wiki@nothing
適当なまとめサイトというか資料庫というか。誰でも自由に編集できます。
|
|
|
Norton Internet Security
をテンプレートにして作成
開始行:
* 公式 [#pbfb78ce]
■Symantec Japan
http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/index.jsp
■Norton シリーズ一覧
http://www.symantecstore.jp/products/package/norton_lineu...
Amazing !!
■Norton Internet Security 2009
(#ダウンロード版9月10日 パッケージ版9月13日店頭発売 #3...
http://www.symantecstore.jp/products/package/nis2009.asp
■Norton 2009製品 - メディア向け資料 (#PCへの負担は軽く、...
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article....
■シマンテックストア (#特典満載のお得なキャンペーン開催中...
http://www.symantecstore.jp/
★シマンテックストア - 現行ノートン製品ユーザー向けアップ...
(#2008をインストールした状態でも2009インストールの過程で...
アップグレード特別価格 #5,985円、通常DL版 6,825円、パッケ...
http://www.symantecstore.jp/upgrade_top.asp
* 情報 [#k7d878e8]
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 情報の小出し (使用環境を必ず最初に書きましょう)
・ 違法な話題や質問 (不正使用、P2P、エミュ 等)
◆ 報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OS 『』 例、XP Home SP3
NISの年式 『』
PCスペック 『CPU: GHz 、メモリ: MB』
回線の種類・ルータの有無 『』 例、光回線でルータ使用中
スパイウェア・ボット対策ソフト 『』
その他常駐ソフト 『』
問題と発生時期 『』
問題発生時の状況と措置 『』
その他 『』
現在までのNortonの使用状況とか、Add-on Packの適用内容とか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ワンクリックサポート
右上の「ヘルプとサポート」 > ワンクリックサポート経由でN...
#ワンクリックサポートはコンピュータのクイックスキャンを実...
ワンクリックサポートには問題または質問に関する詳しい情...
問題が解決しない場合、サポートアシスタントが問題の解決...
(リアルタイムチャット or 電子メール or 電話サポート #...
■テクニカルサポート (技術的な問題のサポート)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/selectproduc...
■カスタマーサービス (更新サービス、アクティブ化 #回数制...
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/cs/contact_c...
★Norton Internet Security 2009 への無償アップグレード ( ...
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/spe...
■Norton Internet Security 2009のよくある質問 (技術的な問...
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/productdetai...
■LiveUpdate のテクニカルサポート (最新バージョン配布とLi...
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/product_suppor...
■シマンテック - ノートン・プレミアム サービス( #有料サー...
(#専任サービススタッフが遠隔操作でパソコンのトラブル解...
http://www.symantecstore.jp/RemoteService/index.asp
■シマンテック月額セキュリティサービス
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=so...
■ノートンシリーズの体験版(#15日間)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
■セキュリティレスポンス (個人ユーザー or ITプロフェッシ...
http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/index.jsp
■Norton Today (#英語サイト)
http://nortontoday.symantec.com/
■シマンテック・セキュリティ・スクエア (#読み物やメルマガ...
https://j-square.symantec.com/
■ノートンファイター - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%...
★シマンテック・セキュリティチェック (オンラインウイルス...
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
■マルチユーザー(複数ライセンス)版(#5PC/10PC 版 #更新...
http://www.symantecstore.jp/products/package/nis2009_smal...
■マルチユーザー(複数ライセンス)版の更新サービスの開始日...
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapan...
■「Nortonインサイト」を実施する
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 左にある「Nort...
個別の「信頼性」を調べる場合は、プロセスをポイントして右...
ファイルの詳細ウインドウで、「今すぐに信頼を調べる」をク...
#以降、PC環境内のスキャン対象となるファイル設定が施されて...
■「Norton Toolbar」を表示したくない (#Internet Explorer ...
ブラウザのツールバー設定(右クリック)で、「Norton Toolba...
#ツールバーの表示が無くなるだけで、フィッシング対策やIDセ...
疑わしいページや既知の詐欺サイトは通知され、確認が必要...
■「セキュリティ履歴」をチェックする (未解決・解決のセキ...
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック
「最近の履歴を表示」 > セキュリティ履歴ウインドウ > 表示...
