█ MDR-EX50LP
今日- 昨日-
ヘッドホンスレ/低価格でナイスなイヤホン
SONYのカナル型インナーイヤーヘッドフォン。
実売1900円前後、かなり高音寄り。
価格.comのレビューにはほとんどの人が良いと書いているが、耳の形によっては合わない。
ドライバーユニット口径は9.0mmで本体下部に左右識別用のポッチ有り。
低音があまり出ず高音はサ行が刺さる感じがする。
遮音性は電車の中だと悪く感じる。
•コードの長さは1.2mのY型でコード長アジャスターも付属している。
•カラーバリエーション
シルバー、ブラック、ホワイト、ブルー、レッド、ホットピンク、ゴールド、オレンジ、ペールピンク、バイオレット
コメント †
- 結構高音多め。音の解像度は良い方かも。。。 --
- 遮音性は悪いが音漏れは少なくて良い。 -- 六区ぱらくん?
- これ低音コンセプトかよ・・・パッケージ詐欺だな -- r?
- イコライザかけて低音鳴らすと結構いい音でる -- ?
- 低音よりなんだが -- ??
- 高温こもり気味で低音よりなんだが…ひょっとして俺の耳がおかしいのか?・・・ -- ??
- 音自体は 3 Studioのようにボーカルが鮮明で、バランスのいい音が好みです。ちなみにプレイヤーはソニーのDAP(A808 古っ!)です。 このイヤホンは低音もこもることなく、かといって高音がキンキンするわけでもなくバランスの良い音と感じています。全体的にはやはり3 Studioのほうがいいですが、価格を考えると当たり前だし、音が悪いわけではないので気にならないですね。しかも低音の量感は3 Studioよりもあり、ジャンルによっては迫力がありいい感じです。何といってもこの使いやすさは魅力です!コンパクトで収納は楽(3 Studioの欠点はここです)。しかもコードの長さが選べるし(僕は1.2m派です!)、個人的にはY型なのもうれしいです! フィット感もMDR-EX500SLよりよく、音質もさることながら使いやすさでも満足度が高いです。 --