wiki@nothing
適当なまとめサイトというか資料庫というか。誰でも自由に編集できます。
|
|
|
memo/V603SH
をテンプレートにして作成
開始行:
*V603SH という端末の楽しみかた [#f6d8f0c9]
#ref(v603sh.jpg,nolink,around,right)
シャープ社製の Vodafone PDC 端末 V603SH の、電話以外の楽...
発売から半年程が経過して、大体こなれてきたかなと思うので...
#contents
**まず最初に [#i1de4f34]
サクッと 512MB ないし 1GB 程度の SD を突っ込んじゃいまし...
**ビデオカメラ(ムービー) として [#a7f061c2]
-QVGA, 15fps のムービーが撮影可能。時間制約もなく、容量の...
--録画設定で &color(blue){動き優先 = 15fps};, &color(gree...
-暗いところでもそこそこいける。ASV液晶も相まって、ケータ...
-撮影中のズームやピント合わせも可(動作中はミュートされま...
-PC 上でも Windows Media Player などの標準ソフトで再生可...
そんなわけで、個人的にはデジタルカメラモードよりも使用頻...
容量は 1 分で約 3 MB 程。 512 MB あれば 2 時間半は撮れる...
**デジタルカメラ として [#k24e91cc]
-一応仕様としては、 200 万画素、光学2倍ズーム、オートフォ...
-しかしパンフォーカスじゃないってことで、サイドキー半押し...
-光学ズームも ''通常 or ズーム'' で中間がないので気をつけて
-シャッター切ってから保存完了までは約 2 〜 5 秒 (SD に保...
-通話ボタンで AF ロック後、文字ボタンで MF に切り替え、決...
-暗い場所ではかなりノイズが乗ります。カラオケとかダイニン...
使う場所を選ぶデジカメってとこでしょうか。マクロなんかも...
→と思ったら、ちゃんとフィルターが ON/OFF できることが発覚...
**MP3プレイヤー として [#gfb81499]
-SH51 からの目玉機能。にも関わらず、本質的な機能向上が全...
-32kbps 〜 256kbps の ''セキュア'' MP3 , VBR は非対応, ID...
-再生しながらでも、メールやWebなどの基本機能は使用可能。 ...
-本体録音の音質は、デジタルだろうがアナログだろうが良くあ...
-でもデコーダが SH51 の頃から相も変わらず、な感じ((デコー...
-液晶リモコンはあった方が便利、です。本体操作不要で再生停...
常用してる機能の一つ。ってか、音質補正とか要らないので、...
**テレビ として [#j8136cfe]
-たまに、使います。ネタに。 1 時間しか持たないのは、携帯...
-チューナーはかなり頑張ってると思う。AQUOS 液晶の力もあり...
-録画は・・・使わないなぁ。けど VIERA の SD 録画よりは綺...
音量が小さいのが辛いところ。時と場合によるけど、あったら...
**FM として [#ef142787]
-テレビよりは使います。 FM 好きなので。でもモノラルなのが...
-NOW ON AIR などの機能連携はそこそこ便利。海外アーティス...
-録音すると、(音質的に) AM 化するのでちょっと悲しい。
-液晶オーディオリモコンから操作できないのも悲しい。
テレビと同じく音量が小さいのは難点。移動しながらとか結構...
**QRコード生成機 として [#t74bda8a]
-友達のアドレスの QR コードとか作ってあげると喜ばれます
-ただ、電話帳から生成できるフォーマットは DoCoMo ではただ...
赤外線が使えないけど QR コードなら読める、って携帯も結構...
**迷惑メール対策 [#o1c09ea1]
-迷惑メール対策設定という、''アドレス帳に登録されていない...
**お天気アイコン [#zd4b4e8e]
-地味に便利
**地味であまり使われてなさそうな機能 [#s06c8485]
-''どこでもメニュー''
--通話中やメール作成中など、いつでも、
---Vodafone マークを押し続けると、アドレス帳・電卓・スケ...
---メールマークを押し続けると、受信メールボックスを参照で...
-''懐中電灯''
--J-SH52 の頃からの機能。サイドキー(Mキー) のダブルクリッ...