(#「未解決のセキュリティリスク」、「検疫」、「システム...
■「サイレント モード」 (#ゲーム最中などのフルスクリーン...
タスクトレーのNortonアイコンを右クリックして「サイレント ...
■スキャン負荷の軽量化
スキャン中にスキャンウインドウ最小化で、バックグラウンド...
また、スキャンウインドウ以外は閉じてもらってもスキャン走...
■2ちゃんねる での誤検知トラップ回避 (#「スキャン」側と「...
#現在、ウイルスコード・誤動作トラップ類は規制対象になって...
メインウインドウ
> 「設定」を展開
除外/低危険 「スキャンの除外」右の「設定〔+〕」を展開 > ...
#Program Files内にある「専用ブラウザ フォルダ」を除外に登...
#2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダン...
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
■スパム対策機能を使用する (#デフォルトはOFFです)
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「インターネットの設定」 >「スパム対策」をON > 適用 > OK ...
■プライバシー制御と保護者機能のインストール
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「プライバシー制御と保護者機能」 > インストール開始 > 各...
#プライバシー制御 : インターネット経由で送信できる情報の...
#保護者(保護者の方向け)機能 : 制限されたWebサイトから...
■メインウインドウの背景色を変更する
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「その他の設定」 > 「メインウインドウの透過性」と「背景の...
http://i37.tinypic.com/2duwfox.jpg (Black・背景透過 #模...
http://i38.tinypic.com/1t6hs0.jpg (Blue・背景透過 #模様...
・Microsoft Updateは自動更新で確実に適用しましょう (#「...
・使用しているソフトウェアやWebプラグイン類の最新版Update...
(#解凍ソフト、動画Player、Adobe Reader用パッチ、メーラ...
(#使わないWebプラグイン類はアンインストールしておきま...
・ブラウザの「インターネットゾーン」のセキュリティ設定項...
感染するとブラウザ設定を低下させたり、悪意のあるサイトU...
・怪しいメールや圧縮ファイルは絶対に開かないようにしまし...
・週に何回かはNortonで「システムの完全スキャン」を実行し...
・普段のブウウズは、サードパーティCookieをブロックする設...
・「アドオンの管理」から、普段ブラウザで読み込まれるアド...
・「タスクマネージャーの常駐プロセスexe」の内容も把握して...
・Windowsの付加的「サービス」は、攻撃の侵入経路に利用され...
・スキャンでリスクが検出された場合、駆除と同時にSymantec...
・自発的に、IDやパスワードを定期的に変えることも有効なセ...
■フリーソフトを使った機能補完
・「Malwarebytes' Anti-Malware 1.27」 ウイルス・スパイウ...
(#常駐機能はありませんが、「Protection」タブの内容はNo...
・「a-squared Free 3.5」 トロイなどのスキャンと駆除 (#常...
(サービス>「a-squared Free Service」を無効>停止>適...
・「Spyware Blaster 4.1」 非常駐でスパイウェア予防 (危険...
・「窓使いの友」 (セキュリティタブに12箇所のセキュリティ...
・「Win高速化 PC+1.92」 (その他タブ「CD挿入時に実行され...
・Firefox +「Add-ons」 https://addons.mozilla.org/en-US/...
・Mozilla Japan - 「Thunderbird2」 (学習型迷惑メールフィ...
・「Sleipnir」 のセキュリティグループ機能 (ツールバーに...
・「ReducedPermissions」 (IE系のSleipnirにもOK、オンライ...
・「VirusTotal..com」 (36社のスキャナでのファイルスキャ...
■未対応リスクや疑わしいファイルを検疫経由でSymantecへ送信...
タスクトレーのNortonアイコンを右クリックして最近の履歴 > ...
「検疫に追加」 (#明らかに未対応リスクである場合は、「デ...
「詳細」をクリックしてSymantecへ提出をクリック(#提出後に...
■Symantec Security Response 〔Upload a suspected infected...
https://submit.symantec.com/websubmit/retail.cgi
(#ファイルやtxtメモや圧縮ファイル〔Password無し、File...
■Symantec Security Response 〔Report Suspected Phishing S...
https://submit.symantec.com/antifraud/phish.cgi
(#詐欺サイトの報告、詐欺ソフト系のダウンロード促す悪意...
