設定:2005/10/19(水) 13:16:36 ID:rFpSHvKQ
>>168
よかったよかった。
これからもがんがって使っていこうぜ。

170 :160:2005/10/23(日) 23:42:46 ID:iX/gY1aa
たびたびすいません。
WinからはSamba、Macからはnetatalkで接続できました。
しかし、ネットワークから玄箱にSambaで接続しようとすると
Finderが応答なしになってしまいます。
ググってみたところLAN tankで同様の症状が出る人がいるみたいですが、
解決方法はみつかりませんでした。
同様の症状が出た方おられますでしょうか?

171 :名称未設定:2005/10/24(月) 16:05:01 ID:l2fARqdA
>>170
その現象はsambaのブラウジングがうまくいかないときに出る現象。
Winからネットワークコンピュータに玄箱は見えてるかい?

172 :名称未設定:2005/10/24(月) 21:19:36 ID:yK7lIlTH
ガンバ路

173 :160:2005/10/25(火) 00:07:54 ID:e8JiFAP0
>171
レスありがとうございます。
Winからは問題なく見えています。
smb://から接続するとMacからも接続可能です。
ただネットワーク→接続するとFinderが応答なしになります。
Samba3特有の不具合とどこかでみた覚えがあります。

174 :名称未設定:2005/10/25(火) 04:32:33 ID:okQxVX2M
>>173
エイリアスつくっとけばいいんじゃね

175 :名称未設定:2005/10/25(火) 14:08:37 ID:rwOaX+vD
>>174
オレはそうしてるなぁ
まあ、それで困ってない

176 :名称未設定:2005/10/25(火) 14:28:52 ID:7gsoxVa4
ユーザー名をURIに含めるとOKと、↓ここのコメント欄に書いてある。
http://macmini.ameblo.jp/entry-73eb8d0a5348dbb241a346a7c0a13e34.html

177 :名称未設定:2005/10/30(日) 12:02:25 ID:zPk25eZg
age

178 :名称未設定:2005/11/01(火) 13:46:51 ID:zuLf374+
10.4.3 で samba3 への接続問題が解決したみたいっすね。

179 :名称未設定:2005/11/05(土) 00:26:16 ID:BHqyeDM4
>178
うちの白箱では解決してないみたい・・(>_<)

180 :名称未設定:2005/11/05(土) 20:15:56 ID:/83Mj5Na
うちもしてないよ>玄箱

例のユーザー名入れるので対応中

181 :名称未設定:2005/11/11(金) 21:25:06 ID:uViXRq/b
>>89
http://tv8.2ch.net/cinema/1131205479/


182 :名称未設定:2005/11/11(金) 21:26:18 ID:uViXRq/b
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1131205479/l50 

183 :名称未設定:2005/11/12(土) 08:57:04 ID:+Y5HUimg
>>181,182
??????
どこの誤爆?

184 :名称未設定:2005/11/23(水) 03:33:30 ID:0SlIKDdw
ほしゅ

185 :名称未設定:2005/11/27(日) 16:18:06 ID:hiC1IP5K
MacMini の中身をそっくり移し換えて、
3.5inch HDD を使えるようにするカッコいいキットを
どこでもいいから作ってくんないかなぁ。

っていうか Apple も Xserv のミニチュア版( iServ とか?)
を出してくんないかなぁ。

186 :名称未設定:2005/11/27(日) 16:30:07 ID:cV52assa
>>185
ttp://www.century.co.jp/products/pccase/ctc35u2sv_bl.html
を改造すれば出来そう

187 :名称未設定:2005/12/06(火) 01:24:14 ID:KNJXU/nY0
sarge化してnetalkもsambaもそれなりに動いてるんですが、
OSXからafpで接続するとクリアテキストで認証されてしまうんです。

aptitudeでインストールしたんですが、これって設定変えれば
暗号化できるもんでしょうか?それともmakeからやらないとだめ?
sshは入れてます。ググってもあまり情報なくって。


188 :名称未設定:2005/12/08(木) 01:06:37 ID:rppA7tEL0
使い倒せ!

