リロード | 新規新規 編集編集 差分差分 添付添付 バックアップバックアップ | 一覧 検索 最終更新 改名 | ヘルプ | 最終更新のRSS |

NEC Express5800/110Ge/110Ge BIOS書き換え上の注意 の変更点


 &color(blue){&size(18){''110Geの、BIOS書き換え上の注意事項です。''};};
 
 
 -&size(16){''BIOSの書き換えには、必ずNECのサイトからダウンロードした (1.0.)0035/0037、&br;または、それをベースとした改造BIOSを使用する事。''};
 -&size(16){''BIOSの書き換えには、必ずNECのサイトからダウンロードした (1.0.)0035/0037、''};
 &size(16){''または、それをベースとした改造BIOSを使用する事。''};
 ~
 
 -次の場合に、オンボードNICを認識しなくなる現象が報告されています。
 --実機からダンプした BIOS、または、それをベースとした改造BIOSでの書き換え。
 --GIGABYTE市販品の GA-5YASV-RH (1.0) 用 BIOS での書き換え。
 ~
 
 -オンボードNICを認識しなくなった場合の現象
 --BIOS の Server メニューで、MAC Address が ALL-0となる。
 --OS (DOS/Windows) から、NICが見えなくなる。
 --Phlash16.exe の強制書換オプション (/mode=3) 使用の有無とは関係無い。
 --NECのサイトに公開された BIOS がベースの物での書き換えでは発生しない。
 ---0032 → 0035、0035 → 0035K では発生しない。
 ~
 
 -GIGABYTE市販品の GA-5YASV-RH (1.0) のBIOSに書き換えてしまった場合の注意事項。
 --こちらのBIOS F1/F2を入れても動作はするが、メリットは無い。
 ---NEC製BIOSへの復旧時に、オンボードNICを認識しなくなる。
 ---FANの初期設定がSmartGuardian無効、Temp1/3のDiode/Thermistorが逆、(共に[[SpeedFan:http://www.almico.com/speedfan.php]]での設定変更可能)等。
 ---LSI RAID である。(Intel RAID ではない)
 ---''注意'': BIOSをF1/F2に入替えた場合、[[ジャンパ設定のMODEL_0/1/2>../110Ge ジャンパ・スイッチ設定#mode_jp]] を 1-2/2-3/2-3 にしないと起動しない。(1-3-3-1 ビープ)
 復旧時には、Mainメニュー → Advanced Processors Options の Processor Retest = [Yes] をしないとCPUを正しく認識しない。

(HTML conversion costs 0.003 sec.)