■Symantec製品の脆弱性情報
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/security/Symantec...
■Japan Vulnerability Notes - 脆弱性レポート一覧
http://jvn.jp/report/index.html
「脆弱性」とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション...
■PC買い替えやCPU交換(リカバリ・OS再インストール)で、Nor...
必ず元のPCのNortonのアンインストールを完了してから、新し...
Nortonの更新サービスの期限は、プロダクトキーでシマンテッ...
再インストール後も「初回にインストールした更新サービスの...
■OS再インストール(Clean Install)後のNorton導入順序
・OS再インストール完了
・まずMicrosoft Updateの更新を完了させる
・Nortonをインストール (#リリース年度が異なる他のSymante...
・最初のLive Updateで更新を完了してNortonのセキュリティ構...
・スパイウェア予防対策系、その他ソフトのインストール (#...
■環境は変えずにクリーンアンインストールする場合
#Nortonのアンインストール作業はネットから切り離した状態で...
Norton付属の「アンインストーラ(「スタート」ボタン>プロ...
>PC再起動
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Syma...
プログラムの追加と削除に「LiveUpdate」が残っていればアン...
ファイル名を指定して実行に「regedit」と入力 > レジストリ...
HKEY_CURRENT_USER\Software の中に、以前のセキュリティソ...
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE の中に、以前のセキュリティソ...
C:ドライブのディスククリーンアップ実行 > PC再起動
CNET Japan 今度のノートンは無重力:ノートン・インターネ...
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,2038018...
@IT ハッシュでバイナリの安全性検証、ノートン最新版発売...
http://www.atmarkit.co.jp/news/200809/10/symantec.html
ITmedia +D PC USER テーマは無重力:“使用メモリ7Mバイト未...
セキュリティ対策ソフト「ノートン」シリーズの最新版は、強...
軽快な動作と高速スキャンを両立したのがポイントだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/11/news01...
ITmedia +D PC USER しょこたんがノートンのイメージキャラ...
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/16/news09...
INTERNET Watch Norton 2009で「重い」イメージを払拭する、...
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/09/1...
Virus Bulletin - AV-Test release latest results (Septemb...
ttp://www.virusbtn.com/Session-43a28ae24497aaa9a9d58fc14b...
AV-Comparatives - On-demand comparative (August 2008) ...
ttp://www.av-comparatives.org/
Norton Internet Security 2009 (調整後)
ttp://i34.tinypic.com/j5ujpv.jpg
ITmedia エンタープライズ
ワンクリック不正請求にだまされるな 2008/09/10
アダルトサイトやゲーム、アニメの偽サイトからの誘導で、不...
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0809/10/news...
INTERNET Watch
ワンクリ詐欺ウイルス、検知が追いつかない状況に〜IPAが指摘...
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/10/2...
ITmedia +D Games
オンラインゲームに潜む影――あなたのキャラクターは大丈夫?...
オンラインゲームで遊んでいる皆さん、突然自分のキャラクタ...
最近被害が続出しているアカウントハックの恐怖とその内容に...
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0809/18/news077...
90日体験版
http://www.symantec.com/home_homeoffice/support/partner_d...
* 関連 [#p1c3bd27]
【ノートン】Norton Internet Security Ver.220【2012】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1345890766/
■Symantec Japan http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー) http://jp.norton.com/index.jsp
■シマンテックストア http://www.symantecstore.jp/
■ノートン キャンペーン情報 http://jp.norton.com/theme.js...
■Norton 2012新機能ガイド (p)http://jp.norton.com/product...
■「Nortonインサイト - アプリケーション評価」を実施する...
メイン画面左にある「アプリケーション評価」 > 右上の「更新...
クイックに「すべてのファイル」をクラウドチェックすること...
■「セキュリティ履歴」をチェックする (未解決・解決のセキ...
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック 
「最近の履歴を表示」 > セキュリティ履歴ウインドウ > 「表...
「最近の履歴」ページ右下の「履歴の消去」をクリックすると...
■スパム対策機能 (*デフォルトでONですが、マニュアルでの学...
スパム送信者を遮断リストへ登録して以降の着信拒否 ttp://i4...