189 :名称未設定:2005/12/08(木) 10:39:30 ID:GMd68p1C0
倒したらディスクがクラッシュしてしまうかも

190 :名称未設定:2005/12/09(金) 06:30:42 ID:k61VhUs00
気がついたら倒れてた事があったw とりあえず無事みたいだが…
FANが芯ブレしたみたいで、喧しくなっちまった。HDD側のケース弄ってFAN
レスにしたいが、回転数見てるかなぁ?後でチェックしてみよっと。

191 :名称未設定:2005/12/14(水) 00:34:20 ID:gFN6VaGc0
■今週の特価メールを配信いたします。

水曜特価ページは明日12時頃アップロード予定です。
ご購入はこちらから ⇒ http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php

玄箱+HDD(250GB)セット   【限定40個】★お楽しみに★
大人気NASキット「KURO-BOX」とHITACHI製「HDS722525VLAT80」のお買い得セット


192 :名称未設定:2005/12/17(土) 01:39:10 ID:IXiBNBnK0
玄人志向、NAS組み立てキット“玄箱”の電源外付けモデル発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/kuro.htm

193 :名称未設定:2005/12/18(日) 19:02:31 ID:gfFVc3fl0
スレ汚しすみません。質問させて下さい。
IO-DATAのHDL-G 250Uを購入しました。
ibookG4ーAirMacExpressールーターーHDL-G 250G
と繋いでみました。
写真データの保存用にと思って購入したのですが、
1Gくらいのフォルダをibookから移動するのに20分くらいかかります。
USBの外付けHDDの場合で1、2分くらいなので不満です。
ルーターが100BASEなので、それが原因かと考えています。
1000BASEのルーターに変えたら劇的に変わるでしょうか?
もしくはAirMacExpressが遅いのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

194 :名称未設定:2005/12/18(日) 19:07:42 ID:/LEGRzlg0
無線LANじゃ、実効で30Mbps位いくかどうかってレベル。100BASE有線だと
1Gなら…4分位かな? でかいデータを無線で扱う事自体、間違いじゃね?

195 :名称未設定:2005/12/19(月) 01:06:21 ID:2MxrGeBm0
ファイル数が多いのは・・・

でも、外付けHDで1GB分の画像データが、USB2.0でそんなに
速いもんだっけか?

おれなんかRAMバックアップだから、更に遅い遅いw
でも、安心だけど

196 :名称未設定:2005/12/19(月) 09:59:07 ID:xU+pHG3X0
うちは毎週末にシンクロしてるだけだなぁ。
ディレクトリ走査に時間がかかるけど、ファイルの特定さえ済んで
しまえば10分程度で終わるし。

197 :名称未設定:2005/12/19(月) 12:32:16 ID:lgKbw2Ej0
そんなに大量のデータを一度に転送するんだったら、
FireWireの外付け買って必要な時につなぐのが正解だったね。
そういう事やりやすいのがホットプラグのいいところだし。

198 :名称未設定:2005/12/19(月) 13:17:33 ID:RMAdT3ny0
使い方にもよるんでね?ウチはWin/Mac混在環境なんで、共有掛けるのに便利。
Win/Macで役割分担(というか、Winでは簡単だけどMacはムズいとか、逆とか)
してるんで尚更。開発系だとXcodeとVisualStudoの混在プロジェクトとか出来
るし(と言いつつ、実体はメディアサーバ-DVDリップ置き場-だったりw)

199 :名称未設定:2005/12/19(月) 15:36:56 ID:hmqh5PU30
DVDイメージ共有に使ってたけど
そっちの用途はMovie Tank II に切り替えちゃった
テレビにも繋げるし、友達の家にも持って行けちゃうので

エロ動画の共有保管庫としてつかってまふ
家中、どの端末からでもエロエロ

200 :名称未設定:2005/12/19(月) 17:50:09 ID:lgKbw2Ej0
>>197
それは無線LANも経由してるんですか?
193は常時iBookに線がぶら下がってるのは嫌なのだろうし、
たまに大量に転送するなら普通のFireWireの外付けでよさそうと思ったんだけど。

