wiki@nothing
適当なまとめサイトというか資料庫というか。誰でも自由に編集できます。
|
|
|
VH7PC
をテンプレートにして作成
開始行:
Last-modified: 2023-03-19 (日) 18:54:18 にて、全部消され...
基本的にはこちら↓を更新してくださいとのことです(この文す...
VH7PCまとめ
http://kgoto.net/modules/pico/index.php?cat_id=5
* VH-7PC [#ra7d5a81]
KenwoodとSOTECが共同開発したAFiNAシリーズのCDミニコンポ。
USBでPCと接続可能で、USBオーディオとして使ったり、VH7PCを...
ラジオをUSBからタイマー録音して使うソフト等も有志で開発さ...
まぁ単純に売れなくて値崩れして超お値打ちだったPCオーディ...
- [[まとめページ:http://kgoto.net/modules/xfsection/index...
- [[ツール紹介ページ:http://www.geocities.co.jp/Playtown/...
- 分解&ハンダ補修
-- http://blog.macfeeling.com/old_article/vh-7pc
-- http://www.ponkotsu.net/hiki/VH7PC%A4%CE%B3%AB%A4%B1%C...
-- http://blog.so-net.ne.jp/e-tsurezure/2005-05-15-4
-- http://tsdoctor.web.fc2.com/vh7pc.htm
-- http://tomosp.blog22.fc2.com/blog-entry-261.html
-- http://blogs.yahoo.co.jp/m_odaji/48623526.html
色々勝手に転載してますごめんなさい。
** 関連スレッドとか使い方とかリンクとか [#w0c890fa]
[[kgoto.net:http://kgoto.net/modules/xfsection/index.php?...
** 2ちゃんねる [#ad89928e]
''現行スレッド''
- [[KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track41:http://toro.2...
''過去ログ''
- [[KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track40:http://toki.2...
- [[KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track38:http://toki.2...
- [[KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track37:http://gimpo....
** ツール [#pc2ece5c]
''Windows''
- [[vh7pcctrl>VH7PC/vh7pcctrl]]
-- VH7PCコントロールソフト。すべてはここから始まった。
- [[VH7PCRec>VH7PC/VH7PCRec]]
-- ラジオのタイマー録音ソフト。 MP3 にダイレクト録音とか...
-- &size(10){実は PC で AM 録音できるデバイスって殆どない...
- [[vpctl>VH7PC/vpctl]]
-- PCと電源(サスペンドとか)同期するツール。軽量。
''Mac OS X''
- [[VH7PC Controller for MacOSX>VH7PC/VH7PC Controller fo...
-- Mac用VH7PCコントロールソフト
''Un*x''
- [[VH7PC control software:http://gotom.jp/~gotom/softwar...
-- %%コンパイルできないときは #include <stdint.h> 足しと...
** ドライバ [#n901d00b]
''ME/XP'' (98SEや2000でも動作可)
- [[RD-VH7PC (CDレシーバ+スピーカ) : ダウンロード(ドライ...
-- 公式からダウンロードできなくなった場合用に: &ref(up002...
** 取扱説明書 [#a021f6a3]
- [[ONKYO PC サポートからダウンロード:http://pc-support.j...
-- 公式からダウンロードできなくなった場合用に: &ref(B60-4...
** 動作環境 [#md5fe9eb]
USBで''UHCI''な環境。IntelとかVIAとかALiとか。
それ以外の環境の人は適当にPCIでVIAなUSB2.0ボードでも追加...
OHCIではコントローラソフトが動作しません(USB音源として使...
あとMac OS Xでも動くらしい。コントロールソフトもあり。
** 右スピーカーから音が出なくなったら…… [#zee6be50]
最近発病報告が増えてきたようなので……。
Topの''分解&ハンダ補修''のリンクに行って修理をしましょう...
10年も経つとリレーの接点とかにも不具合が出るみたいです。
完全互換のリレーがパナソニック電工 音響機器用リレー DC12V...
ハンダ補修しても調子が悪いという人は交換を検討して下さい...
- http://eleshop.jp/shop/g/g99U131/
- http://www.chip1stop.com/dispDetail.do?&partId=MTDK-000...
※ 修理したことにより不具合が発生する場合もあるので、あく...
** サウンドの出力先をオンボードとVH7PCとの間で簡単に切り...
別にVH7PCに限った話じゃないけど、下記のソフト等を利用する...
- http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/06/setp...
- http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/03/okin...
- http://kamakura.cool.ne.jp/vaio_r/tips/etc/usb_audio.htm
** コメント [#comment]
- 今までずっとオンボのアナログ出力 → ライン入力 で聞い...
- 最近壊れたんでVH7PCのスピーカーにこないだ出た雑誌の付録...