取りこぼしスパムは、行を右クリックから Norton AntiSpam > ...
逆に必要なメールがNorton AntiSpamフォルダに入っていた場合...
■Norton Online Family のダウンロード 
(p)https://onlinefamily.norton.com/
保護者(保護者の方向け)機能 : 子どもが犯罪に巻き込まれ...
プライバシー制御 : プライバシー制御を使うとプライバシー...
■NortonユーザーがWindows「システムの復元」を行う場合の注...
「Norton製品の改変対策」を一時的にオフにしてから「システ...
※復元完了後は必ず「Norton製品の改変対策」をオンに戻して下...
Norton製品の改変対策 : 脅威を及ぼすようなアプリケーショ...
★ノートン コミュニティ日本版へようこそ! (*Norton製品に...
(p)http://communityjp.norton.com/t5/community/communitypage
■シマンテック セキュリティ スクエア (*最近のセキュリティ...
(p)http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogpage/blog-i...
■ノートン プロテクション ブログ 日本版 
(p)http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogpage/blog-i...
■セキュリティレスポンス (*最新リスクへの対応状況 個人ユ...
(p)http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/index....
■Norton Cybercrime News (*日本語サイト) 
(p)http://cybercrimenews.norton.com/nortonretail/ja/home....
■Symantec TV (*英語サイト) 
(p)http://www.symantec.com/tv/allvideos/index.jsp?inid=us...
■YouTube - norton's Channel (p)http://www.youtube.com/us...
■NortonJapan Twitter http://twitter.com/NortonJapan
■Norton Online on Twitter http://twitter.com/NortonOnline
■Norton Facebook (p)http://www.facebook.com/Norton
* 質問 [#scd544fd]
- なんか最近になって今まで普通に見れたサイトとかでも「Int...
- vistaでNIS2012、IE9なんだけど  ノートンツールバー...
- ↑[サポート] → [サポート情報] → サポートセッション やっ...
- NIS 2012のアドオンをIE8で有効にしていたら、smart scree...
- ↑別に有効でもいいんじゃね、保護モードも有効にしてるけど...
- この前のエンジン更新でIronだけどNorton Identity Protect...
#comment
終了行:
* 公式 [#pbfb78ce]
■Symantec Japan
http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/index.jsp
■Norton シリーズ一覧
http://www.symantecstore.jp/products/package/norton_lineu...
Amazing !!
■Norton Internet Security 2009
(#ダウンロード版9月10日 パッケージ版9月13日店頭発売 #3...
http://www.symantecstore.jp/products/package/nis2009.asp
■Norton 2009製品 - メディア向け資料 (#PCへの負担は軽く、...
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article....
■シマンテックストア (#特典満載のお得なキャンペーン開催中...
http://www.symantecstore.jp/
★シマンテックストア - 現行ノートン製品ユーザー向けアップ...
(#2008をインストールした状態でも2009インストールの過程で...
アップグレード特別価格 #5,985円、通常DL版 6,825円、パッケ...
http://www.symantecstore.jp/upgrade_top.asp
* 情報 [#k7d878e8]
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 情報の小出し (使用環境を必ず最初に書きましょう)
・ 違法な話題や質問 (不正使用、P2P、エミュ 等)
◆ 報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OS 『』 例、XP Home SP3
NISの年式 『』
PCスペック 『CPU: GHz 、メモリ: MB』
回線の種類・ルータの有無 『』 例、光回線でルータ使用中
スパイウェア・ボット対策ソフト 『』
その他常駐ソフト 『』
問題と発生時期 『』
問題発生時の状況と措置 『』
その他 『』
現在までのNortonの使用状況とか、Add-on Packの適用内容とか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ワンクリックサポート
右上の「ヘルプとサポート」 > ワンクリックサポート経由でN...
#ワンクリックサポートはコンピュータのクイックスキャンを実...
ワンクリックサポートには問題または質問に関する詳しい情...
問題が解決しない場合、サポートアシスタントが問題の解決...
(リアルタイムチャット or 電子メール or 電話サポート #...
■テクニカルサポート (技術的な問題のサポート)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/selectproduc...
■カスタマーサービス (更新サービス、アクティブ化 #回数制...
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/cs/contact_c...
