█ RP-HJE50
通称パナル。パナソニックのカナル型イヤホンだから。
価格帯は 2,400 円程度。
SONY の MDR-EX51 や MDR-EX71SL と比較しても割とバランスは良い。
付け心地は 71 の方が良いかなー、とか。
高域は若干キンキンしている。割と値段相応の音かも。
要エージング。
初期イヤーピースの低音スカスカよりソニーのイヤーピースEP-EX1や
SHUREのE2c用イヤーピースに変えた方が低音が出て遮音性も上がりいい感じになる。この機種には後者の方が相性が良いようだ
ただし、グミナルやCK5、CK32の出た今となっては、あまりオススメできる機種ではなくなった感があるのも事実。
- そこまで音漏れしないとおもいますけど -- ('A`)?
- 一昨日買ったけど、音漏れ耳かけ以上ってのはおかしいと思う。 --
- ↑耳の形がへんだから もれるんじゃないですかねぇ。 -- パナル買ったよ?
- かなりこもった音だと思いました。音抜けがイマイチ。まぁこの値段だとこんなもんなんでしょうかね。 -- ka?
- ipodに使用しています。コードがつるつるではなく、引っかかる感じなので絡まったときにほどきにくいです。音は悪くないと思います。 --
- 転々とこの商品に着いての意見を聞いてきましたが音漏れはないとのことです -- KAKA?
- EQで低音利かせれば、HipHop とかJazzなどを聴くのにはよいと思う。はっきりした音を聴きたいのなら他をあたるべき。 -- BOH?
- パナルが嫌いって言う人の多くはエージング不足の可能性あり。かなり変わるからじっくりエージングしたほうが良いよ。 --
- 高域薄いってのはありえない!EX系より出てます --
- スマンが目安としてどれぐらいエージングしたらいいか教えてくれ・・・ --
- んー1ヶ月すれば完璧b -- 「「?
- さすがにそんなにエージングする気力ないよOTL --
- 4日ぐらいしたらそれなりに変わったけど…('A`)少ない? --
- 長い目(耳?)で見たほうがいいことは確かだね。とりあえず使い続ければ自然と変わってくるし。さすがに1ヶ月もかからないと思うけどね。 --
- オレの場合3、4日連続でエージングしつづけたら、覚醒しましたよ。ただ、高音のぬけが悪くつまった音という印象は変わりない。 -- (´ー`)?
- Jazz聴くにはいいなーと思ってる。難点はプラグの弱さかな。すぐはがれるし断線する。 --
- EXより遥かにマシだが擦れたような濁り。サ行がカサカサに聞こえる。 -- (・ω・)?
- 仕様が変わったんだろうか。俺は全然音漏れも濁りもなくてすげぇいい音。何よりバランスがいい。低音は足りなかったけど、エージングしたら出てくれた。 -- S?
- バランス良い。三日も使えば圧倒的に音が良いのがわかる。 -- Sisi?
- 愛用暦半年、穴塞ぎ+スポンジチップに改造。ZEN micro内蔵の5バンドEQでオナル、グミナルと比較。
極低域(80Hz)はパナルの方が出ている(オナルは下のレンジが狭い気がします)。けど、高域(4kHz)が変に増強されてる感じは否めないです(カサカサの原因)。
上記改造で再生レンジ、解像度、遮音性は向上するからオススメです。他モデルと比べ再生レンジという点でコストパフォーマンスは高いです。断線はしやすいと思いますが(経験アリ) -- piyo?
- 断線したお…orz コードは絡まりにくいけど絡まったら面倒なことに。 -- きりん?
- ドンシャリ?割とバランスは良い?氏ね。改造・エージングしなかったら”トンシャリ”だ。ぺらっッぺらの安い音。 --
- いいやつだと思うけど、中域が凹み過ぎだよぉ(>_<)私的にはCK5のほうが正解だったかも。 -- 凸がすき?
- 低音出ない、高音シャリシャリって感じだな --
- 音漏れってそんなにすごい?RioのLIVEgearも持ってるが、比べてみても圧倒的にパナルのほうが漏れてない。 -- 穴塞ぎ厨?
- エージングする前は「なんじゃこの硬い音は!?」と思ったくらい酷い。そのクセ高音が強いのだから耳が痛かった。しかしエージングによってかなり性格が変わる持ち主だと言うことが判明。所謂“ドンシャリ”です。低音もかなり出るようになります。ですが個人の好みもありますので、一途にオススメできるかと言うと、そうではない気がしますね。 -- インコ?
- グミナルと比べてみた。やっぱり篭りは否めないところ。パナルの方が元気な音のように思えました。まあグミナルは改造済みだけど…ちなみに篭りって点ではパイナルに軍配が上がります。あれは凶器だ -- きりん?
- そんなに音漏れしますか?それこそ耳が悪くなるくらいの大音量だと漏れるでしょうが、カナルだと小音量でも聞こえるので特に問題はないかと思いますが。 -- 購入者?
- 基本的にカナルは音漏れが少ない。耳掛け以上ってのは誇張してるだけじゃね?>>購入者 -- きりん?
- 買ってみたけど、値段の割りに良い感じ。耳掛けより随分とマシだと思う。 ただ、遮音性についてはちょっと「?」かも まぁ、大音量にして聞くわけじゃないなら困ることも特に無いだろうが --
- 信者か? 普通に耳掛け(もち一般的なオープン型)並み漏れますがなにか? --
- 一回目に買ったときはすごくいいバランスで気に入ってたけど、断線したので2回目に同じやつを買ったら、音が大きくなり低音がぶよぶよしてて全体的にこもっててショックです。 -- なお?
- ビッグカメラで3120円なんだが、2400円ってどこの価格?前買ったSE-CL20と比べて音がめちゃいいから愛用してる。 -- あら?
- 買ったばかりだと音は悪すぎるのは同意。壊れたとき買い換えたら数百円ものなイメージだった(使い込んだやつから新品に変わったから特に)。だが、エージング(ただ使ってただけだが)したら音はよくなったよ。エージング重要です。 -- エージング重要?
ヘッドホンスレ
ヘッドフォンページ型番一覧
ATH-A500? /
ATH-A55? /
ATH-AD400? /
ATH-AD500? /
ATH-M2Z? /
ATH-PRO5? /
AU-618? /
AXE599? /
DT231? /
ER-4? /
ER-6i? /
HP-AK101? /
HP-D7? /
HP-FX55? /
HP-X122? /
HPS3000? /
K12p? /
K14p? /
K24p? /
K26p? /
K66? /
MDR-CD380? /
MDR-EX71SL? /
MDR-XD100? /
MDR-XD200? /
MDR-XD300? /
MDR-XD400? /
MX500? /
MX550? /
PX200? /
PortaPro? /
RH5MA? /
RP-HJE50? /
RP-HT770? /
RS Ear Headphone? /
SBC-HE580? /
SBC-HS740? /
SE-M380? /
SR-60? /