- 中華デジアン、3000円台のトライパスのTA2020チップ使...
#comment
終了行:
Last-modified: 2023-03-19 (日) 18:54:18 にて、全部消され...
基本的にはこちら↓を更新してくださいとのことです(この文す...
VH7PCまとめ
http://kgoto.net/modules/pico/index.php?cat_id=5
* VH-7PC [#ra7d5a81]
KenwoodとSOTECが共同開発したAFiNAシリーズのCDミニコンポ。
USBでPCと接続可能で、USBオーディオとして使ったり、VH7PCを...
ラジオをUSBからタイマー録音して使うソフト等も有志で開発さ...
まぁ単純に売れなくて値崩れして超お値打ちだったPCオーディ...
- [[まとめページ:http://kgoto.net/modules/xfsection/index...
- [[ツール紹介ページ:http://www.geocities.co.jp/Playtown/...
- 分解&ハンダ補修
-- http://blog.macfeeling.com/old_article/vh-7pc
-- http://www.ponkotsu.net/hiki/VH7PC%A4%CE%B3%AB%A4%B1%C...
-- http://blog.so-net.ne.jp/e-tsurezure/2005-05-15-4
-- http://tsdoctor.web.fc2.com/vh7pc.htm
-- http://tomosp.blog22.fc2.com/blog-entry-261.html
-- http://blogs.yahoo.co.jp/m_odaji/48623526.html
色々勝手に転載してますごめんなさい。
** 関連スレッドとか使い方とかリンクとか [#w0c890fa]
[[kgoto.net:http://kgoto.net/modules/xfsection/index.php?...
** 2ちゃんねる [#ad89928e]
''現行スレッド''
- [[KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track41:http://toro.2...
''過去ログ''
- [[KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track40:http://toki.2...
- [[KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track38:http://toki.2...
- [[KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track37:http://gimpo....
** ツール [#pc2ece5c]
''Windows''
- [[vh7pcctrl>VH7PC/vh7pcctrl]]
-- VH7PCコントロールソフト。すべてはここから始まった。
- [[VH7PCRec>VH7PC/VH7PCRec]]
-- ラジオのタイマー録音ソフト。 MP3 にダイレクト録音とか...
-- &size(10){実は PC で AM 録音できるデバイスって殆どない...
- [[vpctl>VH7PC/vpctl]]
-- PCと電源(サスペンドとか)同期するツール。軽量。
''Mac OS X''
- [[VH7PC Controller for MacOSX>VH7PC/VH7PC Controller fo...
-- Mac用VH7PCコントロールソフト
''Un*x''
- [[VH7PC control software:http://gotom.jp/~gotom/softwar...
-- %%コンパイルできないときは #include <stdint.h> 足しと...
** ドライバ [#n901d00b]
''ME/XP'' (98SEや2000でも動作可)
- [[RD-VH7PC (CDレシーバ+スピーカ) : ダウンロード(ドライ...
-- 公式からダウンロードできなくなった場合用に: &ref(up002...
** 取扱説明書 [#a021f6a3]
- [[ONKYO PC サポートからダウンロード:http://pc-support.j...
-- 公式からダウンロードできなくなった場合用に: &ref(B60-4...
** 動作環境 [#md5fe9eb]
USBで''UHCI''な環境。IntelとかVIAとかALiとか。
それ以外の環境の人は適当にPCIでVIAなUSB2.0ボードでも追加...
OHCIではコントローラソフトが動作しません(USB音源として使...
あとMac OS Xでも動くらしい。コントロールソフトもあり。
** 右スピーカーから音が出なくなったら…… [#zee6be50]
最近発病報告が増えてきたようなので……。
Topの''分解&ハンダ補修''のリンクに行って修理をしましょう...
10年も経つとリレーの接点とかにも不具合が出るみたいです。
完全互換のリレーがパナソニック電工 音響機器用リレー DC12V...
ハンダ補修しても調子が悪いという人は交換を検討して下さい...
- http://eleshop.jp/shop/g/g99U131/
- http://www.chip1stop.com/dispDetail.do?&partId=MTDK-000...
※ 修理したことにより不具合が発生する場合もあるので、あく...
** サウンドの出力先をオンボードとVH7PCとの間で簡単に切り...
別にVH7PCに限った話じゃないけど、下記のソフト等を利用する...
- http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/06/setp...
- http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/03/okin...
- http://kamakura.cool.ne.jp/vaio_r/tips/etc/usb_audio.htm
** コメント [#comment]
- 今までずっとオンボのアナログ出力 → ライン入力 で聞い...
- 最近壊れたんでVH7PCのスピーカーにこないだ出た雑誌の付録...
- 中華デジアン、3000円台のトライパスのTA2020チップ使...
#comment
ページ名:
(HTML conversion costs 0.002 sec.)