★Norton Internet Security 2009 への無償アップグレード ( ...
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/spe...
■Norton Internet Security 2009のよくある質問 (技術的な問...
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/productdetai...
■LiveUpdate のテクニカルサポート (最新バージョン配布とLi...
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/product_suppor...
■シマンテック - ノートン・プレミアム サービス( #有料サー...
(#専任サービススタッフが遠隔操作でパソコンのトラブル解...
http://www.symantecstore.jp/RemoteService/index.asp
■シマンテック月額セキュリティサービス
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=so...
■ノートンシリーズの体験版(#15日間)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
■セキュリティレスポンス (個人ユーザー or ITプロフェッシ...
http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/index.jsp
■Norton Today (#英語サイト)
http://nortontoday.symantec.com/
■シマンテック・セキュリティ・スクエア (#読み物やメルマガ...
https://j-square.symantec.com/
■ノートンファイター - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%...
★シマンテック・セキュリティチェック (オンラインウイルス...
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
■マルチユーザー(複数ライセンス)版(#5PC/10PC 版 #更新...
http://www.symantecstore.jp/products/package/nis2009_smal...
■マルチユーザー(複数ライセンス)版の更新サービスの開始日...
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapan...
■「Nortonインサイト」を実施する
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 左にある「Nort...
個別の「信頼性」を調べる場合は、プロセスをポイントして右...
ファイルの詳細ウインドウで、「今すぐに信頼を調べる」をク...
#以降、PC環境内のスキャン対象となるファイル設定が施されて...
■「Norton Toolbar」を表示したくない (#Internet Explorer ...
ブラウザのツールバー設定(右クリック)で、「Norton Toolba...
#ツールバーの表示が無くなるだけで、フィッシング対策やIDセ...
疑わしいページや既知の詐欺サイトは通知され、確認が必要...
■「セキュリティ履歴」をチェックする (未解決・解決のセキ...
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック
「最近の履歴を表示」 > セキュリティ履歴ウインドウ > 表示...
(#「未解決のセキュリティリスク」、「検疫」、「システム...
■「サイレント モード」 (#ゲーム最中などのフルスクリーン...
タスクトレーのNortonアイコンを右クリックして「サイレント ...
■スキャン負荷の軽量化
スキャン中にスキャンウインドウ最小化で、バックグラウンド...
また、スキャンウインドウ以外は閉じてもらってもスキャン走...
■2ちゃんねる での誤検知トラップ回避 (#「スキャン」側と「...
#現在、ウイルスコード・誤動作トラップ類は規制対象になって...
メインウインドウ
> 「設定」を展開
除外/低危険 「スキャンの除外」右の「設定〔+〕」を展開 > ...
#Program Files内にある「専用ブラウザ フォルダ」を除外に登...
#2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダン...
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
■スパム対策機能を使用する (#デフォルトはOFFです)
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「インターネットの設定」 >「スパム対策」をON > 適用 > OK ...
■プライバシー制御と保護者機能のインストール
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「プライバシー制御と保護者機能」 > インストール開始 > 各...
#プライバシー制御 : インターネット経由で送信できる情報の...
#保護者(保護者の方向け)機能 : 制限されたWebサイトから...
■メインウインドウの背景色を変更する
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「その他の設定」 > 「メインウインドウの透過性」と「背景の...
http://i37.tinypic.com/2duwfox.jpg (Black・背景透過 #模...
http://i38.tinypic.com/1t6hs0.jpg (Blue・背景透過 #模様...
・Microsoft Updateは自動更新で確実に適用しましょう (#「...
・使用しているソフトウェアやWebプラグイン類の最新版Update...
(#解凍ソフト、動画Player、Adobe Reader用パッチ、メーラ...
(#使わないWebプラグイン類はアンインストールしておきま...
・ブラウザの「インターネットゾーン」のセキュリティ設定項...
感染するとブラウザ設定を低下させたり、悪意のあるサイトU...
・怪しいメールや圧縮ファイルは絶対に開かないようにしまし...
・週に何回かはNortonで「システムの完全スキャン」を実行し...
・普段のブウウズは、サードパーティCookieをブロックする設...
・「アドオンの管理」から、普段ブラウザで読み込まれるアド...
