█ HP-FX66
Victor のカナル型インナーイヤーヘッドフォン。
実売2500〜3000円程度、弱ドンシャリ。
同価格帯のカナル型の中ではかなり良い音質。
音質も良く遮音性も高いので、快適に音楽が楽しめる。
しかし他のカナル型に比べ、だいぶ音漏れしている様子。
電車の中で聴く時はその点を忘れずに。
ドライバ部の新開発“エアクッション”とやらにより人によっては装着感に多少難あり。
コード形状はY字、延長0.7m[L字]コード付き(本体0.8m[ストレート]コード)。
本体とコードを巻いて収納できるキャリングケースが付属する。
イヤーピースが通常のS/M/Lの他にFX33に採用されているような低反発タイプの
計4種が付属するので「俺の耳には合わない」ってことは少ないと思う。
前述した音漏れと、ほこりが付きやすいことが難点か。
コメント †
- ところでこれって、HP-FX55の後継モデルでおk? -- 00?
- ここを参考にFX66買った。満足している。サンクス! 後継機かどうかはわからない。スマソ・・・ --
- よかったよかった^^俺もこれ買って結構満足してるんだぜbbb -- 00?
- 現在、メインのイヤホンに昇格。俺のコード形状はY字だが?ドライバはFX33と同じようだが。 --
- ヴォーカルの艶、金管楽器の響き、音の際立ち、見かけに似合わないだけに驚いた。まるでiPod用にチューニングしたかのよう。 --
- CK32から乗り換えたけど一ランク以上勝ち、低反発チップが素敵に耳にフィットするし --
- 少し篭りは気になるけど高音と低音が非常に心地良い。しかし、何故66なのに通称がナナルなんだろうか? --
- ナナルはFX-77のことだお。http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/inner/hp-fx77/index.html --
- 今日買ってきたお。ちょっと人口的な透明感を感じたけどシャリもそんなにきつくないから値段の割りにいいものだと思ふ --
- FX --
- 在庫処分のFX55と一緒に買ってみた。比較すると音がクリアだけど、サ行が結構きついかも --
- いや、だまれよ... --
- このwiki信じて買ったけどよかった! --
- 今グミナル使ってるけどこの機種買って後悔しない? --
- やはり音は結構良いです、ただ確かに埃が付きやすいですね; --
- 音はいいと思うけど、すぐ壊れる・・・ -- [[ ]]
- 脆弱 --
- このスレを参考にして先週FX-66買いました。低反発ピースの硬さが左右で全然違うんですけど、これって初期不良的なものですか? -- しょうま?
- 前知識なく店頭試聴で低音が強いと感じた&安めだったので購入。今までカナルはすぐ耳から外れるのが難点だったけど、エアクッションってのが支えになってて落ちにくくていい。 --
- 1年弱使って断線。かなり気に入りましたが脆さは否定できませんね・・。使用時に丁寧に扱うべき場所は接続部分と装着部分。 -- [[ ]]
- ↑の者ですが2つめすぐに断線、いくらなんでも脆すぎる 扱い(特に移動)には細心の注意を払ってください・・・ --
- 音質は低価格の割には最高だが、上の方と同じく今日壊れました。俺はまだ1年も経ってないで壊れたよ。半年ぐらい経ったらエアクッションの部分が壊れてきて、そして今日遂に断線したかしらないけど音が出なくなった。すぐ壊れるからもう買わないかも。 -- ヨン・ドンパ?
- 俺は1年8ヶ月もったよ、物は大事に扱いましょう。断線も起こらなかった。ちなみに壊れた理由は服に引っかかったまま思いきり引っ張ってしまったという単なる過失。 --
- 2k〜3kのカナルでは最強クラスの機種だと思う。ドンシャリ好きならこれを選べば間違いないと思う。断線は経験してないけど"エアクッション"が劣化して破れてきた。音質には影響ないだろうから気にしないことにしてる。 --
- 先週ここのレビュー見て購入しました。この価格でこの音には大満足です。ただ前愛用していたSHEー9500に比べるとだいぶ聴き疲れします。2〜3時間連続で聴いてれば耳が痛くなるのが欠点ですかね… --
- 買ってから半年程度経ったけど、3ヶ月目くらいに上の画像でいう青い部分が取れました。 でもアロンアルファをつけたら直ったので現在は良好です。 --
- 1年半くらいで断線もなく使ってたら、今朝クッション部とドライバ部が外れた。 接着剤で直せそうだけど、買い換えてもいい時期かな… --
- 音漏れはそれほど多くない。また、最近はあちこちの家電量販店で半額で投げ売りされている様子 --
- ビッグカメラで\2980で購入。2年ぐらいで右側破損。接着剤で付けるも音鳴らず。。。 -- TURU?
- 2年ほど使ったけどついに断線してしまったぜ 新しく出た67買おうにも情報が少なすぎて・・・どうなんだろう fxc71とかも気になるがもうどれ買えばいいのかわからなくなってきた -- てs?