█ MDR-CD380
SONY の MDR-CDx80 シリーズの中では奇跡の産物と呼ばれる。 DTMスレで話題に。
既にディスコン。手に入れるには在庫を探すしかない。
音に修飾が少ないのであんまりパッとしないが、逆にモニター向け。
傾向としては MDR-CD900ST に似ている(無論解像度などのスペックは劣る)。
装着感は良い。側圧も強くないのでメガネ・長時間使用でも問題なさそう。
セミオープンなので音はガンガン漏れます。完全に家用。
最初は若干ハイが抜けきらない感じですが、使ってるうちに伸びてきます。
7000Hz 付近から上が多少強調されてる気がしなくもない。
音場は広くない。 (HP-AK100 と同じぐらい) しかし変に飾らないので素直でいいです。
コメント
- これ、復刻とかしてくれんかなあ・・・。もう一台欲しい(´・ω・) --
- ケーブルの太さは直径2.4〜2.5mmくらい。細いです。 --
- ケーブルは3芯。銅線が細いので断線しやすい方だと思います。僕は10年近く持ちましたが。 --
- 韓国製。左右の音の大きさが違うゴミでした。 --