・「タスクマネージャーの常駐プロセスexe」の内容も把握して...
・Windowsの付加的「サービス」は、攻撃の侵入経路に利用され...
・スキャンでリスクが検出された場合、駆除と同時にSymantec...
・自発的に、IDやパスワードを定期的に変えることも有効なセ...
■フリーソフトを使った機能補完
・「Malwarebytes' Anti-Malware 1.27」 ウイルス・スパイウ...
(#常駐機能はありませんが、「Protection」タブの内容はNo...
・「a-squared Free 3.5」 トロイなどのスキャンと駆除 (#常...
(サービス>「a-squared Free Service」を無効>停止>適...
・「Spyware Blaster 4.1」 非常駐でスパイウェア予防 (危険...
・「窓使いの友」 (セキュリティタブに12箇所のセキュリティ...
・「Win高速化 PC+1.92」 (その他タブ「CD挿入時に実行され...
・Firefox +「Add-ons」 https://addons.mozilla.org/en-US/...
・Mozilla Japan - 「Thunderbird2」 (学習型迷惑メールフィ...
・「Sleipnir」 のセキュリティグループ機能 (ツールバーに...
・「ReducedPermissions」 (IE系のSleipnirにもOK、オンライ...
・「VirusTotal..com」 (36社のスキャナでのファイルスキャ...
■未対応リスクや疑わしいファイルを検疫経由でSymantecへ送信...
タスクトレーのNortonアイコンを右クリックして最近の履歴 > ...
「検疫に追加」 (#明らかに未対応リスクである場合は、「デ...
「詳細」をクリックしてSymantecへ提出をクリック(#提出後に...
■Symantec Security Response 〔Upload a suspected infected...
https://submit.symantec.com/websubmit/retail.cgi
(#ファイルやtxtメモや圧縮ファイル〔Password無し、File...
■Symantec Security Response 〔Report Suspected Phishing S...
https://submit.symantec.com/antifraud/phish.cgi
(#詐欺サイトの報告、詐欺ソフト系のダウンロード促す悪意...
■Symantec製品の脆弱性情報
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/security/Symantec...
■Japan Vulnerability Notes - 脆弱性レポート一覧
http://jvn.jp/report/index.html
「脆弱性」とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション...
■PC買い替えやCPU交換(リカバリ・OS再インストール)で、Nor...
必ず元のPCのNortonのアンインストールを完了してから、新し...
Nortonの更新サービスの期限は、プロダクトキーでシマンテッ...
再インストール後も「初回にインストールした更新サービスの...
■OS再インストール(Clean Install)後のNorton導入順序
・OS再インストール完了
・まずMicrosoft Updateの更新を完了させる
・Nortonをインストール (#リリース年度が異なる他のSymante...
・最初のLive Updateで更新を完了してNortonのセキュリティ構...
・スパイウェア予防対策系、その他ソフトのインストール (#...
■環境は変えずにクリーンアンインストールする場合
#Nortonのアンインストール作業はネットから切り離した状態で...
Norton付属の「アンインストーラ(「スタート」ボタン>プロ...
>PC再起動
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Syma...
プログラムの追加と削除に「LiveUpdate」が残っていればアン...
ファイル名を指定して実行に「regedit」と入力 > レジストリ...
HKEY_CURRENT_USER\Software の中に、以前のセキュリティソ...
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE の中に、以前のセキュリティソ...
C:ドライブのディスククリーンアップ実行 > PC再起動
CNET Japan 今度のノートンは無重力:ノートン・インターネ...
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,2038018...
@IT ハッシュでバイナリの安全性検証、ノートン最新版発売...
http://www.atmarkit.co.jp/news/200809/10/symantec.html
ITmedia +D PC USER テーマは無重力:“使用メモリ7Mバイト未...
セキュリティ対策ソフト「ノートン」シリーズの最新版は、強...
軽快な動作と高速スキャンを両立したのがポイントだ。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/11/news01...
ITmedia +D PC USER しょこたんがノートンのイメージキャラ...
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/16/news09...
INTERNET Watch Norton 2009で「重い」イメージを払拭する、...
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/09/1...
Virus Bulletin - AV-Test release latest results (Septemb...
ttp://www.virusbtn.com/Session-43a28ae24497aaa9a9d58fc14b...