ていうか193ってスレ違いだと思うんだけど、
NASのスレにも書いてあるからこっちは誤爆のような希ガス。

201 :193:2005/12/19(月) 21:55:34 ID:8ZrUTwhr0
>>194-200
ありがとうございます。やはり無線は遅いんですね、、、
197さんのおっしゃる通りですね。
大量のデータ移動の時だけ有線にして使おうと思います。
>>200
購入候補に玄箱も入っていたため、ついこちらにも書き込みしてしまいました。
スレ違いすみませんでした。


202 :名称未設定:2005/12/21(水) 03:30:55 ID:xE3SrNbp0
わざとやったならタチの悪いマルチ

203 :名称未設定:2005/12/21(水) 14:27:28 ID:fgp7BSkg0
>>199
うちも同じエロ保管庫。嫁にMacの中見られてもぜんぜんへっちゃら

204 :名称未設定:2005/12/21(水) 14:42:25 ID:TDK4PshI0
画像ならいいけど、動画だと玄箱のスペックでは厳しいと思う。

RealPlayerの動画を大量に蓄えているが、時々再生が停止して
しまう。「あ、あぁ、あ、あぁ....(カクカクカク)...あ、ぁ〜」って感じ。
ローカルディスクにコピーすればスムーズなので、玄箱の
CPUやネットワークの性能が問題があるのかもしれない。

そこでセレロン 1.4Gのファイルサーバーを作り、ネットワークもGigaに
統一したら、ファイルのコピーで約8倍(5MB/s->40MB/s)の転送速度に
なってかなり快適になった。

#動画再生でカクカクする頻度は減ったが完全には直っていない。


205 :名称未設定:2005/12/21(水) 16:04:58 ID:/5q+8ubA0
ウチのヨメはネットワークエンジニアだからどこに隠しても無駄・・・

206 :名称未設定:2005/12/21(水) 17:21:36 ID:b7oIItPV0
>>205
ファイル名を「男はつらいよ」にすれば48ファイルまで作れるぞ。
多少の時間稼ぎにはなる

207 :名称未設定:2005/12/21(水) 17:49:57 ID:2jsI4sLN0
嫁が寅さんファン・・・

208 :名称未設定:2005/12/21(水) 18:18:54 ID:TDK4PshI0
HPlayer.appという名前でフォルダを作る。Finderからは1つのアプリケーションに
しか見えないが、「パッケージ内容表示」を選ぶとフォルダーとして開ける。
この中にいろいろな画像や動画を隠しておけば、誤って実行されても破損した
アプリにしか見えない。

おれの玄箱の共有ディスクには、そんな破損したアプリが大量に入っていた。


209 :名称未設定:2005/12/21(水) 19:23:58 ID:+KTXRP7v0
うちは嫁さんも勝手に見ているなぁ
新作補充汁 とうるさいw

ディレクトリ名は、EROだから丸わかり

210 :名称未設定:2005/12/22(木) 04:55:14 ID:tKS15h1e0
日本語環境の構築に失敗してしまって文字がぼけまくりなんですが、どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか...

211 :名称未設定:2005/12/22(木) 11:49:55 ID:WNHhzUHW0
>>204
うちはギガビット環境でないとこでHG使ってるけど
ファイル転送中でもないかぎり、そのまま動画再生してカクカクしたことないな

212 :名称未設定:2005/12/22(木) 23:17:17 ID:PMQys/WM0
うちはgigabit環境で、初代使ってるけど
mpeg1はもちろん、2でもけっこう普通に見られてるけどなぁ

まあ、早送りとかしてみたいときは、
ローカルにコピーしちゃうけど


213 :名称未設定:2005/12/25(日) 18:33:20 ID:Fgr0/akz0
玄箱HGでSamba3とNetatalk2を、と思ったが
やはり素人には敷居が高かった・・・。
なにしろLinuxは全く触ったことがないので。

そこで一念勃起して、Amazonから「Debian 徹底入門(3判)」買いましたよ!
夏に会社の払い下げでGetした NEC Mate MA40H に只今インスト中。

年末年始はコレで勉強して、玄箱で長いファイル名も共有できるようにしたい。

214 :名称未設定:2005/12/26(月) 15:18:12 ID:qWkPSMc10
ロングファイルネームの為に潰される年末ってのもどうなんよ

215 :名称未設定:2005/12/26(月) 17:34:35 ID:nnUwYfV30
でも、それで当人が幸せになれるならいいんジャマイカ?