--よく使う。考えた人偉い。
終了行:
*V603SH という端末の楽しみかた [#f6d8f0c9]
#ref(v603sh.jpg,nolink,around,right)
シャープ社製の Vodafone PDC 端末 V603SH の、電話以外の楽...
発売から半年程が経過して、大体こなれてきたかなと思うので...
#contents
**まず最初に [#i1de4f34]
サクッと 512MB ないし 1GB 程度の SD を突っ込んじゃいまし...
**ビデオカメラ(ムービー) として [#a7f061c2]
-QVGA, 15fps のムービーが撮影可能。時間制約もなく、容量の...
--録画設定で &color(blue){動き優先 = 15fps};, &color(gree...
-暗いところでもそこそこいける。ASV液晶も相まって、ケータ...
-撮影中のズームやピント合わせも可(動作中はミュートされま...
-PC 上でも Windows Media Player などの標準ソフトで再生可...
そんなわけで、個人的にはデジタルカメラモードよりも使用頻...
容量は 1 分で約 3 MB 程。 512 MB あれば 2 時間半は撮れる...
**デジタルカメラ として [#k24e91cc]
-一応仕様としては、 200 万画素、光学2倍ズーム、オートフォ...
-しかしパンフォーカスじゃないってことで、サイドキー半押し...
-光学ズームも ''通常 or ズーム'' で中間がないので気をつけて
-シャッター切ってから保存完了までは約 2 〜 5 秒 (SD に保...
-通話ボタンで AF ロック後、文字ボタンで MF に切り替え、決...
-暗い場所ではかなりノイズが乗ります。カラオケとかダイニン...
使う場所を選ぶデジカメってとこでしょうか。マクロなんかも...
→と思ったら、ちゃんとフィルターが ON/OFF できることが発覚...
**MP3プレイヤー として [#gfb81499]
-SH51 からの目玉機能。にも関わらず、本質的な機能向上が全...
-32kbps 〜 256kbps の ''セキュア'' MP3 , VBR は非対応, ID...
-再生しながらでも、メールやWebなどの基本機能は使用可能。 ...
-本体録音の音質は、デジタルだろうがアナログだろうが良くあ...
-でもデコーダが SH51 の頃から相も変わらず、な感じ((デコー...
-液晶リモコンはあった方が便利、です。本体操作不要で再生停...
常用してる機能の一つ。ってか、音質補正とか要らないので、...
**テレビ として [#j8136cfe]
-たまに、使います。ネタに。 1 時間しか持たないのは、携帯...
-チューナーはかなり頑張ってると思う。AQUOS 液晶の力もあり...
-録画は・・・使わないなぁ。けど VIERA の SD 録画よりは綺...
音量が小さいのが辛いところ。時と場合によるけど、あったら...
**FM として [#ef142787]
-テレビよりは使います。 FM 好きなので。でもモノラルなのが...
-NOW ON AIR などの機能連携はそこそこ便利。海外アーティス...
-録音すると、(音質的に) AM 化するのでちょっと悲しい。
-液晶オーディオリモコンから操作できないのも悲しい。
テレビと同じく音量が小さいのは難点。移動しながらとか結構...
**QRコード生成機 として [#t74bda8a]
-友達のアドレスの QR コードとか作ってあげると喜ばれます
-ただ、電話帳から生成できるフォーマットは DoCoMo ではただ...
赤外線が使えないけど QR コードなら読める、って携帯も結構...
**迷惑メール対策 [#o1c09ea1]
-迷惑メール対策設定という、''アドレス帳に登録されていない...
**お天気アイコン [#zd4b4e8e]
-地味に便利
**地味であまり使われてなさそうな機能 [#s06c8485]
-''どこでもメニュー''
--通話中やメール作成中など、いつでも、
---Vodafone マークを押し続けると、アドレス帳・電卓・スケ...
---メールマークを押し続けると、受信メールボックスを参照で...
-''懐中電灯''
--J-SH52 の頃からの機能。サイドキー(Mキー) のダブルクリッ...
--よく使う。考えた人偉い。
ページ名:
(HTML conversion costs 0.002 sec.)