AV-Comparatives - On-demand comparative (August 2008) ...
ttp://www.av-comparatives.org/
Norton Internet Security 2009 (調整後)
ttp://i34.tinypic.com/j5ujpv.jpg
ITmedia エンタープライズ
ワンクリック不正請求にだまされるな 2008/09/10
アダルトサイトやゲーム、アニメの偽サイトからの誘導で、不...
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0809/10/news...
INTERNET Watch
ワンクリ詐欺ウイルス、検知が追いつかない状況に〜IPAが指摘...
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/10/2...
ITmedia +D Games
オンラインゲームに潜む影――あなたのキャラクターは大丈夫?...
オンラインゲームで遊んでいる皆さん、突然自分のキャラクタ...
最近被害が続出しているアカウントハックの恐怖とその内容に...
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0809/18/news077...
90日体験版
http://www.symantec.com/home_homeoffice/support/partner_d...
* 関連 [#p1c3bd27]
【ノートン】Norton Internet Security Ver.220【2012】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1345890766/
■Symantec Japan http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー) http://jp.norton.com/index.jsp
■シマンテックストア http://www.symantecstore.jp/
■ノートン キャンペーン情報 http://jp.norton.com/theme.js...
■Norton 2012新機能ガイド (p)http://jp.norton.com/product...
■「Nortonインサイト - アプリケーション評価」を実施する...
メイン画面左にある「アプリケーション評価」 > 右上の「更新...
クイックに「すべてのファイル」をクラウドチェックすること...
■「セキュリティ履歴」をチェックする (未解決・解決のセキ...
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック 
「最近の履歴を表示」 > セキュリティ履歴ウインドウ > 「表...
「最近の履歴」ページ右下の「履歴の消去」をクリックすると...
■スパム対策機能 (*デフォルトでONですが、マニュアルでの学...
スパム送信者を遮断リストへ登録して以降の着信拒否 ttp://i4...
取りこぼしスパムは、行を右クリックから Norton AntiSpam > ...
逆に必要なメールがNorton AntiSpamフォルダに入っていた場合...
■Norton Online Family のダウンロード 
(p)https://onlinefamily.norton.com/
保護者(保護者の方向け)機能 : 子どもが犯罪に巻き込まれ...
プライバシー制御 : プライバシー制御を使うとプライバシー...
■NortonユーザーがWindows「システムの復元」を行う場合の注...
「Norton製品の改変対策」を一時的にオフにしてから「システ...
※復元完了後は必ず「Norton製品の改変対策」をオンに戻して下...
Norton製品の改変対策 : 脅威を及ぼすようなアプリケーショ...
★ノートン コミュニティ日本版へようこそ! (*Norton製品に...
(p)http://communityjp.norton.com/t5/community/communitypage
■シマンテック セキュリティ スクエア (*最近のセキュリティ...
(p)http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogpage/blog-i...
■ノートン プロテクション ブログ 日本版 
(p)http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogpage/blog-i...
■セキュリティレスポンス (*最新リスクへの対応状況 個人ユ...
(p)http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/index....
■Norton Cybercrime News (*日本語サイト) 
(p)http://cybercrimenews.norton.com/nortonretail/ja/home....
■Symantec TV (*英語サイト) 
(p)http://www.symantec.com/tv/allvideos/index.jsp?inid=us...
■YouTube - norton's Channel (p)http://www.youtube.com/us...
■NortonJapan Twitter http://twitter.com/NortonJapan
■Norton Online on Twitter http://twitter.com/NortonOnline
■Norton Facebook (p)http://www.facebook.com/Norton
* 質問 [#scd544fd]
- なんか最近になって今まで普通に見れたサイトとかでも「Int...
- vistaでNIS2012、IE9なんだけど  ノートンツールバー...
- ↑[サポート] → [サポート情報] → サポートセッション やっ...
- NIS 2012のアドオンをIE8で有効にしていたら、smart scree...
- ↑別に有効でもいいんじゃね、保護モードも有効にしてるけど...
- この前のエンジン更新でIronだけどNorton Identity Protect...
#comment
ページ名:
(HTML conversion costs 0.006 sec.)