216 :213:2005/12/27(火) 03:01:35 ID:sIZwh3dk0
早速ハマってますよ!
上記MA40Hにセットの液晶がデジタルなのでXwindowが640×480以上に上がらない!
あれこれXF86Config-4をいじっては壊し、丸々再インスコの繰り返し!

板違いだろうけど、これで修行した上で、玄箱をMacでフル活用ってのが
最終目標なのでこっちに書いてみた。
(それ系の板は敷居が高いからってのは内緒だ)

217 :名称未設定:2005/12/27(火) 07:49:37 ID:WAiwdNwj0
先日PowerBookにDebianを入れたときにX Windowではまった。
自動生成に失敗して800x600以上の解像度にならなかった。
その時は一旦Vine Linuxをインストールしてxorg.confを得て、
それをDebianにコピーしたら高解像度の表示が可能になった。(チラシ終わり)


218 :名称未設定:2005/12/28(水) 12:00:49 ID:LZpfNYvG0
挑戦者、ギガイーサ対応のLAN Tank新モデル「GLAN Tank」発売
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12362.html

219 :名称未設定:2005/12/28(水) 12:01:31 ID:LZpfNYvG0
あげ

220 :名称未設定:2005/12/28(水) 14:31:08 ID:LzQqTjCf0
apt-get しか分からなかったけど、samba3 とnetalk2入れることできたよ

大昔に習ったUNIXは、SolarisとかFreeBSDなんで、
最近のLinuxというやつはようシランで・・・


221 :213:2005/12/29(木) 01:25:56 ID:aDGdVrXt0
XFree86じゃダメかと2日がかりで検索してXorg入れてみました。
とりあえず640x480でXの起動成功。
その後XF86Configure-4を勘で編集して "1024x768"を追加してみましたが、
またまたまた画面が乱れて振り出しに戻る。
パッケージの削除と再インスコの仕方がよく判ってないので、
またゼロから入れ直さないとダメかも。

先が思いやられる・・・。

でも、試行錯誤のおかげで apt-lineの使い方とapt-getとviの(今頃!)使い方が
判った「気がする」。

222 :231:2005/12/29(木) 01:33:09 ID:aDGdVrXt0
今ひらめいて /etc/X11/xorg.conf を削除して
コピーしてあった /etc/X11/XF86Config-4 を xorg.conf に
リネームしたら、またXが起動しました。当然640x480のままですが。

223 :名称未設定:2006/01/07(土) 02:01:58 ID:HM1dHqQxP BE:124006234-
ほす

224 :名称未設定:2006/01/21(土) 03:45:04 ID:EHtJJyaV0
保守

225 :名称未設定:2006/01/26(木) 03:15:02 ID:41hOUT/T0
喪主

226 :ボビー・オロゴン:2006/01/26(木) 15:18:05 ID:B765OxNN0
もすっ!

227 :名称未設定:2006/03/04(土) 23:33:55 ID:4PA1/gZU0
家にMac1台しか持ってないんだけど黒箱のインストールって外付けケースに
HD入れてVPCでできるかな?

228 :227:2006/03/04(土) 23:35:42 ID:4PA1/gZU0
×黒箱のインストール
○Debianのインストール

229 :名称未設定:2006/03/05(日) 08:34:43 ID:GHRJ6J5d0
>>228
Mac1台なのに玄箱がいるの?


230 :名称未設定:2006/03/05(日) 11:03:26 ID:wFqY9ngm0
>227

できたよ。Tigerでvpc6.0を使ってやったことがある。


231 :227:2006/03/05(日) 13:30:46 ID:F5Z6aEQj0
>>229
俺も普通の外付けでいいじゃねえかと思ったりしたんだけどちょっと
インストールとかしてみたりして仲間はいりてえんだよ。。
>>230
おー、凄いね。ありがとう。それ聞いて安心して買えるわ。